瀧口 裕一 | 千葉大学医学部附属病院 呼吸器内科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
滝口 裕一
千葉大学医学部:thoracic Oncology Reseaarch Group (torg)
-
瀧口 裕一
千葉大学医学部附属病院 呼吸器内科
-
滝口 裕一
千大・肺内
-
滝口 裕一
千葉大学医学部呼吸器内科
-
滝口 裕一
千葉大学 医学部 加齢呼吸器病態制御学
-
西山 祥行
社会保険中央総合病院呼吸器外科
-
西山 祥行
帝京大学 医学部内科学講座腫瘍内科
-
児玉 哲郎
国立療養所松戸病院
-
西脇 裕
国立療養所松戸病院
-
林辺 晃
国立療養所松戸病院内科
-
西山 祥行
国立療養所松戸病院
-
植松 顆嗣
日本医科大学第4内科
-
西村 光世
国立療養所松戸病院外科
-
阿部 薫
国立療養所松戸病院内科
-
林辺 晃
国療松戸病院内科
-
西脇 裕
国療松戸病院内科
-
児玉 哲郎
国療松戸病院
-
滝口 裕一
国療松戸病院
-
西脇 裕
国療松戸病院
-
北條 史彦
国療松戸病院
-
永井 完治
国立がんセンター東病院呼吸器外科
-
西脇 裕
国立がんセンター東病院
-
児玉 哲郎
国立がんセンター中央病院 肺内科
-
永井 完治
国立がんセンター中央病院呼吸器外科
-
北條 史彦
国立がんセンター東病院呼吸器内科
-
西村 光世
国立がんセンター東病院胸部外科
-
高橋 健郎
国立がんセンター呼吸器外科
-
阿部 薫
国立がんセンター
-
西山 祥行
国療松戸病院外科
-
松本 武敏
国立がんセンター東病院呼吸器科
-
高橋 健郎
国立療養所肺癌研究会
-
高橋 健郎
国療松戸病院
-
西村 光世
国療松戸病院
-
最勝寺 哲志
国立療養所熊本南病院呼吸器科
-
西村 光世
国立がんセンター外科
-
児玉 哲郎
国立がんセンター
-
石塚 真示
国立療養所松戸病院外科
-
吉田 純司
国立がんセンター東病院胸部外科
-
吉田 純司
国立がんセンター東病院 呼吸器外科
-
栗山 喬之
千葉大学大学院医学研究院加齢呼吸器病態制御学
-
松本 武夫
国立療養所松戸病院研究検査科
-
坂尾 誠一郎
千葉大学医学部附属病院呼吸器内科
-
黒須 克志
千葉大学医学部呼吸器内科
-
巽 浩一郎
千葉大学医学部呼吸器内科
-
栗山 喬之
千葉大学医学部呼吸器内科
-
田邉 信宏
千葉大学大学院医学研究院加齢呼吸器病態制御学
-
菊池 典雄
千葉市立海浜病院呼吸器内科
-
菊池 典雄
千葉市立海浜
-
菊池 典雄
千葉市立海浜病院内科
-
仁井谷 久暢
東京がん化学療法研究会
-
横山 晶
新潟県立がんセンター新潟病院内科
-
横山 晶
日本肺癌学会気管支鏡所見分類委員会
-
横山 晶
新潟県立がんセンター
-
田邉 信宏
千葉大学医学部附属病院 呼吸器内科
-
大森 繁成
川鉄病院
-
潤間 隆宏
千葉大学 医学部 加齢呼吸器病態制御学
-
大森 繁成
千葉市立海浜・内科
-
小倉 高志
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
猪狩 英俊
千葉大学医学部呼吸器内科
-
渡辺 励子
千葉大学医学部呼吸器内科
-
岡本 浩明
横浜市立市民病院呼吸器内科
-
渡辺 古志郎
横浜市立市民病院呼吸器内科
-
北田 光一
千葉大学医学部附属病院薬剤部
-
益田 典幸
北里大学医学部呼吸器内科学
-
吉村 邦彦
国家公務員共済組合連合会虎の門病院呼吸器センター内科
-
杉浦 孝彦
西日本胸部腫瘍臨床研究機構(WJTOG)
-
滝口 裕一
千葉大学大学院医学研究院呼吸器内科学
-
多田 裕司
千葉大学大学院医学研究院呼吸器内科学
-
中谷 行雄
千葉大学大学院医学研究院診断病理学
-
巽 浩一郎
