原田 康夫 | 広島大学医学部耳鼻咽喉科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
平川 勝洋
広島大学医学部耳鼻咽喉科
-
原田 康夫
広島大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
平川 勝洋
広島大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
中井 義明
大阪市立大学
-
馬場 駿吉
名古屋市立大学
-
平川 勝洋
広島大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
大山 勝
鹿児島大学
-
三宅 浩郷
東海大学医学部付属東京病院耳鼻咽喉科
-
竹林 脩文
県立広島病院耳鼻咽喉科
-
鈴木 衛
東京医大
-
夜陣 紘治
広島大学
-
田口 喜一郎
信州大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
田頭 宣治
広島赤十字・原爆病院耳鼻咽喉科
-
小林 優子
広島三菱病院耳鼻咽喉科
-
坂本 裕
川崎市立川崎病院耳鼻咽喉科
-
馬場 駿吉
名古屋市立大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
坂井 真
東海大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
夜陣 紘治
広島大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
平田 思
広島大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
森 直樹
広島大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
中島 成人
長崎大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
鈴木 衛
東京医科大学 耳鼻咽喉科学 教室
-
石川 哮
熊本大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
大山 勝
鹿児島大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
遠藤 里見
山形市立病院済生館耳鼻咽喉科
-
新川 敦
東海大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
横田 明
名古屋市立東市民病院耳鼻咽喉科
-
加藤 薫
名古屋市立東市民病院耳鼻咽喉科
-
鵜飼 幸太郎
三重大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
竹中 洋
京都府立医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
大屋 靖彦
名古屋市立大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
山下 敏夫
関西医科大学 耳鼻咽喉科学教室
-
平田 思
広島大学大学院医歯薬学総合研究科 展開医科学専攻病態制御医科学講座 耳鼻咽喉科学・頭頚部外科学研究室
-
茂木 五郎
大分医科大学
-
加我 君孝
東京大学医学教育国際協力研究センター
-
馬場 駿吉
Me1211開発研究班
-
馬場 駿吉
名古屋市立大学医学部耳鼻咽喉科
-
間島 雄一
三重大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学教室
-
山根 英雄
大阪市立大学
-
久保 伸夫
関西医科大学・耳鼻咽喉科学
-
板橋 隆嗣
江東病院耳鼻咽喉科
-
松崎 勉
鹿児島大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
坂本 邦彦
鹿児島県立大島病院耳鼻咽喉科
-
津田 哲也
三菱三原病院
-
久保 伸夫
関西医科大学
-
坂倉 健二
山本総合病院耳鼻咽喉科
-
夜陣 紘治
広島赤十字・原爆病院耳鼻咽喉科
-
平田 思
広島赤十字・原爆病院耳鼻咽喉科
-
宮脇 修二
呉共済病院耳鼻咽喉科
-
茂木 五郎
大分医科大学耳鼻咽喉科
-
戸川 清
日本鼻科学会鼻腔通気度標準化委員会
-
高坂 知節
東北大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
馬場 廣太郎
獨協医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
今野 昭義
千葉大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
坂倉 康夫
三重大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
中島 光好
浜松医科大学薬理学教室
-
稲村 直樹
東北大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
戸川 清
秋田大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
岡本 美孝
秋田大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
松崎 全成
秋田大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
寺田 修久
仙北組合総合病院耳鼻咽喉科
-
島田 均
獨協医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
山越 隆行
