山中 正宣 | 大阪大学レーザー核融合研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山中 正宣
大阪大学レーザー核融合研
-
山下 広順
名古屋大 理
-
山下 広順
名大 理
-
中井 貞雄
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
井澤 靖和
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
菅 博文
浜松ホトニクス
-
中塚 正大
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
神崎 武司
浜松ホトニクス(株)
-
宮島 博文
浜松ホトニクス(株)
-
神崎 武司
浜松ホトニクス(株)中央研究所
-
桐山 博光
大阪大学レーザー研
-
山中 龍彦
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
川嶋 利幸
浜松ホトニクス株式会社 開発本部
-
宮本 昌浩
浜松ホトニクス株式会社 中央研究所
-
山中 龍彦
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
川嶋 利幸
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
宮島 博文
浜松ホトニクス株式会社 中央研究所
-
晝馬 輝夫
浜松ホトニクス株式会社
-
松井 宏記
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
金辺 忠
東工大総理工
-
松本 修
浜松ホトニクス株式会社 開発本部
-
山中 千代衛
大阪大学レーザー研究センター
-
安原 亮
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
安原 亮
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
松本 修
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
スリニバサン N.
阪大レーザー研
-
吉田 卓司
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
Srinivasan N
大阪大
-
井澤 靖和
阪大レーザー研
-
宮永 憲明
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
金辺 忠
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
井澤 靖和
大阪大学 レーザー核融合センター
-
金邉 忠
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
森田 剛徳
浜松ホトニクス
-
伊藤 之弘
浜松ホトニクス(株)中研
-
松井 謙
浜松ホトニクス(株)中研
-
近江 雅人
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
栗田 隆史
浜松ホトニクス株式会社 開発本部
-
仁木 秀明
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
栗田 隆史
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
関本 尊史
浜松ホトニクス株式会社 開発本部
-
栗田 隆史
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
乗松 孝好
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
古河 裕之
(財)レーザー技術総合研究所
-
乗松 孝好
阪大レーザー研、アメリカ海軍研究所
-
井澤 靖和
大阪大学
-
関根 尊史
浜松ホトニクス株式会社
-
山田 淳
坂大
-
関根 尊史
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
関根 尊史
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
山田 淳
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
和田 一洋
宮崎大学
-
和田 一洋
京大・工
-
スリニバーサン N.
大阪大学レーザー研
-
武田 和夫
福井大学工学研究科
-
川嶋 利幸
浜松ホトニクス株式会社中央研究所
-
古河 裕之
レーザー技術総合研究所
-
中野 人志
近畿大学理工学部
-
田村 進一
大阪大学基礎工学部
-
西原 功修
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター:(株)浜松ホトニクス:(有)キャトルアイ・サイエンス
-
金辺 忠
大阪大学 レーザー核融合研究センター
-
中井 貞雄
大阪大学
-
中井 光男
阪大レーザー研、アメリカ海軍研究所
-
江口 武芳
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
玉置 善紀
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
中井 貞雄
高知工業高等専門学校
-
田村 進一
エヌビイエル株式会社
-
陳 延偉
琉球大学工学部電気電子工学科
-
大道 博行
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
玉置 善紀
(財)光科学技術研究振興財団jst静岡県地域結集型共同研究事業
-
川嶋 利幸
浜松ホトニクス(株)
-
中井 光男
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
畦地 宏
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
中野 人志
近畿大学
-
本越 伸二
レーザー技術総合研究所
-
田中 和夫
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
金邊 忠
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
加藤 義章
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
金邉 忠
大阪大学 レーザー核融合研究センター
-
日浦 規光
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
岡田 康光
浜松ホトニクス(株)
-
菅 博文
浜松ホトニクス(株)中央研究所
-
藤原 弘康
浜松ホトニクス(株)中央研究所
-
古河 裕之
財団法人 レーザー技術総合研究所
-
山本 靖則
阪大レーザー研
-
