22aSH-1 CALET開発報告28 : 全吸収カロリメータの大ダイナミックレンジSi PIN-PD読み出しシステムの開発(22aSH 高・超高エネルギー,宇宙線・宇宙物理領域)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2008-08-25
著者
-
村上 浩之
理研仁科センター
-
鳥居 祥二
早大理工総研
-
片寄 祐作
横浜国大工
-
小澤 俊介
早稲田大理工学研
-
柴田 槇雄
横浜国大工
-
鳥居 祥二
早稲田大理工学研
-
有働 慈治
神奈川大工
-
柴田 槇雄
横浜国立大学工学部
-
田村 忠久
神奈川大工
-
片寄 祐作
横浜国立大学工学研究院
-
村上 浩之
早大理工総研
-
有働 慈治
早大理工総研
-
小澤 俊介
早大理工総研
-
吉田 健二
芝浦工大
-
TAYLOR S.F
University of Utah
-
Tonwar S.C.
タタ基礎研究所
-
片寄 祐作
横浜国立大学
-
吉田 健二
芝工大シ理工
-
村上 裕之
立教大理
-
片寄 祐作
東大宇宙線研
-
片寄 裕作
横浜国大工
-
鳥居 祥二
Waseda University
-
片寄 祐作
Department Of Physics Yokohama National University
-
小澤 俊介
Waseda University
-
田村 忠久
Institute of Physics, Kanagawa University
-
田村 忠久
Institute Of Physics Kanagawa University
-
柴田 槇雄
東大宇宙線研
-
柴田 槇雄
横浜国立大
関連論文
- 20pBW-13 チベット水チェレンコフミューオン観測装置14 : プロトタイプ検出器を用いた原子核宇宙線除去能力の検証(20pBW 高エネルギーγ線・ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 20pBW-12 チベット空気シャワー観測装置を用いた恒星時における大規模宇宙線異方性の時間変動の測定(20pBW 高エネルギーγ線・ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- PPB8号機とPPB10号機によるオーロラX線の同時観測
- 26pSA-5 宇宙線中の超重核観測計画5 : 高性能固体飛跡検出器の開発現状2(26pSA 高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 27aXD-4 チベット水チェレンコフミューオン観測装置13 : ミューオン観測装置のために用いる水温・水圧測定システムの開発(27aXD 高エネルギーγ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21aSH-8 チベット水チェレンコフミューオン観測装置12 : プロトタイプ検出器を用いたガンマ線の探索(21aSH 高エネルギーガンマ線・ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21aSH-7 チベット水チェレンコフミューオン観測装置11 : プロトタイプ検出器を用いた空気シャワー解析(21aSH 高エネルギーガンマ線・ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21aSH-6 チベット水チェレンコフミューオン観測装置10 : 計画概要とシミュレーション(21aSH 高エネルギーガンマ線・ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21pBS-2 シリコン検出器用電荷有感型前置増幅器のダイナミックレンジの拡大(21pBS 検出器II,実験核物理領域)
- 13pSD-15 飛翔体実験での光センサ読み出しのための広ダイナミックレンジ フロントエンドLSI開発(高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21aSH-9 チベット空気シャワーアレイによる超新星残骸G40.5-0.5からのTeV領域宇宙ガンマ線の観測(21aSH 高エネルギーガンマ線・ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23pZW-7 チベット水チェレンコフミューオン観測装置8(高エネルギーγ線・ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23pZW-8 チベット水チェレンコフミューオン観測装置9(高エネルギーγ線・ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 24pZX-12 Tibet-III arrayにより観測されたKnee領域空気シャワーサイズスペクトルの天頂角依存(高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21pZJ-7 Tibet空気シャワーアレイによるTeV領域のγ線起源空気シャワーのエネルギー決定(21pZJ 高エネルギーγ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21pZJ-8 チベット空気シャワー観測装置による「かに星雲」からのTeVガンマ線長期観測(21pZJ 高エネルギーγ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21pZJ-9 チベット水チェレンコフミューオン観測装置7(21pZJ 高エネルギーγ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28aSF-13 チベット水チェレンコフミューオン観測装置6(28aSF 高エネルギーγ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21aSH-4 Tibet hybrid arrayによるKnee領域化学組成観測のシミュレーション(21aSH 高・超高エネルギー宇宙線・γ線・他,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21aSH-1 Tibet空気シャワーアレイによる極小移行期における太陽の影(21aSH 高・超高エネルギー宇宙線・γ線・他,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21aSH-2 The sidereal anisotropy sky-map of 〜10 TeV cosmic ray intensity observed with the Tibet III air shower array
