福喜多 輝 | 清水建設(株)技術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
福喜多 輝
清水建設(株)技術研究所
-
福喜多 輝
清水建設(株)和泉研究室
-
福喜多 輝
清氷建設技術研究所
-
福喜多 輝
清水建設
-
福喜多 輝
清水建設技術研究所
-
福喜多 輝
清水建設 技研
-
斎藤 知生
清水建設(株)技術研究所
-
田村 和夫
清水建設(株)
-
平元 和彦
新潟大学工学部
-
松岡 太一
明治大学理工学部
-
砂子田 勝昭
秋田大学工学資源学部
-
田村 和夫
清水建設(株)技術研究所
-
砂子田 勝昭
三和テッキ
-
松岡 太一
秋田大学工学資源学部
-
福喜多 輝
清水建設(株)
-
斎藤 知生
清水建設(株)和泉研究室
-
菊地 優
北海道大学
-
山崎 一生
秋田大学大学院機械工学専攻
-
斎藤 知生
清水建設
-
高橋 正樹
慶應義塾大学理工学部
-
田村 和夫
清水建設株式会社技術研究所
-
平元 和彦
秋田大学工学資源学部
-
磯田 和彦
清水建設(株)設計・プロポーザル統括
-
磯田 和彦
清水建設(株)
-
菊地 優
Department Of Bioengineering Sciences Graduate School Of Bioagricultural Sciences Nagoya University
-
早川 崇
清水建設(株)技術研究所
-
Maeda Kei-ichiro
Graduate School Of Agricultural Sciences Nagoya University
-
横山 一智
清水建設株式会社設計本部
-
福喜多 輝
清水建設株式会社技術研究所
-
磯田 和彦
清氷建設技術研究所
-
深沢 剛司
カヤバシステムマシナリー
-
半澤 徹也
清氷建設技術研究所
-
高橋 正樹
慶應義塾大学理工学部システムデザイン工学科
-
樋渡 健
東亜建設工業(株)技術研究開発センター:神戸大学大学院
-
樋渡 健
東亜建設工業
-
藤谷 秀雄
神戸大学大学院工学研究科建築学専攻
-
塩崎 洋一
西松建設
-
吉田 和夫
慶應義塾大学理工学部
-
前林 和彦
清水建設(株)大崎研究室
-
猿田 正明
清水建設(株)技術研究所
-
塩谷 清人
清水建設(株)
-
壇 一男
清水建設(株)技術研究所
-
壇 一男
大崎総合研究所
-
塩谷 清人
清水建設(株)技術研究所
-
神原 浩
清水建設(株)技術研究所
-
神原 浩
清水建設技術研究所
-
神原 浩
株式会社大崎総合研究所
-
前林 和彦
清水建設
-
猿田 正明
清水建設
-
菊地 優
大崎総合研究所
-
福喜多 輝
大崎総合研究所
-
猿田 正明
清水建設(株)
-
高橋 正樹
慶應義塾大学
-
神原 浩
清水建設(株)
-
平元 和彦
秋田大学鉱山学部
-
岡田 敬一
清水建設株式会社
-
岡田 敬一
清水建設(株)技術研究所
-
藤谷 秀雄
神戸大学
-
八代 和彦
東京電力(株)
-
吉田 和夫
慶應大
-
吉田 和夫
慶應義塾大学理工学部システムデザイン工学科
-
田村 和夫
清水建設和泉研究室
-
高橋 郁夫
清水建設(株)技術研究所
-
高橋 郁夫
清水建設(株)技術研究所・先端技術開発センター
-
森川 和彦
清水建設(株)和泉研究室
-
宮腰 淳一
清水建設(株)大崎研究室
-
岡田 敬一
清水建設技術研究所
-
松岡 太一
秋田大学
-
松島 信一
清水建設(株)技術研究所
-
松島 信一
清水建設(株)
-
前林 和彦
清水建設(株) プロポーザル本部
-
田村 和夫
清水建設 (株) 技術研究
-
壇 一男
清水建設(株)
-
渡辺 宏一
清水建設(株)和泉研究室
-
渡辺 宏一
清水建設(株)技術研究所
-
山崎 一生
秋田大学工学資源学部
-
森川 和彦
清水建設(株)
-
森川 和彦
清水建設
-
Maeda Kei-ichiro
名古屋大学 生命農学研究科
-
吉田 和夫
慶応大 理工
-
佐藤 正幸
(株)東京測振
-
岡田 敬一
清水建設(株)技術研究所 安全安心技術センター
-
岡田 敬一
清水建設株式会社 技術研究所
-
石野 正志
(株)東京測振
-
福喜多 輝
清水建設(株)技術研究所・施設基盤技術センター
-
宮腰 淳一
清水建設(株) 和泉研究室
-
砂子田 勝昭
秋田大学
-
平元 和彦
秋田大 工学資源
-
高橋 郁夫
清水建設株式会社技術研究所施設基盤技術センター
-
前林 和彦
清水建設(株)
-
藤谷 秀雄
建築研究所
-
三田 彰
清水建設(株)技術研究所Ph. D.
