池ノ上 克 | 宮崎医科大学産婦人科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
池ノ上 克
宮崎医科大学産婦人科
-
池ノ上 克
宮崎大
-
池ノ上 克
宮崎大総合周産期母子医療センター
-
鮫島 浩
宮崎大総合周産期母子医療センター
-
池ノ上 克
宮崎大学
-
茨 聡
鹿児島市立病院総合周産期母子医療センター新生児科
-
児玉 由紀
宮崎大
-
古川 誠志
宮崎大
-
蔵屋 一枝
鹿児島市立病院周産期医療センター
-
池ノ上 克
Mgs九州臨床研究会
-
山口 昌俊
宮崎大
-
池ノ上 克
宮崎大学医学部産婦人科
-
金子 政時
宮崎大総合周産期母子医療センター
-
土井 宏太郎
宮崎大
-
大西 淳仁
宮崎大
-
松田 義雄
鹿児島生協病院 小児科
-
池田 智明
宮崎医科大学産婦人科
-
松田 義雄
鹿児島市立病院産婦人科
-
山下 理恵
宮崎大学医学部附属病院周産母子センター 産婦人科
-
住吉 香恵子
宮崎大
-
山下 理絵
宮崎大
-
波多江 正紀
鹿児島市立病院
-
峰松 俊夫
愛泉会日南病院疾病制御研究所微生物
-
西村 美帆子
宮崎大
-
松田 義雄
MFICU連絡協議会
-
鮫島 梓
富山大
-
高松 英夫
鹿児島大学小児外科
-
楠元 和美
宮崎大総合周産期母子医療センター
-
坂本 紘
鹿児島大学農学部
-
肥後 貴史
古賀総合病院
-
坂本 紘
鹿児島大学農学部家畜外科学講座
-
坂本 紘
鹿児島市立病院周産期医療センター
-
高松 英夫
鹿児島大学 医学部 小児科
-
町頭 成郎
鹿児島大学小児外科
-
高橋 慶子
宮崎大
-
三島 健一
福岡大学薬学部薬学科
-
藤原 道弘
福岡大学薬学部薬学科
-
加藤 英二
社会保険船橋中央病院周産期母子医療センター
-
谷口 博子
社会保険船橋中央病院周産期母子医療センター
-
今泉 勉
久留米大学医学部心臓・血管内科
-
笠貫 宏
東京女子医大
-
加治 建
鹿児島大学小児外科
-
松田 博光
鹿児島大学小児外科
-
萩原 誠久
東京女子医科大学循環器内科
-
笠貫 宏
早稲田大学理工学術院大学院
-
山口 巖
筑波大学大学院人間総合科学研究科循環器内科
-
中澤 誠
東京女子医科大学心臓病センター循環器小児科
-
桂木 真司
国立循環器病センター
-
千々岩 一男
宮崎大学医学部第一外科
-
中野 仁雄
九州大学医学医学研究科生殖病態生理学
-
松田 義雄
東京女子医大
-
宮武 邦夫
国立循環器病センター心臓血管内科
-
丹羽 公一郎
千葉県循環器病センター小児科
-
中谷 敏
国立循環器病センター心臓血管内科
-
千葉 喜英
国立循環器病センター周産期治療部
-
赤木 禎治
久留米大学小児科
-
松岡 瑠美子
東京女子医科大学循環器小児科
-
上塚 芳郎
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所循環器内科
-
青見 茂之
東京女子医大心研外科
-
越後 茂之
えちごクリニック
-
篠原 徳子
東京女子医科大学循環器小児科
-
越後 茂之
国立循環器病センター小児科
-
萩原 誠久
東京女子医科大学
-
萩原 誠久
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所循環器内科
-
萩原 誠久
東京女子医科大学医学部循環器内科
-
関本 英太郎
東京大学大学院工学系研究科
-
高本 眞一
東京大学大学院医学系研究科心臓外科
-
赤木 禎治
岡山大学医学部歯学部附属病院循環器疾患治療部
-
石井 徹子
東京女子医科大学循環器小児科
-
川副 泰隆
千葉県循環器病センター小児科
-
河野 了
筑波大学大学院人間総合科学研究科循環器内科
-
武安 法之
筑波大学大学院人間総合科学研究科循環器内科
-
照井 克生
埼玉医科大学総合医療センター総合周産期母子医療センター周産期麻酔部門
-
野村 実
東京女子医科大学麻酔科
-
姫野 和家子
久留米大学小児科
-
高本 眞一
東京大学大学院医学系研究科心臓血管外科
-
赤木 禎治
岡山大学病院循環器疾患治療部
-
山口 巖
茨城県総合健診協会
-
宮武 邦夫
大阪南医療センター
-
笠貫 宏
東京女子医科大学循環器内科
-
河野 了
筑波大学循環器内科
-
武安 法之
筑波大学人間総合科学研究科 循環器内科
-
向井 基
鹿児島大学小児外科
-
中澤 誠
脳神経疾患研究所附属総合南東北病院小児科
-
波多江 正紀
Japanese Serous Ovarian Cancer Study Group
