金辺 忠 | 大阪大学レーザー核融合研究センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
金辺 忠
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
金邊 忠
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
小林 尚志
富士フィルム株式会社
-
金辺 忠
東工大総理工
-
金辺 忠
大阪大学 レーザー核融合研究センター
-
中塚 正大
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
中井 貞雄
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
初井 宇記
理研XFEL
-
匂坂 明人
原子力機構
-
工藤 統吾
JASRI
-
近藤 公伯
日本原子力研究開発機構量子ビーム応用研究部門光量子科学研究ユニット
-
近藤 公伯
筑波大TARA
-
近藤 公伯
大阪大学大学院工学研究科(筑波大tara)
-
工藤 統吾
(財)高輝度光科学研究センター
-
福田 祐仁
原子力機構・関西・光医療セ
-
山下 広順
名大 理
-
山下 広順
名古屋大 理
-
小倉 浩一
原子力機構
-
井澤 靖和
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
金辺 忠
福井大学大学院工学研究科
-
堀米 利夫
分子研uvsor
-
田中 和夫
阪大院工
-
羽原 英明
阪大院工
-
高部 英明
阪大レーザー研
-
桐山 博光
原子力機構
-
近藤 公伯
原子力機構
-
初井 宇記
理化学研究所
-
矢橋 牧名
理化学研究所
-
矢橋 牧名
(財)高輝度光科学研究センタービームライン・技術部門
-
川崎 鉄次
原子力機構・関西・光医療セ
-
田中 和夫
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
亀島 敬
理化学研究所
-
堀米 利夫
分子科学研究所
-
加藤 義章
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
矢橋 牧名
JASRI
-
Koenig M.
LULI
-
河村 徹
東工大総理工
-
谷本 壮
阪大院工
-
Koenig M.
エコールポリテクニーク
-
余語 覚文
原子力機構・関西・光医療セ
-
榊 泰直
原子力機構・関西・光医療セ
-
金辺 忠
阪大レーザー研究センター
-
金崎 真聡
神戸大学大学院海事科学研究科
-
堀岡 一彦
東工大総理工
-
堀岡 一彦
東京工業大学大学院総合理工学研究科
-
堀岡 一彦
東工大
-
矢橋 牧名
高輝度光科学研究センター放射光研究所
-
森 道昭
日本原子力研究開発機構量子ビーム応用研究部門光量子科学研究ユニット
-
森尾 登
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
堀岡 一彦
東工大・総理工
-
金辺 忠
阪大レーザー研
-
堀米 利夫
分子研
-
大道 博行
阪大レーザー研
-
西内 満美子
原子力機構関西
-
堀 利彦
原子力機構関西
-
余語 覚文
日本原子力研究開発機構
-
松下 知広
阪大レーザー研
-
藤田 尚徳
阪大レーザー研
-
三間 圀興
阪大レーザー研
-
森 道昭
原子力機構・関西・光医療セ
-
加藤 義章
原子力機構・関西・光医療セ
-
田島 俊樹
原子力機構・関西・光医療セ
-
菅 博文
浜松ホトニクス
-
中塚 正大
阪大レーザー研究センター
-
大東 出
日本原子力研究開発機構量子ビーム応用研究部門光量子科学研究ユニット
-
近藤 修司
原子力機構
-
岡田 大
原子力機構
-
中島 充夫
東工大総理工
-
矢橋 牧名
財団法人高輝度光科学研究センター
-
矢橋 牧名
理研・jasri X線自由電子レーザー合同計画推進本部
-
松尾 悟志
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
森 道昭
原子力機構
-
Pirozhkov Alexander
原子力機構
-
白井 敏之
放射線医学総合研究所
-
白神 宏之
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
三間 圀興
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
古河 裕之
レーザー技術総合研究所
-
藤田 尚徳
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
反保 元伸
原子力機構・関西・光医療セ
-
林 由紀雄
原子力機構・関西・光医療セ
-
Pirozhkov A.
