塚田 裕子 | 新潟県立がんセンター新潟病院内科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
塚田 裕子
新潟県立がんセンター新潟病院内科
-
横山 晶
新潟県立がんセンター
-
横山 晶
新潟県立がんセンター新潟病院内科
-
塚田 裕子
新潟県立がんセンター内科
-
大和 靖
新潟県立がんセンター呼吸器外科
-
大和 靖
新潟大学 放射線
-
小池 輝明
新潟県立がんセンター 呼吸器外科
-
本間 慶一
新潟県立がんセンター病理部
-
前田 恒治
県立がんセンター新潟病院内科
-
小池 輝明
新潟県立がんセンター
-
前田 恒治
県立がんセンター内科
-
本間 慶一
新潟県立がんセンター
-
吉谷 克雄
新潟県立がんセンター呼吸器外科
-
吉谷 克雄
新潟県立がんセンター新潟病院呼吸器外科
-
前田 恒治
新潟県立がんセンター内科
-
本間 慶一
新潟県立がんセンター新潟病院病理部
-
長澤 芳哉
県立がんセンター新潟病院内科
-
長澤 芳哉
県立がんセンター内科
-
手塚 貴文
新潟県立がんセンター新潟病院内科
-
手塚 貴文
新潟県立がんセンター新潟病院呼吸器内科
-
横山 晶
県立がんセンター新潟病院内科
-
長澤 芳哉
新潟県立がんセンター内科
-
小田 純一
独立行政法人労働者健康福祉機構燕労災病院放射線科
-
塚田 裕子
県立がんセンター新潟病院内科
-
大和 靖
新潟県立がんセンター新潟病院呼吸器外科
-
大和 靖
新潟県立がんセンター新潟病院 呼吸器外科
-
岡島 正明
新潟県立がんセンター新潟病院内科
-
細井 牧
新潟県立がんセンター新潟病院内科
-
松本 康男
新潟県立がんセンター新潟病院放射線科
-
杵渕 進一
新潟県立がんセンター内科
-
松本 康男
新潟大・医・1生化
-
松本 康男
新潟県立がんセンター新潟病院 放射線科
-
松本 康男
国立療養所西新潟中央病院放射線科
-
小田 純一
新潟県立がんセンター新潟病院
-
市川 健太郎
新潟大第2内科
-
小倉 高志
多施設共同研究グループ:神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
藤田 結花
国立病院機構道北病院呼吸器科:北海道肺癌臨床研究会
-
横山 晶
日本肺癌学会気管支鏡所見分類委員会
-
渡邊 古志郎
横浜市立市民病院
-
渡辺 古志郎
多施設共同研究グループ:横浜市立市民病院呼吸器科
-
小原 竜軌
新潟県立がんセンター 内科
-
古泉 直也
新潟県立がんセンター新潟病院放射線科
-
古泉 直也
新潟県立がんセンター放射線部
-
古泉 直也
長岡技術科学大学工学部
-
磯部 宏
日本肺癌学会気管支鏡所見分類委員会
-
小池 輝明
新潟県立がんセンター新潟病院呼吸器外科
-
小原 竜軌
新潟県立がんセンター新潟病院内科
-
小原 竜軌
新潟県立がんセンター新潟病院 内科
-
土屋 智
多施設共同研究グループ:国立病院機構西群馬病院呼吸器内科
-
米田 修一
埼玉県立がんセンター呼吸器科
-
杉田 公
新潟県立がんセンター新潟病院放射線科
-
吉沢 弘久
新潟大学大学院 医歯学総合研究科 内部環境医学講座
-
三船 大樹
新潟県立がんセンター新潟病院内科
-
若林 昌哉
わかばやし内科クリニック
-
米田 修一
埼玉県立がんセンター研究所
-
小原 竜軌
新潟県立がんセンター新潟病院呼吸器内科
-
吉沢 弘久
新潟大学第二内科
-
張 高明
新潟県立がんセンター新潟病院内科
-
高橋 和久
多施設共同研究グループ:順天堂大学呼吸器内科
-
吉沢 弘久
新潟大学第2内科
-
小倉 高志
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