-
高橋 典子
古賀総合病院
-
松田 博光
東海大学医学部外科学系小児外科学
-
宮武 邦夫
国立循環器病センター
-
宮武 邦夫
大阪大学 大学院 薬学研究科
-
上塚 芳郎
東京女子医科大学医療・病院管理学
-
越後 茂之
日本小児循環器学会 研究委員会「小児および成人先天性心疾患における感染性心内膜炎の全国調査と予防 治療法の策定」委員会
-
加藤 明彦
今給黎総合病院周産母子センター新生児科
-
末原 則幸
大阪府立母子保健総合医療センター産科
-
丸山 るり子
宮崎大
-
今泉 勉
久留米大学 医学部 第3内科
-
今泉 勉
久留米大学第三内科
-
青見 茂之
東京女子医科大学心臓血管外科
-
青見 茂之
東京女子医科大学・早稲田大学連携先端生命医科学研究施設(twins)
-
青見 茂之
仙台循環器病センター外科
-
青見 茂之
東京女子医科大学外科
-
青見 茂之
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器外科
-
高木 健次郎
日本大学医学部産婦人科
-
野村 実
東京女子医科大学病院麻酔科
-
中谷 敏
国立循環器病センター心臓内科
-
中谷 敏
大阪簡易保険総合健診センター
-
中谷 敏
国立循環器病センター
-
姫野 和家子
久留米大学医学部小児科
-
河野 了
筑波大学大学院人間総合科学研究科臨床医学系循環器内科
-
堂地 勉
鹿児島大
-
堂地 勉
鹿児島大学
-
桑波田 理樹
鹿児島大
-
宮川 勇生
大分医科大学産婦人科
-
前田 和寿
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会
-
三田尾 賢
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会
-
山中 研二
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会
-
下野 隆一
鹿児島大学小児外科
-
田原 博幸
鹿児島大学小児外科
-
平田 修司
山梨大学
-
松藤 凡
鹿児島大学医学部附属病院小児外科
-
平田 修司
山梨大学 産婦人科
-
平田 修司
山梨医科大学産婦人科
-
平田 修司
山梨大学 医学部 産婦人科学教室
-
平田 修司
山梨大学医学部産婦人科
-
池田 智明
国立循環器病センター
-
岩砂 智丈
宮崎大
-
小林 浩
奈良県立医大
-
桝屋 隆太
都立清瀬小児病院外科
-
近藤 千博
宮崎大学医学部第一外科
-
和氣 徳夫
九州大学生体防御医学研究所ゲノム創薬治療学
-
中林 正雄
東京女子医科大学産婦人科
-
三宅 良明
日本大学医学部附属練馬光が丘病院産婦人科
-
高木 耕一郎
東京女子医大東医療センター
-
高崎 眞弓
宮崎大学医学部附属病院 麻酔科
-
村尾 健次
宮崎大学工学部電気電子工学科
-
大濱 紘三
広島大学医学部産科婦人科学教室
-
萩原 誠久
東京女子医科大学病院循環器内科
-
竹田 善治
MFICU連絡協議会
-
安日 一郎
MFICU連絡協議会
-
佐々木 次雄
国立感染症研究所 細菌第II部
-
吉村 和晃
産業医大
-
石川 睦男
旭川医科大学産婦人科
-
斎藤 豪
札幌医大
-
山崎 和文
釧路労災病院産婦人科
-
下野 隆一
鹿児島大学病院
-
川俣 和弥
鹿児島大
-
光田 信明
大阪府立母子保健総合医療センター
-
豊田 長康
三重大
-
嶋本 富博
宮崎県立宮崎病院産婦人科
-
松田 貴雄
国立病院機構西別府病院女性内科
-
嶋本 富博
県立宮崎病院
-
月森 清巳
九州大
-
笠貫 宏
早稲田大学理工学術院
-
笠貫 宏
東京女子医科大学医学部循環器内科学
-
村上 節
滋賀医大母子女性診療科
-
関谷 亮
宮崎医科大学 放
-
和氣 徳夫
九州大学生体防御医学研究所 ゲノム創薬・治療学分野
-
平野 秀人
秋田赤十字病院
-
河野 慶一郎
宮崎医科大学小児科
-
野口 啓幸
鹿児島大学小児外科
-
福重 隆彦
鹿児島大学小児外科
-
菊地 二郎
鹿児島市立病院小児外科
-
松田 貴雄
九州大学生体防御医学研究所
-
安日 一郎
国立病院機構長崎医療センター
-
豊田 長康
栄養・代謝研究会:妊婦と栄養事業
-
大里 和広
古賀総合病院
-
穴井 孝信
大分大看護学科
-
吉松 淳
大分大産婦人科
-
菊池 二郎
山形県立新庄病院外科
-
嶋本 富博
県立宮崎病院産婦人科
-
富田 雅樹
宮崎医科大学第2外科
-
松崎 泰憲
宮崎医科大学第2外科
-
千々岩 一男