-
三田 彰
慶應大学大学院理工学研究科
-
塩崎 洋一
西松建設(株)
-
寺田 岳彦
清水建設株式会社技術研究所 新構工法グループ
-
高橋 正樹
慶應大
-
高橋 正樹
慶応大
-
柴 慶治
清水建設(株)技術研究所
-
鈴木 健司
清水建設(株)技術研究所
-
林 章二
清水建設(株)技術研究所
-
菊地 優
清水建設(株)和泉研究室
-
小川 雄一郎
清水建設(株)技術開発センター
-
小川 雄一郎
清水建設
-
中村 豊
清水建設(株)技術研究所
-
佐藤 俊明
清水建設技術研究所
-
佐藤 俊明
清水建設(株)和泉研究室
-
吉田 和夫
信州大学呼吸器外科
-
佐藤 智美
(株)大崎総合研究所
-
西村 拓也
清水建設
-
西村 拓也
清水建設(株)技術研究所
-
佐藤 智美
大崎総合研究所
-
西村 功
東京電力
-
渡辺 宏一
清水建設(株)大崎研究室
-
八代 和彦
東京電力 (株)
-
田中 英朗
東京電力(株)
-
久保田 哲也
川崎重工業
-
森川 和彦
清水建設(株)技術研究所
-
佐藤 俊明
(株)大崎総合研究所
-
佐藤 智美
清水建設(株)大崎研究室
-
塩谷 清人
清水建設
-
菅野 元衛
清水建設(株)プロポーザル本部
-
佐藤 智美
清水建設(株)和泉研究室
-
林 康裕
清水建設(株)和泉研究室
-
内本 英雄
清水建設株式会社名古屋支店
-
山川 裕司
清水建設(株)
-
吉田 一博
清水建設(株)大崎研究室
-
柴 慶治
清水建設(株)
-
柴 慶治
清水建設
-
太田 雅己
(株)ブリヂストン研究開発本部
-
寺田 岳彦
清水建設
-
佐藤 雅明
清水建設大崎研究室
-
福喜 多輝
清水建設(株)技術研究所
-
岩城 英朗
清水建設(株)技術研究所
-
橋場 圭一
日立電線(株)高砂工場
-
小林 和彦
清水建設(株)設計本部
-
吉田 和夫
参天製薬
-
佐藤 俊明
東京工業大学大学院総合理工学研究科社会開発工学専攻
-
西村 拓也
清水建設株式会社技術研究所
-
吉田 一博
清水建設(株)技術研究所
-
林 章二
清水建設技術研究所
-
山崎 一生
秋田大院
-
渡辺 宏一
(株)大崎総合研究所
-
福喜多 輝
(株)大崎総合研究所
-
根岸 裕
東海旅客鉄道株式会社
-
森川 和彦
(株)大崎総合研究所
-
内藤 繁
東海旅客鉄道株式会社
-
田村 和夫
(株)大崎総合研究所
-
河野 行伸
川崎重工業
-
中村 豊
清水建設(株)
-
渡辺 亨
日本大学
-
外狩 吉隆
清水建設(株)設計本部
-
内本 英雄
清水建設(株)名古屋支店
-
吉田 一博
清水建設技術研究所
-
根岸 裕
東海旅客鉄道(株)総合技術本部 技術開発部
-
鈴木 健司
清水建設(株)技術開発本部
-
佐藤 智美
大崎総合研究所地震動部
-
渡辺 宏一
清水建設技術研究所
-
西村 拓也
清水建設(株)
-
山川 裕司
清水建設(株)技術研究所
-
三田 彰
清水建設(株)
-
田中 英朗
東京電力
-
田中 英朗
東京電力(株) 横浜火力建設所
-
高橋 正樹
慶応大 理工
-
岩城 英朗
清水建設 技研
-
菅野 元衛
清水建設(株)技術本部
-
太田 雅己
(株)ブリヂストン免震・道路資材開発部
-
岩城 英朗
清水建設(株) 技術研究所
-
早川 崇
大崎総合研究所
-
佐藤 俊明
清水建設(株)
-
鈴木 健司
清水建設(株)
-
林 章二
清水建設(株)和泉研究室
-
佐藤 俊明
清水建設株式会社大崎研究室
著作論文
- 建築構造物に対する構造系とセミアクティブ制御系の統合化設計(D&D2009)
