磯部 宏 | 国立病院機構北海道がんセンター呼吸器科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
磯部 宏
国立病院機構北海道がんセンター呼吸器科
-
原田 真雄
国立病院機構北海道がんセンター呼吸器科
-
磯部 宏
国立札幌病院呼吸器科
-
磯部 宏
国立札幌病院 薬剤科
-
原田 真雄
国立札幌病院呼吸器科
-
磯部 宏
北海道大学医学部第一内科
-
磯部 宏
北海道大学 第1内科
-
蒲池 匡文
国立札幌病院呼吸器科
-
原田 真雄
北海道がんセンター呼吸器科
-
得地 令郎
国立札幌病院呼吸器科
-
磯部 宏
北海道肺癌臨床研究談話会
-
斉藤 孝久
国立札幌病院呼吸器科
-
斎藤 孝久
国立札幌病院呼吸器科
-
川上 義和
北海道大学第一内科
-
川上 義和
北海道大学
-
原田 真雄
北海道大学第一内科
-
宮本 宏
江別市立病院
-
松林 聡
国立病院機構北海道がんセンター臨床検査科
-
松林 聡
国立札幌病院
-
山城 勝重
国立札幌病院臨床研究部
-
松林 聡
国立札幌病院臨床検査科
-
長谷川 大
国立札幌病院呼吸器科
-
長谷川 靖
国立札幌病院呼吸器科
-
宮本 宏
北海道大学第一内科
-
山城 勝重
国立札幌病院
-
山城 勝重
国立札幌病院 病理部
-
山城 勝重
独立行政法人国立病院機構北海道がんセンター臨床検査科
-
山城 勝重
国立病院機構北海道がんセンター臨床研究部
-
土田 貴美子
国立札幌病院
-
須甲 憲明
国立病院機構北海道がんセンター呼吸器科
-
土田 貴美子
国立病院機構函館病院臨床検査科
-
荒谷 義和
国立病院機構函館病院呼吸器科
-
山城 勝重
独立行政法人国立病院機構北海道がんセンター臨床研究部
-
西村 正治
北海道大学医学部第一内科
-
明神 美弥子
国立札幌病院放射線科
-
明神 美弥子
国立札幌病院
-
藤田 昌宏
国立札幌病院病理
-
近藤 啓史
国立札幌病院・北海道がんセンター外科
-
磯部 宏
KKR札幌医療センター腫瘍内科
-
山崎 浩一
北海道大学第一内科
-
藤田 昌宏
国立札幌病院研究検査科
-
安達 大史
国立札幌病院・北海道地方がんセンター外科
-
石橋 陽子
北海道大学医学部附属病院第一内科
-
近藤 啓史
国立病院機構北海道がんセンター呼吸器外科
-
西村 正治
北海道大学 医学部 第一内科
-
原田 眞雄
北海道がんセンター呼吸器科
-
原田 眞雄
国立札幌病院呼吸器科
-
石橋 陽子
国立札幌病院呼吸器科
-
西尾 正道
国立札幌病院放射線科
-
横山 晶
新潟県立がんセンター新潟病院内科
-
川島 和之
国立札幌病院放射線科
-
鬼丸 力也
国立札幌病院放射線科
-
西尾 正道
国立病院機構北海道がんセンター放射線科
-
藤田 結花
国立病院機構道北病院呼吸器科:北海道肺癌臨床研究会
-
川上 義和
北海道大第一内科
-
鈴木 宏明
国立病院機構北海道がんセンター病理部
-
横山 晶
日本肺癌学会気管支鏡所見分類委員会
-
横山 晶
新潟県立がんセンター
-
藤田 昭久
北海道恵愛会札幌南三条病院呼吸器内科
-
藤田 昭久
北海道恵愛会南一条病院呼吸器内科
-
藤田 昭久
千葉大学保健管理センター
-
石田 卓
福島県立医科大学呼吸器内科
-
福元 伸一
北海道がんセンター呼吸器科
-
石田 卓
福島医科大学呼吸器科
-
眞木 加奈子
国立病院機構北海道がんセンター呼吸器科
-
福元 伸一
国立病院機構北海道がんセンター呼吸器科
-
磯部 宏
独立行政法人国立病院機構北海道がんセンター
-
磯部 宏
日本肺癌学会気管支鏡所見分類委員会
-
横内 浩
福島県立医科大学呼吸器内科
-
東 学
独立行政法人国立病院機構北海道がんセンター臨床検査科
-
石黒 昭彦
北海道大第一内科
-
中舘 恵
国立札幌病院呼吸器科
-
高島 理央
国立札幌病院呼吸器科
-
平 紀代美
国立病院機構北海道がんセンター臨床検査科
-
伊藤 真奈美
独立行政法人国立病院機構北海道がんセンター臨床検査科
-
小倉 高志