千葉大学大学院医学研究院呼吸器内科学
-
渋谷 昌彦
東京都立駒込病院呼吸器内科
-
吉村 明修
日本医科大学教育推進室
-
金子 教宏
気管支鏡ガイドライン策定委員会
-
渋谷 潔
気管支鏡ガイドライン策定委員会
-
吉森 浩三
結核予防会複十字病院
-
酒井 洋
埼玉県立がんセンター
-
杉浦 孝彦
愛知県がんセンター
-
芳賀 高浩
千葉大学大学院医学研究院加齢呼吸器病態制御学
-
小林 健
千葉大学大学院医学研究院加齢呼吸器病態制御学
-
米田 修一
埼玉県立がんセンター呼吸器内科
-
別所 昭宏
国立病院機構岩国医療センター呼吸器科
-
工藤 翔二
非小細胞肺癌に対する臨床比較試験研究会
-
別所 昭宏
岡山赤十字病院呼吸器内科
-
原田 真雄
国立病院機構北海道がんセンター呼吸器科
-
小倉 高志
多施設共同研究グループ:神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
小倉 高志
神奈川県立循環器呼吸器病センター
-
巽 浩一郎
千葉大学大学院医学研究院加齢呼吸器病態制御学
-
巽 浩一郎
千葉大学医学部附属病院呼吸器内科
-
廣島 健三
千葉大学大学院医学研究院診断病理学
-
廣島 健三
千葉大学大学院医学研究院基礎病理学
-
広島 健三
塩谷総合病院(厚生連)
-
荒木 高明
東京労災病院健診センター
-
横田 総一郎
国立病院機構刀根山病院
-
渋谷 潔
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
吉村 邦彦
国家公務員共済組合連合会虎の門病院 呼吸器センター内科
-
片上 信之
神戸市立中央市民病院
-
有吉 範高
千葉大学医学部附属病院薬剤部
-
伊豫田 明
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
渋谷 昌彦
東京都立駒込病院 呼吸器内科
-
多田 裕司
千葉大学医学部附属病院呼吸器内科
-
笠原 靖紀
千葉大学医学部附属病院呼吸器内科
-
田宮 敬久
千葉南病院外科
-
澁谷 昌彦
日本医科大学臨床病理学
-
益田 典幸
北里大学 呼吸器内科学
-
田邊 信宏
千葉大学大学院呼吸器科内科
-
松原 宙
千葉大学大学院医学研究院加齢呼吸器病態制御学
-
潤間 隆宏
最成病院
-
松原 宙
千葉大学医学研究院呼吸器内科
-
志村 龍飛
千葉大学医学部呼吸器内科
-
五十嵐 夏彦
千葉大学医学部呼吸器内科
-
日暮 浩実
千葉大学医学部呼吸器内科
-
神戸 敏行
総合病院国保旭中央病院内科
-
一瀬 幸人
国立病院機構 九州がんセンター
-
渡邊 古志郎
横浜市立市民病院
-
渡辺 古志郎
多施設共同研究グループ:横浜市立市民病院呼吸器科
-
渡辺 古志郎
横浜市立市民病院 呼吸器科
-
塚田 裕子
新潟県立がんセンター内科
-
瀬戸 貴司
東海大学医学部
-
江口 研二
東海大学医学部
-
磯部 宏
国立病院機構北海道がんセンター呼吸器科
-
吉村 明修
日本医科大学内科学講座呼吸器・感染・腫瘍部門
-
吉村 明修
日本医科大学 第三内科
-
滝口 裕一
千葉大学医学部附属病院呼吸器内科:千葉大学医学部附属病院臨床腫瘍部
-
滝口 裕一
千葉大学大学院医学研究院加齢呼吸器病態制御学
-
中野 邦夫
社会保険船橋中央病院内科
-
坂尾 誠一郎
社会保険船橋中央病院内科
-
坂部 日出男
社会保険船橋中央病院内科
-
根元 和久
社会保険船橋中央病院放射線科
-
獅子原 孝輔
東川口病院内科
-
大岩 孝司
松戸市立東松戸病院外科
-
巽浩 一郎
千葉大学医学部附属病院呼吸器内科
-
田邊 信宏
千葉大学医学部呼吸器内科
-
北村 淳史
千葉大学医学部呼吸器内科
-
金子 教宏
千葉気管支鏡懇談会
-
渋谷 潔