宮崎大学第一外科
-
薬師寺 道明
久留米大学産婦人科
-
中谷 剛彬
名古屋市立大
-
泉 章夫
自治医科大学産婦人科
-
向井 基
同心会古賀総合病院外科
-
鬼塚 敏男
宮崎医科大学第2外科
-
穴井 孝信
大分医科大学産婦人科
-
泉 章夫
自治医科大学
-
泉 章夫
自治医科大学 産婦人科
-
月森 清巳
九州大学大学院医学系研究科生殖病態生理学
-
小口 弘毅
北里大学小児科
-
小口 弘毅
北里大学医学部小児科
-
小谷 富男
宮崎医科大学部附属病院
-
山本 淳
宮崎県済生会日向病院外科
-
後藤 瑞穂
社会保険船橋中央病院周産期母子医療センター
-
土井 拓
宮崎大学医学部臨床神経科学講座精神医学分野
-
土井 拓
宮崎大学 医学部精神医学講座
-
植田 勇人
宮崎大学医学部臨床神経科学講座精神医学分野
-
植田 勇人
宮崎医科大学精神科
-
Noor Jesmin
宮崎医科大学産婦人科
-
徳丸 潤
宮崎医科大学精神科
-
土井 拓
宮崎医科大学精神科
-
柏村 正道
産業医科大学産婦人科学教室
-
村上 節
東北大
-
田原 博幸
鹿児島大学医学部・歯学部附属病院 小児診療センター小児外科
-
米田 哲
富山大
-
中林 正雄
日本妊娠中毒症学会
-
松井 和夫
愛育会福田病院 小児科
-
玉手 健一
旭川赤十字病院
著作論文
- K1-22 一絨毛膜二羊膜性双胎における臍帯血迅速BNP値と循環動態に関する検討(高得点演題5 周産期,高得点演題プログラム,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K3-31 サイトメガロウイルスに感染した胎児の予後予測に必要な臨床所見を解明するための前方視的研究(高得点演題13 周産期,高得点演題プログラム,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-69 病態別に見た常位胎盤早期剥離(abruption)の予後と胎内死亡のリスク因子の特定(Group52 妊娠分娩産褥6,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-344 超・極低出生体重児の帝王切開方法に関する検討(Group42 妊娠分娩産褥5,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-77 胎児心拍数モニタリングにおけるcyclic changeと脳血流との関連(Group10 妊娠分娩産褥1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 心疾患患者の妊娠・出産の適応、管理に関するガイドライン
- 心疾患患者の妊娠・出産の適応、管理に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2003-2004年度合同研究班報告))
- A-24 新生児低酸素虚血脳症モデルの PTZ けいれん感受性とグルタミン酸輸送蛋白の発現変化
- 新生児低酸素性虚血性脳症に対する脳低温療法
- TTTSにおける羊水過多発症のメカニズムとhANPとの関連について
- 多施設共同研究による本邦における妊婦血清トリプルマーカー基準値設定の試み
- P3-166 胎児心拍数モニタリングを用いたリズム形成時期と幼児期の発達との関連(Group96 胎児新生児11,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P008.腹腔内精巣を伴った腹壁破裂の1例(一般演題,第44回日本小児外科学会九州地方会)
- P3-114 MD twinにおけるB-type natriuretic peptide(BNP)と出生前後の循環動態に関する検討(Group91 多胎妊娠2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-108 前置胎盤症例の分娩前出血量と新生児予後の検討(Group15 妊娠分娩産褥1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮内感染症 (子宮疾患・子宮内膜症の臨床--基礎・臨床研究のアップデート) -- (感染症・炎症性疾患)
- CMV胎内感染治療の展望 : 予後からみた今後の治療のありかた
