小青竜湯の通年性鼻アレルギーに対する効果-二重盲検比較試験-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-03-01
著者
-
茂木 五郎
大分医科大学耳鼻咽喉科
-
戸川 清
日本鼻科学会鼻腔通気度標準化委員会
-
馬場 駿吉
名古屋市立大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
高坂 知節
東北大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
馬場 廣太郎
獨協医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
今野 昭義
千葉大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
坂倉 康夫
三重大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
石川 哮
熊本大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
大山 勝
鹿児島大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
中島 光好
浜松医科大学薬理学教室
-
稲村 直樹
東北大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
戸川 清
秋田大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
岡本 美孝
秋田大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
松崎 全成
秋田大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
寺田 修久
仙北組合総合病院耳鼻咽喉科
-
遠藤 里見
山形市立病院済生館耳鼻咽喉科
-
島田 均
獨協医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
山越 隆行
千葉大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
石井 哲夫
東京女子医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
鍋島 みどり
東京女子医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
窪田 市世
東京女子医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
中野 雄一
新潟大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
中村 英生
新潟大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
宇佐神 篤
県西部浜松医療センター耳鼻咽喉科
-
岩田 重信
藤田保健衛生大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
横山 尚樹
藤田保健衛生大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
横田 明
名古屋市立東市民病院耳鼻咽喉科
-
加藤 薫
名古屋市立東市民病院耳鼻咽喉科
-
大屋 靖彦
名古屋市立緑市民病院耳鼻咽喉科
-
鵜飼 幸太郎
三重大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
伊藤 由紀子
国立津病院耳鼻咽喉科
-
村上 泰
京都府立医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
竹中 洋
京都府立医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
中井 義明
大阪市立大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
大橋 淑宏
大阪市立大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
阪本 浩一
大阪市立大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
森 直樹
広島大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
進 武幹
佐賀医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