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
滝口 裕一
千葉大学医学部呼吸器内科
-
渡辺 古志郎
横浜市立市民病院呼吸器内科
-
岡安 健至
恵佑会札幌病院外科
-
松林 聡
独立行政法人国立病院機構北海道がんセンター臨床検査科
-
吉村 邦彦
国家公務員共済組合連合会虎の門病院呼吸器センター内科
-
杉浦 孝彦
西日本胸部腫瘍臨床研究機構(WJTOG)
-
藤田 結花
国立病院機構道北病院呼吸器科
-
高橋 和久
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
伊藤 健一郎
北海道大学病院第1内科
-
菊地 英毅
北海道大学病院第1内科
-
小西 純
北海道大学病院第1内科
-
大泉 聡史
北海道大学病院第1内科
-
土屋 智
国立病院機構 西群馬病院
-
渋谷 昌彦
東京都立駒込病院呼吸器内科
-
吉村 明修
日本医科大学教育推進室
-
安田 悳也
国立札幌病院呼吸器科
-
濱島 吉男
獨協医科大学越谷病院呼吸器内科
-
中川 健
癌研究会付属病院 呼吸器外科
-
吉森 浩三
結核予防会複十字病院
-
杉浦 孝彦
愛知県がんセンター
-
仁井谷 久暢
東京がん化学療法研究会
-
中林 武仁
国立札幌病院呼吸器科
-
藤田 昭久
南一条病院呼吸器科
-
米田 修一
埼玉県立がんセンター呼吸器内科
-
別所 昭宏
国立病院機構岩国医療センター呼吸器科
-
別所 昭宏
岡山赤十字病院呼吸器内科
-
斉藤 朱里
国立札幌病院眼科
-
高橋 光生
国立札幌病院眼科
-
西山 典明
国立札幌病院放射線科
-
岡本 佳裕
市立旭川病院呼吸器科
-
小笠原 英紀
市立旭川病院呼吸器科
-
関根 球一郎
南一条病院
-
藤田 昭久
北海道恵愛会南一条病院呼吸器科
-
高畠 博嗣
北海道恵愛会南一条病院呼吸器科
-
石田 卓
北海道大学医学部第一内科
-
小倉 滋明
北海道大学医学部第一内科
-
本村 文宏
北海道大学医学部第1内科
-
小倉 高志
多施設共同研究グループ:神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
小倉 高志
神奈川県立循環器呼吸器病センター
-
横田 総一郎
国立病院機構刀根山病院
-
小倉 滋明
北海道大学 医学部 第一内科
-
遠藤 隆志
北海道大学附属病院病理部
-
羽田 均
北海道大第1内科
-
濱島 吉男
獨協医科大学越谷病院呼吸器内科:多施設共同研究グループ
-
吉村 邦彦
国家公務員共済組合連合会虎の門病院 呼吸器センター内科
-
片上 信之
神戸市立中央市民病院
-
安田 〓也
国立函館病院内科
-
山崎 浩一
北海道大学第1内科
-
藤田 昌宏
国立札幌病院臨床検査科
-
渋谷 昌彦
東京都立駒込病院 呼吸器内科
-
澁谷 昌彦
日本医科大学臨床病理学
-
一瀬 幸人
国立病院機構 九州がんセンター
-
渡邊 古志郎
横浜市立市民病院
-
渡辺 古志郎
多施設共同研究グループ:横浜市立市民病院呼吸器科
-
渡辺 古志郎
横浜市立市民病院 呼吸器科
-
塚田 裕子
新潟県立がんセンター内科
-
吉村 明修
日本医科大学内科学講座呼吸器・感染・腫瘍部門
-
吉村 明修
日本医科大学 第三内科
-
滝口 裕一
千葉大学医学部:thoracic Oncology Reseaarch Group (torg)
-
瀧口 裕一
千葉大学医学部附属病院 呼吸器内科
-
滝口 裕一
千大・肺内
-
滝口 裕一
千葉大学 医学部 加齢呼吸器病態制御学
-
関根 球一郎
北海道恵愛会南一条病院呼吸器科
-
岡本 賢三
岩見沢労災病院病理科
-
宮崎 修光
札幌呼吸器科病院
-
安達 大史
国立病院機構北海道がんセンター呼吸器外科
-
小林 康人
埼玉県立がんセンター病理部
-
原田 敏之
北海道社会保険病院内科
-
吉森 浩三
結核予防会複十字病院呼吸器科
-
吉森 浩三
結核予防会複十字病院呼吸器内科
-
林 盛昭
埼玉がんセンター研究所
-
橋本 毅久
埼玉がんセンター研究所
-
林 慎一
埼玉がんセンター研究所
-
土屋 永寿