千葉大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
臼井 信郎
東邦大学医学部付属大橋病院第二耳鼻咽喉科
-
石井 哲夫
東京女子医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
鍋島 みどり
東京女子医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
窪田 市世
東京女子医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
中野 雄一
新潟大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
中村 英生
新潟大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
宇佐神 篤
県西部浜松医療センター耳鼻咽喉科
-
岩田 重信
藤田保健衛生大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
横山 尚樹
藤田保健衛生大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
柘植 勇人
豊橋市民病院耳鼻咽喉科
-
大屋 靖彦
名古屋市立緑市民病院耳鼻咽喉科
-
小林 武弘
春日井市民病院耳鼻咽喉科
-
坂井 邦充
春日井市民病院耳鼻咽喉科
-
伊藤 由紀子
国立津病院耳鼻咽喉科
-
村上 泰
京都府立医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
中井 義明
大阪市立大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
大橋 淑宏
大阪市立大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
阪本 浩一
大阪市立大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
天津 睦郎
神戸大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
進 武幹
佐賀医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
前山 忠嗣
佐賀医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
百田 統洋
佐賀医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
昇 卓夫
今給黎総合病院耳鼻咽喉科
-
伊藤 由紀子
独立行政法人国立病院機構三重中央医療センター耳鼻咽喉科
-
伊藤 由紀子
国立三重中央病院耳鼻咽喉科
-
大山 健二
東北労災病院耳鼻科
-
進 武幹
佐賀医科大学 耳鼻咽喉科
-
前山 忠嗣
福岡徳洲会病院アレルギー科
-
山越 隆行
うたせ耳鼻咽喉科医院
-
坂井 真
茅ヶ崎中央病院 耳鼻咽喉科
-
岩田 重信
藤田保健衛生大学耳鼻咽喉科
-
稲村 直樹
なとり耳鼻咽喉科医院
-
窪田 市世
東京女子医科大学医学部耳鼻咽喉科学
-
窪田 市世
東京女子医科大学
-
新川 敦
東海大学耳鼻咽喉科学教室
-
新川 敦
名古屋市立大学 耳鼻咽喉科
-
小林 武弘
名古屋市立大学 耳鼻咽喉科
-
中島 光好
株式会社浜松シーピーティー研究所
-
中島 光好
浜松医科大学
-
坂井 真
茅ケ崎中央病院耳鼻咽喉科
-
宮崎 康博
昭和会今給黎総合病院耳鼻咽喉科
-
大山 勝
大島郡医師会病院
-
坂井 邦充
名古屋市立大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
大橋 淑宏
石切生喜病院
-
鍋島 みどり
東京女子医科大学医学部耳鼻咽喉科学
-
鍋島 みどり
東京女子医科大学 耳鼻咽喉科
-
昇 卓夫
昭和会今給黎総合病院耳鼻咽喉科
-
昇 卓夫
名古屋市立大学 耳鼻咽喉科
-
竹中 洋
大阪医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
石戸谷 雅子
東北大学医学部耳鼻咽喉科
-
石井 哲夫
東京女子医大耳鼻咽喉科学教室
-
柘植 勇人
名古屋市立大学 耳鼻咽喉科
-
柘植 勇人
愛知県がんセンター
-
中井 義明
大阪市立大学耳鼻科
-
中井 義明
大阪市立大学 耳鼻咽喉科
-
森山 一郎
鹿児島県立北薩病院耳鼻咽喉科
-
松崎 全成
山梨大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
中村 英生
新潟市民病院耳鼻咽喉科
-
中村 英生
新潟市民病院・耳鼻咽喉科
-
宇佐神 篤
東海花粉症研究所
-
遠藤 朝彦
東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科
-
谷田 光弘
旭川赤十字病院
-
阪本 浩一
大阪市立大学耳鼻咽喉科
-
今野 昭義
千葉大学耳鼻咽喉科学教室
-
今野 昭義
千葉大学医学部耳鼻咽喉科
-
岩田 重信
藤田学園保健衛生大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
岡本 途也
昭和大学耳鼻咽喉科
-
鈴木 元彦
名古屋市立大学大学院医学研究科耳鼻神経感覚医学
-
古川 仭
金沢大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
福島 典之
広島大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
増田 游
岡山大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