千葉気管支鏡懇談会
-
安福 和弘
千葉気管支鏡懇談会
-
千代 雅子
千葉気管支鏡懇談会
-
瀧口 裕一
千葉気管支鏡懇談会
-
斎藤 陽久
千葉気管支鏡懇談会
-
神戸 敏行
千葉気管支鏡懇談会
-
柿沼 龍太郎
千葉気管支鏡懇談会
-
栗山 喬之
千葉気管支鏡懇談会
-
藤津 武彦
千葉気管支鏡懇談会
-
瀬戸 武志
千大
-
天野 慎也
千大
-
黒田 文伸
千葉大学医学部呼吸器内科
-
大岩 孝司
松戸市立福祉医療センター東松戸病院呼吸器外科
-
田村 厚久
国立病院機構肺がん研究会
-
長谷川 浩一
非小細胞肺癌に対する臨床比較試験研究会
-
家城 隆次
非小細胞肺癌に対する臨床比較試験研究会
-
田村 厚久
非小細胞肺癌に対する臨床比較試験研究会
-
滝口 裕一
非小細胞肺癌に対する臨床比較試験研究会
-
平良 修
非小細胞肺癌に対する臨床比較試験研究会
-
仁井谷 久暢
非小細胞肺癌に対する臨床比較試験研究会
-
仁井谷 久暢
千葉大学保健管理センター
-
中谷 行雄
千葉大学大学院研究院診断病理学
-
中谷 行雄
千葉大学医学部診断病理学
-
芳賀 高浩
千葉大学医学部附属病院呼吸器内科
-
塚原 真範
千葉大学医学部附属病院呼吸器内科
-
天野 寛之
千葉大学医学部附属病院呼吸器内科
-
小林 健
千葉大学医学部附属病院呼吸器内科
-
重城 喬行
千葉大学医学部附属病院呼吸器内科
-
清水 秀文
千葉大学大学院医学研究院加齢呼吸器病態制御学
-
原田 真雄
北海道がんセンター呼吸器科
-
吉森 浩三
結核予防会複十字病院呼吸器科
-
吉森 浩三
結核予防会複十字病院呼吸器内科
-
潤間 隆宏
千葉大学医学部肺癌研究施設内科
-
斎藤 陽久
総合病院国保旭中央病院内科
-
杉浦 孝彦
大同病院呼吸器科
-
長尾 啓一
東京がん化学療法研究会
-
天野 慎也
千大・内科
-
大岩 孝司
作草部クリニック
-
磯部 宏
日本肺癌学会気管支鏡所見分類委員会
-
渡辺 励子
千大・肺内
-
黒須 克志
千葉大学医学部附属病院呼吸器内科
-
矢野 利章
千大
-
塚田 裕子
新潟県立がんセンター内科:jcog肺がん内科グループ
-
渋谷 潔
千大・肺外
-
長谷川 浩一
慈山会医学研究所坪井病院 内科
-
瀬戸 貴司
国立病院九州がんセンター呼吸器科部
-
千場 博
熊本市医師会地域医療センター内科
-
千場 博
熊本大学医学部附属病院 薬剤部
-
千場 博
熊本地域医療センター
-
広島 健三
千葉大学医学部肺癌研究施設病理
-
有吉 範高
千葉大・医・病院薬剤
-
家城 隆次
都立駒込病院
-
矢野 利章
千葉大学医学部附属病院呼吸器内科
-
多田 祐司
千葉大学医学部附属病院呼吸器内科
-
江口 研二
帝京大学内科
-
北田 光一
千葉大学医学部附属病院 薬剤
-
北田 光一
東京大学医学部附属病院 臨床試験部
-
別所 昭宏
国立病院機構岩国医療センター 内科
-
日暮 浩実
千葉大学 医学部呼吸器内科
-
志村 龍飛
千葉大学 医学部呼吸器内科
-
五十嵐 夏彦
千葉大学医学部附属病院 呼吸器内科
-
仁井谷 久暢
東京癌化学療法研究会
-
黒田 文伸
千葉大学医学部附属病院呼吸器内科
-
黒田 文伸
千葉大学医学部附属病院 呼吸器内科
-
伊豫 田明
千葉大学大学院医学研究院胸部外科学
-
重城 喬行
千葉大学医学部附属病院呼吸器内科:千葉大学医学部附属病院臨床腫瘍部
著作論文
- 上皮成長因子受容体(EGFR)体細胞変異の簡易遺伝子診断法開発と臨床応用
- P-477 既治療小細胞肺癌に対する塩酸アムルビシンの第2相試験(小細胞癌の治療, 第47回日本肺癌学会総会)
- 胸壁型局所進行肺癌に対する温熱併用放射線療法 : 局所制御及び除痛効果の検討
- 気管支鏡検査の苦痛をより少なくするにはどうすれば良いか?
