Masamune Sadao | Institute Of Plasma Physics Nagoya University:department Of Electrical Engineering Kyoto Institute O
スポンサーリンク
概要
- 同名の論文著者
- Institute Of Plasma Physics Nagoya University:department Of Electrical Engineering Kyoto Institute Oの論文著者
関連著者
-
政宗 貞男
京都工繊大工芸科学
-
三瓶 明希夫
京都工繊大工芸科学
-
政宗 貞男
京都工繊大
-
比村 治彦
京都工繊大院電子システム
-
比村 治彦
京都工繊大
-
政宗 貞男
京都工芸繊維大学
-
比村 治彦
京都工芸繊維大学
-
池添 竜也
京都工繊大工芸科学
-
恩地 拓己
京都工繊大工芸科学
-
比村 治彦
京都工繊大工芸科学
-
大木 健輔
京都工繊大工芸科学
-
押山 宏
京都工繊大工芸
-
三瓶 明希夫
京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科
-
太田 勝巳
京都工織大工芸
-
飯田 素身
京都工繊大工芸
-
和田 篤始
東大新領域
-
栗原 智成
東大新領域
-
村田 健一
京都工繊大工芸
-
村田 健一
京都工繊大
-
飯田 素身
京都工繊大
-
太田 勝巳
京都工繊大工芸
-
山本 佳明
京都工繊大
-
山下 哲生
京都工繊大工芸科学
-
Sato Koichi
Department Of Energy Engineering And Science Nagoya University
-
Sato Ko-ichi
Plasma Science Center Nagoya University
-
政宗 貞男
京都工繊大院電子システム
-
石島 悌
京都工繊大工芸
-
島津 弘行
京都工繊大工芸科学
-
杉江 洋孝
京都工繊大工芸
-
岡村 昇一
核融合研
-
野呂 紘司
京都工繊大
-
行村 建
同志社大学
-
磯部 光孝
核融合研
-
松岡 啓介
核融合科学研究所
-
毛利 明博
理研基幹研
-
松岡 啓介
核融合研
-
森田 康平
京都工繊大工芸
-
森 昭彦
京都工繊大工芸
-
磯部 光考
核融合研
-
池添 竜也
京都工芸繊維大学
-
恩地 拓己
京都工芸繊維大学
-
大木 健輔
京都工芸繊維大学
-
和田 篤始
東京大学
-
栗原 智成
東京大学
-
西原 宏
京大.工
-
田野中 睦
京都工繊大工芸
-
宮城 敏彰
京都工繊大工芸
-
岡村 昇一
核融合科学研究所
-
Paccagnella Roberto
RFXコンソーミアム
-
高橋 努
日大理工
-
入江 昭彦
京都工芸繊維大学
-
松岡 啓介
核融合研:総研大
-
白井 浩
京大工
-
永田 正義
兵庫県立大学
-
岡田 浩之
京大工
-
山福 慎也
京都工繊大工芸
-
永田 正義
兵庫県立大学大学院工学研究科
-
佐野 史道
京大エネ理工研
-
平松 初珠
大阪府立産業技術総合研究所情報電子部
-
小林 進二
京大エネ研
-
大館 暁
東大院理
-
水内 亨
京大エネ理工研
-
岡田 浩之
京大エネ理工研
-
山本 聡
京大エネ理工研
-
小西 祐介
京都工繊大工芸科学
-
政宗 貞男
京工繊大工芸科学
-
小林 進二
京都大学エネルギー理工学研究所
-
大引 得弘
Kyushu Institute of Information Sciences
-
齋藤 一弥
筑波大院数物
-
図子 秀樹
応力研
-
森田 康平
九大院工
-
OHDACHI Satoshi
National Insitute for Fusion Science
-
中村 和貴
京都工繊大
-
高橋 努
日本大学理工学部物理学科
-
岡田 浩之
京大ヘリオトロン
-
水口 直紀
核融合研
-
宮岸 誠
京都工芸繊維大学
-
山田 優介
京都工芸繊維大学
-
田中 希未子
京都工芸繊維大学
-
山下 哲生
京都工芸繊維大学
-
石島 悌
大阪府立産業技術総合研究所情報電子部
-
村山 亮介
京都工繊大工芸
-
山下 哲夫
京都工繊大
-
大引 得弘
京大エネ研
-
深尾 正之
大阪電通大
-
水内 享
京大ヘリオトロン
-
高橋 努
日本大 理工
-
若林 英紀
東大新領域
-
村田 敦
京都工繊大・工芸
-
大引 保弘
京大ヘリオトロン
-
松岡 啓介
名大p研
-
松岡 啓介
東大・工・原子力工学科
-
松岡 啓介
Lhdグループ 核融合科学研究所
-
小林 策治
京大エネ理工研
-
毛利 明博
理研:レーザ総研
-
小林 策治
核融合研
-
小林 進二
京大エネ理工
-
小林 進二
京大
-
岡田 浩之
京大エネ理工
-
小口 治久
産業技術総合研究所
-
政宗 貞男
京都工織大工芸
-
上田 裕之
東京工繊大工芸
-
齊藤 一弥
阪大理
-
杉本 大地
京都工繊大
-
Saito K
Research Center For Molecular Thermodynamics Graduate School Of Science Osaka University