- P1-202 胎内サイトメガロウイルス感染症おけるIgG avidity indexの有用性に関する検討(Group28 周産期感染症1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- サイトメガロウイルス胎内感染の3症例 - 周産期の臨床経過と神経学的予後 -
- 胎児wellbeingの臨床的評価への胎児行動応用の基礎的研究 : 特に胎児行動発現様式の解離(dissociation)について (胎児の行動 (fetal behavior) : その基礎と臨床)
- 2. PROMの取り扱い : 前期破水の症例の新生児管理とその問題点 : 特に在胎32週未満pPROMの症例について (III. クリニカル・コンパス)
- 2. PROMの取り扱い : 分娩時期と分娩方法の決定 : 母体搬送時期を含む (III. クリニカル・コンパス)
- 2. PROMの取り扱い : 前期破水と早産の治療の限界と問題点(子宮収縮抑制剤, ステロイド, 抗生物質) (III. クリニカル・コンパス)
- 2. PROMの取り扱い : 妊娠29〜35週の破水管理の実際 (III. クリニカル・コンパス)
- 2. PROMの取り扱い : 妊娠早期の破水管理の実際 : とくに妊娠28週以前の破水症例の場合 (III. クリニカル・コンパス)
- 2. PROMの取り扱い : PROM, 早産の予防 (III. クリニカル・コンパス)
- 2. PROMの取り扱い : 前期破水の予知と診断 (III. クリニカル・コンパス)
- 2. PROMの取り扱い : 前期破水の成因とメカニズム (III. クリニカル・コンパス)
- 43.月経随伴性血気胸の1例(一般演題)(第24回 日本気管支学会九州支部総会)
- 糖尿病合併妊婦に項部硬直を伴わずに発症した肺炎球菌性髄膜炎の1症例
- ECMO施行時の脳循環に関する基礎的検討(片側頸動静脈血流遮断 が同側の脳組織血液量及び酸素状態に及ぼす影響)
- 13. ECMO が著効した重症エアーリークの 2 症例(第 11 回 日本小児人工臓器研究会)
- 8. 新生仔豚の片側頸動脈血流遮断が脳組織酸素状態に及ぼす影響(第 11 回 日本小児人工臓器研究会)
- 6. 持続血液濾過 (CHF) による血中インターロイキン (IL) 除去効果の検討(第 11 回 日本小児人工臓器研究会)
- 〔B〕4.新生児の呼吸異常(I. レクチャーシリーズ)
- (3)循環器疾患 : 2)新生児異常の診断から治療へ(3.クリニカルカンファランス : 境界領域へのチャレンジ)
- P2-403 産科合併症と甲状腺機能異常(Group93 合併症妊娠6,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-135 分娩後出血 ; 治療介入までの時間と出血量が母体予後と関連する(Group50 妊娠分娩産褥5,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-85 四肢短縮症13例の胎児心拍数モニタリングの検討(Group10 妊娠・分娩・産褥の病理1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P001.胃穿孔を起こした超低出生体重児の1例(一般演題,第47回日本小児外科学会九州地方会)
- P2-234 両側卵巣と子宮体部に認められた3重複癌の1例(Group61 卵巣腫瘍7,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 急性低酸素血症における日本ザーネン種山羊の母親・胎子の循環系とカテコラミンの反応
- 卵巣Steroid(Lipid)cell tumorの1例 : unclassified type
- P3-65 子宮収縮抑制剤中止が子宮収縮に与える影響の検討(Group106 早産6,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 当教室[宮崎大学医学部産婦人科]における切迫早産の治療 (特集 切迫早産の診断と治療--最近の知見)
- P2-469 75g糖負荷試験(75gGTT)を行った妊婦の次回妊娠時の妊娠糖尿病(GDM)発症率の検討(Group165 合併症妊娠6,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
- P2-459 産科救急体制のシステム化 : 宮崎県のPopulation based study(Group164 周産期医療体制,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
