APL2002会議報告
スポンサーリンク
概要
著者
-
山下 広順
名大 理
-
山下 広順
名古屋大 理
-
橋新 裕一
近畿大学理工学部電気工学科
-
山中 正宣
大阪大学レーザー核融合研
-
橋新 裕一
近畿大学理工学部
-
橋新 裕一
近畿大学 理工学部 電気電子工学科
-
橋新 裕一
近畿大理工
-
黒澤 宏
宮崎大学地域共同研究センター
-
山下 広順
宇宙研
-
山下 広順
名古屋大学
-
黒澤 宏
Jstイノベーションサテライト宮崎
関連論文
- 26aSF-9 気球搭載硬X線撮像実験SUMIT : 計画概要と2006年フライト報告(26aSF X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 26aSF-10 気球搭載硬X線撮像実験SUMIT : 多層膜スーパーミラー硬X線望遠鏡(26aSF X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 26aSF-12 気球搭載硬X線撮像実験SUMIT搭載焦点面検出器SD-CCDの開発(26aSF X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22pSH-13 気球搭載硬X線撮像実験SUMIT : 2006年フライト準備状況(22pSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23aSH-12 X線天文衛星「すざく」搭載X線望遠鏡「XRT」(23aSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- Wolter 2型光学系を用いた広視野X線望遠鏡の開発
- 23p-J-11 多層膜スーパーミラーを用いた気球搭載用硬X線望遠鏡の開発(II)
- 2p-K-8 激光XII号2ω実験におけるX線幅射型キャノンボールターゲットの特性
- 2p-K-6 激光XII号2ω光によるキャノンボール爆縮実験
- 核融合プラズマ計測センター放射光実験設備の建設 (II) : 一次分光器の評価および較正装置の製作と応用