前山 忠嗣
佐賀医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
百田 統洋
佐賀医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
大屋 靖彦
名古屋市立大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
伊藤 由紀子
独立行政法人国立病院機構三重中央医療センター耳鼻咽喉科
-
伊藤 由紀子
国立三重中央病院耳鼻咽喉科
-
山下 敏夫
関西医科大学 耳鼻咽喉科学教室
-
大山 健二
東北労災病院耳鼻科
-
進 武幹
佐賀医科大学 耳鼻咽喉科
-
前山 忠嗣
福岡徳洲会病院アレルギー科
-
山越 隆行
うたせ耳鼻咽喉科医院
-
平田 思
広島大学大学院医歯薬学総合研究科 展開医科学専攻病態制御医科学講座 耳鼻咽喉科学・頭頚部外科学研究室
-
岩田 重信
藤田保健衛生大学耳鼻咽喉科
-
稲村 直樹
なとり耳鼻咽喉科医院
-
窪田 市世
東京女子医科大学医学部耳鼻咽喉科学
-
窪田 市世
東京女子医科大学
-
中島 光好
株式会社浜松シーピーティー研究所
-
中島 光好
浜松医科大学
-
大山 勝
鹿児島大学
-
大橋 淑宏
石切生喜病院
-
鍋島 みどり
東京女子医科大学医学部耳鼻咽喉科学
-
鍋島 みどり
東京女子医科大学 耳鼻咽喉科
-
竹中 洋
大阪医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
石戸谷 雅子
東北大学医学部耳鼻咽喉科
-
石井 哲夫
東京女子医大耳鼻咽喉科学教室
-
中井 義明
大阪市立大学
-
中井 義明
大阪市立大学耳鼻科
-
中井 義明
大阪市立大学 耳鼻咽喉科
-
茂木 五郎
大分医科大学
-
松崎 全成
山梨大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
中村 英生
新潟市民病院耳鼻咽喉科
-
中村 英生
新潟市民病院・耳鼻咽喉科
-
宇佐神 篤
東海花粉症研究所
-
阪本 浩一
大阪市立大学耳鼻咽喉科
-
今野 昭義
千葉大学耳鼻咽喉科学教室
-
今野 昭義
千葉大学医学部耳鼻咽喉科
-
夜陣 紘治
広島大学
-
馬場 駿吉
Me1211開発研究班
-
馬場 駿吉
名古屋市立大学
-
鈴木 元彦
名古屋市立大学大学院医学研究科耳鼻神経感覚医学
-
久保 伸夫
関西医科大学・耳鼻咽喉科学
-
古川 仭
金沢大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
増田 游
岡山大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
五十嵐 文雄
日本歯科大新潟歯学部耳鼻科
-
原田 康夫
広島大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
小林 優子
広島三菱病院耳鼻咽喉科
-
松崎 勉
鹿児島大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
坂本 邦彦
鹿児島県立大島病院耳鼻咽喉科
-
津田 哲也
三菱三原病院
-
久保 伸夫
関西医科大学
-
佐藤 三吉
東北大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
鈴木 茂
公立気仙沼総合病院耳鼻咽喉科
-
石戸谷 雅子
山形市立病院済生館耳鼻咽喉科
-
小野寺 亮
東北公済病院耳鼻咽喉科
-
山田 公彦
公立刈田総合病院耳鼻咽喉科
-
大久 俊和
公立刈田総合病院耳鼻咽喉科
-
荒井 英爾
NTT東北病院耳鼻咽喉科
-
鈴木 雅明
NTT東北病院耳鼻咽喉科
-
粟田口 敏一
東北厚生年金病院耳鼻咽喉科
-
喜多村 健
自治医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
石田 孝
自治医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
森 朗子
獨協医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
池田 聖
上都賀総合病院耳鼻咽喉科
-
金子 敏郎
千葉大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
田口 喜一郎
信州大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
石山 哲也
信州大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
作本 真