五十嵐 文雄
日本歯科大新潟歯学部耳鼻科
-
宮本 直哉
名古屋市立大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
三島 丈和
越谷市立病院耳鼻咽喉科
-
安藤 一郎
順天堂大学医学部附属順天堂浦安病院耳鼻咽喉科
-
市川 銀一郎
順天堂大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
山川 卓世
順天堂大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
佐藤 むつみ
東海大学医学部付属東京病院耳鼻咽喉科
-
渡辺 洋
武谷病院耳鼻咽喉科
-
秋田谷 直
東海大学医学部付属大磯病院耳鼻咽喉科
-
宮本 ゆう子
東海大学医学部付属大磯病院耳鼻咽喉科
-
工田 昌也
広島県厚生農業協同組合連合会廣島総合病院耳鼻咽喉科
-
柿 音高
広島県厚生農業協同組合連合会吉田総合病院耳鼻咽喉科
-
矢野 博美
済生会川内病院耳鼻咽喉科
-
出口 浩一
東京総合臨床検査センター研究部
-
和田 昌士
東京労災病院耳鼻咽喉科
-
古田 茂
鹿児島大学 耳鼻咽喉科
-
久保 伸夫
大阪歯科大学耳鼻咽喉科学
-
佐藤 三吉
東北大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
鈴木 茂
公立気仙沼総合病院耳鼻咽喉科
-
石戸谷 雅子
山形市立病院済生館耳鼻咽喉科
-
小野寺 亮
東北公済病院耳鼻咽喉科
-
山田 公彦
公立刈田総合病院耳鼻咽喉科
-
大久 俊和
公立刈田総合病院耳鼻咽喉科
-
荒井 英爾
NTT東北病院耳鼻咽喉科
-
鈴木 雅明
NTT東北病院耳鼻咽喉科
-
粟田口 敏一
東北厚生年金病院耳鼻咽喉科
-
喜多村 健
自治医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
石田 孝
自治医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
森 朗子
獨協医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
池田 聖
上都賀総合病院耳鼻咽喉科
-
金子 敏郎
千葉大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
石山 哲也
信州大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
作本 真
金沢大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
山下 公一
金沢医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
久保田 修
金沢医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
伊藤 博隆
名古屋市立大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
間宮 紳一郎
名古屋市立大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
河合 〓
一宮市立市民病院耳鼻咽喉科
-
井畑 克朗
藤田保健衛生大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
瀧本 勲
愛知医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
稲福 繁
愛知医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
雨皿 亮
三重大学医学部耳鼻咽喉科教室
-
山田 弘之
山田赤十字病院耳鼻咽喉科
-
平田 圭甫
三重県立総合塩浜病院耳鼻咽喉科
-
村田 清高
近畿大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
平沢 昌子
近畿大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
白根 誠
JR広島鉄道病院耳鼻咽喉科
-
多田 渉
マツダ病院耳鼻咽喉科
-
河野 嘉彦
県立広島病院耳鼻咽喉科
-
山下 隆司
厚生連尾道総合病院耳鼻咽喉科
-
二階堂 真史
厚生連尾道総合病院耳鼻咽喉科
-
柿 音高
厚生連吉田総合病院耳鼻咽喉科
-
永澤 容
双三中央病院耳鼻咽喉科
-
後藤 昭一
岡山大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
西岡 慶子
社会保険広島市民病院耳鼻咽喉科
-
折田 洋造
川崎医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
東川 康彦
川崎医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
武 浩太郎
川崎医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
堤 昭一郎
大町町立病院耳鼻咽喉科
-
川内 秀之
大分医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
松下 太
大分医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
吉村 弘之
大分県立病院耳鼻咽喉科
-
高田 順子
大分赤十字病院耳鼻咽喉科
-
定永 恭明
熊本大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
廣田 常治
