山本 嘉昭 | 甲南大学・自然科学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山本 嘉昭
甲南大理工
-
梶野 文義
甲南大理工
-
坂田 通徳
甲南大理工
-
杉本 久彦
湘南工大
-
水谷 興平
早稲田大理工学研:埼玉大
-
雨森 道紘
弘前大理工
-
笠原 克昌
早稲田大理工学研
-
片寄 祐作
横浜国大工
-
宗像 一起
信州大理
-
南條 宏肇
弘前大理工
-
太田 周
作新学院大
-
白井 達也
神奈川大工
-
立山 暢人
神奈川大工
-
安江 新一
信州大全教機
-
湯田 利典
神奈川大工
-
川田 和正
東大宇宙線研
-
大西 宗博
東大宇宙線研
-
塩見 昌司
日本大学生産工学部
-
瀧田 正人
東大宇宙線研
-
安江 新一
信州大理
-
西澤 正己
国立情報学研
-
日比野 欣也
神奈川大工
-
加藤 千尋
信州大理
-
柴田 槇雄
横浜国大工
-
土屋 晴文
理研
-
雨森 道紘
弘前大学理学部物理学科
-
雨森 道紘
弘前大学理学部
-
雨森 道紘
弘前大学理工学部電子情報工学科
-
小澤 俊介
早稲田大理工学研
-
佐古 崇志
東大宇宙線研
-
陳 鼎
東大宇宙線研
-
堀田 直己
宇都宮大教
-
齋藤 隆之
Max-Planck-Institut fuer Physik
-
鳥居 祥二
早稲田大理工学研
-
黄 晶
中国科学院高能物理研
-
永井 明
宇都宮大総合情報処理セ
-
大内 達美
神奈川大工
-
伏下 哲
信州大理
-
齋藤 敏治
都立産業技術高専
-
黄 晶
東大宇宙線研
-
大沼 宙系
埼玉大理工
-
Wang Xiao
東大宇宙線研
-
有働 慈治
神奈川大工
-
木村 圭太
横浜国大工
-
坂田 通徳
甲南大学理工学部物理学科
-
堀田 直巳
宇都宮大教
-
伏 下哲
信州大理
-
小澤 俊介
東大宇宙線研
-
有働 慈治
東大宇宙線研
-
水谷 興平
早稲田大理工学研
-
水谷 興平
埼玉大理
-
閻 志涛
東大宇宙線研
-
綾部 俊二
埼玉大理
-
笠原 克昌
芝浦工大システム工
-
佐々木 孝雄
神奈川大工
-
陳 鼎
横浜国大工
-
塩見 昌司
東大宇宙線研
-
平野 真也
横浜国大工
-
松本 矩尚
信州大理
-
中村 俊彦
横浜国大工
-
大川原 幹雄
横浜国大工
-
伊藤 陽介
横浜国大工
-
沼 陽平
横浜国大工
-
大浦 勇人
甲南大理工
-
牛田 慧
甲南大理工
-
沼陽 平
横浜国大工
-
井上 大輔
東大宇宙線研
-
塩見 昌司
日本大生産工
-
宮原 裕之
信州大理
-
長井 雄一郎
東大宇宙線研
-
中村 梨香
宇都宮大教
-
杉山 賢視
横浜国大工
-
太田 周
放送大栃木学習セ
-
吉村 資巧
信州大理
-
齋藤 隆之
東大宇宙線研
-
Xiao Wang
東大宇宙線研
-
鳥居 祥二
神奈川大学工学部
-
浅井 孝行
横浜国大工
-
郷 昌樹
横浜国大工
-
廣光 佑亮
早稲田大理工学研
-
宗田 天志
東大宇宙線研
-
塩見 昌司
神奈川大工
-
有働 慈治
早稲田大理工学研
-
片寄 祐作
横国大工
-
木村 圭太
横国大工
-
柴田 槇雄
横国大工
-
上原 嘉宏
理研
-
大森 整
理研
-
鈴木 亨
理研
-
森田 晋也
理研
-
瀧田 正人
東京大学宇宙線研究所
-
井上 大輔
東京大学宇宙線研究所
-
川田 和正
東京大学宇宙線研究所
-
溝口 佑
信州大理
-
宗田 天志
東京大学宇宙線研究所
-
坂田 通徳
甲南大学理学部
-
闘〓 志涛
東大宇宙線研
-
笠原 克昌
早大理工学研
-
水谷 興平
早大理工学研
-
鳥居 祥二
早大理工学研
-
陳 鼎
横国大工
-
平野 真也
横国大工
-
中村 俊彦
横国大工
-
大川原 幹雄
横国大工
-
杉山 賢視
横国大工
-
佐藤 文隆
甲南大
-
石川 正
高エネ機構
-
栗原 良将
高エネ機構
-
近 匡
成蹊大理工
-
吉田 篤正
青学大理工
-
村上 敏夫
金沢大理
-
米徳 大輔
金沢大理
-
北本 俊二
立教大
-
佐藤 文隆
甲南大理工
-
Sato H
Kyoto Univ. Kyoto
-
佐藤 文隆
京都大学理学部物理第二教室
-
Sato H
Research Institute For Fundamental Physics Kyoto University
-
永野 元彦
福井工大工
-
宮崎 芳郎
福井工大工
-
高橋 幸弘
東北大理
-
木舟 正
信州大工
-
石川 正
KEK
-
金子 敏明
KEK
-
栗原 良将
KEK
-
清水 韶光
KEK
-
藤本 順平
KEK
-
竹田 成宏
東大宇宙線研
-
林田 直明
東大宇宙線研
-
間瀬 圭一
東大宇宙線研
-
井上 直也
埼玉大理
-
和田 吉満
埼玉大理
-
上野 嘉之
理研
-
戎崎 俊一
理研
-
大谷 知行
理研
-
川井 和彦
理研
-
川崎 賀也
理研
-
榊 直人
理研
-
佐藤 光輝
理研
-
清水 裕彦
理研
-
滝澤 慶之
理研
-
Bertaina M
理研
-
林 偉民
理研
-
北本 俊二
立教大理
-
近 匡
成蹊大工
-
本田 建
山梨大工
-
梶野 敏貴
天文台
-
水本 好彦
天文台
-
内堀 幸夫
放医研
-
吉田 滋
千葉大理
-
門多 顕司
武蔵工大工
-
柴田 徹
青学大理工
-
高橋 義幸
アラハマ大
-
田島 俊樹
原研
-
千川 道幸
近大理工
-
政池 明
奈良産大情報
-
川上 三郎
阪市大理
-
吉井 尚
愛媛大理
-
手嶋 政廣
マノクスプランク研
-
佐藤 文隆
京大理
-
栗原 良将
高エ研
-
藤本 順平
高エ研
-
鳥居 祥二
