鳥居 祥二 | Waseda University
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
TAYLOR S.F
University of Utah
-
鳥居 祥二
早稲田大理工学研
-
鳥居 祥二
神奈川大学工学部
-
Tonwar S.C.
タタ基礎研究所
-
小澤 俊介
早稲田大理工学研
-
笠原 克昌
早稲田大理工学研
-
有働 慈治
神奈川大工
-
片寄 祐作
東大宇宙線研
-
片寄 裕作
横浜国大工
-
柴田 槇雄
横浜国大工
-
梶野 文義
甲南大理工
-
坂田 通徳
甲南大理工
-
山本 嘉昭
甲南大理工
-
西澤 正己
国立情報学研
-
雨森 道紘
弘前大理工
-
日比野 欣也
神奈川大工
-
堀田 直巳
宇都宮大教
-
片寄 祐作
横浜国大工
-
加藤 千尋
信州大理
-
水谷 興平
早稲田大理工学研
-
宗像 一起
信州大理
-
南條 宏肇
弘前大理工
-
太田 周
作新学院大
-
白井 達也
神奈川大工
-
杉本 久彦
湘南工大
-
安江 新一
信州大全教機
-
湯田 利典
神奈川大工
-
大西 宗博
東大宇宙線研
-
塩見 昌司
日本大学生産工学部
-
瀧田 正人
東大宇宙線研
-
安江 新一
信州大理
-
堀田 直己
宇都宮大教
-
立山 暢人
神奈川大学工学部
-
齋藤 隆之
Max-planck-institu Fuer Physik
-
齋藤 敏治
都立産業技術高専
-
立山 暢人
神奈川大工
-
川田 和正
東大宇宙線研
-
塩見 昌司
日本大生産工
-
土屋 晴文
理研
-
陳 鼎
東大宇宙線研
-
齋藤 隆之
Max-Planck-Institut fuer Physik
-
水谷 興平
早稲田大理工学研:埼玉大
-
坂田 通徳
甲南大学理工学部物理学科
-
雨森 道紘
弘前大学理学部物理学科
-
雨森 道紘
弘前大学理学部
-
佐古 崇志
東大宇宙線研
-
山本 嘉昭
甲南大学・自然科学研究科
-
坂田 道徳
甲南大理
-
南條 宏肇
弘前大学
-
雨森 道紘
弘前大学理工学部電子情報工学科
-
井上 大輔
東大宇宙線研
-
齊藤 敏治
都立航空高専
-
大田 周
宇都宮大学教育学部
-
浅井 孝行
横浜国大工
-
郷 昌樹
横浜国大工
-
宗田 天志
東大宇宙線研
-
小財 正義
信州大理
-
稲葉 智基
信州大理
-
正川 友朗
信州大理
-
元山 達朗
横浜国大工
-
佐古 崇志
横浜国大工
-
吉越 功一
東大宇宙線研
-
伏下 哲
信州大理
-
廣光 佑亮
早稲田大理工学研
-
伏 下哲
信州大理
-
宗像 一起
理化学研究所・宇宙放射線研究室
-
鳥居 祥二
早大理工研
-
黄 晶
中国科学院高能物理研
-
宮原 裕之
信州大理
-
永井 明
宇都宮大総合情報処理セ
-
長井 雄一郎
東大宇宙線研
-
中村 梨香
宇都宮大教
-
大内 達美
神奈川大工
-
杉山 賢視
横浜国大工
-
有働 慈治
早稲田大理工学研
-
吉村 資巧
信州大理
-
吉田 健二
芝工大シ理工
-
大内 達美
神奈川工大
-
山岡 一貴
青山学院大 理工
-
永井 明
宇都宮大 総合情報処理セ
-
中野 義丈
信州大理
-
石崎 章雅
信州大理
-
中尾 優太
東大宇宙線研
-
吉田 篤正
青学大理工
-
山岡 和貴
青山学院大
-
冨田 洋
JAXA
-
山岡 和貴
青学大理
-
中川 友進
理研
-
中平 聡志
青学大
-
中平 聡志
青学大理工
-
大山 拓也
青学大理工
-
中川 友進
青山学院
-
田村 忠久
神奈川大工
-
赤池 陽水
早稲田大学理工学術院総合研究所
-
吉田 篤正
青学大理
-
湯田 利典
東大宇宙線研
-
Yoshida Atsumasa
The Institute Of Physical And Chemical Research
-
中平 聡志
青山学院大学理工学研究科
-
Yoshida Atsumasa
The Institute Of Physical And Chemical Research(riken)
-
田中 秀樹
岡山大院
-
山岡 和貴
青学大理工
-
川上 三郎
阪市大理
-
村上 浩之
理研仁科センター
-
清水 雄輝
早大理工研
-
井上 大輔
東京大学宇宙線研究所
-
溝口 佑
信州大理
-
宗田 天志
東京大学宇宙線研究所
-
伊藤 信夫
大阪市大理
-
柴田 槇雄
横浜国立大学工学部
-
鳥居 祥二
早大理工学研
-
柴田 祥一
中部大工
-
小島 浩司
愛知工大
-
中平 聡志
青山学院大学
-
鈴木 圭
青学大理工
-
大嶋 晃敏
大阪市大理
-
荻尾 彰一
大阪市大理
-
奥田 剛司
大阪市大理
-
藤井 俊博
大阪市大理
-
野中 敏幸
東大宇宙線研
-
林 嘉夫
大阪市大理
-
松山 利夫
大阪市大理
-
南野 真容子
大阪市大理
-
森下 伊三男
朝日大経営
-
Gupta S.K.