鹿児島県立鹿屋病院耳鼻咽喉科
-
内薗 明裕
鹿児島県立北薩病院耳鼻咽喉科
著作論文
- 耳鼻咽喉科領域感染症に対するgatifloxacinの基礎的・臨床的検討
- 小青竜湯の通年性鼻アレルギーに対する効果-二重盲検比較試験-
- 耳鼻咽喉科領域感染症に対するcefluprenamの使用経験
- 耳鼻咽喉科領域感染症におけるpazufloxacinの臨床的検討
- 柴朴湯による咽喉頭異常感症の治療成績
- 前庭受容器における3次元的相互作用 -前半規管と後半規管-
- 胎内ストレスと新生仔ラットの生後発育 : 情動行動および学習能力に対する性依存的影響(発表論文抄録(2002))
- 蛙摘出半規管受容器の活動電位とEwaldの法則
- 第35回 日本平衡神経科学会
- 第34回 日本平衡神経科学会
- 1.中耳および内耳疾患における側頭骨の形態学的検討/2.末梢平衡感覚器における抗生物質障害の実験的研究/3.Stria vascularisとPlanum semilunatum の比較検討/4.筋弛緩剤による前庭性外直筋活動の機構/5.反復誘発筋電図からみた家兎一側迷路破壊後の筋緊張について/6. 迷路と視器の干渉について/7.カエル摘出半規管受容器のAdaptationについて/カエル球形嚢神経および外半規管膨大部神経の動作流に関する知見/9.頭位変化と眼球偏
- 第33回 日本平衡神経科学会秋季学会
- 1.前庭感覚上皮の受傷性について/2.耳中毒性薬物による内耳病変/3.免疫学的手法による実験的平衡障害/4.前庭性外直筋活動について/5.平衡機能検査成績の経過観察/6.メニエール病長期観察例より得たる知見
- 前庭器管の基礎的研究一般演題/頭位,頭位変換眼振の診断的意義/自発眼振におよぼす前庭性,視運動性刺激の影響-その1-/自発眼振におよぼす前庭性視運動性刺激の影響-その2-/温度検査と回転検査の成績が解離した場合の診断的意義/前庭器官の基礎的研究 シンポジウム(1)[生理]/前庭器官の基礎的研究 シンポジウム(II)[形態・生化学]/前庭器官の基礎的研究 シンポジウム(III)[病態]/CPC/展示
- 走査電顕による半規管膨大部稜の観察
- 前庭単離有毛細胞のF-アクチン
- 前庭単離有毛細胞の運動性について
- モルモット中耳粘膜の組織培養 : 線維芽細胞封入コラーゲンゲル法を用いた培養細胞の増殖動態に関する検討
- 先天性真珠腫が疑われた4症例の臨床的観察
- Clinical evaluation of NA872 in the treatment of chronic paranasal sinusitis. A double blind trial comparing NA872 with Mecysteine hydrochloride. : -A Double Blind Trial Comparing NA872 with Mecysteine Hydrochloride-
- タイトル無し
- Clinical Evaluation of TMS-19-Q·GC Tablet in Suppurative Otitis Media : A comparative double blind study with Midecamycin
- 半規管クプラの機能に関する実験的研究--特にクプラ除去の活動電位に及ぼす影響について
- 副鼻腔炎に対するセアプロ-ゼSの薬効評価-1-Placeboとの二重盲検比較試験成績
- ストレプトマイシン,トブラシン投与患者における頭位性めまいについて (前庭機能異常の研究-2-)
- 同胞に同一部位に癌の発生した3家系 (原田康夫教授開講3周年記念論文集)
- 過去10年間の当教室〔広島大学耳鼻咽喉科学教室〕における上顎悪性腫瘍の統計的観察 (原田康夫教授開講3周年記念論文集)
- めまいに対するコメリアン【encircled R】錠の臨床効果-multi open trialによる検討-
- Treatment of nasal allergy with Linovin nebulizer or nasal spray.
- Clinical effect of Ketotifen in nasal allergy.
- Clinical evaluation of MK212G in the treatment of pharyngitis and tonsillitis. A randomized double-blind trial to compare the clinical usefulness of MK212G and isodine gargle.
- タイトル無し
- 咽頭炎に対するAZ-S錠の臨床評価--アズノ-ル錠との二重盲検比較試験
- 鼻アレルギ-に対するN-5′錠の臨床評価
- Glossitis Suspected of Being Caused by Galvanic Current.
- Changes in the ciliary interconnections of stereocilia in the organ of corti after acoustic overstimulation.
- Comparative study of aminoglycoside ototoxicity.
- Correction of cleft lip nasal deformity.
- Inner ear damage induced by bacteria (Mycobacterium fortuitum). Disorders of vestibular functions.:-Disorders of Vestibular Functions-
- Pitch matching test by synthesizer in the evaluation of tinnitus.