原子力機構・関西・光医療セ
-
甲賀 ジェームス
原子力機構・関西・光医療セ
-
佐伯 拓
レーザー技術総合研究所
-
石川 哲也
JASRI
-
小瀧 秀行
日本原子力研究開発機構量子ビーム応用研究部門光量子科学研究ユニット
-
川瀬 啓悟
日本原子力研究開発機構量子ビーム応用研究部門光量子科学研究ユニット
-
金沢 修平
原子力機構
-
中井 善基
原子力機構
-
下村 拓也
原子力機構
-
田上 学
原子力機構
-
佐々木 徹
長岡技大工
-
菊池 崇志
長岡技大工
-
広野 等子
JASRI
-
佐々木 徹
長岡技術科学大学電気系
-
長谷川 純
東工大総理工
-
児玉 了祐
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
山中 龍彦
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
西原 功修
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター:(株)浜松ホトニクス:(有)キャトルアイ・サイエンス
-
矢橋 牧名
理研 SPring-8
-
石川 哲也
理化学研究所
-
西森 信行
原子力機構量子ビーム応用研究部門
-
Esirkepov Timur
日本原子力研究開発機構
-
陳 黎明
日本原子力研究開発機構
-
河内 哲哉
日本原子力研究開発機構
-
広野 等子
高輝度セ
-
加藤 義明
阪大レーザー研
-
吉田 英次
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
乗松 孝好
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
小栗 慶之
東工大原子炉
-
佐々木 徹
長岡技科大工
-
川田 重夫
宇都宮大工
-
高部 英明
大阪大学レーザー核融合研究センター 理学研究科物理学
-
河内 哲哉
原研関西研
-
河内 哲哉
日本原子力研究開発機構量子ビーム応用研究部門
-
河内 哲哉
原子力機構関西
-
笹尾 一
原子力機構関西
-
笹尾 文崇
原子力機構関西
-
河西 俊一
原子力機構関西
-
笹尾 文嵩
原子力機構
-
Brenner Ceri
ラザラォードアップルトン研究所
-
小瀧 秀行
日本原子力研究開発機構
-
神門 正城
原子力機構
-
木村 豊秋
日本原子力研究開発機構 光量子科学研究ユニット・光医療研究連携センター
-
石川 哲也
理化学研究所 播磨研究所 構造生物物理研究室
-
伊藤 公孝
核融合研
-
伊藤 早苗
九大応力研
-
石川 哲也
理研
-
伊藤 公孝
核融合科学研
-
武田 和夫
福井大学工学研究科
-
伊藤 早苗
九州大学応用力学研究所
-
長友 英夫
阪大レーザー研
-
砂原 淳
阪大レーザー研
-
長井 圭治
阪大レーザー研
-
乗松 孝好
阪大レーザー研
-
中井 光男
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
川嶋 利幸
浜松ホトニクス株式会社中央研究所
-
藤本 靖
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
兒玉 了祐
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
井澤 靖和
阪大レーザー研
-
前川 修
阪大レーザー研
-
児玉 了祐
阪大レーザー研
-
神門 正城
原子力機構・関西・光医療セ
-
小瀧 秀行
原子力機構・関西・光医療セ
-
大道 博行
原子力機構・関西・光医療セ
-
石川 哲也
理研XFEL
-
大澤 仁志
JASRI SPring-8
-
佐藤 元泰
核融合科学研究所
-
堀田 栄喜
東京工業大学
-
北川 米喜
阪大レーザー研究センター
-
藤澤 彰英
九大応力研
-
畠山 力三
東北大院工
-
藤沢 彰英
九大応力研
-
遠山 祐典
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
大東 出
原子力機構
-
山中 龍彦
阪大レーザー研
-
ブラノフ セルゲイ
原子力機構
-
児玉 了祐
大阪大院・工・レーザー研
-
澤井 清信
阪大レーザー研
-
鈴木 健治
阪大レーザー研
-
西野 吉則
理研
-
石川 哲也
(独)理化学研究所播磨研究所
-
工藤 統吾
理化学研究所X線自由電子レーザー計画推進本部
-
宮永 憲明
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
中井 貞雄
阪大レーザー研
-
山中 正宣
阪大レーザー研
-
高木 勝
阪大レーザー研
-
鈴木 和浩
大阪大学 レーザー核融合研究センター
-
藤本 靖
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
中塚 正大
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
工藤 統吾
高輝度光科学研究センター
-
藤田 尚徳
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
實野 孝久
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
大沢 仁志
高輝度光科学研究センター
-
西野 吉則
理化学研究所
-
中塚 正大
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
菊池 崇志
長岡技科大工
-
河内 哲哉
原子力機構関西研
-
石川 哲也
理化学研究所放射光科学総合研究センター
-
栗田 隆史
浜松ホトニクス株式会社 開発本部
-
佐藤 元泰
核融合研
-
古川 行人
財団法人高輝度光科学研究センター
-
椿本 孝治
阪大レーザー研
-
泉 信彦
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
北川 米喜
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
Neely David
ラザラォードアップルトン研究所
-
小瀧 秀行
原子力機構
-
ブラノフ セルゲイ
日本原子力研究開発機構量子ビーム応用研究部門光量子科学研究ユニット
-
Bulanov Sergei
原子力機構
-
Bulanov Sergei
Advanced Photon Res. Center Japan Atomic Energy Agency
-
Bulanov Sergei