- P004.超低出生体重児に対する腸瘻造設法の工夫 : ガーゼ固定法(一般演題,第44回日本小児外科学会九州地方会)
- 胎児心拍数モニタリング--胎児低酸素症の発症を予知できるか (特集 産婦人科診療--pros and cons) -- (周産期)
- 妊婦血中可溶性シンデカン1とヘパラン硫酸濃度の変化
- アンチトロンビンの絨毛組織トロンボキサン産生刺激機序(第2報) : アンチトロンビンによるサイクロオキシゲナーゼの誘導(一般演題:ポスター)
- アンチトロンビン III の胎盤組織トロンボキサン産生刺激作用機序(ポスター)
- 胎盤組織プロスタグランディン産生に対するアンチトロンビンIIIの効果
- 胎盤組織トロンボキサンならびにプロスタグランディン産生能に及ぼすアンチトロンビンIIIの効果(一般演題:ポスター)
- 胎盤組織プロスタグランディン産生能に及ぼすアンチトロンビンIII(AT III)の効果(一般演題:ポスター)
- P2-417 左右の子宮収縮の同期性を検討した重複子宮双胎妊娠の1例(Group94 多胎妊娠1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-60 在胎22-24週の皮膚所見と予後(Group51 早産4,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-59 Late preterm児の新生児早期合併症に関する検討(Group51 早産4,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-122 不明熱と呼吸困難で発症し感染性心内膜炎と診断した双胎妊娠の一例(Group15 合併症妊娠1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-162 在胎22週〜25週の超低出生体重児における,動脈管結紮術前後の心臓超音波所見と迅速BNP値(Group53 胎児新生児5,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 神経学的異常を認めた新生児GBS感染症における血中サイトカイン値の検討
- 11. ECMO にて救命した ARDS を呈した重症 fetomaternal transfusion syndrome (FMT) の 1 例(第 12 回日本小児人工臓器研究会)
- NICUにおける血液凝固・血小板機能分析装置の有用性 : Bernard-Soulier syndrome の経験から
- 女性上部***からのMycoplasma hominis 分離例9例の臨床細菌学的検討
- サイトメガロウイルス胎内感染症の出生前診断
- 12. ブタ新生仔における ECMO を用いた脳低温療法の呼吸, 循環, 脳組織酸素代謝に及ぼす影響(第 13 回日本小児人工臓器研究会)
- P-424 羊水を用いた先天性サイトメガロウイルス感染の胎内診断 : ウイルス分離とPCR法の診断精度の比較
- P-254 重症新生児仮死児における出生直後の鼓膜温の推移と予後との関連
- 414 横隔膜ヘルニアの患側肺拡張パターンの検討
- 14. ECMO 下にエンドトキシン吸着除去療法(PMX 療法)を施行した症例の検討(第 12 回日本小児人工臓器研究会)
- P1-103 空腸,回腸に多発した腸管穿孔後に,2つの人工肛門を造設し栄養管理を行った超低出生体重児の1例(Group12 妊娠高血圧症候群1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 脳室周囲白質軟化症の成因
- Recombinant human granulocyte colony-stimulating factor (rhG-CSF) の新生児顆粒球減少症および敗血症に対する効果の検討
- P2-435 帝王切開後に広汎な肺血栓塞栓症を発症したが,早期の酸素投与とヘパリン投与で救命した症例(Group161 合併症妊娠3,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
- 新生児低酸素性・虚血性脳症モデルラットの学習・記憶障害に対する隔離飼育の影響