市位 友和
大阪大学レーザー研
-
赤塚 雅則
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
高辻 正基
東海大学開発工学部生物工学科
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
野中 倫明
東京都立大塚病院 外科
-
石田 芳也
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
金井 直樹
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
和田 智之
理化学研究所
-
北村 孝司
千葉大学 工学部 画像工学科
-
三間 圀興
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
宮永 憲明
阪大レーザー研
-
加藤 義章
原子力機構・関西・光医療セ
-
那須 昭一
金沢工業大学工学部
-
井沢 靖和
阪大レーザー研究センター
-
橋新 裕一
近畿大学理工学部電気工学科
-
児玉 了祐
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
山中 千代衛
(財)レーザー技術総合研究所
-
綱脇 恵章
大阪産業大学
-
猿倉 信彦
分子科学研究所分子制御レーザー開発研究センター
-
実野 孝久
阪大レーザー研
-
本越 伸二
(財)レーザー技術総合研究所
-
今崎 一夫
(財)レーザー技術総合研究所
-
山中 千代衛
レーザー技術総合研究所
-
内田 成明
レーザー技術総合研究所
-
實野 孝久
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
中塚 正大
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
金辺 忠
福井大学大学院工学研究科
-
小林 喬郎
福井大学工学部
-
仁木 秀明
福井大学大学院工学研究科
-
楢本 洋
日本原子力研究所
-
実野 孝久
大阪大学 レーザー核融合研究センター
-
Neely David
ラザラォードアップルトン研究所
-
飯田 敏行
大阪大学工学部
-
猿倉 信彦
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
網脇 恵章
大阪産業大学
-
網脇 恵章
大産大
-
飯田 敏行
阪大工
-
清水 富士夫
電通大レーザー量子・物質
-
清水 富士夫
東大工
-
橋本 洋
神奈川工科大学 工学部 機械工学科
-
井澤 靖和
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
井沢 靖和
大阪大学レーザー研究センター
-
西脇 勝也
金沢工業大学
-
石田 真也
金沢工業大学
-
越野 高
金沢工業大学
-
山本 凉市
金沢工業大学
-
谷藤 隆昭
日本原子力研究所東海研
-
森本 幸裕
ウシオ電機技術研
-
五十嵐 龍志
ウシオ電機技術研
-
竹下 英文
日本原子力研究所高崎研
-
片山 誠
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
山本 幸佳
大阪大学大学院工学研究科riセンター
-
山本 幸佳
大阪大学産業科学研究所
-
大庭 弘一郎
浜松ホトニクス株式会社
-
那須 昭一
金沢工業大学
-
熊谷 寛
理化学研究所 レーザー物理工学研究室
-
清水 富士夫
電気通信大学 レーザー新世代研究センター
-
岡田 康光
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
カンダサミ ランガナタン
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
黒田 俊宏
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
金邉 忠
福井大学大学院工学研究科
-
川田 安男
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
仁木 秀明
福井大学大学院 工学研究科原子力・エネルギー安全工学専攻
-
五十嵐 龍志
ギガフォトン(株)
-
古河 裕之
財団法人レーザー技術総合研究所
-
KAWASHIMA Toshiyuki
Hamamatsu Photonics K. K.
-
北村 孝司
千葉大学大学院
-
甲斐 博章
近畿大学理工学部
-
菅 博丈
浜松ホトニクス株式会社中央研究所
-
草場 光博
大阪産業大学工学部
-
橋新 裕一
近畿大学理工学部
-
橋新 裕一
近畿大学 理工学部 電気電子工学科
-
橋新 裕一
近畿大理工
-
節原 裕一
阪大レーザー研
-
和田 智之
理化学研究所 工学基盤研究部
-
袁 鋼
中国上海高出レーザー物理研
-
黒澤 宏
宮崎大学地域共同研究センター
-
片山 誠
阪大レーザー研
-
篠原 誠一
阪大レーザー研
-
Schulz Michael
阪大レーザー研
-
Neely David
クィーンズ大ベルファスト
-
MacPhee Andrew
クィーンズ大ベルファスト
-
Shulz M.S.
阪大レーザー研
-
Neely D.
クイーンズ大
-
MacPhee A.
クイーンズ大
-
児玉 了祐
レーザー総研
-
村井 健介
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
袁 鋼
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
Schilz M.
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
D.O Neill
英国Queens大
-
藤原 啓司
阪大レーザー研究センター
-
大竹 秀幸
分子科学研究所
-
横山 昌弘
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
横山 昌弘
阪大レーザー研
-
加藤 義則
(財)光科学技術研究振興財団jst静岡県地域結集型共同研究事業
-
中塚 正大
大阪大学
-
清水 富士夫
日本物理学会選考委員会
-
小林 喬郎
福井大学
-
猿倉 信彦
分子科学研究所
-
加藤 義章
(財)光科学技術研究振興財団jst静岡県地域結集型共同研究事業
-
綱脇 恵章
大阪産業大学工学部
-
金邉 忠
福井大学大学院 工学研究科
-
寺島 幹彦
オリンパス光学工業株式会社
-
和田 一洋
宮崎大学工学部(元)
-
曽根 明弘
浜松ホトニクス
-
桐山 博光
大阪大
-
スリニバーサン N.
大阪大
-
西田 幹司
大阪大
-
西田 幹司
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
Srinivasan N.
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
スリニバサン N.