金沢大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
山下 公一
金沢医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
久保田 修
金沢医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
伊藤 博隆
名古屋市立大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
間宮 紳一郎
名古屋市立大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
河合 〓
一宮市立市民病院耳鼻咽喉科
-
井畑 克朗
藤田保健衛生大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
瀧本 勲
愛知医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
稲福 繁
愛知医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
雨皿 亮
三重大学医学部耳鼻咽喉科教室
-
山田 弘之
山田赤十字病院耳鼻咽喉科
-
坂倉 健二
山本総合病院耳鼻咽喉科
-
平田 圭甫
三重県立総合塩浜病院耳鼻咽喉科
-
村田 清高
近畿大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
平沢 昌子
近畿大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
白根 誠
JR広島鉄道病院耳鼻咽喉科
-
多田 渉
マツダ病院耳鼻咽喉科
-
竹林 脩文
県立広島病院耳鼻咽喉科
-
河野 嘉彦
県立広島病院耳鼻咽喉科
-
夜陣 紘治
広島赤十字・原爆病院耳鼻咽喉科
-
平田 思
広島赤十字・原爆病院耳鼻咽喉科
-
宮脇 修二
呉共済病院耳鼻咽喉科
-
山下 隆司
厚生連尾道総合病院耳鼻咽喉科
-
二階堂 真史
厚生連尾道総合病院耳鼻咽喉科
-
柿 音高
厚生連吉田総合病院耳鼻咽喉科
-
永澤 容
双三中央病院耳鼻咽喉科
-
後藤 昭一
岡山大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
西岡 慶子
社会保険広島市民病院耳鼻咽喉科
-
折田 洋造
川崎医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
東川 康彦
川崎医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
武 浩太郎
川崎医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
堤 昭一郎
大町町立病院耳鼻咽喉科
-
川内 秀之
大分医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
松下 太
大分医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
吉村 弘之
大分県立病院耳鼻咽喉科
-
高田 順子
大分赤十字病院耳鼻咽喉科
-
定永 恭明
熊本大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
廣田 常治
鹿児島県立鹿屋病院耳鼻咽喉科
-
内薗 明裕
鹿児島県立北薩病院耳鼻咽喉科
-
鯵坂 孝二
薩摩郡医師会病院耳鼻咽喉科
-
鈴木 雅明
東北大学耳鼻咽喉科
-
山下 敏夫
関西医科大学
-
伊藤 博隆
いとう耳鼻咽喉科アレルギー科
-
伊藤 博隆
名古屋市立大学
-
鈴木 元彦
名古屋市立大学 耳鼻咽喉科
-
大久 俊和
日耳鼻宮城県地方部会学校保健部
-
坂本 浩一
大阪市立大学耳鼻咽喉科
-
津田 哲也
三菱三原病院耳鼻咽喉科
-
原田 康夫
広島大学
-
山下 隆司
尾道総合病院耳鼻咽喉科
-
柿音 高
広島県厚生農業協同組合連合会吉田総合病院耳鼻咽喉科
-
廣田 常治
ひろた耳鼻咽喉科
-
廣田 常治
ひろた耳鼻科
-
井畑 克朗
新城市民病院耳鼻咽喉科
-
内薗 昭裕
せんだい耳鼻咽喉科
-
鯵坂 孝二
鹿児島大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
増田 游
大島郡医師会病院
-
山下 公一
金沢医科大学耳鼻咽喉科
-
山下 公一
金沢医科大学
-
池田 聖
獨協医科大学耳鼻咽喉科気管食道科
-
瀧本 勲
聴能言語学院
-
瀧本 勲
愛知医科大学付属病院耳鼻咽喉科
-
間宮 紳一郎
名古屋市立大学医学部
-
石田 孝
小山市民病院耳鼻咽喉科:自治医科大学耳鼻咽喉科
-
松崎 勉
鹿児島大学耳鼻咽喉科学教室
-
白根 誠