- PO-194 EX Utero Intrapartum Treatment (EXIT)の適応と手技に関して : EXIT検討3症例の経験を通して(新生児・胎児治療,ポスターセッション,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- diazoxide が奏効した新生児期発症のインスリン過剰性低血糖症の1例
- 新生児低酸素性・虚血性脳症モデルラットの学習・記憶障害に対する Lipopolysaccharide の影響
- ラット新生児低酸素性・虚血性脳症モデルの進行的な学習・記憶障害における視床背内側核の関与
- 1.Preterm PROM(3.パネルディスカッション 胎児管理 : 周産期における児の予後改善をめざして)
- 妊娠糖尿病におけるインスリン必要量と血圧(ミニシンポジウムII : 妊娠中毒症の環境・遺伝要因)
- 糖尿病合併妊娠における網膜症の推移と周産期予後
- 未熟児における脳室周囲白質軟化症(PVL)発症の周産期危険因子の検討
- 先天性横隔膜ヘルニアの治療成績 - 出生前診断の有無による比較検討 -
- P-204 多嚢胞卵巣症候群(PCOD)における肥満度、黄体化非破裂卵胞(LUF)および卵巣過剰刺激症候群(OHSS)と妊娠について
- 産褥高血圧とANP, RAAS動態
- 在胎25週以下の早産児における胎児炎症 (Fetal inflammation) と児の生後24時間の循環動態との関連
- P3-56 Termおよびnear-termの羊水過少症例の周産期予後(Group73 胎児・新生児の生理3,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-111 早産症例におけるグラム染色法を用いたGBS症例抽出法の有用性(Group47 早産1,一般講演,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- MD-Twin Score による一絨毛膜二羊膜性双胎児の胎児評価
- 宮崎県の population-based study による糖尿病母体児の周産期予後
- P1-489 低酸素虚血負荷によるラット脳障害と各種プロテオグリカンの変化(Group60 胎児・新生児1,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 高血圧の管理・治療 (特集 妊娠高血圧症候群の病態と管理) -- (管理・治療)
- P2-436 間歇的低酸素/LPS負荷による脳障害モデルにおける各種プロテオグリカンの変化(Group 170 胎児・新生児XI,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-525 在胎25週以下の早産例においてFIRS (Fetal Inflammatory Syndrome)が児の早期循環に与える影響(Group 69 早産V,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-469 妊娠32週以下の子宮体部縦切開症例の次回以降の妊娠・分娩予後についての検討(Group 62 妊娠・分娩・産褥X,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 自然分娩経過中の初産婦に生じた子宮破裂の1例
- ヒト心房性ナトリウム利尿ペプチド連続投与と連続心拍出量測定で分娩・産褥を管理した僧帽弁狭窄症合併妊娠の1例
- Capnocytophagaを起炎菌とし妊娠24週で早産に至った子宮内感染症の1例
- 帝王切開後に羊水塞栓症と高Na血症を来した尿崩症の一例
- 妊娠初期に脳静脈血栓症を発症し、Protein S 活性低下を示した妊婦に対する抗凝固療法と分娩産褥管理
- 胎児仮死からみた妊娠中毒症のターミネーション(ワークショップ : 妊娠中毒症のターミネーション)
- 羊水過多, biophysical profile, 母親と第一子のDNA診断から先天性筋緊張性ジストロフィー(myotonic dystrophy)を疑い新生児管理を行った1例
- 分娩中の母体のSpO_2モニタリングと羊水塞栓症
- 妊娠初期に脳静脈血栓症を発症した妊婦に対する管理
- 指定発言-脳室周囲白質軟化症(PVL)の周産期の要因
- 前期破水に対する予防的抗生剤と子宮収縮抑制剤の有効性について : A prospective randomized study
- 妊娠中毒症と母体の脳循環(今月の研修テーマ)
- ラット頚動脈のノルエピネフリンとセロトニンに対する反応性への妊娠の影響
