化合物半導体用コンタクト材料のメゾスコピック化
スポンサーリンク
概要
著者
-
奥 健夫
大阪大学産業科学研究所産業科学ナノテクノロジーセンター
-
村上 正紀
学校法人立命館
-
守山 実希
京都大学大学院工学研究科材料工学専攻
-
村上 正紀
京都大学教授;大学院工学研究科材料工学専攻
-
奥 健夫
京都大学助手;大学院工学研究科材料工学専攻
-
小出 康夫
京都大学助教授;大学院工学研究科材料工学専攻
-
津久井 克幸
京都大学助手;大学院工学研究科材料工学専攻
-
大槻 徴
京都大学助手;大学院工学研究科エネルギ-応用工学専攻
-
大槻 徴
京都大学エネルギー科学研究科
-
大槻 徴
京大・工
関連論文
- 意識・生命エネルギーに関する量子ホログラフィック宇宙論的考察
- 意識・生命エネルギーに関する量子論・ホログラフィック原理的考察
- Growth and Microstructure of Epitaxial Ti3SiC2 Contact Layers on SiC
- p-GaNに対する低抵抗TaTiオーミック・コンタクト材の形成及び劣化機構
- 微量情報伝達系としての経路機能の測定実験(第16回生命情報科学シンポジウム)
- p型GaNに対する低抵抗オーム性Ta/Ti電極
- p型GaNに対する低抵抗オーム性Ta/Ti電極
- p型GaNに対するオーム性電極材の酸素アニール効果
- BNナノ物質の構造と物性
- BNクラスターとBNナノチューブの構造--炭素系ナノ物質との調和と超越 (今月の特集も、BNなの)