- 21aSH-6 チベット水チェレンコフミューオン観測装置5(21aSH 高・超高エネルギー宇宙線・γ線・他,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21aSH-5 Tibet空気シャワー観測装置によるDiffuse TeVガンマ線源の広域探査(21aSH 高・超高エネルギー宇宙線・γ線・他,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21aSH-3 Tibet-III arrayによるKnee領域の全粒子スペクトルの解析(5)(21aSH 高・超高エネルギー宇宙線・γ線・他,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22aSH-5 CALET開発報告32 : シミュレーション計算による原子核成分観測性能の評価(22aSH 高・超高エネルギー,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22aSH-1 CALET開発報告28 : 全吸収カロリメータの大ダイナミックレンジSi PIN-PD読み出しシステムの開発(22aSH 高・超高エネルギー,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28pXF-4 陽子過剰核^Sのクーロン励起(不安定核(合同)I,28pXF 理論核物理領域,実験核物理領域合同,理論核物理領域)
- 27aZK-9 PPB-BETSにおける高エネルギー電子観測(宇宙物理)(宇宙線)
- 27aZK-6 CALET開発報告6:BGO、PWOの温度特性(宇宙物理)(宇宙線)
- 9aSG-5 ^Be+α非弾性散乱にともなうγ線角度相関
- 29pSA-11 クーロン分解法による ^Si (p, γ)^P 反応の研究
- 29pSA-10 ^Al のクーロン分解反応の測定
- 25aWK-2 ^Si+^2H反応によるγ線スペクトロスコピー
- 26aSC-2 ^Oのクーロン分解反応による反応断面積の測定
- 26aSC-1 ^Oのクーロン分解反応による^N+p→^O+γ過程の反応率の測定
- 24aSK-5 ^Niのクローン励起
- 2004年南極周回気球実験(大気球研究報告)
- 24aZK-7 TA実験133 : 地表検出器アレイのDAQ(24aZK 高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 南極域での大気硬 X 線の強度変動
- 南極域におけるプロトンとヘリウムの観測
- 28aSC-10 高感度ガンマ線分析装置の開発
- 29pSD-3 Tibet-III arrayによるKnee領域の全粒子スペクトルの解析(4)(29pSD 高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 27aSD-8 シミュレーションによる太陽の影の再現およびチベット空気シャワー実験との比較(27aSD 太陽系宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 27pTF-1 チベット水チェレンコフミューオン観測装置1 : 計画概要(27pTF 高エネルギーガンマ線・ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 27pTF-2 チベット水チェレンコフミューオン観測装置2 : 装置(27pTF 高エネルギーガンマ線・ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 27pTF-3 チベット水チェレンコフミューオン観測装置3 : シミュレーション(27pTF 高エネルギーガンマ線・ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 27pTF-4 チベット水チェレンコフミューオン観測装置4 : テスト実験1(27pTF 高エネルギーガンマ線・ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 25aWK-11 ^Nと^Oのクローン分解反応による反応断面積の測定
- 29pSC-10 CALET開発報告36 : 全吸収カロリーメータPD読み出し前置回路の開発(29pSC 高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28pSD-17 CALET開発報告13 : 気球実験用プロトタイプ検出器の性能(28pSD 高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 27pXB-10 PPB-BETSのCERN-SPSによる性能テスト
- 23aTG-12 シミュレーションによる南極周回気球搭載用電子観測装置(Polar BETS)の開発
- 23aTG-10 宇宙用イメージ・インテンシファイヤー振動試験結果報告
- 23aTG-8 BETSによるバルーン高度でのガンマ線フラックスの観測'99、2000年
- BETS による 10GeV から 100GeV 領域での電子エネルギースペクトルの測定
