田村 忠久 | Institute of Physics, Kanagawa University
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
田村 忠久
Institute of Physics, Kanagawa University
-
田村 忠久
Institute Of Physics Kanagawa University
-
TAYLOR S.F
University of Utah
-
吉田 健二
芝工大シ理工
-
田村 忠久
神奈川大工
-
山上 隆正
宇宙航空開発機構
-
村上 浩之
理研仁科センター
-
片寄 祐作
横浜国大工
-
村上 裕之
立教大理
-
鳥居 祥二
Waseda University
-
笠原 克昌
早稲田大理工学研
-
柴田 槇雄
横浜国大工
-
鳥居 祥二
神奈川大学工学部
-
鳥居 祥二
早稲田大学理工学術院総合研究所
-
山上 隆正
宇宙科学研究所
-
古森 良志子
神奈川県立大
-
常 進
中国科学院紫金山天文台
-
Tonwar S.C.
タタ基礎研究所
-
山上 隆正
JAXA ISAS
-
高柳 昌弘
宇宙航空研究開発機構(jaxa)
-
鳥居 祥二
早稲田大学理工学研究所
-
高柳 昌弘
宇宙航空研究開発機構
-
西村 純
東京大学
-
斎藤 芳隆
宇宙研
-
齋藤 芳隆
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所
-
清水 雄輝
早大理工研
-
鳥居 祥二
早大理工研
-
鳥居 祥二
早大理工総研
-
西村 純
東大理
-
小澤 俊介
早稲田大理工学研
-
立山 暢人
神奈川大工
-
鳥居 祥二
早稲田大理工学研
-
片寄 祐作
横国大工
-
笠原 克昌
芝浦工大システム工
-
井上 武
横浜国大工
-
村上 浩之
立教大理
-
田村 忠久
神奈川大学
-
西村 純
神奈川大工
-
西村 純
宇宙科学研究所
-
西村 純
東大宇宙研
-
吉田 健二
神奈川大工
-
鳥居 祥二
神奈川大工
-
小林 正
青学大理工
-
斎藤 芳樹
東大理
-
立山 暢人
神奈川大学工学部
-
小林 正
青森大理工
-
西村 純
東大核研
-
西村 純
核研
-
西村 純
原子核研究所
-
片寄 祐作
東大宇宙線研
-
西村 純
神奈川大学
-
片寄 裕作
横浜国大工
-
田村 忠久
物理学教室
-
小林 正
青山学院大学理学部
-
片寄 祐作
Department Of Physics Yokohama National University
-
小澤 俊介
Waseda University
-
笠原 克昌
Waseda University
-
山岡 和貴
青学大理工
-
吉田 篤正
青学大理工
-
山岡 和貴
青山学院大
-
水島 翼
青学大理工
-
久保 信
クリアパルス
-
飯嶋 一征
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
門倉 昭
国立極地研究所
-
太田 茂雄
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部
-
斎藤 芳隆
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部
-
並木 道義
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部
-
松坂 幸彦
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部
-
山上 隆正
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
山上 隆正
宇宙研
-
斎藤 芳隆
宇宙機構 宇宙研
-
福家 英之
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所
-
冨田 洋
JAXA
-
毛受 弘彰
名古屋大学太陽地球環境研究所
-
有働 慈治
神奈川大工
-
湯田 利典
神奈川大工
-
北村 尚
放医研
-
水谷 興平
早稲田大理工学研:埼玉大
-
水谷 興平
埼玉大理
-
斎藤 芳隆
ISAS JAXA
-
山上 隆正
ISAS JAXA
-
柴田 槇雄
横浜国立大学工学部
-
鳥居 祥二
早大理工学研
-
柴田 槇雄
横国大工
-
山岡 和貴
青学大理
-
山岡 和貴
理化学研究所
-
山岸 久雄
極地研
-
中川 友進
理研
-
中平 聡志
青学大
-
中平 聡志
青学大理工
-
大山 拓也
青学大理工
-
中川 友進
青山学院
-
赤池 陽水
早稲田大学理工学術院総合研究所
-
片寄 祐作
横浜国立大学工学研究院
-
村上 浩之
早大理工総研
-
有働 慈治
早大理工総研
-
小澤 俊介
早大理工総研
-
吉田 健二
芝浦工大
-
吉田 篤正
青学大理
-
山岸 久雄
国立極地研究所
-
〓 隆志
名大STE研
-
山岸 久雄
情報・システム研究機構 国立極地研究所
-
西村 純
宇宙研
-
山下 太郎
東北大金研
-
安楽 和明
神奈川大工
-
山下 太郎
神奈川大工
-
西村 純
ISAS-JAXA
-
山上 隆正
ISAS-JAXA
-
斎藤 芳隆
ISAS-JAXA
-
太田 茂雄
ISAS-JAXA
-
並木 道義
ISAS-JAXA
-
松坂 幸彦
ISAS-JAXA
-
飯嶋 一征
ISAS-JAXA
-
門倉 昭
極地研
-
井上 武
横国大工
-
小河 哲之
芝浦工大システム工
-
藤井 森
芝浦工大システム工
-
海宝 洋明
芝浦工大システム工
-
田崎 弓貴
芝浦工大システム工
-
平井 勇佑
埼玉大理
-
湯田 利典
東大宇宙線研
-
三塚 岳
名大STE研
-
太田 茂雄
宇宙科学研究所
-
藤井 森
芝浦工業大学
-
笠原 克昌
早大理工研
-
飯島 一征
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部
-
片寄 祐作
横浜国立大学
-
植山 良貴
早大理工研
-
中村 謙人
早大理工総研
-
本藤 俊祐
早大理工総研
-
福家 英之
ISAS JAXA
-
渡辺 怡禎
芝浦工大システム工
-
古森 良志子
神奈川衛生短大
-
大津 一郎
宇宙航空研究開発機構
-
福家 英之
宇宙航空研究開発機構 宇宙科研
-
綱島 浩介
青学大理工
-
野中 雄気
青学大理工
-
坂内 容子
青学大理工
-
鳥居 祥二
神奈用大工
-
田村 忠久
神奈用大工
-
吉田 健二
神奈用大工
-
山岡 一貴
青山学院大 理工
-
Yoshida Atsumasa
The Institute Of Physical And Chemical Research
-
烏居 祥二
早大理工研
-
鳥居 祥二
物理学教室
-
高柳 昌弘
中国科学院紫金山天文台(物理学教室)
-
福家 英之
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
Haguenauer Maurice
エコールポリテクニック大
-
福家 英之
東京大学
-
古森 良志子
神奈川県立保健福祉大
-
中平 聡志
青山学院大学理工学研究科
-
久保 信
クリアパルス株式会社
-
Yoshida Atsumasa
The Institute Of Physical And Chemical Research(riken)
-
北村 尚
放射線医学総合研究所・研究基盤センター
-
Perrot A.-L.