- 21380 無線LANを用いたワイヤレス振動測定装置の開発 : その1 システムの概要(ヘルスモニタリング用センサ,構造II)
- 21381 無線LANを用いたワイヤレス振動測定装置の開発 : その2 装置特性の検証(ヘルスモニタリング用センサ,構造II)
- システムの応答評価に基づく減衰係数切り替え型ダンパを用いたセミアクティブ免震(機械力学,計測,自動制御)
- 237 MR ダンパーを用いた免震構造試験体のセミアクティブ制御
- 地震の震源域と揺れの大きさを考慮したシステムの応答評価に基づくセミアクティブ免震(機械力学,計測,自動制御)
- 21451 高知能建築構造システムに関する日米共同構造実験研究 : その77 最適制御理論に基づく免震構造のセミアクティブ制御実験(高知能建築構造システム(2),構造II)
- 地震の地域性と揺れの大きさを考慮した免震構造物の応答評価に基づくセミアクティブ制御
- C05 変形抑制型免震建物に関する基礎的研究 : 粘弾性ダンパーの基本特性実験について(OS7-1 建築構造物の免震・制振(震)システムI)
- 21066 2004年新潟県中越地震の震源域における強震動の推定 : (その1)K-NETおよびKiK-netの余震記録を用いた震源モデルの設定と強震動の再現(地震動(5),構造II)
- 21407 制振床の免震化に関する基礎的研究
- 2559 電気粘性流体を利用した回転型可変減衰ダンパーの基本特性に関する研究 : [その2]セミアクティブ制御実験
- 21534 2003年7月26日宮城県北部の地震の震源域における強震動の推定 : (その1)短周期帯域を含む強震動の再現(地震被害(1),構造II)
- 21067 2004年新潟県中越地震の震源域における強震動の推定 : (その2)臨時余震観測記録を用いた強震動の推定(地震動(5),構造II)
- 1534 RC構造物への光ファイバセンサ適用可能性の検討
- 地震入力を受ける非線形構造物の非定常アクティブ制御に関する研究(機械力学,計測,自動制御)
- 119 地震入力を受ける非線形構造物の非定常アクティブ制御に関する研究
- 21312 回転慣性質量を持つ電磁抵抗可変型ダンパーによる応答制御 : (その3)3層試験体を用いた振動台実験(慣性質量(1),構造II)
- 21313 回転慣性質量を持つ電磁抵抗可変型ダンパーによる応答制御 : (その4)セミアクティブ制御手法とその効果(慣性質量(1),構造II)
- 237 MR ダンパーを用いた免震構造試験体のセミアクティブ制御
- C20 地震の震源域と揺れの大きさを考慮したシステムの応答評価に基づくセミアクティブ免震(OS8 機械・機械構造物の耐震・免震・振動制御(2)2)
- 132 建築構造物を対象とした構造系とセミアクティブ制御系の統合化設計
- 1993年北海道南西沖地震の最大余震(M6.5)で得られた大加速度記録に関する検討
- 21109 1993年北海道南西沖地震の最大余震(M6. 5) で得られた大加速度記録に関する検討 : その2 : 明和小学校における基盤波の推定
- 21108 1993年北海道南西沖地震の最大余震(M6. 5) で得られた大加速度記録に関する検討 : その1 : 基礎固定モデルによる明和小学校校舎の動的地震応答解析
- 統計的グリーン関数法による1993年北海道南西沖地震の震源域を含む広域における地震動シミュレーション : 強震動予測のための震源モデルの特性化手法の検証