- 15. 進行肺癌による左右主気管支狭窄に対し,緊急金属ステント留置術が有効であった1症例(第984回千葉医学会例会・第33回肺癌研究施設例会)
- D-61 非小細胞肺癌(NSCLC)に対するCDDP+CBDCAとCDDP+VDS併用療法の多施設無作為比較試験
- O16-1 NSCLCに対するドセタキセル・ゲムシタビン療法/ドセタキセル・シスプラチン療法の無作為比較第II相臨床試験(要望口演16 : IV期NSCLCの比較試験)
- 8年間の慢性咳嗽を呈した気管原発腺様嚢胞癌の1例
- ドクターズ・ディベイト 集学的治療カンファレンス(第29回)肺がん
- 皮膚筋炎に合併した肺癌の2症例(第46回肺癌学会関東支部会 関東支部 支部活動)
- 胸水型肺腺癌に対する全身化学療法の効果
- P-372 肺小細胞癌の予後因子の検討
- P-337 肺小細胞がんの晩期再発の検討
- P-162 IV期肺癌における転移臓器と予後 : 初回治療として化学療法を受けた症例における検討
- D-60 若年者肺癌症例の検討
- D-35 III期c-N2非小細胞肺癌に対するネオアジュバント化学療法の検討
- 第104回日本肺癌学会関東支部会 : 31.当院に於ける若年者肺癌症例の検討
- 第103回日本肺癌学会関東支部会 : 35.DICと脾に多発性血管性病変を合併した縦隔悪性胚細胞腫瘍の1症例
- 74 気管支断端陽性肺癌切除例の検討(気管支断端陽性)
- 第102回日本肺癌学会関東支部会 : 20.膿胸を合併した縦隔絨毛癌の治療経験
- 第102回日本肺癌学会関東支部会 : 11.当院において治療したクロム酸塩製造工場従業者肺癌例の検討
- 第101回日本肺癌学会関東支部会 : 22.非小細胞肺癌の脳転移に対する多剤併用化学療法の効果の検討
- 第101回日本肺癌学会関東支部会 : 21.末梢小型肺腫瘍が疑われた胸膜下リンパ節4例の検討
- Hc-31 異型腺腫様過形成(AAH)を同一腫瘤内に共存する肺腺癌(AAH共存腺癌)の検討
- Hc-30 異型腺腫様過形成を多発した肺腺癌7例
- Hb-39 悪性びまん性胸膜中皮腫切除例の検討
- Hb-9 胸腺原発の"いわゆる癌肉腫"の1例
- Gb-15 予後からみた胸水型肺腺癌に対する全身化学療法の効果
- B-66 非小細胞肺癌の脳転移に対する化学療法の効果の検討
- W-IV-6 III期c-N_2非小細胞肺癌に対するネオアジュバンド化学療法の検討
- 7. 左主気管支内脂肪腫の 1 切除例(第 57 回関東気管支研究会)
- 15. 内視鏡超音波が有用であった末梢腫瘍性病変の2症例(第1014回千葉医学会例会・第35回肺癌研究施設例会)
- D-45 内視鏡超音波が有用であった末梢腫瘍性病変の2症例
- 31. 慢性維持透析患者に発症した肺小細胞癌における化学療法の1例(第998回千葉医学会例会・第34回肺癌研究施設例会)
- 腎障害 (特集 抗がん剤の副作用と支持療法)
- 肺がん (第46回日本癌治療学会総会Educational Book) -- (教育セッション がん治療update)
- がん薬物療法専門医の現状と課題 (肺癌--基礎・臨床研究のアップデート) -- (臨床研究 特論)
- 緩和治療--EBMによる肺癌の対症療法 (第5土曜特集 肺癌UPDATE--研究と臨床の最前線) -- (治療)
- 化学療法剤の血管外漏出対策 (特集 外来化学療法と副作用対策)
- 27. 車載型CT検診(第1038回千葉医学会例会・平成13年度千葉大学大学院医学研究院胸部外科学・基礎病理学例会)
- らせんCTによる肺癌検診 (特集 健康診断とがん検診) -- (がん検診)