能島 暢呂 | 広島工業大学工学部土木工学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
能島 暢呂
広島工業大学工学部土木工学科
-
多々納 裕一
京都大学防災研究所社会防災研究部門
-
能島 暢呂
京大 防災研
-
能島 暢呂
岐阜大学工学部社会基盤工学科
-
多々納 裕一
京都大学 防災研究所
-
岡田 憲夫
京都大学防災研究所
-
能島 暢呂
岐阜大学工学部
-
能島 暢呂
岐阜大学 工学部
-
杉戸 真太
岐阜大学流域圏科学研究センター
-
Sugito Masata
Department Of Transportation Engineering Kyoto University
-
杉戸 真太
岐阜大学
-
杉戸 真太
Dept. Of Civil Eng. Gifu University
-
久世 益充
岐阜大学流域圏科学研究センター
-
亀田 弘行
京都大学:防災科学技術研究所
-
中嶋 唯貴
東濃地震科学研究所
-
太田 裕
山口大学工学部
-
太田 裕
名古屋工業大学大学院
-
金澤 伸治
パブリックコンサルタント(株)
-
太田 裕
東京大学地震研究所
-
多々納 裕一
京都大学防災研究所
-
太田 裕
東濃地震科学研:愛知淑徳大学 文
-
太田 裕
北海道大学工学部
-
鈴木 康夫
アジア航測株式会社
-
土屋 哲
長岡技術科学大学環境・建設系
-
久世 益充
岐阜大学大学院工学研究科
-
松岡 昌志
防災科学技術研究所 地震防災フロンティア研究センター
-
亀田 弘行
京都大学防災研究所
-
松岡 昌志
防災科学技術研究所地震防災フロンティア研究センター
-
杉戸 真太
岐阜大学工学部
-
鈴木 康夫
アジア航測(株)
-
久世 益充
岐阜大学産官学融合センター
-
能島 暢呂
岐阜大学 工学部社会基盤工学科
-
牧 紀男
京都大学防災研究所巨大災害研究センター
-
澤田 雅浩
長岡造形大学
-
馬場 俊孝
海洋研究開発機構
-
澤田 雅浩
慶應義塾大学大学院
-
奥村 俊彦
清水建設和泉研究室
-
石川 裕
清水建設技術研究所
-
奥村 俊彦
清水建設技術研究所
-
林 春男
京都大学防災研究所巨大災害研究センター
-
牧 紀男
京都大学防災研究所
-
野田 茂
鳥取大学工学部社会開発システム工学科
-
山崎 文雄
東京大学生産技術研究所第5部
-
庄司 学
筑波大学
-
庄司 学
筑波大学大学院システム情報工学研究科構造エネルギー工学専攻
-
庄司 学
筑波大学大学院システム情報工学研究科
-
澤田 雅浩
長岡造形大学環境デザイン学科
-
沢田 雅浩
慶応義塾大学大学院
-
庄司 学
筑波大学大学院
-
梶谷 義雄
財団法人電力中央研究所地球工学研究所
-
梶谷 義雄
電力中央研究所
-
岡田 憲夫
京都大学 防災研究所
-
田中 正吾
京都大学大学院工学研究科都市社会工学専攻
-
松田 曜子
京都大学大学院工学研究科
-
佐藤 栄治
宇都宮大学
-
鈴木 康夫
岐阜大学大学院博士前期課程 工学研究科土木工学専攻
-
石川 裕
清水建設和泉研究室
-
野田 茂
香川大学
-
鈴木 進吾
京都大学防災研究所
-
若林 拓史
名城大学都市情報学部
-
北原 昭男
京都大学防災研究所
-
細井 由彦
鳥取大学工学部社会開発システム工学科
-
岩井 哲
京都大学防災研究所
-
藤原 悌三
京都大学防災研究所
-
牧 紀男
京都大学
-
土屋 哲
京都大学大学院 工学研究科 都市社会工学専攻
-
上月 康則
徳島大学工学部
-
立石 陽輝
(株)日本ピーエス
-
林 春男
広島大学総合科学部
-
佐藤 寛泰
岐阜大学大学院工学研究科
-
澤田 雅浩
慶応義塾大学大学院政策・メディア研究科
-
奥村 俊彦
National Research Institute For Earth Science And Disaster Prevention Japan
-
石川 裕
清水建設技術戦略室
-
江崎 賢一
国土交通省近畿地方整備局豊岡河川国道事務所
-
濱本 剛紀
(株)帝国建設コンサルタント
-
柳生 健治
(株)イビソク
-
前田 具彦
岐阜大学大学院工学研究科
-
渡辺 孝治
経済産業省中部経済産業局
-
TORREGOSA Ribelito
Taiyou Kensetsu Consultant Co. Ltd.