早大理工総研
-
陳 鼎
東京大学宇宙線研究所
-
大西 宗博
東京大学宇宙線研究所
-
佐古 崇志
東京大学宇宙線研究所
-
塩見 員司
日本大生産工
-
高橋 幸弘
北海道大学大学院理学院
-
太田 周
宇都宮大学教育学部
-
西澤 正己
宇都宮大総合情報処理セ
-
太田 周
放送大栃水学習セ
-
山本 嘉昭
信州大理
-
閣 志涛
東大宇宙線研
-
梶野 文義
甲南天理工
-
坂田 通徳
甲南天理工
-
柴田 槇維
横浜国大工
-
柴田 槇雄
横浜国立大学工学部
-
梶野 文義
信州大理
-
大沼 宙系
弘前大理
-
梶野 文義
東大宇宙線研
-
坂田 通徳
東大宇宙線研
-
牛田 慧
東大宇宙線研
-
山本 嘉昭
東大宇宙線研
-
堀田 直己
工宇都宮大教
-
沼陽 平
東大宇宙線研
-
大川原 幹雄
東大宇宙線研
-
宗像 一起
信州大学理学部
-
日比野 欣也
神奈川大学工学部
-
梶野 文義
神奈川大工
-
加藤 千尋
神奈川大工
-
大浦 勇人
甲南大学理工学部
-
永井 明
国立情報学研
-
西澤 正己
都立航空高専
-
太田 周
湘南工大
-
齋藤 敏治
早稲田大理工総研セ
-
杉本 久彦
理研
-
鳥居 祥二
宇都宮大総合情報処理セ
-
安江 新一
理研
-
林 清一
甲南大理
-
山田 洋介
甲南大理
-
川上 三郎
大阪市大理
著作論文
- 20pBW-13 チベット水チェレンコフミューオン観測装置14 : プロトタイプ検出器を用いた原子核宇宙線除去能力の検証(20pBW 高エネルギーγ線・ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 20pBW-12 チベット空気シャワー観測装置を用いた恒星時における大規模宇宙線異方性の時間変動の測定(20pBW 高エネルギーγ線・ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28pSE-11 EUSO ミッション (29) MAPMT 開発状況(超高エネルギー宇宙線, 宇宙線)
- 27aXD-4 チベット水チェレンコフミューオン観測装置13 : ミューオン観測装置のために用いる水温・水圧測定システムの開発(27aXD 高エネルギーγ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21aSH-8 チベット水チェレンコフミューオン観測装置12 : プロトタイプ検出器を用いたガンマ線の探索(21aSH 高エネルギーガンマ線・ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21aSH-7 チベット水チェレンコフミューオン観測装置11 : プロトタイプ検出器を用いた空気シャワー解析(21aSH 高エネルギーガンマ線・ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21aSH-6 チベット水チェレンコフミューオン観測装置10 : 計画概要とシミュレーション(21aSH 高エネルギーガンマ線・ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21aSH-9 チベット空気シャワーアレイによる超新星残骸G40.5-0.5からのTeV領域宇宙ガンマ線の観測(21aSH 高エネルギーガンマ線・ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23pZW-7 チベット水チェレンコフミューオン観測装置8(高エネルギーγ線・ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23pZW-8 チベット水チェレンコフミューオン観測装置9(高エネルギーγ線・ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 24pZX-12 Tibet-III arrayにより観測されたKnee領域空気シャワーサイズスペクトルの天頂角依存(高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21pZJ-7 Tibet空気シャワーアレイによるTeV領域のγ線起源空気シャワーのエネルギー決定(21pZJ 高エネルギーγ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21pZJ-8 チベット空気シャワー観測装置による「かに星雲」からのTeVガンマ線長期観測(21pZJ 高エネルギーγ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21pZJ-9 チベット水チェレンコフミューオン観測装置7(21pZJ 高エネルギーγ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28aSF-13 チベット水チェレンコフミューオン観測装置6(28aSF 高エネルギーγ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21aSH-4 Tibet hybrid arrayによるKnee領域化学組成観測のシミュレーション(21aSH 高・超高エネルギー宇宙線・γ線・他,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21aSH-1 Tibet空気シャワーアレイによる極小移行期における太陽の影(21aSH 高・超高エネルギー宇宙線・γ線・他,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21aSH-2 The sidereal anisotropy sky-map of 〜10 TeV cosmic ray intensity observed with the Tibet III air shower array