Tata研
-
Mohanty P.K.
Tata研
-
荻尾 彰一
阪市大理
-
松山 利夫
国立民族学博物館
-
伊藤 信夫
阪市大理
-
奥田 剛司
阪市大理
-
林 嘉夫
阪市大理
-
松山 利夫
阪市大理
-
南野 真容子
阪市大理
-
Tonwar S.
Tata研
-
Gupta S.
Tata研
-
荻尾 影一
大阪市立大理
-
萩尾 彰一
大阪市立大学大学院理学研究科
-
柴田 祥一
姫路工大理
-
村上 裕之
立教大理
-
植山 良貴
早大理工研
-
小島 浩司
愛工大工
-
大嶋 晃敏
国立天文台
-
藤井 俊博
阪市大理
-
田中 秀樹
数物連携宇宙研究機構
-
山下 祐
阪市大理
-
倉本 和幸
阪市大理
-
松宮 大輔
阪市大理
-
山崎 勝也
阪市大理
-
Mohanty P.
Tata研
-
菊地 拓郎
信州大理
-
小谷 太郎
青学大理工
-
水島 翼
青学大理工
-
河合 誠之
東工大
-
鳥居 祥二
早大理工総研
-
上野 史郎
JAXA
-
毛受 弘彰
名古屋大学太陽地球環境研究所
-
瀧田 正人
東京大学宇宙線研究所
-
陳 鼎
東京大学宇宙線研究所
-
川田 和正
東京大学宇宙線研究所
-
大西 宗博
東京大学宇宙線研究所
-
佐古 崇志
東京大学宇宙線研究所
-
塩見 員司
日本大生産工
-
鳥居 祥二
早大先進理工
-
森國 城
クリアパルス株式会社
-
西澤 正己
宇都宮大総合情報処理セ
-
笠原 克昌
早大理工学研
-
山岡 和貴
理化学研究所
-
冨田 洋
JAXA ISAS
-
吉田 篤正
青山学院大学大学院
-
鈴木 圭
青山学院大学大学院
-
杉田 聡司
青山学院大学大学院
-
大山 拓也
青山学院大学大学院
-
土土田 亨彬
青山学院大学大学院
-
富田 洋
JAXA
-
平 晃一
早稲田大学理工学術院総合研究所
-
笠原 克昌
早稲田大学理工学術院総合研究所
-
鳥居 祥二
早稲田大学理工学術院総合研究所
-
小澤 俊介
早稲田大学理工学術院総合研究所
-
有働 慈治
早稲田大学理工学術院総合研究所
-
吉田 健二
芝浦工業大学システム工学部
-
片寄 祐作
横浜国立大学工学研究院
-
村上 浩之
早大理工総研
-
有働 慈治
早大理工総研
-
小澤 俊介
早大理工総研
-
吉田 健二
芝浦工大
-
田村 忠久
神奈川大学
-
〓 隆志
名大STE研
-
三塚 岳
名大STE研
-
笠原 克昌
早大理工研
-
大内 達美
東大宇宙線研
-
片寄 祐作
横浜国立大学
-
森 國城
Isas Jaxa
-
吉越 功一
東京大学宇宙線研究所
-
綱島 浩介
青学大理工
-
野中 雄気
青学大理工
-
坂内 容子
青学大理工
-
川田 和正
神奈川大工
-
安江 新一
信州大全数機
-
南 平兵衛
阪市大理
-
山根 涼
阪市大理
-
米田 泰久
阪市大理
著作論文
- 20pBW-13 チベット水チェレンコフミューオン観測装置14 : プロトタイプ検出器を用いた原子核宇宙線除去能力の検証(20pBW 高エネルギーγ線・ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 20pBW-12 チベット空気シャワー観測装置を用いた恒星時における大規模宇宙線異方性の時間変動の測定(20pBW 高エネルギーγ線・ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 27aXD-4 チベット水チェレンコフミューオン観測装置13 : ミューオン観測装置のために用いる水温・水圧測定システムの開発(27aXD 高エネルギーγ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21aSH-8 チベット水チェレンコフミューオン観測装置12 : プロトタイプ検出器を用いたガンマ線の探索(21aSH 高エネルギーガンマ線・ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21aSH-7 チベット水チェレンコフミューオン観測装置11 : プロトタイプ検出器を用いた空気シャワー解析(21aSH 高エネルギーガンマ線・ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21aSH-9 チベット空気シャワーアレイによる超新星残骸G40.5-0.5からのTeV領域宇宙ガンマ線の観測(21aSH 高エネルギーガンマ線・ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 29pSC-12 CALET開発報告38 : ガンマ線バーストモニタの開発と観測性能(29pSC 高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22aSH-3 CALET開発報告30 : ガンマ線バーストモニタの開発(22aSH 高・超高エネルギー,宇宙線・宇宙物理領域)
