高井 啓明 | (株)竹中工務店設計部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
高井 啓明
(株)竹中工務店設計部
-
高井 啓明
竹中工務店
-
高井 啓明
(株)竹中工務店設計本部
-
高井 啓明
(株)竹中工務店 設計本部
-
高井 啓明
竹中工務店設計部
-
伊香賀 俊治
慶應義塾大学
-
遠藤 純子
日建設計総合研究所
-
遠藤 純子
関西電力
-
伊香賀 俊治
慶應義塾大学理工学部
-
平野 克彦
株式会社竹中工務店設計部
-
佐藤 正章
鹿島建設(株)建築設計本部
-
佐藤 正章
鹿島建設
-
佐藤 正章
鹿島建設(株)
-
村上 周三
慶應義塾大学 理工学部システムデザイン工学科
-
川瀬 貴晴
千葉大学大学院工学研究科
-
村上 周三
独立行政法人建築研究所
-
高井 啓明
株式会社竹中工務店技術研究所
-
佐藤 正章
鹿島建設(株)設計エンジニアリング総事業本部設備設計部
-
宗本 順三
岡山理科大学
-
佐藤 正章
鹿島建設 (株) 建築設計本部
-
宗本 順三
岡山理科大学建築学科
-
宗元 順三
京都大学大学院工学研究科
-
鈴木 厚志
竹中工務店環境・エネルギー本部
-
川瀬 貴晴
千葉大学大学院
-
宗方 淳
千葉大学大学院工学研究科建築・都市科学専攻
-
平野 克彦
竹中工務店設計部
-
宗方 淳
千葉大学大学院工学研究科建築都市科学専攻
-
張 〓楠
京都大学大学院工学研究科
-
松下 大輔
岡山理科大学建築学科
-
松下 大輔
鳥取大学工学部
-
宗方 淳
東京大学
-
宗方 淳
千葉大学大学院
-
有吉 淳
竹中工務店設計部
-
岡 建雄
宇都宮大学大学院地球環境デザイン学専攻
-
横尾 昇剛
宇都宮大学
-
有吉 淳
竹中工務店
-
横尾 昇剛
宇都宮大学大学院地球環境デザイン学専攻
-
高橋 幹雄
竹中工務店技術研究所
-
阿部 裕司
竹中工務店
-
有吉 淳
株式会社竹中工務店
-
高橋 幹雄
竹中工務店
-
粕谷 敦
竹中工務店
-
田辺 新一
早稲田大学理工学術院建築学科
-
岡 建雄
宇都宮大学
-
石川 真実
京都大学大学院修士課程
-
村上 周三
慶應義塾大学理工学部
-
高井 啓明
(株)竹中工務店東京本店設計部設備部門
-
林 立也
日建設計総合研究所
-
菊池 卓郎
竹中工務店技術研究所
-
松下 大輔
京都大学大学院工学研究科
-
和田 一樹
(株)竹中工務店技術研究所
-
粕谷 敦
竹中工務店大阪本店設計部
-
林 立也
(株)日建設計
-
林 立也
株式会社日建設計
-
芝原 崇慶
(株)竹中工務店
-
田辺 新一
早稲田大学
-
田辺 新一
早稲田大学創造理工学部建築学科
-
伊藤 雅人
住友信託銀行不動産総合コンサルティング部
-
田中 規敏
竹中工務店技術研究所
-
田中 規敏
(株)竹中工務店技術研究所
-
伊香賀 俊治
慶応義塾大学理工学部
-
和田 一樹
竹中工務店
-
佐藤 祐樹
千葉大学大学院
-
河野 直
内藤廣建築設計事務所
-
村上 周三
東大・生研
-
菊池 卓郎
竹中工務店
-
和田 一樹
株式会社竹中工務店
-
湯川 晃平
株式会社竹中工務店
-
屈 小羽
京都大学大学院工学研究科
-
立岡 優介
京都大学大学院工学研究科
-
河野 直
京都大学大学院工学研究科
-
立岡 優介
株式会社日本設計
-
屈 小羽
京都大学大学院工学研究科建築学
-
佐藤 祐樹
千葉大学大学院工学研究科
-
伊香賀 俊治
東京大学生産技術研究所第5部
-
河野 直
京都大学大学院
-
坊垣 和明
建築研究所
-
村上 周三
建築研究所
-
半澤 久
北海道工業大学
-
横田 雄史
日建設計
-
吉田 哲
京都大学大学院工学研究科
-
吉澤 伸記
建築環境・省エネルギー機構
-
石黒 秀理
宇都宮大学大学院工学研究科
-
川津 行弘
宇都宮大学大学院工学研究科
-
佐藤 正章
鹿島建設建築設計本部設備設計統括グループ
-
柳井 崇
日本設計 環境・設備設計群設計グループ
-
坊垣 和明
武蔵工業大学
-
芝原 崇慶
竹中工務店
-
川瀬 貴晴
千葉大学
-
田中 幸治
株式会社竹中工務店
-
川津 行弘
(株)日本設計
-
石黒 秀理
(株)大林組
-
松下 大輔
鹿児島大学大学院腫瘍制御学・消化器外科学
-
安田 幸一
東京工業大学大学院
-
半澤 久
(株)竹中工務店 技術研究所
-
三由 賢
株式会社日建設計
-
横田 雄史
(株)日建設計設備設計室
-
横田 雄史
(株)日建設計 設備設計部門設備計画室