吉沢 弘久
新潟大第2内科
-
荒川 正昭
新潟大第2内科
-
栗田 雄三
新潟県立がんセンター新潟病院
-
高橋 和久
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
荒川 正昭
新潟大学
-
荒川 正昭
新潟県健康づくり・スポーツ医科学センター
-
荒川 正昭
新潟大学医学部第二内科
-
鈴木 栄一
新潟大学医学部第二内科
-
米田 修一
埼玉県立がんセンター呼吸器内科
-
小倉 高志
神奈川県立循環器呼吸器病センター
-
濱島 吉男
獨協医科大学越谷病院呼吸器内科:多施設共同研究グループ
-
篠原 博彦
新潟県立がんセンター新潟病院呼吸器外科
-
丸山 佳重
新潟肺癌治療研究会
-
斎藤 眞理
新潟医療画像診断センター
-
小池輝 明
新潟県立がんセンター呼吸器外科
-
小池 輝元
新潟大学呼吸循環外科
-
佐藤 牧
県立がんセンター新潟病院内科
-
張 高明
新潟県立がんセンター内科
-
小池 輝元
独立行政法人国立病院機構西新潟中央病院
-
岡田 英
新潟大学医歯学総合病院 第2外科
-
吉沢 弘久
新潟大学第2内科学教室
-
小池 輝明
県立がんセンター新潟病院呼吸器外科
-
大和 靖
県立がんセンター新潟病院呼吸器外科
-
吉谷 克雄
県立がんセンター新潟病院呼吸器外科
-
宮内 善広
新潟県立がんセンター呼吸器外科
-
岡田 英
新潟県立がんセンター呼吸器外科
-
市川 健太郎
新潟大学医学部第二内科
-
塚田 裕子
新潟大学医学部第二内科
-
若林 昌哉
新潟大学医学部第二内科
-
山口 義文
新潟大第2内科
-
塚田 裕子
新潟大第2内科
-
篠原 博彦
県立がんセンター新潟病院呼吸器外科
-
宮内 善広
新潟県立がんセンター新潟病院呼吸器外科
-
大野 耕一郎
新潟大学医学部第2内科学数室
-
張 高明
新潟県立がんセンター 皮膚科
-
鈴木 栄一
新潟大学医学部第2内科
-
鈴木 善幸
新潟県立松代病院内科
-
栗田 雄三
新潟県立がんセンター内科
-
荒川 正昭
新潟大学医学部
-
荒川 正昭
新潟大学医学部第2内科
-
山口 義文
新潟大学第二内科
-
古谷 克雄
新潟県立がんセンター新潟病院呼吸器外科
-
古谷 克雄
県立がんセンター新潟病院呼吸器外科
-
丸山 佳重
新潟大第2内科
-
鈴木 栄一
新潟大第2内科
-
渡辺 古志郎
横浜市立市民病院呼吸器内科
-
栗田 雄三
県立がんセンター新潟病院内科
-
藤田 結花
国立療養所道北病院呼吸器科
-
藤田 結花
国立病院機構道北病院呼吸器科
-
土屋 智
国立療養所西群馬病院
-
土屋 智
国立病院機構 西群馬病院
-
荒川 正昭
新潟大学第2内科
-
濱島 吉男
獨協医科大学越谷病院呼吸器内科
-
田村 友秀
JCOG肺がん内科東日本サブグループ
-
西條 長宏
JCOG肺がん内科東日本サブグループ
-
工藤 新三
大阪市立大学医学部呼吸器内科
-
磯部 宏
国立札幌病院呼吸器科
-
藤田 結花
国立療養所道北病院内科
-
佐藤 誠
新潟大学大学院医歯学総合研究科内部環境医学講座呼吸器内科学分野(第2内科)
-
本間 慶一
県立がんセンター新潟病院
-
渡辺 古志郎
横浜市立市民病院 呼吸器科
-
岡本 浩明
JCOG肺がん内科グループ
-
渡辺 古志郎
JCOG肺がん内科グループ
-
國頭 英夫
JCOG肺がん内科グループ
-
工藤 新三
JCOG肺がん内科グループ
-
丹呉 益夫
新潟県立がんセンター新潟病院
-
磯部 宏
多施設共同研究グループ
-
土屋 智
多施設共同研究グループ
-
米田 修一
多施設共同研究グループ
-
藤田 結花
多施設共同研究グループ
-
濱島 吉雄
多施設共同研究グループ
-
高橋 和久
多施設共同研究グループ