国立病院機構呉医療センター・中国がんセンター耳鼻咽喉科
-
久保田 修
埼玉医大耳鼻科
-
武 浩太郎
川崎医科大学
-
五十嵐 文雄
日本歯科大学新潟歯学部耳鼻咽喉科
-
五十嵐 文雄
日本歯科大学新潟歯学部いびき診療センター
-
五十嵐 文雄
日本歯科大学生命歯学部耳鼻咽喉科
-
東川 康彦
川崎医科大学耳鼻咽喉科
-
東川 康彦
川崎医科大学 生理
-
東川 康彦
川崎医科大学 耳鼻咽喉科
-
粟田口 敏一
東北厚生年金病院耳鼻科
-
作本 真
公立松任石川中央病院
-
折田 洋造
川崎医科大学 耳鼻咽喉科
-
平沢 昌子
近畿大学医学部耳鼻咽喉科
-
石山 哲也
信州大学
-
大山 健二
虎の門病院(共済) 耳鼻咽喉科
-
二階堂 真史
名古屋市立大学 耳鼻咽喉科
-
金子 敏郎
千葉大学医学部 耳鼻咽喉科学教室
-
金子 敏郎
千葉大学医学部
-
多田 渉
広島マツダ病院耳鼻咽喉科
-
村田 清高
近畿大学 耳鼻咽喉科
-
村田 清高
近畿大学医学部耳鼻咽喉科
-
雨皿 亮
三重大学 耳鼻科
-
小野寺 亮
東北公済病院
-
大橋 淑宏
大阪市立大学 耳鼻咽喉科
-
伊藤 由紀子
国立三重中央医療セ 耳鼻咽喉科
-
馬場 廣太郎
獨協医科大学
-
雨 皿亮
三重県立医療センター
-
伊藤 由紀子
国立三重中央医療センター耳鼻咽喉科
-
森 直樹
広島大学耳鼻咽喉科学教室
-
森 直樹
帝京大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
伊藤 由紀子
国立病院機構三重中央医療センター耳鼻咽喉科
-
戸川 清
秋田大学医学部耳鼻咽喉科
-
戸川 清
秋田大耳鼻科
-
稲福 繁
愛知医科大学 耳鼻咽喉科
-
進 武幹
佐賀医科大学
-
阪本 浩一
大阪市立大学医学部耳鼻咽喉科
-
大山 健二
東北労災病院
-
横田 明
名古屋市立大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
森 直樹
帝京大学医学部眼科学教室
-
間宮 紳一郎
名古屋市大 医
-
村上 泰
京都府立医科大学耳鼻咽喉科
-
高坂 知節
東北大学医学部耳鼻咽喉科
-
石田 孝
自治医科大学耳鼻咽喉科
-
竹中 洋
京都府立医大耳鼻咽喉科学教室
-
坂倉 康夫
三重大学医学部耳鼻咽喉学教室
-
古川 仭
金沢大学医学部耳鼻咽喉科
-
松下 太
大分医科大学耳鼻咽喉科
-
岡本 美孝
秋田大学医学部耳鼻咽喉科
-
戸川 清
秋田大学医学部耳昇咽喉科学教室
-
五十嵐 文雄
日本歯科大学 医科病院 耳鼻咽喉科
-
鵜飼 幸太郎
三重大学医学部耳鼻咽喉科学
-
石川 哮
熊本大学医学部耳鼻咽喉科
-
原田 康夫
広島大学医学部耳鼻咽喉科
-
松崎 勉
鹿児島大学医学部耳鼻咽喉科
-
宇佐神 篤
県西部浜松医療センター
-
雨皿 亮
三重大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
岩田 重信
藤田保健衛生大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
遠藤 里見
山形市立病院済生館
-
原田 康夫
広島大学医学部
-
増田 游
岡山大学医学耳鼻咽喉科学教室
関連論文
- 448 頸部食道癌に対する遊離結腸移植術(第30回日本消化器外科学会総会)
- テマトロバンの鼻アレルギー臨床第III相試験 : テルフェナジンとの比較
- 側頭骨内顔面神経鞘腫の3症例の検討
- セロイジン包埋側頭骨切片の観察における走査電子顕微鏡の有用性
- 突発性難聴症例の検討
- 小児心因性難聴症例の検討
- 耳下腺より発生した悪性筋上皮腫2症例
- 口蓋腺様嚢胞癌の3症例
- アレルギー性鼻炎患者の昆虫アレルゲンに対する血中IgE抗体
- 鼻腔におけるケモカインレセプターmRNAの発現
- インフルエンザ菌に対する粘膜ワクチンの開発
- アスピリン喘息患者の鼻茸・副鼻腔炎治療成績
- 甲状腺片葉欠損に舌根部甲状腺を伴った1症例
- 末梢性顔面神経麻痺症例に対する前庭機能検査
- 聴器癌14例の検討
- 外傷性遅発性髄液鼻漏例
- 下咽頭癌症例の検討
- 舌癌T1,2N0症例における頸部微小リンパ節転移の検討
- 小児の扁桃周囲膿瘍に対する即時口蓋扁桃摘出術の検討
- 頭頸部における Fas リガンドに対するおとり受容体ゲノムの増幅
- 内耳炎とラセン靱帯の関わり
- Glucocorticoid によるラセン靱帯線維細胞のサイトカイン分泌抑制
- 司会の言葉
- 小青竜湯の通年性鼻アレルギーに対する効果-二重盲検比較試験-
- 鼻粘膜の動的免疫機構
- 「小児期における頭頸部外科-問題点とその対応-」を司会して
- 甲状腺癌気管浸潤例に対する気管再建 : 鎖骨有茎骨膜骨弁による再建気管の指示
- 耳鼻咽喉科領域の局所薬物療法 -はじめに-