-
杉江 洋孝
京都工芸繊維大学
-
飯田 素身
京都工芸繊維大学
-
押山 宏
京都工芸繊維大学
-
杉本 好正
東京工繊大工芸
-
村上 孝規
東京工繊大工芸
-
韓 斌
京都工細大工芸
-
川崎 健一
京都工繊大・工芸
-
大舘 暁
東大院理
-
磯部 光孝
核融合科学研究所
-
宮澤 順一
核融合研
-
山田 弘司
核融合研
-
福本 直之
兵庫県立大学
-
図子 秀樹
九大応力研
-
小林 進二
京大エネ理工研
-
清水 昭博
核融合科学研究所
-
毛利 明博
理研
-
恩地 拓己
京工繊大工芸科学
-
池添 竜也
京工繊大工芸科学
-
大木 健輔
京工繊大工芸科学
-
小西 祐介
京工繊大工芸科学
-
杉原 正記
京工繊大工芸科学
-
藤田 慎一
京工繊大工芸科学
-
三瓶 明希夫
京工繊大工芸科学
-
比村 治彦
京工繊大工芸科学
-
西野 信博
広島大工
-
Paccagnella R.
Consorzio RFX
-
SATO Koichi
Department of Physics, Graduate School of Science, Kyoto University
-
水内 亨
京都大学エネルギー理工学研究所
-
岡田 浩之
京都大学エネルギー理工学研究所
-
山本 聡
京都大学エネルギー理工学研究所
-
佐野 史道
京都大学エネルギー理工学研究所
-
大舘 暁
核融合研
-
山本 聡
京大
-
東 明男
兵庫県
-
浅井 朋彦
日大理工
-
三瓶 明希夫
京工繊大工芸
-
坂井 亙
京都工芸繊維大学
-
村田 健一
京都工芸繊維大学
-
島津 弘行
京都工芸繊維大学
-
秋田 友子
京都工芸繊維大学
-
吉井 淳
京都工繊大工芸
-
齋藤 悠也
京都工繊大
-
水内 亨
京大へリオトロン
-
浅井 朋彦
日本大学理工学部
-
深尾 正之
京大工・原子核
-
深尾 正之
京大・工
-
大館 暁
核融合研
-
毛利 明博
京大院人環(研究院)
-
高橋 努
日本大学理工学部
-
神山 宏
京工繊大
-
池畑 隆
筑波大学大学院物理学研究科
-
佐野 史道
京大エネルギー理工学研
-
八木 康之
産業技術総合研究所
-
八木 康之
電子技術総合研究所
-
三瓶 明希夫
京都工雄大工芸
-
池添 竜也
京都工雄大工芸
-
恩地 拓己
京都工雄大工芸
-
比村 治彦
京都工雄大工芸
-
政宗 貞男
京都工雄大工芸
-
三瓶 明希夫
京都工織大工芸
-
池添 竜也
京都工織大工芸
-
入江 克
早大理工
-
佐野 史道
京大
-
政宗 貞男
京大工
-
AMANO Tsuneo
National Institute for Fusion Science
-
SEKIKAWA Junya
Faculty of Engineering, Shizuoka University
-
西原 宏
京大 工
-
若林 英紀
核融合研
-
山本 岳人
京都工繊大工芸
-
政宗 貞男
京都工維大工芸
-
飯田 素身
京都工維大工芸
-
杉江 洋孝
京都工維大工芸
-
太田 勝巳
京都工維大工芸
-
押山 宏
京都工維大工芸
-
太田 勝巳
京都工芸繊維大学
-
政宗 貞男
東京工繊大工芸
-
飯田 素身
東京工繊大工芸
-
杉江 洋孝
東京工繊大工芸
-
太田 勝巳
東京工繊大工芸
-
押山 宏
東京工繊大工芸
-
上田 裕之
京都工繊大工芸
-
杉本 好正
京都工繊大工芸
-
村上 孝規
京都工繊大工芸
-
小田 修弘
京都工繊大工芸
-
飯田 素身
京都工細大工芸
-
石島 悌
京都工細大工芸
-
宮城 敏彰
京都工細大工芸
-
森 昭彦
京都工細大工芸
-
太田 勝巳
京都工細大工芸
-
政宗 貞男
京都工細大工芸
-
押山 宏
京都工細大工芸
-
韓 斌
京都工繊大・工芸
-
正宗 貞男
京都工繊大・工芸
-
李 志宇
京都工繊大・工芸
-
天野 信之
同志社大学
著作論文
- 26aYP-7 低アスペクト比RFPにおけるヘリカル磁場構造への遷移現象(核融合プラズマ(磁場)(自己組織化/波動・加熱),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 28aSA-1 低アスペクト比逆磁場ピンチ(RFP)プラズマにおけるMHD現象(28aSA プラズマ宇宙物理(MHD現象:非線形MHD現象とシミュレーション研究1),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 20pTJ-4 ポイント双極磁場による電子プラズマの閉じ込め(20pTJ プラズマ基礎(輸送・閉じ込め特性・放電理論),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24pRE-3 軌道計算コードを用いたヘリカル非中性プラズマ生成過程における電子の磁気面内向き侵入機構の研究(プラズマ基礎(非中性プラズマ・微粒子プラズマ),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 表面波プラズマが照射されたイオン液体の物性変化