-
磯部 宏
国立病院機構北海道がんセンター呼吸器科
-
栗田 雄三
(財)新潟県保健衛生センター
-
西條 長宏
国立がんセンター東病院呼吸器科
-
佐藤 衆一
新潟県立がんセンター新潟病院
-
下山 武彦
新潟県立がんセンター新潟病院呼吸器外科
-
三間 聡
新潟県立がんセンター内科
-
國頭 英夫
兵庫医科大学 呼吸器内科
-
喜納 五月
新潟県立がんセンター新潟病院呼吸器外科
-
濱島 吉雄
多施設共同研究グループ:独協医科大学越谷病院呼吸器内科
-
磯部 宏
国立札幌病院 薬剤科
-
斎藤 真理
新潟県立がんセンター放射線科
-
斉藤 真理
県立がんセンター新潟病院放射線科
-
佐藤 牧
新潟県立がんセンター内科
-
富士盛 文夫
新潟県立がんセンター新潟病院内科
-
根本 啓一
新潟県立がんセンター病理
-
三間 聡
厚生連豊栄病院内科
-
吉澤 弘久
新潟大学医歯学総合病院生命科学医療センター
-
斉藤 真理
新潟県立がんセンター
-
古塩 純
新潟県立がんセンター新潟病院内科
-
外山 奈央
新潟県立がんセンター新潟病院内科
-
岩白 訓周
新潟県立がんセンター新潟病院内科
-
石綿 一哉
新潟県立がんセンター新潟病院内科
-
杵渕 進一
県立がんセンター新潟病院内科
-
手塚 貴文
県立がんセンター新潟病院内科
-
渡辺 憲弥
新潟県立がんセンター新潟病院内科
-
松本 康男
県立がんセンター新潟病院放射線科
-
杉田 公
県立がんセンター新潟病院放射線科
-
保坂 靖子
県立がんセンター新潟病院呼吸器外科
-
杵渕 進一
新潟県立がんセンター新潟病院内科
-
佐藤 衆一
新潟県立かんセンター呼吸器外科
-
大和 靖
新潟県立かんセンター呼吸器外科
-
吉谷 克雄
新潟県立かんセンター呼吸器外科
-
小池 輝明
新潟県立かんセンター呼吸器外科
-
本間 慶一
新潟県立かんセンター病理
-
塚田 裕子
新潟県立かんセンター内科
-
横山 晶
新潟県立かんセンター内科
-
渡辺 佐和子
新潟県立がんセンター新潟病院内科
-
田中 純太
新潟県立がんセンター新潟病院内科
-
新保 俊光
県立がんセンター新潟病院内科
-
牧野 真人
県立がんセンター新潟病院内科
-
小田 純一
県立がんセンター新潟病院放射線科
-
鈴木 隆太
新潟県立がんセンター新潟病院呼吸器外科
-
石黒 卓明
新潟県立がんセンター内科
-
山口 義文
新潟大学医学部第二内科
-
田口 洋子
新潟大第2内科
-
鈴木 善幸
新潟大第2内科
-
大野 耕一郎
新潟大第2内科
-
佐藤 誠
新潟大第2内科
-
若林 昌哉
新潟大第2内科
-
張 高明
県立がんセンター新潟病院内科
-
丸山 佳重
新潟大学医学部第二内科
-
大野 耕一郎
新潟大学医学部第二内科
-
鈴木 善幸
新潟大学医学部第二内科
-
吉沢 弘久
新潟大学医学部第二内科
-
保坂 靖子
新潟大学 呼吸循環外科
-
濱島 吉男
独協医科大学越谷病院 呼吸器内科
-
田口 洋子
国立療養所西新潟中央病院呼吸器科
-
山口 義文
国立療養所西新潟中央病院呼吸器科
-
伊藤 裕美
県立がんセンター内科
-
磯部 宏
国立病院機構北海道がんセンター 呼吸器科
-
丹呉 益夫
県立がんセンター新潟病院内科
-
新保 俊光
新潟県立がんセンター内科
-
岩白 訓周
県立ガンセンター新潟病院内科
-
根本 啓一
新潟県立がんセンター
-
伊藤 裕美
新潟県立がんセンター内科
-
富士 盛文夫
新潟県立がんセンター新潟病院内科
-
佐藤 誠
日さく
著作論文
- 高齢者肺小細胞癌に対するプラチナ製剤+エトポシド併用療法の第三相無作為化比較試験 (JCOG9702) (11 小細胞癌の治療, 集学的治療, 放射線療法, 第46回 日本肺癌学会総会)