- 耳鼻咽喉科領域感染症におけるcefluprenamの臨床的検討
- 血管性他覚的耳鳴で発症した硬膜動静脈瘻の1症例
- 頸動脈小体腫瘍の3症例 : 術前画像診断と栄養血管塞栓術について
- 内耳ラセン靱帯線維細胞におけるスフェロイド培養の試み
- グルココルチコイドによるラセン靱帯線維細胞のサイトカイン分泌制御
- ラセン靭帯線維細胞におよぼす炎症性サイトカインの影響
- 蝸牛ラセン靭帯線維細胞に及ぼす炎症性サイトカインの影響
- 253 アレルギーを合併した慢性副鼻腔炎・鼻茸の術後成績
- 小児および成人における鼻副鼻腔炎の病態とその治療 : 鼻分泌液中の炎症性サイトカインと分泌型IgA
- 扁桃転移を来した胃癌の1症例
- 病院機能評価における診療機能の調査項目に関する研究 : 書面審査の改定に伴う診療領域別医療技術調査の項目変更について
- 骨部外耳道前壁骨欠損の一症例
- 稀な所見・経過を呈した鼻副鼻腔真菌症の2症例
- 扁桃樹状細胞の 4-1BB リガンド (CD137L) による IFN-γ産生誘導
- 実験的内耳炎モデルの蝸牛における matrix metalloproteinase 発現
- 両側感音性難聴を呈したミトコンドリア脳筋症の1例
- セロイジン包理側頭骨切片の走査電子顕微鏡による観察
- アデノイドCD5^+細胞 : 小児上気道粘膜免疫における重要性
- 179 実験的滲出性中耳炎におけるオキサトミドの効果
- 実験的長期中耳炎の蝸牛外側壁に及ぼす影響
- 眼症状を伴った原発性上顎嚢胞
- マウス長期滲出性中耳炎モデル作製の試み
- A-IV-演-(4). 食道癌と口腔, 咽, 喉頭癌の重複例についての検討(第51回日本食道疾患研究会)
- 陳旧性悔干し食道異物の一症例
- ヘッドホンステレオ装着時落雷による両側性聴器障害を来した1症例
- 示-101 A_3 食道癌に対して二期的大動脈切除を施行した2症例(第42回日本消化器外科学会総会)
- 実験的内耳炎モデルの蝸牛における matrix metalloproteinase 発現
- 血管性他覚的耳鳴で発症した硬膜動静脈瘻の1症例
- 両側外耳道悪性リンパ腫の一症例
- 側頭骨線維性骨異形成症例
- 浮遊コラーゲンゲル培養法によるラット中耳粘膜細胞の線毛発現
- 耳管における粘膜免疫応答の解析
- 中耳粘膜におけるリンパ球の解析
- 300 アレルゲン特異的lgE抗体測定における液相免疫測定法 (Alastat) とMAST法との比較検討
- 実験的滲出性中耳炎におけるセファランチンの効果
- 中耳粘膜におけるインフルエンザ菌P6外膜蛋白特異的免疫応答
- 中耳粘膜におけるP6特異的免疫応答の解析
- マウス実験的滲出性中耳炎モデルにおける IL-1βの役割
- インフルエンザ菌外膜抗原に対する鼻粘膜免疫応答 : 免疫組織学的検討
- Castleman病例
- 鼻粘膜バリアーにおけるB-1細胞とB-2細胞の機能区分
- 司会の言葉
- B-1細胞とB-2細胞による鼻粘膜IgAバリアー
- 鼻粘膜IgA免疫応答におけるαβT細胞とγδT細胞の細胞間相互作用
- 鼻粘膜免疫応答におけるαβT細胞とγδT細胞の Interaction
- インフルエンザ菌外膜蛋白P6に対する免疫応答
- インフルエンザ菌外膜蛋白P6に対する鼻粘膜IgA応答におけるIFN-γの役割
- 鼻粘膜局所免疫応答に関わるリンパ組織(NALT)について
- 鼻咽喉における誘導組織と実効組織の免疫応答
- マウス経鼻免疫による鼻腔IgA応答の誘導
- 外耳道正常な耳小骨奇形症例の検討
- 耳科用点耳液の中耳手術後局所投与による感染予防効果
- 322 中耳貯留液中のSP及びVIP
- スギ花粉症患者における鼻分泌液中Substance P, Vasoactive Intestinal Peptide濃度の季節変動
- 1. 気管チューブによる気管狭窄の 1 症例(第 10 回 九州気管支研究会)
- 経鼻免疫による鼻腔IgA応答の誘導
- 下咽頭鰓原性嚢胞の1例
- 耳下線腫瘍画像診断の検討
- 上気道粘膜におけるリンパ球接着因子の分布
- 中耳粘膜へのリンパ球移走・定着と接着因子の検討
- アレルゲン特異的IgE抗体測定における液相免疫測定法(AlaSTAT)とMAST法との比較検討
- 内耳免疫障害動物の病理組織
- 当科における眼窩壁吹き抜け骨折症例の検討 : 第3報
- 皮弁壊死への対策 : 遊離弁壊死への対策
- 咽後膿瘍6症例の検討
- 小児アレルギー性副鼻炎の治療
- 開放生検が耳下腺腫瘍に及ぼす影響の検討
- 当科における眼窩壁吹き抜け骨折症例の検討 : 第2報
- マウス鼻粘膜におけるIgA応答の組織学的検討
- Eales 病併発結核性頸部リンパ節炎例
- 耳下腺粘表皮癌の治療上の問題点 : 自験例と全国アンケートより
- 滲出性中耳炎における炎症性サイトカインの関与