- 宇宙線陽電子・電子の過剰で暗黒物質が見えた?(最近のトピックス)
- 22aSH-5 CALET開発報告32 : シミュレーション計算による原子核成分観測性能の評価(22aSH 高・超高エネルギー,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22aSH-1 CALET開発報告28 : 全吸収カロリメータの大ダイナミックレンジSi PIN-PD読み出しシステムの開発(22aSH 高・超高エネルギー,宇宙線・宇宙物理領域)
- 14aSA-2 チベット空気シャワー観測装置によるTeV領域でのFermi/LATガンマ線放射天体の探索(14aSA 高エネルギーガンマ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 14aSA-3 チベット水チェレンコフミューオン観測装置15 : 建設報告(14aSA 高エネルギーガンマ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 14aSA-1 チベット空気シャワー観測装置の観測データモニタリングシステムの開発(14aSA 高エネルギーガンマ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 11aSH-2 CALET-GBM開発報告(11aSH 高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 25pGX-3 チベットでの雷や雷雲に由来する放射線の観測 I(25pGX ICECUBE・チベット・中性子など,宇宙線・宇宙物理領域)
- 25aGR-5 チベット空気シャワー検出器による高エネルギー宇宙線異方性の研究(25aGR 宇宙線・宇宙物理領域 若手奨励賞受賞記念講演,宇宙線・宇宙物理領域)
- 25pGX-11 大面積高精度muon望遠鏡による方位別宇宙線強度変動の研究(11)(25pGX ICECUBE・チベット・中性子など,宇宙線・宇宙物理領域)
- 17aSY-2 チベット空気シャワー検出器による高エネルギー宇宙線異方性の研究(17aSY 若手奨励賞受賞記念講演,宇宙線・宇宙物理領域)
- 16aSV-2 大面積高精度muon望遠鏡による方位別宇宙線強度変動の研究(12)(16aSV 宇宙線生成核・太陽系宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 気球搭載型CALET プロトタイプ(bCALET-2)による電子・ガンマ線観測(大気球研究報告)
- 24aGK-10 チベット空気シャワーアレイで観測された太陽の影による太陽磁場構造の研究2(24aGK 高・超高エネルギー宇宙線(CALETなど),宇宙線・宇宙物理領域)
- 宇宙線を直接捉える(宇宙線100周年)
- 12aSP-2 チベット空気シャワー実験におけるランダムフォレスト法を用いた原子核/ガンマ線弁別2(12aSP 高・超高エネルギー宇宙線(チベットなど),宇宙線・宇宙物理領域)
- 12aSP-3 チベット空気シャワーアレイを用いた3TeV領域における太陽の影の観測(12aSP 高・超高エネルギー宇宙線(チベットなど),宇宙線・宇宙物理領域)
- 13pSN-1 LHCにおける宇宙線相互作用検証実験LHCf : 全体報告(2012年秋)(13pSN 高・超高エネルギー宇宙線(LHCf・Ashra),宇宙線・宇宙物理領域)
- 22pSP-8 CERN-SPS重粒子照射によるCALET電荷検出装置の性能テスト(高エネルギー宇宙線(CALET・BESS),宇宙線・宇宙物理領域)
- 22pSP-10 CALETガンマ線バーストモニター開発の現状報告(高エネルギー宇宙線(CALET・BESS),宇宙線・宇宙物理領域)