-
杉戸 真太
River Basin Research Center, Gifu University
-
能島 暢呂
Dept. of Civil Eng., Gifu University
-
金澤 伸治
岐阜大学大学院博士前期課程工学研究科土木工学専攻
-
若林 拓史
名城大 都市情報
-
澤田 雅浩
長岡造形大学建築・環境デザイン学科
-
陳 海立
京都大学防災研究所
-
馬場 俊孝
独立行政法人海洋研究開発機構
-
奥村 俊彦
清水建設(株)技術研究所
-
土屋 哲
長岡技術科学大学 環境・建設系
-
羅 貞一
京都大学大学院都市社会工学専攻
-
澤田 雅浩
長岡造形大学建築環境デザイン学科
-
田中 正吾
京都大学大学院工学研究科 都市社会工学専攻
-
梶谷 義雄
財団法人電力中央研究所 地球工学研究所
-
澤田 雅浩
長岡造形大学 環境デサイン学科
-
久世 益充
岐阜大学 流域圏科学研究センター
著作論文
- An Estimation of Nationwide Earthquake Death Toll--In Case of Japan (地震防災分野--震害連鎖特集(2))
- 地震に伴う人間被害の発生危険とその低減に関する基礎的研究(第3報)適用と算定の事例--日本全国 (地震防災分野--震害連鎖特集(2))
- 地震に伴う人間被害の発生危険とその低減に関する基礎的研究(第2報)適用と算定の事例--東海4県 (地震防災分野--震害連鎖特集(2))
- 6.文化遺産の防災のための都市・地域計画とリスクマネジメント(文化遺産を自然災害から守るために)
- 新水環境時代の道しるべ : Gross Greenlight Progress(GGP) の薦め
- 地震災害時のライフライン途絶が及ぼす経済被害の計量化に関する研究
- 1.14 私の本棚と,書物が誘う自然災害問題への新しいアプローチの可能性(1. 私の学び論とそれを支えた書,防災研究者の書棚 : 私の学び論・それを支えた書)
- 生き生きと生きるまちづくりの実践としてみた防災の総合性
- 総合防災--減災型安全・安心社会をつくるための外堀からのアプローチ (災害対策の新たな視点--震災から10年を経て)
- 大規模地震に対する地域のプリペアドネス向上のための参加型コミュニティ・マネジメントに関する研究
- 時空間統計モデルを用いた人口分布変動に基づく災害復興過程の分析
- 都市地域リスク診断技法開発としてみた総合防災研究
- 震度情報に基づく供給系ライフラインの地震時機能リスクの二段階評価モデル
- 空間応用一般均衡アプローチによる東海地震の警戒宣言時の交通規制に伴う経済損失の評価
- 脆弱性指数を用いたライフライン網の地震時脆弱性評価 : 上水道配水管網への適用
- 地震動情報と人工衛星SAR画像情報の統合処理による建物全壊率の定量的推定手法の開発
- 2000〜2005年の主な地震による震度曝露人口と住家・人的被害との相関に関する考察
- サプライチェーンのシステムダイナミクス・モデルによる事業継続計画(BCP)の策定支援 (地震防災分野--震害連鎖特集(2))
- 震度曝露人口による震災ポテンシャル評価の試み
- 震度情報ネットワークによる震度曝露人口のリアルタイム推計
- 南海トラフの巨大地震を想定した広域震度予測
- 建物被災地域の早期把握のための震度分布と人工衛壁SAR強度画像の統合処理手法
- TA-2-7 地震時安全欧向上のための数理的アプローチ(TA-2. 安全性-安全の目標レベル、評価尺度、そして実現技術-)