- 臍帯静脈内皮細胞プロスタサイクリン産生能に及ぼすアンチトロンビンIIIの影響(一般演題:ポスター)
- 臍帯静脈内皮細胞プロスタサイクリン産生能に及ぼすアンチトロンビンIIIの影響(一般演題:ポスター)
- 妊婦血中可溶性シンデカン1の動態
- 151 卵巣Lipid cell tumorの一例
- VII. 子宮内環境・周産期の異常と小児神経疾患
- まとめ
- 64. マタニティーブルースと血中神経成長因子濃度(第42回 日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 3.ECMO 施行中の組織酸素化の評価についての検討 : 血中 Lactate 濃度と消化管粘膜内 pH(第9回日本小児人工臓器研究会)
- 新生児顆粒球減少症および敗血症に対する recombinant human granurocyte colony-stimulating factor(rhG-CSF)の効果
- 4.Discordant twinsの管理 : TTTSに対する新しい試みを中心に (II.クリニカルカンファランス)
- (1)新生児仮死 : 2)新生児異常の診断から治療へ(3.クリニカルカンファランス : 境界領域へのチャレンジ)
- 胎児後頭蓋窩クモ膜嚢胞の周産期管理症例
- 産科救急の実際 (3.パネルディスカッション)
- 血液型不適合による新生児溶血性疾患に対する大量免疫グロブリン療法の有用性の検討
- Arginine vasopressin(AVP)およびDopamineの山羊新生子の循環系に及ぼす影響
- 産科医療における問題点
- A-1-25 CNNを用いた脳障害画像の二値処理
- 4.ハイリスク妊産婦の分娩管理(C.産科疾患の診断・治療・管理)(研修医のための必修知識)
- (2)消化器疾患 : 2)新生児異常の診断から治療へ(3.クリニカルカンファランス : 境界領域へのチャレンジ)
- 4.Discordant twinsの管理 (II.クリニカルカンファランス)
- 4.Discordant twinsの管理 (II.クリニカルカンファランス)
- 妊娠山羊における降圧剤投与の子宮血流, 胎子循環に与える影響 : カルシウム拮抗剤nicardipineとα_1, β遮断薬labetalolの比較
- 討論 (<シンポジウム>1. 胎児の発達と母児相関)
- 1.胎児の発達と母児相関
- まとめ
- 指定発言
- 超未熟児栄養障害
- 2) 症例 1. Preterm PROM (3. パネルディスカッション)
- 遷延分娩 (今月の研修テーマ)
- P1-16-30 [多施設]JAGS trialデータベースを用いた新基準妊娠糖尿病に対するスクリーニング法に関する検討(Group32 合併症妊娠3,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-2-4 日向夏ミカンに含まれる骨代謝改善物質 : ラット細胞ならびに3T3E1細胞に対する効果(Group2 更年期・老年期・閉経2,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-23-13 本県において2005年から2009年に出生した超低出生体重児の生命予後と臨床背景に関する検討(Group52 妊娠・分娩・産褥の生理・病理17 早産,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-20-21 脳性麻痺につながる徐脈の前兆となる胎児心拍数モニタリング所見(Group44 胎児・新生児の生理・病理2,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-19-17 常位胎盤早期剥離(abruption)におけるnon-reassuring fetal heart rate pattern(NRFHR)と新生児予後との関連(Group40 妊娠・分娩・産褥の生理・病理8 産科出血・常位胎盤早期剥離,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-18-20 前置癒着胎盤の超音波診断におけるinter-observer differenceに関する検討(Group37 妊娠・分娩・産褥の生理・前置胎盤1,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-12-26 超低出生体重児,極低出生体重児における動脈管結紮術に影響を与える産科,新生児因子に関する検討(Group20 妊娠・分娩・産褥の生理・病理3 IUGR,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-15-21 当科における一絨毛膜二羊膜双胎例の予後(Group29 多胎妊娠2,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- K-41 脳内アセチルコリン受容体刺激による周産期脳障害軽減の試み(高得点演題10 周産期,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 13.