M-3S のロケット・モータ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
M-3S型ロケットの主推進系は, M-3H型のそれと基本的に共通で, 第1段 : M-13モータと補助ブースタSB-310 8本, 第2段 : M-22モータ, および, 第3段 : M-3Aモータによって構成された。M-3H型との主な相違点は, 第1段姿勢制御の導入によりM-13モータのノズル部が再設計され比例制御LITVC装置が付加装備されたこと, および, M-3Aモータに改良設計が加えられ逐次性能向上が図られたことにある。M-3S型ロケットの機体構成と主要寸法を第1図に, 各号機の質量諸元を第1表に示す。各段モータの公称性能諸元を第2表に, それらの標準真空推力曲線を第2図に示す。M-3S推進系の改良・性能向上に関連して, 2回の地上燃焼試験 : M-13-2 TVC SLTおよびM-3A改SPIN HATが行われた。前者はM-3Sシリーズ以降これに続くM-3S IIシリーズでも継続使用されているM-3S型M-13モータの飛翔型試作モータの大気燃焼試験であり, 後者はM-3S-4でEXOS-Cを準極軌道に投入するために搭載されたM-3Aモータの最終性能向上型M-3A_4の基礎試作モータの高空性能試験である。
- 宇宙航空研究開発機構の論文
著者
-
秋葉 鐐二郎
文部省宇宙科学研究所
-
秋葉 鐐二郎
(財)無人宇宙実験システム研究開発機構
-
倉谷 健治
東京大学宇宙航空研究所
-
倉谷 健治
宇宙科学研究所
-
高野 雅弘
文部科学省宇宙科学研究所
-
岩間 彬
日本工機(株)研究開発部
-
岩間 彬
東京大学宇宙航空研究所
関連論文
- M-3H TVC装置について
- M-3C TVC装置について
- 大気球による S-520 型ロケット緩降下回収システムの実験
- 熱圏下部及び中間圏探査用バルートシステム : 新しい観測手段の提案
- ウェットタオル式ハイブリッドロケットに関する基礎研究
- 燃焼反応に伴う環境汚染物質の挙動研究分科会報告
- 気球による減速装置の実験
- 二段燃焼ハイブリッドロケットの先導研究
- 719 二段燃焼式ハイブリッドロケットの基礎研究(OS7-6 航空宇宙推進(流体,燃焼))(OS7 北海道における航空宇宙工学研究の進展と未来)
- M-3S2型ロケットの開発
- M-3S ロケットの点火タイマ管制系
- M-3S のタイマ・点火・SO 系
- M-3S, サイド・ジェット・エンジン部について
- M-3S のロケット・モータ
- M-3S 計画の概要
- 液水/液酸ターボポンプ回転計測
- 10 トン溝構造燃焼器用噴射器面多孔質板の試作研究
- 液水/液酸エンジン用固体推進薬点火器
- 液水/液酸 10 トン溝構造燃焼器の試作と燃焼実験
- 液水/液酸7トン管構造燃焼器の試作と燃焼実験
- 液水/液酸エンジンタービンスピナの開発
- ターボポンプの開発
- 液水/液酸エンジンの開発
- 液水/液酸ステージの開発
- IV. 宇宙探査(太陽系の物理)
- 液水/液酸ターボポンプ用ガスジェネレーターの開発研究
- 内圧振動
- 地上燃焼実験のオフラインデータ処理
- 現用固体推薬について
- TVCの地上試験
- 燃焼性能
- 能代実験場の概要
- 地上燃焼実験特集号
- レトロモータ真空燃焼実験
- ロケットモータおよび点火器
- 点火器(ラムダ4S型ロケット)
- L-エンジンの地上燃焼試験(ラムダ4S型ロケット)
- 地上燃焼試験報告
- 高温における空気の平衡組成と輸送係数
- 宇宙科学研究所における液水/液酸エンジンの基礎開発研究
- 我が国初の液体水素/液体酸素ロケットの開発--文部省宇宙科学研究所
- 液水/液酸ターボポンプの実験 I. ポンプ
- 液体水素タンク用断熱構造の一試験
- 液体水素の送液実験
- M-3C,サイドジェットエンジン部について
- M-4S,CNエンジン部について
- LH_2/LOX エンジン開発における極低温温度計測
- M-3Hのタイマ・点火・SO系
- M-3C点火・タイマ・SO系
- M-4Sの点火タイマ系
- 地上燃焼実験における温度測定 : 主としてMロケットについて
- 480 FRP地上燃焼試験用の吸込式フィルム冷却ディフューザについて
- 真空燃焼試験装置のための吸込式フィルム冷却ディフューザについて
- M-22残留内圧の計測
- M-3H,サイドジェットエンジン部について
- 煤前駆体の生成シミュレーション
- 化学衝撃波管による高温反応 : I.メタン, アセチレン-窒素系よりの HCN 生成
- 噴射器の流量係数について
- 液位計測
- 燃焼器噴射器面の発汗冷却熱計算
- 理論性能計算
- M-3Hのロケット・モータ
- フーリエ変換赤外分光法による発光スペクトルの研究
- 低濃度化学種の分析装置 : 分子線質量分析計
- M-3Cのロケットモータ
- M-3H計画の概要
- 9-2 燃焼および燃料 : 9.熱工学 : 機械工学年鑑特別号
- エマルジョン燃料滴の燃焼
- 9・2 燃焼および燃料(9.熱工学,機械工学年鑑)
- バリュ-ト突入方式による金星浮遊気球に関する研究 (地球外生命と惑星探査)
- 衝撃波速度の測定と高速データ収録系の製作
- T-バーナの解析法について
- X線透過法による小型固体モータにおける侵食燃焼効果の精密測定
- 反復パルス型L^*バーナーによるアルミニウム含有固体推薬の燃焼応答関数の測定
- 上段固体ロケットモータの残留推力に関する考察
- 誘導制御用搭載装置
- M-3SII ロケット・サイドジェット
- L-4Sの発射安全システム(ラムダ4S型ロケット)
- アルミニウム含有AP系コンポジット推進薬のCO_2レーザによる減圧着火特性へのバインダーの影響
- 飽和炭化水素系個体推進薬の熱分解と燃焼
- オクタン空気混合気の定圧燃焼時の生成気体の組成 : 第1報,ボイラ排気中のNO濃度
- オクタン空気混合気の定圧燃焼時の生成気体の組成 : 第1報, ボイラ排気中のNO濃度
- ノズルインサート内の非定常温度分布の数値計算および実験値との比較
- 燃焼反応に関する速度定数について
- M-V型ロケットの推進性能
- M-3Cの諸元と飛しょう計画
- M-4Sの諸元と飛しょう計画
- SNの開発
- L-4-T-1,L-4-S-4,L-4-S-5号機の諸元と飛しょう計画
- M型ロケットイグナイタ及びタイマ管制装置
- レトロモータの設計
- ロケットエンジンおよびSO装置
- KSCでのロケットエンジンの検査(ラムダ4S型ロケット)
- II.2.2 異常燃焼について(2 エンジン)(II.関連研究)
- スペ-ス・タグの一般的性能評価(技術ノ-ト)
- 科学観測用ロケットの発展の経過-9-M-3Hのシステム計画とモ-タの開発
- 科学観測用ロケットの発展の経過-2-システム設計とモ-タの開発-2-
- 科学観測用ロケットの発展の経過-2-システム設計とモ-タの開発-1-
- 科学観測用ロケットの発展の経過-2-システム設計とモ-タの開発-3-
- 残留推力による衝突の軌道解析