- Multiple neurinoma of the larynx - A case report.
- Inner Ear Damage Induced by Bacteria (Mycobacterium fortuitum)
- Three Dimensional Ultrastructure of the Vestibular Ganglion of the Bull Frog
- The Effect of Carbonic Anhydrase Inhibitor on the Otoconia and the Otoconial Membrane:A Scanning Electronmicroscopic Study
- ヒト胎児前庭器の発生
- タイトル無し
- 鼻中隔軟骨粘膜弁を用いた気道再建術の2症例 (原田康夫教授開講3周年記念論文集)
- 慢性副鼻腔炎の有病率について--昭和55年度耳鼻咽喉科学童検診より (原田康夫教授開講3周年記念論文集)
- ストレプトマイシン投与患者の平衡機能検査所見 (前庭機能異常の研究-3-)
- Congenital Ossicular Malformations. A Clinical Study.:A Clinical Study
- 特発性髄液鼻漏例
- Postoperative maxillary cyst with patent lateral nasal window.
- Primary lymphomas of the nasal cavity and paranasal sinuses; A clinico-pathological study of 16 cases.
- 視神経管放術
- 鼻アレルギ-に対する漢方エキス製剤(小青竜湯)の臨床効果
- 気管分泌機能に及ぼすBisolvon注射の効果--走査電子顕微鏡的研究
- 気管内挿管による気管粘膜障害について
- 耳下腺腫瘍の統計的観察--当教室〔広島大学耳鼻咽喉科学教室〕過去13年間の集計 (原田康夫教授開講3周年記念論文集)
- 頚部に発生した結節性筋膜炎の2症例について (原田康夫教授開講3周年記念論文集)
- ストレプトマイシン中毒による耳石の形態的変化
- モルモット鼓膜固有層の走査電顕による観察
- 走査電顕による前庭器官表面構造の観察
- 前庭器官の走査電子顕微鏡による表面構造の研究
- 前庭特殊細胞の走査電顕的観察
- 半規管クプラの実験的研究--クプラへの直接刺激法について
- Reconstruction of pharyngo and esophago cutaneous fistula. One stage repair using PMMC flap and split thickness free skin graft.:-One Stage Repair Using PMMC Flap and Split Thickness Free Skin Graft-
- Clinical evaluation of Tsumura-Saireito in treatment of otitis media with effusion.
- Intrameatal acoustic neuroma with sudden deafness - A case report.:-A Case Report-
- Local injection of bleomycin emulsion in therapy of cystic lymphangioma of the head and neck region.
- 真珠腫性中耳炎の臨床統計的観察
- Radiation-induced maxillary cancer; A case report.
- Combined Chemotherapy with Cisplatin and UFT in Head and Neck Cancer.
- A clinical study of histamine-carried human gamma globulin (HISTAGLOBIN) aerosol therapy for nasal allergy.
- Three dimensional measurements of hair cell stereocilia of Corti's organ in guinea pigs.
- 延髄呼吸中枢の電気刺激に対する反回神経再生声帯の反応
- An experimental study of three modes of cupula movement. Its physiological significance.:Its Physiological Significance
- Metastasis of Grawitz's Tumor to the Tongue; A Case Report.
- Experimental study of the physical properties of the cupula. Effect of cupula sectioning on the ampullary nerve action potential.:Effect of Cupula Sectioning on the Ampullary Nerve Action Potential
- Long-term results of treatment for carcinoma of the maxillary sinus.
- タイトル無し
- Bone Conduction and Occupational Deafness
- 下鼻道対孔の内視鏡的観察
- 耳鼻咽喉科領域におけるXeroradiographyについて (原田康夫教授開講3周年記念論文集)
- Xylocaine中毒4症例について
- THE EFFECT OF CALCIUM ION ON AMPULLARY NERVE POTENTIAL
- Otoconia on Vestibular Dark Cells in the Ampullary Area
- Reconstructive surgery of pharyngo-cutaneous, and esophago-cutaneous fistulae.
- タイトル無し