- 直線型イオンプラズマと電子プラズマを用いた二流体プラズマ実験の検討
- 26aQF-2 低アスペクト比RFP装置RELAXにおけるMHD現象(核融合プラズマ(内部電流系・周辺プラズマ・中性粒子),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 26aQF-3 低アスペクト比RFP実験装置"RELAX"における平衡配位の解析(核融合プラズマ(内部電流系・周辺プラズマ・中性粒子),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 低アスペクト比逆磁場ピンチプラズマにおけるMHD現象
- 表面波プラズマ源の最適設計のためのシミュレーションコードの開発
- 22pTB-13 低アスペクト比RFP実験装置"RELAX"のプラズマ特性(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 22pTB-14 低アスペクト比RFP実験装置"RELAX"における受動的平衡制御の解析(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 22pRS-7 ヘリカル磁気面に閉じ込められた非中性プラズマのイオン駆動不安定性の観測(プラズマ基礎,領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 19aQA-1 低アスペクト比RFP装置(RELAX)におけるプラズマ実験(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(輸送・閉じ込め特性,非線形現象)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 19aQA-2 低アスペクト比RFPにおける平衡再構成(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(輸送・閉じ込め特性,非線形現象)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 19pQE-8 非中性プラズマの磁気面上における空間電位・電子密度の不均一性(プラズマ基礎(非中性プラズマ・強結合系),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 25aQA-3 低アスペクト比RFPプラズマの研究(25aQA 核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(その他)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28pUC-7 RFPプラズマと外部ヘリカル磁場の相互作用(プラズマ科学,28pUC プラズマ基礎(非線形現象),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27aUC-2 純電子プラズマ中へのチタンワッシャープラズマの入射実験I : 斜入射電子銃と新型チタンワッシャーガンの開発(27aUC プラズマ基礎(輸送・加熱・加速),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27aUC-3 純電子プラズマ中へのチタンワッシャープラズマの入射実験II : 蛍光膜を用いた二次元プラズマ粒子密度分布計測の開発と誘導電荷による非中性プラズマダイナミクスの非接触診断(27aUC プラズマ基礎(輸送・加熱・加速),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- RFPプラズマの抵抗性不安定性への外部回転摂動磁場の効果
- 19pWG-10 外部回転摂動磁場によるRFPプラズマのロックトモード制御(核融合プラズマ(不安定性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25pXF-11 回転摂動磁場によるRFPプラズマの不安定性制御(核融合プラズマ(不安定性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24pRE-2 ヘリオトロンJ磁気面での高温非中性プラズマ生成とダイナミクス(プラズマ基礎(非中性プラズマ・微粒子プラズマ),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 21aWG-2 ヘリカル非中性プラズマの多重ディスラプション(プラズマ基礎(不安定性・波動),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 29pC22P RFPプラズマ特性に対する共鳴回転ヘリカル磁場の効果(FRC・RFP等)
- 25aH-8 RFPのダイナミクスに対する回転共鳴ヘリカル磁場の効果 (III)
- 25pC5p STE-2 RFPにおける抵抗性シェルモードの制御の研究(RFP/FRC/CT/計測)
- STE-2 RFPにおける抵抗性シェル不安定性の研究