-
柳井 崇
竹中工務店
-
坊垣 和明
東京都市大学
-
田辺 新一
早稲田大
-
田辺 新一
早稲田大学理工学部建築学科
-
小故島 正文
日立製作所ワイヤレスインフォベンチャーカンパニー
-
山口 信逸
清水建設
-
村上 周三
建築研
-
村上 周三
慶応大学
-
岩村 和夫
東京都市大学都市生活学部
-
佐藤 正章
鹿島建設建築設計エンジニアリング本部
-
長谷川 巌
日建設計 設備設計技術室
-
田中 宏治
竹中工務店
-
田辺 新一
早稲田大学理工学部建築工学科
-
坊垣 和明
建設省建築研究所第五研究部設備計画研究室
-
Yoshida Tetsu
Department Of Architecture And Architectural Eng. Graduate School Of Eng. Kyoto University
-
Yoshida Tetsu
Graduate School Of Engineering Kyoto University
-
坊垣 和明
東京都市大
-
篠塚 貴志
慶應義塾大学
-
秋元 孝之
関東学院大学
-
加藤 信介
東京大学
-
野部 達夫
工学院大学
-
野原 文男
(株)日建設計
-
野原 文男
日建設計
-
郡 公子
宇都宮大学大学院
-
樋口 祥明
株式会社竹中工務店
-
村上 周三
東大生研
-
小林 敬
鹿島建設株式会社:元早稲田大学大学院
-
樋口 祥明
竹中工務店技術研究所
-
山田 純
竹中工務店
-
山田 純
竹中工務店技術研究所
-
石黒 邦道
(株)タイセイ総合研究所
-
石黒 邦道
タイセイ総合研究所
-
石黒 邦道
大成建設株式会社
-
坂口 佳史
竹中工務店設計部
-
松隈 章
竹中工務店地球環境室
-
迫 博司
竹中工務店設計部
-
中村 慎
(株)竹中工務店技術研究所
-
迫 博司
(株)竹中工務店設計部
-
樋口 祥明
(株)竹中工務店技術研究所
-
渡邊 進介
早稲田大学
-
村上 周三
慶応義塾大学
-
杉 鉄也
(株)竹中工務店設計部
-
伊東 民雄
高砂熱学工業(株)
-
長谷川 巌
(株)日建設計
-
溝口 奈穂
慶應義塾大学大学院
-
磯崎 日出雄
(株)大林組
-
佐藤 信孝
(株)日本設計
-
首藤 治久
新日本空調(株)
-
岩村 和夫
武蔵工業大学
-
伊香賀 俊治
慶応義塾大学
-
市丸 隼人
早稲田大学大学院
-
望月 悦子
早稲田大学理工学術院
-
小林 敬
鹿島建設 (株)
-
白鳥 泰宏
株式会社竹中工務店技術研究所
-
黒木 友裕
株式会社竹中工務店設計部
-
佐藤 正道
鹿島建設建築設計設備設計本部
-
嶋田 宣広
日建設計設備設計部門環境計画室
-
小池 正浩
竹中工務店設計部
-
山仲 秀利
竹中工務店設計部
-
伊東 民雄
高砂熱学工業
-
中村 慎
(株)竹中工務店
-
野原 文男
(株)日建設計設備設計部門
-
黒木 友裕
(株)竹中工務店
-
望月 悦子
千葉工業大学工学部建築都市環境学科
-
野部 達夫
清水建設(株)
-
横田 雄史
(株)日建設計
-
白鳥 泰宏
(株)竹中工務店東京本店設計部
-
三由 賢
(株)日建設計
-
樋口 祥明
(株) 竹中工務店
-
郡 公子
宇都宮大学
-
伊東 民雄
高砂熱学工業技術本部
-
小池 正浩
(株)竹中工務店
-
林 誠
(株)竹中工務店生産統括部
-
佐藤 隆
(株)竹中工務店生産統括部
-
下 正純
(株)竹中工務店
-
田中 宏治
(株)竹中工務店
-
黒木 友裕
竹中工務店技術研究所
-
宮下 秀雄
千葉大学大学院工学研究科建築都市科学専攻博士課程前期
-
川瀬 貴晴
千葉大学自然科学研究科
-
渡邊 進介
早稲田大学創造理工学部建築学科
-
野部 達夫
工学院大学工学部建築学科
-
秋元 孝之
関東学院大 工
-
Cor 雅之
大成建設
-
首藤 治久
新日本空調
-
杉浦 敏浩
日建設計
-
佐藤 信孝
日本設計
-
吉澤 伸記
株式会社岩村アトリエ
-
林 誠
厚生労働省健康局生活衛生課
-
吉澤 伸記
(財)建築環境・省エネルギー機構建築研究部
-
徳本 幸男
竹中工務店
-
鄭 新源
千葉大学大学院工学研究科建築都市科学専攻
-
坂口 佳史
竹中工務店
-
林 誠
(株)竹中工務店技術部
-
ZANG Xinnan
京都大学大学院工学研究科博士後期課程
-
柳井 崇
日本設計
-
松隈 章
竹中工務店
-
首藤 治久
新日本空調(株)環境エネルギー部
-
鄭 新源
東京大学
-
古屋 誠二郎
竹中工務店設計部
-
迫 博司