Advanced Photon Research Center Japan Atomic Energy Agency
-
堀田 栄喜
東工大総理工
-
田中 和夫
大阪大学大学院工学研究科電気電子情報工学専攻
-
山中 千代衛
阪大レーザー研
-
山中 千代衛
大阪大学 レーザー核融合研究センター
-
羽原 英明
阪大レーザー研
-
鈴木 健治
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
遠山 祐典
阪大レーザー研
-
宮越 健之
阪大レーザー研
-
川崎 鉄次
阪大レーザー研
-
泉 信彦
阪大レーザー研
著作論文
- カセグレン型3パス増幅器内の増幅自然放出光の3次元伝播に関する計算機解析
- レーザー核融合炉用半導体レーザー励起水冷Nd:ガラススラブレーザードライバの概念設計
- 10 J x 10 Hz LD励起スラブ型ガラスレーザーシステムの開発
- 超高強度レーザー・レーザープラズマ相互作用からの後方散乱光計測
- 超高強度レーザープラズマと高速点火核融合研究
- LD励起10J×10Hz Nd : ガラススラブレーザーの開発
- 遺伝的アルゴリズムによるレーザー核融合のレーザーパルス波形最適化
- LD励起Nd : ガラススラブによる核融合レーザードライバーの概念設計
- 阪大レーザー研における30-100テラワット高強度レーザーと物質との相互作用
- カセグレン3パス増幅器システムにおけるASE光の伝搬特性の解析
- ガラスレーザー激光XII号のパワーバランスの計測と制御
- LD励起10Jx10Hz Nd : ガラススラブレーザーの動作特性
- 石英を母材とした高熱耐力レーザー媒質の開発
- 慣性核融合炉用LD励起ガラスレーザーの開発
- 部分重水素置換KDP結晶の育成
- 大型ガラスレーザーにおける洗浄技術の開発
- 30a-ZA-5 アブレータ付フォームクライオターゲット爆縮実験 : III ダイナミクス
- 高出力ガラスレーザーにおける画像処理
- 2a-W-8 レーザー爆縮コアプラズマにおけるホットスパーク構造 : II.低次モード不均一構造
- TVカメラによるレーザー光計測
- 28aGAB-3 相対論的強度のレーザープラズマ相互作用による高次高調波の観測(28aGAB ビーム物理領域,領域2合同 レーザー加速,ビーム物理領域)
- 28aGAB-3 相対論的強度のレーザープラズマ相互作用による高次高調波の観測(28aGAB ビーム物理領域,領域2合同レーザー加速,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pGY-1 水素様窒素再結合プラズマの反転分布形成に関する理論的研究(26pGY プラズマ基礎(原子過程・分光・診断法),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25pGN-6 キャピラリー放電管を用いたGeV級レーザー電子加速(25pGN 素粒子実験領域,ビーム物理領域合同講演,若手奨励賞受賞記念講演,素粒子実験領域)
- 28aGAB-11 原子力機構における高コントラストTi:Sapレーザーによる高エネルギーイオン発生実験の現状(28aGAB ビーム物理領域,領域2合同レーザー加速,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28aGAB-11 原子力機構における高コントラストTi:Sapレーザーによる高エネルギーイオン発生実験の現状(28aGAB ビーム物理領域,領域2合同 レーザー加速,ビーム物理領域)
- 28aGAB-4 高強度レーザーと薄膜ターゲットの相互作用による高速電子の計測(28aGAB ビーム物理領域,領域2合同レーザー加速,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26aGY-2 高速電磁パルスで駆動されるプラズマ流の制御と衝撃波の形成(26aGY 宇宙プラズマ,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27pGN-15 X線自由電子レーザー実験用マルチポートCCDの開発III(27pGN 素粒子実験領域,実験核物理領域合同素粒子実験核物理測定器合同セッション(半導体検出器),素粒子実験領域)
- 28aGAB-4 高強度レーザーと薄膜ターゲットの相互作用による高速電子の計測(28aGAB ビーム物理領域,領域2合同 レーザー加速,ビーム物理領域)
- 「非平衡極限プラズマ全国共同連携ネットワーク研究計画」が拓くプラズマ物理
- 16aSE-9 X線自由電子レーザーSACLA実験用マルチポートCCDの開発(16aSE 半導体検出器・飛跡検出器,素粒子実験領域)
- 検出器・データ取得システム・実験機器制御・解析
- Development of A Compact High-Spatiotemporal-Quality Yb:YAG Thin-Disk Laser System Using An Optical Parametric Preamplifier
- 27aYE-1 重イオン加速器の高出力化の検討と高エネルギー密度科学への展開(27aYE 領域2・ビーム物理領域合同(高エネルギー密度物理・超高強度レーザー・レーザープラズマ加速),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27aYE-1 重イオン加速器の高出力化の検討と高エネルギー密度科学への展開(27aYE 領域2・ビーム物理領域合同(高エネルギー密度物理・超高強度レーザー・レーザープラズマ加速),ビーム物理領域)
- 27aFB-9 MPCCDセンサーアレイの開発と運用状況(27aFB 素粒子実験領域,実験核物理領域合同素粒子実験核物理測定器合同セッション(半導体検出器・飛跡検出器・SOI検出器),素粒子実験領域)
- 27aFB-8 X線自由電子レーザーSACLA実験用MPCCD検出器の開発と運用状況(27aFB 素粒子実験領域,実験核物理領域合同素粒子実験核物理測定器合同セッション(半導体検出器・飛跡検出器・SOI検出器),素粒子実験領域)
- レ-ザ-核融合炉用半導体レ-ザ-励起固体レ-ザ-
- 27pHD-12 SACLA用Multi-port CCD検出器の開発 : 到達性能の現状(27pHD 実験核物理領域,素粒子実験領域合同 測定器(III)(合同),実験核物理領域)
- 27pHD-13 SACLA用SOPHIAS検出器の開発(27pHD 実験核物理領域,素粒子実験領域合同 測定器(III)(合同),実験核物理領域)