- 21aSH-6 チベット水チェレンコフミューオン観測装置5(21aSH 高・超高エネルギー宇宙線・γ線・他,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21aSH-5 Tibet空気シャワー観測装置によるDiffuse TeVガンマ線源の広域探査(21aSH 高・超高エネルギー宇宙線・γ線・他,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21aSH-3 Tibet-III arrayによるKnee領域の全粒子スペクトルの解析(5)(21aSH 高・超高エネルギー宇宙線・γ線・他,宇宙線・宇宙物理領域)
- 4p-H-13 高々度におけるチェレンコフ望遠鏡による観測の有効性
- 29pSD-3 Tibet-III arrayによるKnee領域の全粒子スペクトルの解析(4)(29pSD 高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 27aSD-8 シミュレーションによる太陽の影の再現およびチベット空気シャワー実験との比較(27aSD 太陽系宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 27pTF-1 チベット水チェレンコフミューオン観測装置1 : 計画概要(27pTF 高エネルギーガンマ線・ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 27pTF-2 チベット水チェレンコフミューオン観測装置2 : 装置(27pTF 高エネルギーガンマ線・ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 27pTF-3 チベット水チェレンコフミューオン観測装置3 : シミュレーション(27pTF 高エネルギーガンマ線・ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 27pTF-4 チベット水チェレンコフミューオン観測装置4 : テスト実験1(27pTF 高エネルギーガンマ線・ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 27aTF-7 大気チェレンコフ望遠鏡における補正光学系の開発(27aTF 高エネルギーガンマ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 27p-C-1 乗鞍山上新AS観測装置の準備運転報告-シンチ系-
- 25aXJ-10 チベット空気シャワー観測装置によるCygnus領域TeVガンマ線の探索(超高エネルギーガンマ線,宇宙線・宇宙物理)
- 14aSA-2 チベット空気シャワー観測装置によるTeV領域でのFermi/LATガンマ線放射天体の探索(14aSA 高エネルギーガンマ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 14aSA-3 チベット水チェレンコフミューオン観測装置15 : 建設報告(14aSA 高エネルギーガンマ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 14aSA-1 チベット空気シャワー観測装置の観測データモニタリングシステムの開発(14aSA 高エネルギーガンマ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- X-粒子の寿命について(新しい相互作用の可能性,研究会報告)
- 25aXH-1 チベツト空気シャワー観測装置によるTeV領域宇宙線強度恒星時異方性の観測(宇宙線伝播,装置開発・解析方法,宇宙線・宇宙物理)
- 27pSE-5 Sidereal anisotropy of 10 TeV cosmic-ray intensity observed by the Tibet III air shower array
- 31a-AF-3 加速器電子線によるE.C.中のCascade Shower
- 25aXJ-11 イメージインテンシファイアを用いたチェレンコフ望遠鏡用高解像度高速撮像システムの開発と観測(超高エネルギーガンマ線,宇宙線・宇宙物理)
- 25pGX-3 チベットでの雷や雷雲に由来する放射線の観測 I(25pGX ICECUBE・チベット・中性子など,宇宙線・宇宙物理領域)
- 25aGR-5 チベット空気シャワー検出器による高エネルギー宇宙線異方性の研究(25aGR 宇宙線・宇宙物理領域 若手奨励賞受賞記念講演,宇宙線・宇宙物理領域)
- 17aSY-2 チベット空気シャワー検出器による高エネルギー宇宙線異方性の研究(17aSY 若手奨励賞受賞記念講演,宇宙線・宇宙物理領域)
- マーカス・チャウン著, 糸川 洋訳, 僕らは星のかけら; 原子をつくった魔法の炉を探して, ソフトバンクパブリッシング, 東京, 2005, 446p, 15×10.5cm, 本体900円, (SB文庫), [一般書]
- 28pZK-9 銀河面及びシグナス領域からのTeVガンマ線探索(高エネルギーガンマ線)(宇宙線)