竹中工務店
-
杉 鉄也
(株)竹中工務店東京本店設計部設備部門
-
溝口 奈穂
慶應義塾大学院理工学研究科
著作論文
- 40468 建築物総合環境性能評価手法に関する顧客とのコミュニケーション手法の研究(その2) : プロジェクト評価の実施(オフィス環境性能評価,環境工学I)
- 40518 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究 その72 : CASBEE-新築に対するLCCO_2評価の導入(CASBEE 1,環境工学I)
- 40523 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究 その77 : AHP法による評価項目間の重み係数の算定(CASBEE 2,環境工学I)
- エアードームを支えるファンと加圧制御システム
- 空気調和技術の伝承と発展
- 40498 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究(その71) : アセスメントツールとマーケットトランスフォーメーション(2)(CASBEEの普及,環境工学I)
- 40497 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究 : その70アセスメントツールとマーケット・トランスフォーメーション(1)(CASBEEの普及,環境工学I)
- 40491 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究(その64) : CASBEEにおける地球温暖化対策の明示的評価の検討(CASBEEの開発,環境工学I)
- ワークショップ報告 (日本-カナダ国際ワークショップ報告 アセスメントツールと市場変革--気候変動問題への対応)
- 41156 執務者に着衣の自由度を与えたオフィス建築の温熱環境評価(熱環境実測, 環境工学II)
- 40469 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究 (その59) : CASBEEとGBTool2005の建物評価結果の比較検討(CASBEE (2) : 応用・ヒートアイランド抑制, 環境工学I)
- CASBEE-改修ツールの概要 : 建築物総合環境性能評価システムの開発 その4(環境工学)
- 40506 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究 (その42) : 「CASBEE-改修」によるコンバージョンの評価事例(CASBEE(2)改修,環境工学I)
- 40508 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究 (その44) : CASBEEとGBTool2005の比較検討(CASBEE(3)その他,環境工学I)
- 東京サンケイビルの環境・設備計画と実施
- 40497 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究(その91) : CASBEEの不動産評価への活用方策その2(CASEBEE(2),環境工学I)
- 40496 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究(その90) : CASBEEの不動産評価への活用方策その1(CASEBEE(2),環境工学I)
- 41504 行動・環境モニタリングによるワークプレイスの省エネルギーと知的活動に関する研究(その3) : 人の位置情報に基づくLED照明の調光制御と光環境満足度・省エネ効果の把握実験その2(プロダクティビティ(1),環境工学II)
- 41503 行動・環境モニタリングによるワークプレイスの省エネルギーと知的活動に関する研究(その2) : 人の位置情報に基づくLED照明の調光制御と光環境満足度・省エネ効果の把握実験その1(プロダクティビティ(1),環境工学II)
- 40492 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究(その86) : CASBEE-既存(簡易版)の概要(CASEBEE(1),環境工学I)
- 41586 自然エネルギーを活用したゼロエネルギービルに関する研究(その3) : 自然採光利用による照明電力消費削減の試算(自然エネルギー(1),環境工学II)