- 2a-M-9 GEOTAIL衛星が観測した1993年1月から1996年5月までの銀河宇宙粒子線
- 23p-H-3 GEOTAIL衛星による銀河宇宙粒子線の観測
- 31p-YX-9 GEOTAIL衛星で観測されたCIR粒子と太陽風の関係
- 31p-YX-8 GEOTAIL-HEPの観測した粒子(10-30MeV/n)強度の変動について
- 8a-D-12 GEOTAIL衛星の観測によるCIR粒子のエネルギースペクトルの変化の研究
- 8a-D-10 GEOTAIL衛星による硫黄元素(宇宙線異常成分)の観測
- 29p-SD-6 GEOTAIL衛星によるCIRイベントの重イオン観測II
- 25aXJ-10 チベット空気シャワー観測装置によるCygnus領域TeVガンマ線の探索(超高エネルギーガンマ線,宇宙線・宇宙物理)
- 31a-YE-12 Tibetにおける空気シャワーアレイとエマルションチェンバーの連動実験III
- 29a-YE-8 10^eV宇宙線の到来方向からの10TeVガンマ線の有無
- 29a-YE-7 Tibet As ArrayによるCrabからのTeVガンマ線の検出
- BETS-2 による高エネルギ : 電子観測
- 14aSA-2 チベット空気シャワー観測装置によるTeV領域でのFermi/LATガンマ線放射天体の探索(14aSA 高エネルギーガンマ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 14aSA-3 チベット水チェレンコフミューオン観測装置15 : 建設報告(14aSA 高エネルギーガンマ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 14aSA-1 チベット空気シャワー観測装置の観測データモニタリングシステムの開発(14aSA 高エネルギーガンマ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- シンチレーティング・ファイバーを用いた一次電子観測装置
- 28a-YE-9 チベット太陽中性子望遠鏡による太陽中性子の観測
- 25pWH-11 チベット羊八井におけるガンマ線ファミリーの観測(2)
- 25pXD-5 チベット空気シャワーアレイによる銀河面からのTev領域拡散ガンマ線の解析
- 25pXD-3 チベット空気シャワーアレイによるMrk421からのTevガンマ線フレアの観測
- 25pXD-2 Tibet III Arrayによる「かに星雲」からのTeVガンマ線の観測
- 25pWH-9 Tibet IIIによるknee領域全粒子スペクトルの解析(2)
- 24pXA-10 Tibet III空気シャワーアレイによるTeV領域宇宙線恒星時日周変動の観測
- 22aSE-13 Tibet IIアレイによる銀河面からのTeV領域Diffuse γ線の解析
- 29pSD-14 Tibet High Density arrayデータによる未知のTeVγ線天体の探索II
- 31a-YX-2 気球搭載用GeV領域ガンマ線観測装置の開発
- 29p-YX-4 BETS-2 気球実験データ解析
- 25aXH-1 チベツト空気シャワー観測装置によるTeV領域宇宙線強度恒星時異方性の観測(宇宙線伝播,装置開発・解析方法,宇宙線・宇宙物理)
- 27pSE-5 Sidereal anisotropy of 10 TeV cosmic-ray intensity observed by the Tibet III air shower array
- 11aSA-12 チベット空気シャワーアレイによる TeV 領域宇宙線反陽子陽子存在比の測定
- 27aZK-3 CALET開発報告3 : 2003年CERNビーム実験 解析(宇宙物理)(宇宙線)
- 27pWG-14 TA実験106 : 地表検出器の基本性能試験報告(27pWG 超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 25pTG-3 TibetII-High Densityアレイによる未知のTeVγ線天体の探索
- 26pSB-2 CsI(TI)シンチレータの光ダイオード読み出しを用いたγ線の偏極度測定装置の開発
- 南極域での大気硬X線の磁気地方時依存性
- 大気ニュートリノ・フラックス計算較正のためのBETSによる大気ガンマ線の観測
- 28aGN-6 不安定核分解反応測定のための広ダイナミックレンジ増幅回路開発(28aGN 素粒子実験領域,実験核物理領域合同素粒子実験核物理測定器合同セッション(DAQ・ビームライン・半導体検出器・カロリメータ),素粒子実験領域)
- 25pGX-3 チベットでの雷や雷雲に由来する放射線の観測 I(25pGX ICECUBE・チベット・中性子など,宇宙線・宇宙物理領域)
- 25aGR-5 チベット空気シャワー検出器による高エネルギー宇宙線異方性の研究(25aGR 宇宙線・宇宙物理領域 若手奨励賞受賞記念講演,宇宙線・宇宙物理領域)
- 17aSY-2 チベット空気シャワー検出器による高エネルギー宇宙線異方性の研究(17aSY 若手奨励賞受賞記念講演,宇宙線・宇宙物理領域)
- 気球搭載型CALET プロトタイプ(bCALET-2)による電子・ガンマ線観測(大気球研究報告)
- 24aGK-10 チベット空気シャワーアレイで観測された太陽の影による太陽磁場構造の研究2(24aGK 高・超高エネルギー宇宙線(CALETなど),宇宙線・宇宙物理領域)
- 24aGK-9 チベット空気シャワーアレイで観測された太陽の影による太陽磁場構造の研究1(24aGK 高・超高エネルギー宇宙線(CALETなど),宇宙線・宇宙物理領域)
- 12aSP-3 チベット空気シャワーアレイを用いた3TeV領域における太陽の影の観測(12aSP 高・超高エネルギー宇宙線(チベットなど),宇宙線・宇宙物理領域)
- 29pTL-13 チベット水チェレンコフミューオン観測装置19 : 建設報告4(29pTL 高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)