- WS13-5 局所進行非小細胞肺癌に対するパクリタキセル+カルボプラチンと胸部放射線同時併用の第二相試験(化学放射線療法, 第47回日本肺癌学会総会)
- 局所進行非小細胞肺癌に対するパクリタキセル+カルボプラチンと胸部放射線同時併用の第II相試験(23 Chemoradiation therapy, 第46回 日本肺癌学会総会)
- P-10 GGO多発転移例の検討(画像診断2,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-356 多列検出器CT全肺薄層画像データでの微細(4mm以下)GGOの検討(一般演題(ポスター)38 画像診断3,第48回日本肺癌学会総会)
- 39. 腫瘍周辺部にLow grade MALT lymphomaを合併した肺癌の1例(第147回 日本肺癌学会関東部会,関東支部,支部活動)
- 14 当科における肺癌外来化学療法の現状(I.一般演題,第67回新潟癌治療研究会)
- P-147 当科における肺癌外来化学療法の現状(一般演題(ポスター) 肺癌治療とQOL療,第48回日本肺癌学会総会)
- P-463 ゲフィチニブ奏効後再燃に対しエルロチニブを使用し急性肺障害を来した1例(分子標的治療5,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-103 進行非小細胞肺癌に対するファーストライン治療としてのゲフィチニブ単剤治療の検討(分子標的治療3,第49回日本肺癌学会総会号)
- 7.偽性腸閉塞を契機に発見された限局型小細胞肺癌の1例(第152回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 9 Poor risk進行非小細胞肺癌に対するCarboplatin + weekly Paclitaxel併用療法(I.一般演題,第66回新潟癌治療研究会)
- 高齢者進行非小細胞肺癌の化学療法 (特集 高齢者肺癌の化学療法)
- 副腎皮質ステロイドにより赤芽球癆の改善と腫瘍の縮小を認めた再発胸腺腫の1例
- 30. 当院におけるI期非小細胞肺癌に対する定位放射線治療の成績(第148回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 呼吸器 小細胞肺癌 (特集 腫瘍内科診療データファイル) -- (疾患からみる各種癌の診断・治療)
- P-129 当科におけるゲフィチニブ奏効例の再発様式の検討(分子標的治療2, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-53 気管支鏡後合併肺炎についての検討(内視鏡・ステント1, 第47回日本肺癌学会総会)
- 6.気管支鏡後に肺炎を合併した3例の検討(第146回 日本肺癌学会関東支部会,支部活動)
- 17.ゲフィチニブ治療中に,がん性髄膜炎で再燃した2例(第145回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- S3-6 気管支鏡に於けるリスクマネージメント : 気管支鏡後肺炎合併例の検討(シンポジウム3 気管支鏡に於けるリスクマネージメント,抄録集(2),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 肺癌に対する気管・気管支腔内照射
- 再発小細胞肺癌の治療 (肺癌up-to-date) -- (小細胞癌の治療)
- 12 高齢者進行肺癌治療における包括的機能評価法の意義についての検討(I.一般演題,第65回新潟癌治療研究会)
- 7.当院における肺門部扁平上皮癌の検討(第48回日本呼吸器内視鏡学会北陸支部会)