CERN
-
村上 浩之
Waseda University
-
福家 英之
Institute Of Space And Astronautical Science Japan Aerospace Exploration Agency
-
赤池 陽水
Waseda University
-
吉田 健二
Department Of Electronic Information Systems Shibaura Institute Of Technology
-
苅部 樹彦
Waseda University
-
仁井田 多絵
Waseda University
-
植山 良貴
Waseda University
-
伊藤 大二郎
Waseda University
-
近藤 慧之輔
Waseda University
-
九反 万里恵
Waseda University
-
清水 雄輝
Space Environment Utilization Center, Japan Aerospace Exploration Agency
-
清水 雄輝
Space Environment Utilization Center Japan Aerospace Exploration Agency
-
Tamura Tadahisa
エコールポリテクニック大
-
YOSHIDA Atsumasa
Department of Physics, Aoyama Gakuin University
-
柴田 槇雄
東大宇宙線研
-
鈴木 拓也
早大理工研
-
川出 健太郎
名大STE
-
柴田 槇雄
横浜国立大
-
Turner W.C.
LBNL
-
増田 公明
名大STE
-
松原 豊
名大STE
-
村木 綏
名大STE
-
Bonechi L.
INFN
-
伊藤 好孝
名大STE/KMI
-
磯 利弘
名大STE
-
牧野 友耶
名大STE
-
松林 恵理
名大STE
-
毛受 弘彰
名大KMI
-
清水 雄輝
JAXA
-
Haguenauer M.
Ecole Polytechnique
-
Adriani O.
INFN
-
Bongi M.
INFN
-
Papini P.
INFN
-
Ricciarini S.
INFN
-
Castellini G.
INFN
-
Noda K.
INFN
-
Tricomi A.
INFN
-
Velasco J.
IFIC
-
Faus A.
IFIC
-
鳥居 祥二
早大理工
-
伊藤 好孝
名大STE
著作論文
- 22aSH-1 CALET開発報告28 : 全吸収カロリメータの大ダイナミックレンジSi PIN-PD読み出しシステムの開発(22aSH 高・超高エネルギー,宇宙線・宇宙物理領域)
- 27aZK-9 PPB-BETSにおける高エネルギー電子観測(宇宙物理)(宇宙線)
- 28pSD-17 CALET開発報告13 : 気球実験用プロトタイプ検出器の性能(28pSD 高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 11aSH-2 CALET-GBM開発報告(11aSH 高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 南極周回気球による高エネルギー電子の観測 (大気球研究報告)
- 27pXB-12 第2フェルミ加速による宇宙線電子スペクトルの変化
- 29pSC-7 ATIC/PPB-BETSで観測された300-800GeV領域での宇宙線電子成分の過剰(29pSC 高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 南極周回気球による宇宙線観測データの解析
- CALETの開発(5)電子・ガンマ線観測と暗黒物質探索
- 宇宙ステーションに搭載可能な多チャンネル光電子増倍管システムの開発
- 国際宇宙ステーション搭載用高エネルギー電子、ガンマ線観測装置(CALET)の概念設計と開発状況(CALET:CALorimetric Electron Telescope)
- CALET:国際宇宙ステーションにおける電子、ガンマ線観測計画
- 27aZK-3 CALET開発報告3 : 2003年CERNビーム実験 解析(宇宙物理)(宇宙線)
- 放射線高速計測システムの耐放射線性能向上のための研究開発
- 宇宙環境におけるシンチファイバー検出器の実証化研究
- 宇宙線観測装置開発のためのシミュレーション (第一回神奈川大学重要機器整備費・研究成果報告(2000-2002年度))
- CALETの電子観測による太陽磁気圏構造の解明
- スペース実験のためのVLSIを用いた高速画像読み出しシステムの開発
- 気球搭載型CALET プロトタイプ(bCALET-2)による電子・ガンマ線観測(大気球研究報告)
- 13pSN-1 LHCにおける宇宙線相互作用検証実験LHCf : 全体報告(2012年秋)(13pSN 高・超高エネルギー宇宙線(LHCf・Ashra),宇宙線・宇宙物理領域)