埼玉がんセンター研究所
-
土屋 永寿
神奈川県立がんセンター臨床研究所
-
林 盛昭
埼玉県立がんセンター研究所
-
西田 一典
埼玉県立がんセンター病理科
-
金澤 賢也
福島県立医科大学 呼吸器科
-
石田 卓
福島県立医科大学医学部呼吸器内科
-
杉浦 孝彦
大同病院呼吸器科
-
金澤 賢也
国立病院機構北海道がんセンター呼吸器科
-
塚田 裕子
新潟県立がんセンター新潟病院内科
-
土屋 智
多施設共同研究グループ:国立病院機構西群馬病院呼吸器内科
-
米田 修一
埼玉県立がんセンター呼吸器科
-
平 紀代美
国立札幌病院細胞検査室
-
中林 武仁
国立札幌病院
-
千場 博
熊本市医師会地域医療センター内科
-
千場 博
熊本大学医学部附属病院 薬剤部
-
千場 博
熊本地域医療センター
-
伊藤 健一郎
北海道肺癌臨床研究談話会
-
山崎 浩一
北海道肺癌臨床研究談話会
-
原田 真雄
北海道肺癌臨床研究談話会
-
石田 卓
北海道肺癌臨床研究談話会
-
藤田 結花
北海道肺癌臨床研究談話会
-
原田 敏之
北海道肺癌臨床研究談話会
-
横内 浩
北海道肺癌臨床研究談話会
-
本村 文宏
北海道肺癌臨床研究談話会
-
大泉 聡史
北海道肺癌臨床研究談話会
-
西村 正治
北海道肺癌臨床研究談話会
-
藤田 結花
道北病院呼吸器科
-
横内 浩
岩見沢労災病院内科
-
吉川 素子
福島県立医科大学呼吸器科
-
宮本 宏
北海道大第一内科
-
関根 球一郎
北海道恵愛会札幌南三条病院呼吸器内科
-
鈴木 宏明
独立行政法人国立病院機構北海道がんセンター臨床研究部
-
原田 敏之
北海道社会保険病院内科:北海道肺癌臨床研究会
-
横内 浩
北海道大学病院第一内科
-
別所 昭宏
国立病院機構岩国医療センター 内科
-
岡本 賢三
岩見沢労災病院 病理科
-
橋本 正人
北海道大学第二外科術後肺癌免疫化学療法研究会
-
仁井谷 久暢
東京癌化学療法研究会
-
大泉 聡史
北海道大学大学院呼吸器内科
-
安田 真也
国立札幌病院呼吸器科
-
小西 純
国立札幌病院呼吸器科
-
中野 浩輔
国立病院機構北海道がんセンター呼吸器科
-
横内 浩
国立札幌病院
-
片上 信之
神戸市立医療センター中央市民病院呼吸器内科
-
滝口 裕一
日本大学医学部附属練馬光が丘病院
-
小笠原 英紀
北海道社会保険病院呼吸器科
-
平紀 代美
独立行政法人国立病院機構北海道がんセンター臨床検査科
-
須甲 憲明
独立行政法人国立病院機構北海道がんセンター呼吸器科
-
原田 眞雄
独立行政法人国立病院機構北海道がんセンター呼吸器科
-
東 学
国立札幌病院臨床検査科
-
伊藤 真奈美
国立札幌病院臨床検査科
著作論文
- 脈絡膜転移をきたした肺癌の3例
- D-6 Superior Sulcus Tumorの放射線治療成績:集学的治療の意義を考える(放射線治療,第40回日本肺癌学会総会号)
- D-1 肺癌の化学療法同時併用放射線治療の検討(放射線治療,第40回日本肺癌学会総会号)
- 局所進行非小細胞肺癌に対するパクリタキセル+カルボプラチンと胸部放射線同時併用の第II相試験(23 Chemoradiation therapy, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 肺末梢病変に対するガイドシース併用気管支腔内断層法 (EBUS-GS) を用いた非透視下生検(21 気管支鏡による診断と治療, 第46回 日本肺癌学会総会)
- O16-1 NSCLCに対するドセタキセル・ゲムシタビン療法/ドセタキセル・シスプラチン療法の無作為比較第II相臨床試験(要望口演16 : IV期NSCLCの比較試験)
- 3.肺多形癌の臨床的検討(第33回日本肺癌学会北海道支部会,支部活動)
- 1. 生前に脊髄内転移を診断し得た原発性肺癌についての検討(第29回日本肺癌学会北海道支部会)(支部活動)
- いわゆる癌真珠を伴った甲状腺乳頭癌肺転移の一例(呼吸器2-(6), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 183 肺腺癌症例でのゲフィチニブ内服効果と細胞診所見の検討(呼吸器 1)