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
佐藤 毅
金門電気
-
寺島 幹彦
オンパス光学工業
-
山本 公明
オリンパス光学工業
-
西畑 実
浜松ホトニクス(株)
著作論文
- 石英ガラスの4.4eV発光の照射効果
- レーザー核融合炉用半導体レーザー励起水冷Nd:ガラススラブレーザードライバの概念設計
- 10 J x 10 Hz LD励起スラブ型ガラスレーザーシステムの開発
- LD励起10J×10Hz Nd : ガラススラブレーザーの開発
- LD励起10Jx10Hz Nd : ガラススラブレーザーの動作特性
- 高平均出力固体レーザー用ファラデーローテーターの熱効果特性
- 高出力LD励起ジグザグスラブレーザーの開発
- 慣性核融合炉用LD励起ガラスレーザーの開発
- 熱複屈折補正型高平均出力レーザー用ポッケルスセルの開発
- 1p-K-4 往復増幅による小発散角軟X線レーザー光の生成
- 固体レーザーにおける3次元熱複屈折解析計算機コード
- LD励起Nd : ガラスレーザー発振特性への熱複屈折効果の影響
- 固体レーザー励起用高出力半導体レーザーアレイ
- 高出力半導体レーザーの開発
- LD励起固体レーザーにおける熱解析と出力評価
- 熱複屈折補償型LD励起Nd : ガラスレーザーの開発研究
- レーザー励起用大出力LDアレイとその励起特性
- 中性子ストリークカメラ
- 慣性核融合プラズマの新しい画像計測
- LDアレイ表面励起Nd:YAGディスク型増幅器
- LDアレイ励起Nd:YAGレーザーMOPAシステムの高出力動作
- 噴流水冷ヒートシンクによるCWLDバーの大出力動作
- パワー半導体レーザとその応用
- 半導体レーザー励起固体レーザーによる核融合炉用ドライバー(HALNA)の開発研究
- 大出力パルスLD励起スラブレーザーの繰返し動作特性
- 核融合炉用高平均出力レーザードライバー(HALNA)の開発研究
- 高平均出力固体レーザー用ファラデーローテーターの熱特性
- 高出力LD励起ジグザグスラブレーザーにおける光学要素の開発
- レーザ核融合エネルギー開発とLD励起固体レーザ
- CLEO/QELS '97報告
- レーザー植物工場の現状と今後の展望
- APL2002会議報告
- レーザ核融合炉用ドライバ(HALNA : DPSSL)の開発
- LD励起固体レーザーの熱複屈折評価
- 小型LD励起Yb:YAGディスクレーザー
- レーザー装置の基礎 : II -全固体化レーザー-
- TEA CO_2レーザーの単一モード発振およびそのパルス幅制御
- 生活・環境・農業分野
- 赤色LDと青色LEDの植物栽培実験への応用
- 固体レーザー励起用高出力LDアレイ
- 半導体レーザー励起高効率Nd: YAGレーザー増幅器
- 高出力半導体レーザとその応用
- ファブリーペローエタロンを用いたTEA CO_2レーザーの単一モード化
- URAコーデッド・アパーチャー・カメラ
- 微小プラズマのX線エミッションCT : "画像変換装置"合同研究会 : 電子装置 : 画像表示
- レーザープラズマ診断用コーデド・アパーチャ・イメージングの開発
- URAカメラを用いたコンピューテド・トモグラフィー
- 2p-Y-9 画操処理の慣性核融合研究への応用
- TEA CO_2レ-ザ-発振の単一モ-ド化 -ファブリ-ペロ-エタロン内挿型フォックススミスモ-ド選択器を用いた発振特性-
- 中性子ストリークカメラの開発 : "画像変換装置"合同研究会 : 電子装置 : 画像表示
- LD励起固体レーザーにおける複屈折測定 : 2次元複屈折測定装置, 応力誘起複屈折 測定とLD励起能動波長板
- 固体レーザー励起用高出力半導体レーザーアレイ : 二次元高出力半導体レーザーアレイの開発
- 固体レーザー励起用高出力半導体レーザーアレイ
- パルス駆動高出力レーザダイオードアレーの波長チャーピング測定
- 画像処理のレーザー核融合研究への応用
- X線エミッションCTによる爆縮プラズマの3次元温度分布測定 : 情報入力情報ディスプレイ(画像変換装置特集)
- 赤色レーザーダイオードと青色発光ダイオードを用いた植物栽培実験
- 準CW2次元LDアレイ励起Nd:YAGレ-ザ-における最適吸収効率の制御方法
- Wolter Type 1レプリカX線光学素子の開発
- LD励起固体レーザー材料における2次元熱複屈折分布測定とその補償
- レーザー植物工場の可能性
- レ-ザ-核融合炉用半導体レ-ザ-励起固体レ-ザ-
- レ-ザ-核融合における新計測-1-中性子放射化計測
- 最近のレーザー技術の進歩とレーザー核融合研究の新しい展開
- 次世代の材料加工用LD励起大出力固体レーザー (オーガナイズドセッション「レーザ加工の性能・品質の向上を考える」)
- 新しいパワーレーザ(レーザ核融合と精密工学)