- 27pYG-6 RFPのダイナミクスに対する回転共鳴ヘリカル磁場の効果(II)
- 28a-XH-5 RFPのダイナミクスに対する回転共鳴ヘリカル磁場の効果
- 26a-E-9 回転ヘリカル磁場に対するRFPの応答
- 4p-T-5 STE-2におけるダイバータ実験V : 熱流束測定
- 31p-YA-11 STE-2におけるダイバータ実験IV
- 14p-L-10 STE-2におけるダイバータ実験III
- 14p-L-9 STE-2 RFPにおける高速電子
- 1a-ZC-13 STE-2におけるダイバータ実験II : シェル効果(プラズマ物理・核融合)
- 26p-B-2 STE-2におけるダイバータ実験 : 磁場揺動
- 30a-Y-6 STE-2におけるX線計測
- 24aQA-8 正負2つの非中性プラズマのマージングによる拡張MHDの検証実験法の開発I(24aQA プラズマ基礎(波動・加熱・輸送・放電・非中性プラズマ・高エネルギー密度プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26aQJ-4 RELAXにおける低アスペクト比RFP平衡配位とMHD不安定性(26aQJ 核融合プラズマ(MHD・高速イオン),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 6.2 今後の研究の進め方(6.まとめ,ITER時代における大学の革新的閉じ込め概念研究のあり方)
- 1.1 小特集のねらい(1.はじめに,ITER時代における大学の革新的閉じ込め概念研究のあり方)
- 24aQA-4 ポイントダイポール磁場による電子プラズマの閉じ込め(24aQA プラズマ基礎(波動・加熱・輸送・放電・非中性プラズマ・高エネルギー密度プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- Asymmetric Flux Generation and Its Relaxation in Reversed Field Pinch
- 28a-A-4 NOVA IIの実験 : リサイクイング・パルス的ガス注入
- 30p-CE-2 NOVA IIの実験 : 中性粒子の挙動と閉じ込め
- 30p-CE-1 NOVA IIの実験 : メタンガス注入
- 30p-Pβ-5 NOVAIIにおける中性粒子ビームプローブ実験
- 30a-F-1 STE-2におけるRFP実験(III)
- イオンの輸送課程
- RFPへの共鳴回転ヘリカル磁場印加
- バーストRFプラズマにおけるイオン電流解析
- プラズマの基礎とその応用
- E×Bドリフトを利用した電子偏向システムの開発
- マルンバーグトラップ中における電子プラズマの不安定性の計測
- 2流体プラズマ生成のための非中性プラズマを用いた試行実験
- Contribution of the Electrostatic Fluctuation to the Particle and Energy Fluxes in the Edge Region of STP-3 (M) Reversed Field Pinch Plasma (Gases, Plasmas and Electric Discharges)
- Superthermal Electron Diffusion Processes in a Reversed Field Pinch
- Coupling of Tearing Modes in Normal RFP Discharge
- Observation of m=0 Structure with Streak Picture in a Reversed Field Pinch Having Large Magnetic Reynolds Number
- The Measurement of Soft X-Rays from the STP-3(M) Reversed-Field Pinch Plasma
- Self-Organization and Plasma Dynamo in a Reversed Field Pinch
- Behavior of the Peripheral Plasma in Reversed Field Pinch
- 25aQA-3 RFPプラズマで観測された準ヘリカル磁場構造(25aQA 領域2シンポジウム:プラズマ中の磁場の乱れの発生と消滅,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- PBII用パルスプラズマ源からのイオン引出しモデル
- パルスプラズマにおける過渡イオンシースについて
- RFPにおけるベータ限界の研究
- 特集にあたって
- プラズマイオンプロセスの解析とシミュレーション : PBIIを中心として
- Formation Mechanisms of the Inversed Current in the Edge Region of RFP Plasma : Fluids, Plasmas, and Electric Discharges