子宮外妊娠に対するPGF2α局所投与による保存的療法
- 子宮外妊娠に対するPGF2α局所投与による保存的療法
- Long-term tocolysis の妊娠期間延長効果と経過に関する検討
- S3-3.早産児における胎便関連性腸閉塞に対するガストログラフィン胃内予防投与の検討(シンポジウム3「MRI(胎便関連性腸閉塞症)の治療戦略」,低出生体重児の外科,第27回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- 妊娠性溶血性貧血の一例
- 超低出生体重の娩出法 ; 新生児及び母体の予後向上を目指して
- 巻頭座談会 Round-Table Discussion サイトメガロウイルス感染と周産期医療
- P2-10-10 急激な腹水貯留と共に高度肝機能障害が生じた骨盤内腫瘍の一例(Group66 卵巣腫瘍・症例3,一般演題)
- P1-32-2 前2回の妊娠性血小板減少症(Gestational thrombocytopenia:GT)の既往のある双胎妊娠に認められた重症血小板減少症例(Group32 合併症妊娠(症例)1,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-44-6 一絨毛膜性多胎児における新生児消化管穿孔の危険因子の検討(Group100 多胎,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K2-9-1 周産期死亡と脳障害の連続性とリスク因子に関する検討(高得点演題9,周産期医学3)
- P1-52-2 Population-based studyからみた脳障害原因の変遷(Group52 胎児・新生児の生理・病理2,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-40-2 常位胎盤早期剥離(Abruption)において胎児心拍数パターンは胎盤剥離の病因を反映する(Group96 産科合併症2,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-46-1 IgM指数,IgG avidity index,および超音波断層法を組み合わせた症候性胎内サイトメガロウイルス感染症の出生前スクリーニング法(Group102 周産期・感染症1,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-38-7 前回妊娠時胎盤異常のあったIUGR症例に対しアンチトロンビン(AT)を投与した2症例の検討(Group38 PIH・HELLP症候群(症例),一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-28-9 子宮内胎児死亡に占める糖尿病母体児 : Population-based研究の検討(Group 80 胎児・新生児の生理・病理2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-28-7 新生児特発性消化管穿孔と周産期因子 単胎児と多胎児間の比較検討(Group 80 胎児・新生児の生理・病理2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-30-9 IUGRに対するアンチトロンビン(AT)療法とangiogenic factorの推移に関する前方視的研究(Group 30 FGR,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P2-10-5 性交未経験女性に発症したHPV陰性子宮頸部腺癌の1例(Group 62 子宮頸部腫瘍・症例,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)