- 奇静脈・半奇静脈拡張を呈した上大静脈合流異常及び左腕頭静脈欠損症
- 肺小細胞癌長期生存患者に発症した多重一次癌の1例
- G-8 小型多発肺癌に対する外科治療
- OR21-2 含気型肺末梢病変に対するガイドシース併用気管支腔内超音波断層法(EBUS-GS)の有用性(一般口演21 EBUS2,抄録集(5),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- E-1 胸水貯留肺がん患者におけるCPT-11の薬物動態
- W12-2 長径2cm以下の末梢肺腺癌に対するCT所見よりの術式選択と治療成績 (肺癌の低侵襲手術)
- 術前の放射線化学療法が奏功した肺腺癌の1例
- 生前に脊髄内転移を診断し得た非小細胞肺癌の1例
- F-19 肺癌におけるp73の発現上昇とp53遺伝子変異との関係(p53,第40回日本肺癌学会総会号)
- W5-2 肺癌診療へのクリティカルパスの導入と臨床的・時間的アウトカムの評価
- 9.多彩な気管支転移病変を呈した悪性黒色腫の1例(第21回 日本気管支学会北海道支部会)
- 原発性肺癌における硬膜内脊髄転移の臨床的特徴
- 当院におけるイレッサの使用経験
- 83 肺非小細胞癌に対するシスプラチンを中心とした多剤併用化学療法 : 奏効例の検討
- W7-2 肺癌化学療法へのクリティカルパス導入(肺癌の診断・治療におけるクリティカルパスウェイ,第40回日本肺癌学会総会号)
- Laser scanning cytometer の臨床応用 -特に細胞診の補助診断としての意義
- P-58 急速な増大を呈した頚部∿後縦隔脂肪肉腫の一例(示説・症例 8)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 294 肺野型多発癌症例における細気管支肺胞癌の初期病変の細胞像
- 7.心理テストからみた肺癌の病名告知 : 第24回日本肺癌学会北海道支部会
- H-22 末梢小型肺腺癌に対する術前スパイラルCTの術式への応用 : 治療成績と手術侵襲の兼ね合い(小型肺癌1,第40回日本肺癌学会総会号)
- 44 肺異型腺腫様過形成(AAH)及び小型細気管支肺胞癌の細胞所見の検討
- 43 気管支鏡下擦過検体のLaser scanning cytometerによる核DNA量の測定と細胞所見との比較
- 原発性肺癌における ras癌遺伝子産物の発現及び核DNA量の予後因子としての評価
- 肺小細胞癌の再発様式
- シスプラチンのLewis肺癌に対する抗腫瘍効果に及ぼすセレンの影響
- 肺小細胞癌の予後因子
- 6. 気管壁内転移をきたした肺大細胞神経内分泌癌の1例(第30回日本肺癌学会北海道支部会)(支部活動)
- 気管支鏡下擦過検体の核DNA量の測定
- 256 原発性肺癌における___-癌遺伝子産物の発現と予後についての検討
- 14. 長期生存肺癌患者の予後 : 第13回日本肺癌学会北海道支部会
- 示-150 セレンによるシスプラチン腎毒性軽減の実験的研究
- 9.核DNAからみた中心型と末梢型肺扁平上皮癌の差異(第15回日本肺癌学会北海道支部会)
- 第23回日本肺癌学会北海道支部会 : 4.化学療法中に高度の汎発性帯状庖疹疹を来した肺小細胞癌の1例
- 2.胸部CTで発見された肺の異型腺腫様過形成の2例 : 第24回日本肺癌学会北海道支部会
- 化学療法開始直後に全身性の汎発性帯状癌疹を来した肺小細胞癌の1例
- 肺癌患者に合併する帯状疱疹の発症要因 : 全身的及び局所的誘因に関する検討
- Laser scanning cytometer を用いた気管支鏡下擦過細胞診検体での核DNA量の測定
- 340 N-アセチル-β-D-グルコサミニダーゼ(NAG)による化学療法の腎毒性の評価
- 134.モノクローナル抗体を用いた細胞周期の測定(基礎, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)