- 逆磁場ピンチにおける核融合研究の現状と長期的展望
- カーボンシャンティングアークの発生とDLC生成
- 非金属材料のシャンティングアーク実験とDLC堆積
- プラズマイオン注入特性に与えるイオンシースの挙動
- High-Density Current Injection to Magnetically Confined Plasmas with a Miniature Plasma Source
- Stability of Resistive Shell Modes in the RFP Surrounded by External Helical Current
- Magnetic Island in Helically Perturbed Force-Free Equilibrium
- Reduction of Anomalous Resistance in an RFP with Improved Shell Proximity
- Fast Electron Behavior in Comparison with Dynamo Models in a Reversed-Field Pinch
- 25pGZ-9 ポイントダイポール磁場内で形成する非中性トロイダル電子プラズマ(25pGZ プラズマ基礎(乱流・非線形現象・非中性プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 立体磁気軸ヘリオトロンJ磁気面上における純電子プラズマの閉じ込め実験
- シングルスロット型表面波プラズマ源のための3次元シミュレーションコードの開発
- 球状RFP装置RELAXにおける不整磁場の能動的制御
- 球状RFP装置RELAXにおけるマルチコード軟X線計測
- 表面波プラズマから引き出されたイオン粒子束のイオン液体への照射 : 金属製メッシュを用いたイオン制御装置の開発
- 純リチウムイオンプラズマ生成トラップ実験
- 球状RFPプラズマにおける画像計測
- 30pC26P エネルギー分析機能付蛍光板による2次元粒子分布計測器の開発とBX-Uへの適用(プラズマ計測I)
- STE-2におけるRFP研究の現状
- パルスイオン流と定常イオン流の流れについて
- 29aA27P カオス磁場を通じた電子の無衝突侵入による電子のヘリカル磁気面トラップ実験(ヘリカルI)
- 30pA08P ヘリカル電子プラズマの密度・電位の磁気面上での不均一性(ヘリカルI、慣性)
- 30pA07P ヘリカル電子プラズマの崩壊現象(ヘリカルI、慣性)
- 28aC39P RFPプラズマの内部磁場構造測定法としての軟X線イメージング計測(加熱・加速、ミラー他)
- 28aC37P 低アスペクト比RFPプラズマのMHD特性(加熱・加速、ミラー他)
- 28aC36P 低アスペクト比RFPプラズマの初期特性 : 放電領域(加熱・加速、ミラー他)
- 28aC35P 低アスペクト比RFPの研究計画の概要(加熱・加速、ミラー他)
- 01pC30P 電子の閉じ込め特性に対するプラズマの非中性二成分化の影響(プラズマ基礎)
- 01pC29P 電気的非中性プラズマのイオンダイナミクスに関する研究(プラズマ基礎)
- 29aC22P 低アスペクト比RFPの研究計画(ミラー他)
- 29aC21P RFPダイナミクス研究のための二次元イメージングシステムの設計(ミラー他)
- 29aC20P RFPプラズマの高周波磁場揺動に対する外部回転磁場の効果(ミラー他)
- 29aC19P RFPプラズマロックトモードに対する外部回転磁場の効果(ミラー他)
- 29aC14P SPICA装置におけるコンパクト・トロイド(CT)の加速および射出特性(ミラー他)
- 2. 磁場閉じ込め装置におけるプラズマ制御 : 2.3 RFPにおけるプラズマ制御 : 核融合装置におけるプラズマ平衡制御
- 24aYE-10 拡張MHDプラズマ実験用電子プラズマの閉じ込め特性(24aYE プラズマ基礎(シミュレーション・原子過程・分光・診断法・非中性プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 24aYE-9 拡張MHDプラズマ実験用イオンプラズマの閉じ込め特性(24aYE プラズマ基礎(シミュレーション・原子過程・分光・診断法・非中性プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 19aFA-5 軟X線イメージングによる低アスペクト比RFPの三次元構造の評価(19aFA 核融合プラズマ(MHD平衡・不安定性・高エネルギー粒子),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26aEA-10 RFPの内部構造変化におけるMHD不安定性の役割(26aEA 領域2,地球電磁気・地球惑星圏学会,日本天文学会合同 プラズマ宇宙物理(3学会合同セッション:MHD,流体現象),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))