- 41585 自然エネルギーを活用したゼロエネルギービルに関する研究(その2) : 自然換気利用による冷房負荷削減量の試算(自然エネルギー(1),環境工学II)
- 41584 自然エネルギーを活用したゼロエネルギービルに関する研究(その1) : エネルギー使用量削減ポテンシャルの試算(自然エネルギー(1),環境工学II)
- 40500 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究(その98) : CASBEE-新築(2010年版)の低炭素化対応に関する改定概要(CASBEE,環境工学I)
- 40008 行動・環境モニタリングによるワークプレイスの省エネルギーと知的活動に関する研究(その6) : 人の位置情報に基づくパーソナル吹出口の連動制御と温熱環境満足度・省エネ効果の把握実験その2(知的生産性(1),環境工学I)
- 40007 行動・環境モニタリングによるワークプレイスの省エネルギーと知的活動に関する研究(その5) : 人の位置情報に基づくパーソナル吹出口の連動制御と温熱環境満足度・省エネ効果の把握実験その1(知的生産性(1),環境工学I)
- 41655 LED照明を採用したタスク・アンビエント照明によるオフィスの改修事例(事務所・商業施設,環境工学II)
- 40011 知的生産性に関する研究(その2) : 人・組織の意識/行動と空間計画に関するマトリックス(知的生産性(2),環境工学I)
- 40010 知的生産性に関する研究(その1) : 知的活動と建築空間の階層モデル(知的生産性(2),環境工学I)
- 40006 行動・環境モニタリングによるワークプレイスの省エネルギーと知的活動に関する研究(その4) : 人の位置情報により制御される天井照明と光色可変タスク照明に対する光環境満足度(知的生産性(1),環境工学I)
- 5526 ワークプレースにおけるナレッジワーカーの滞在、発話行為の研究 : UWBセンサーネットワークを用いた行動調査 その5(FM・ワークスタイル,建築計画I)
- 建築業界と知的生産性研究 (特集 知的生産性) -- (建築における知識創造環境構築)
- 5376 滞在行動のシークエンスの作成と分析 : UWBセンサーネットワークを用いた行動調査その3(ワークプレイス,建築計画I)
- 5375 固定席においての滞在行為の分析 : UWBセンサーネットワークを用いた行動調査その2(ワークプレイス,建築計画I)
- 5374 ワークプレイスにおける行動調査方法とデータべースの作成 : UWBセンサーネットワークを用いた行動調査その1(ワークプレイス,建築計画I)
- 40055 パーソナル吹出口による温熱環境満足度向上と省エネ化について(知的生産性,作業効率,環境工学I)
- 5283 UWBセンサーネットワークを用いた行動調査その6 : ワークプレースにおけるパーティションウォール設置によるワーカーの会話行動の相違の比較(プログラミング(ワークプレイス),建築計画I)
- 41536 自然エネルギーを活用したゼロエネルギービルに関する研究(その4) : ゼロエネルギービルの実現可能性の試算(ZEB(2),環境工学II)
- 41125 半透明ルーバーを有する多層型ダブルスキンファサードの環境性能に関する実測評価 : 第2報 熱環境性能実測結果について(パッシブ建築の性能評価,環境工学II)
- 41124 半透明ルーバーを有する多層型ダブルスキンファサードの環境性能に関する実測評価 : 第1報 計画概要と自然採光性能の実測結果について(パッシブ建築の性能評価,環境工学II)
- 40498 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究(その109) : (仮称)CASBEE不動産市場普及版の検討その1(CASBEE,環境工学I)
- 日産自動車グローバル本社の環境・設備計画と実施
- 40569 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究(その113) : (仮称)CASBEE不動産市場普及版の検討その2
- D-52 自然利用を用いた本社オフィスビルにおける知的生産性の調査及び実験 : (第1報)知的生産性と省エネルギーを両立する本社オフィスビルの計画
- D-53 自然利用を用いた本社オフィスビルにおける知的生産性の調査及び実験 : (第2報)自然採光、自然換気が知的生産性へ与える影響のアンケート調査と被験者実験