小川 亮 | 上越教育大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小川 亮
上越教育大
-
小川 亮
上越教育大学学校教育研究センター
-
小川 亮
富山大学教育学部
-
小川 亮
上越教育大学
-
井上 毅
滋賀大学教育学部
-
南部 昌敏
上越教育大学
-
柴田 好章
上越教育大学学校教育研究センター
-
中野 靖夫
上越教育大
-
柴田 好章
名古屋大学
-
南部 昌敏
上越教育大学学校教育研究センター
-
中野 靖夫
上越教育大学学習臨床講座
-
中野 靖夫
上越教育大学学校教育研究センター
-
高橋 等
上越教育大学
-
越川 房子
早稲田大学
-
赤堀 侃司
東京工業大学
-
高橋 等
上越教育大学学校教育学部
-
石川 利江
早稲田大学
-
大森 康正
上越教育大学学校教育学部
-
大森 康正
上越教育大学
-
菊川 健
岐阜女子大学文学部
-
浅川 伸一
早稲田大学文学研究科
-
高野 浩志
上越教育大学情報処理センター
-
井田 仁康
上越教育大学社会系教育講座
-
菊川 健
文部省メディア教育開発センター
-
菊川 健
メディア教育開発センタ研究開発部
-
浅川 伸一
早稲田大学
-
高野 浩志
上越教育大学学校教育学部
-
井田 仁康
上越教育大学学校教育学部
-
高野 浩志
上越教育大学
-
井田 仁康
上越教育大
-
市井 雅哉
早稲田大学
-
根建 金男
早稲田大学
-
横山 節雄
東京学芸大学
-
根建 金男
早稲田大学人間科学学術院
-
赤堀 侃司
東京工業大学教育工学開発センター
-
有本 昌弘
大分大学
-
山縣 耕太郎
上越教育大
-
西川 純
上越教育大学
-
村山 功
静岡大学
-
西川 純
学習臨床講座
-
有本 昌弘
大分大学教育学部附属教育実践研究指導センター
-
大野木 裕明
福井大学
-
佐々木 和義
神奈川県総合リハビリテーションセンター心理科
-
春木 豊
早稲田大学
-
松田 稔樹
東京工業大学
-
成田 雅博
山梨大学
-
高橋 超
広島大学
-
渕上 克義
鹿児島大学
-
三宮 真知子
鳴門教育大学
-
麦倉 哲
早稲田大学情報科学教育センター
-
菊川 健
放送教育開発センター研究開発部
-
川淵 明美
放送教育開発センター研究開発部
-
高橋 超
広島大学学校教育学部附属教育実践総合センター
-
成田 雅博
山梨大学教育人間科学部
-
小川 亮
上越教育学部
-
村瀬 康一郎
岐阜大学・総合情報メディアセンター
-
鳥居 隆司
高知女子大学
-
村瀬 康一郎
岐阜大学
-
三宮 真知子
鳴門教育大学認知心理学
-
川崎 直哉
上越教育大学教育学部
-
井上 忠典
上越教育大学
-
麦倉 哲
早稲田大学大学院
-
菊川 健
放送開発センター
-
井上 毅
滋賀大学
-
川崎 直哉
上越教育大学生活・健康系教育講座
-
川崎 直哉
上越教育大学
-
荒木 貴之
上越教育大学大学院学校教育研究科
-
守田 健雄
上越教育大学大学院学校教育研究科
-
竹花 史康
北海道天塩郡幌延町立幌延中学校
-
福井 至
早稲田大学
-
川崎 直哉
上越教育大
-
佐々木 和義
神奈川県総合リハビリテーションセンター
著作論文
- ネットワークの教育利用における情報リテラシーの変容と課題
- 教育実践研究と心理学
- 大学生のコンピュータ観とコンピュータ実習受講経験 : 「情報処理実習」受講経験者を対象としたアンケート調査から
- 映像教材情報データベース"JEMISS"の情報検索実習への適用
- 基礎的情報処理演習科目の受講者におけるインターネットの利用状況とコンピュータ不安との関係
- 基礎的情報処理演習科目の受講者におけるインターネット利用状況とコンピュータ不安との関係
- PC70 基礎的情報処理演習科目の受講者におけるインターネットの利用能力の変化とコンピュータ不安との関係
- PG47 基礎的情報教育の実施に伴う情報処理能力の変化とコンピュータ不安との関係(6)
- 学習 C-3 基礎的情報教育の実施に伴う情報処理能力の変化とコンピュータ不安との関係(5)
- 基礎的情報教育の実施に伴う情報処理能力の変化とコンピュータ不安との関係(4)
- 基礎的情報教育の実施に伴う情報処理能力の変化とコンピュータ不安の関係(3)
- L6039 基礎的情報教育の実施に伴う情報処理能力の変化とコンピュータ不安との関係(2)
- 学習6029 基礎的情報教育の実施に伴う情報処理能力の変化とコンピュータ不安との関係
- 908 コンピュータ不安の測定(2) : 学校間比較を中心に(コンピュータ不安,ビデオ教材,測定・評価2,口頭発表)
- 907 コンピュータ不安の測定(1) : 信頼性と妥当性の検討(コンピュータ不安,ビデオ教材,測定・評価2,口頭発表)
- 教員養成学部における情報処理の指導法に関する考察
- 情報教育に対応した教員養成学部におけるカリキュラム開発 : 上越教育大学における情報の必修科目の開発と評価
- 情報教育に対応した教員養成学部におけるカリキュラム開発 : 上越教育大学における情報の必修科目の開発と評価
- 情報教育を専門とする教員を養成するカリキュラムの開発(1)
- インターネットを使った学校外の人的資源との交流が児童にもたらすものは何か
- 上越地域における小学校の情報教育カリキュラム
- 学習意欲向上のための農業科教材の作成
- 中学校における情報教育とコンピュータに対する情緒的リテラシー
- 教授過程 757 コンピュータ不安の測定(3) : 虚偽尺度の試作
- SCSを用いた大学間遠隔共同講義の実施と課題
- 外的・自己強化の二重強化における学習効果と消去抵抗について
- 情報教育を支える背景の諸要因に関する検討
- 雪国地域映像教材データベースの開発(I)
- コンピュータの操作過程の解明(2) : 映像教材情報データベース"JEMISS"の検索過程の分析
- スピーチ不安とテスト不安を対象とした認知行動変容の研究動向と課題(展望)
- 児童の衝動性に対する他者強化と自己教示の検討(一般演題(4),口演発表)