- 21450 制震壁を用いたベンチマーク建物の地震応答低減に関する研究 : (その2 セミ・アクティブ制御の場合)
- 21449 制震壁を用いたベンチマーク建物の地震応答低減に関する研究 : (その1 パッシブ制御の場合)
- 21430 上下方向ダンパーで連結した連層壁架構の地震応答特性
- 21310 回転慣性質量を持つ電磁抵抗可変型ダンパーによる応答制御 : (その1)ダンパーの構造と理論(慣性質量(1),構造II)
- 受動・準能動の双方に適応可能な電磁抵抗型制振装置(機械力学,計測,自動制御)
- 21438 システムの応答評価に基づく減衰係数切り替え制御によるセミアクティブ免震(免震制御(1),構造II)
- 222 LMIに基づくシステム同定法 : 台湾NCREEベンチマーク構造物の同定
- 107 精密生産施設への適用に向けたアクティブ免震床
- 21261 函館五稜郭タワーの動特性評価 : その2 振動測定(応答特性:微動,構造II)
- 21260 函館五稜郭タワーの動特性評価 : その1 構造概要(応答特性:微動,構造II)
- 027 函館五稜郭タワーの動特性評価 : その2.振動測定(動特性応答・評価,講演研究論文・計画技術報告)
- 026 函館五稜郭タワーの動特性評価 : その1.構造設計概要(動特性応答・評価,講演研究論文・計画技術報告)
- 40120 3次元有限要素法による地盤振動抑制法の有効性に関する検討 : その3 地盤中の振動伝播に関する考察(地盤振動,環境工学I)
- 40119 構造物解体時の環境地盤振動について : (その1)振動測定と重機の等価加振力の推定(地盤振動,環境工学I)
- 40140 3次元有限要素法による地盤振動制御法の有効性に関する検討 : (その2 防振壁の長さが振動制御効果に及ぼす影響)(振動制御・対策,環境工学I)
- 大型MR流体ダンパー : モデリングと動的性能についての考察, G.Yang, B.F.Spencer Jr., J.D.Carlson, M.K.Sain : Large-scale MR fluid dampers : modeling and dynamic performance considerations [Engineering Structures, Vol24, No.3(2002), pp.309-323](構造,文献抄録)
- 21431 半導体製造装置設置用床材(PS ペデスタルユニットデッキ)の振動実験
- 21136 免震構造物のアクティブ制御効果に関する一考察(セミアクティブ制御,構造II)
- 621 外乱レベル適応型アクティブ免震・制振床の基本性能
- 21420 外乱の大きさに対応したアクティブ免震・制振床の基本性能に関する研究
- 40170 高速道路の高架橋の振動解析 : その1 解析モデルと等価加振力
- 21486 可変ダンパーを用いた適応的TMDに関する基礎的研究
- 21229 過負荷防止機能をもつ慣性質量ダンパーの開発 : その3.慣性質量ダンパーの加振実験(回転慣性質量(2),構造II)
- 21227 過負荷防止機能をもつ慣性質量ダンパーの開発 : その1.開発目的とダンパーの概要(回転慣性質量(2),構造II)
- 21230 過負荷防止機能をもつ慣性質量ダンパーの開発 : その4.加振実験結果の分析(回転慣性質量(2),構造II)
- 21228 過負荷防止機能をもつ慣性質量ダンパーの開発 : その2.制震架構の解析的検討(回転慣性質量(2),構造II)