- 10 肺癌に対するNovalisを使用した体幹部定位放射線治療の初期治療成績(I.一般演題,第67回新潟癌治療研究会)
- 26.肺嚢胞内に発生した扁平上皮癌の1切除例(第146回 日本肺癌学会関東支部会,支部活動)
- 25.診断に難渋した胸腔内悪性リンパ腫の1切除例(第144回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 18. 術前化学療法が著効した肺扁平上皮癌の1例(第143回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 37. 区域気管支を閉塞する扁平上皮癌と腺癌の肺衝突癌の1切除例(第141回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 4.Endobronchial hamartomaの5例(第37回 日本呼吸器内視鏡学会北陸支部会)
- 8.検診にて発見されたfetal adenocarcinomaの1切除例(第137回日本肺癌学会関東支部会)
- 非小細胞肺癌に化学療法+放射線療法を施行し,CRをえたのち第2癌が発生し切除した2症例(第46回肺癌学会関東支部会 関東支部 支部活動)
- 35. 胸部CTにて局在診断が困難であった喀痰細胞診陽性肺癌の3例(第133回 日本肺癌学会関東支部会)
- G-22 肺腺癌に合併した肺野微小スリガラス様陰影(GGO)の検討
- 32.肺門部早期扁平上皮癌に放射線治療施行しCRを得た6年後に発生した対側肺野末梢部腺癌の1切除例(第131回日本肺癌学会関東支部会)
- D-36 限局型小細胞肺癌(LD-SCLC)に対する末梢血幹細胞移植(PBSCT)併用大量化学療法
- 小細胞肺癌に対する末梢血幹細胞移植併用超大量化学療法の検討 : 肺小細胞癌悲観血的治療の現況
- 35.Cushing症候群を伴った胸腺カルチノイドの1例 : 第113回日本肺癌学会関東支部会
- 第111回日本肺癌学会関東支部会 : 11.小細胞癌に対する末梢血幹細胞移植併用超大量化学療法の検討
- 肺癌化学療法に対するrG-CSFの有用性の検討 : G-CSF(2)
- O14-2 局所進行非小細胞肺癌に対するパクリタキセル+カルボプラチンと胸部放射線同時併用の第II相試験(要望口演14 : III期NSCLCの臨床試験)
- W4-5 肺門部早期肺癌に対する根治的気管支腔内照射の治療成績(中枢型早期肺癌の診断と治療)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- EV1-1 気管・気管支腔内照射(エデュケーショナルビデオセッション1 : 内視鏡)
- P5-10 高齢者進行肺癌に対する治療における包括的機能評価の意義についての検討(ポスター総括5 : 外科2 高齢者)
- P2-50 小型肺野孤立性陰影の診断と治療方針(ポスター総括2 : 診断2 生検)
- 当院における Large cell neuroendocrine cell carcinoma 症例の検討(55 癌性胸膜炎, 心膜炎, 第46回日本肺癌学会総会)
- 当科における超高齢者肺癌の治療法選択(20 高齢者肺癌, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 高齢者進行肺癌に対する治療における包括的機能評価の意義についての検討(18 高齢者肺癌, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 慢性偽性腸閉塞を契機に発見された限局型小細胞肺癌の1例
- E7-1 小細胞肺癌治療の現状と高用量化学療法(エデュケーショナルセッション7 : 小細胞肺癌の集学的治療)