- 1944年東南海地震による周辺域の被害 (総特集 1944年東南海地震と1945年三河地震(上)60周年)
- 11. 地域住民を対象とした地震防災情報支援システムに関する検討(F.一般セッション,ポスター発表)
- 3. 被災事例に基づく供給系ライフラインの地震時機能停止と復旧過程の予測 : 想定東海・東南海地震を対象として(A.被害予測と緊急対応(1),口頭発表)
- 地震動情報と実被害情報の統合処理による緊急対応支援の数理モデル
- ライフラインの地震防災システムについて
- フィリピンにおける地震危険度解析と地震動マイクロゾーニング
- 被害情報の統合による早期被害把握の数理モデル(地震被害軽減のための戦略的アプローチ)
- 被害情報の逐次処理による地震時緊急対応の意思決定支援モデル
- 14. 被害情報の逐次処理による地震時意思決定過程のシミュレーション(被害予測と緊急対応 その1)
- 阪神・淡路大震災における電力・ガス施設の被害と復旧
- 31. ノースリッジ地震と阪神大震災から学ぶ交通システムの危機管理
- (4)交通システムの地震被害と災害対応について(A. ノースリッジ地震災害の概要と教訓)(第1回地震防災シンポジウム : 大都市を襲う地震災害と地震防災の課題 : 1994年ノースリッジ地震災害を教訓として)(活動レポート)
- 1993年釧路沖地震による都市施設被害と生活支障アンケート調査報告
- 2328.1994年ノースリッジ地震によるライフラインの被害
- 1994年ノ-スリッジ地震におけるライフライン系の被害と復旧 (1994年ノ-スリッジ地震)
- 26. 地震時のライフライン機能障害に対する利用者の対応システムを考慮した生活支障の評価法
- 四面会議システムで行う知識の行動化形成過程の構造化検証に関する基礎的な研究
- 水道を中心とした阪神・淡路大震災の被害連鎖
- ライフライン被害と災害連鎖
- 関連情報
- 2006年首都圏大規模停電の影響波及に関する考察
- 被害推定の逐次更新機能を有する緊急対応の意思決定支援シミュレータの開発
- シンポジウム講演(3)日本の大都市における地震リスクとその防災リスクマネジメント--広域地震災害への対応に向けて (シンポジウム 2003年日本リスク研究学会第16回春期講演シンポジウム 大都市における総合的な災害リスクマネジメントを考える)
- 周波数帯域を考慮した震源過程のインバージョン
- 持続的な国土と地域づくりのための総合的な災害リスクマネジメント (特集 防災対策)
- 災害に強い社会システムづくりへ向けて (特集 まさかの災害)
- 東日本大震災のライフライン復旧にみる災害対応オペレーション(東日本大震災:OR手法活用への期待)
- 学会賞受賞記念 防災の参照軸としてのリスクマネジメントと両者の相互研鑽 (特集 第19回研究発表会 リスク評価に基づく意思決定支援研究の展開)
- 災害常襲列島日本の地域力 : 存亡の淵に立つ山間過疎地域の課題と挑戦
- 長期湛水被害からの災害対応,復旧対策の基礎的検討 : 南海地震による高知市を事例として
- 事業者と利用者の対策効果を考慮した供給系ライフラインの地震時機能停止の影響評価モデル
- 二度の大震災の経験を経てライフライン地震対策の一層の充実を
- 緊急地震速報の震源情報を用いた地震動強度予測の不確定性に関する考察
- 隣接ライフラインの地震時同時被害に関する確率論的評価モデル
- S-4 東日本大震災における供給系・通信系ライフラインの復旧概況
- C-10 地域診断型防災活動支援手法の開発 : 三段階システム