大館 暁 | 核融合研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
大館 暁
核融合研
-
東井 和夫
核融合研
-
榊原 悟
核融合研
-
OHDACHI Satoshi
National Insitute for Fusion Science
-
成原 一途
核融合研
-
都筑 和泰
核融合研
-
渡邊 清政
核融合研
-
大舘 暁
核融合科学研究所
-
大舘 暁
核融合研
-
田中 謙治
核融合研
-
大館 暁
東大院理
-
成嶋 吉朗
核融合研
-
渡辺 清政
核融合研
-
成島 吉郎
核融合研
-
河本 俊和
核融合科学研究所
-
山田 一博
核融合研
-
山田 弘司
核融合研
-
渡辺 文武
京大エネ科
-
徳澤 季彦
核融合研
-
田中 謙治
核融合科学研究所
-
森田 繁
核融合研
-
徳沢 季彦
核融合研
-
榊原 悟
核融合科学研究所
-
都築 和泰
原研那珂
-
東井 和夫
核融合科学研究所
-
渡邉 清政
核融合研
-
成嶋 吉朗
核融合科学研究所
-
渡辺 文武
名大工
-
小森 彰夫
核融合研
-
居田 克巳
核融合研
-
森崎 友宏
核融合研
-
榊原 悟
National Institute for Fusion Science
-
渡邊 清政
National Institute For Fusion Science
-
山本 聡
京大エネ理工研
-
徳沢 季彦
National Institute for Fusion Science
-
金子 修
核融合研
-
川端 一男
核融合研
-
坂本 隆一
核融合研
-
居田 克己
核融合研
-
鈴木 康浩
核融合研
-
長壁 正樹
核融合研
-
宮沢 順一
核融合研
-
坂本 陵一
核融合研
-
山田 一博
核融合科学研究所
-
中島 徳嘉
核融合研
-
LHD実験グループ LHD実験グループ
核融合研
-
山崎 耕造
核融合研
-
森崎 友宏
National Institute for Fusion Science
-
山崎 耕造
名大工
-
宮澤 順一
核融合研
-
磯部 光孝
核融合研
-
佐藤 隆
核融合科学研究所
-
長壁 正樹
核融合科学研究所
-
森田 繁
Nifs
-
小森 彰夫
核融合科学研究所
-
磯部 光考
核融合研
-
坂本 隆一
National Institute for Fusion Science
-
中嶋 徳嘉
核融合科学研究所
-
小森 彰夫
九大総理工
-
後藤 基志
核融合研
-
鈴木 千尋
核融合研
-
増崎 貴
核融合研
-
川端 一男
文部科学省核融合科学研究所
-
清水 昭博
核融合科学研究所
-
金子 修
核融合科学研究所
-
中島 徳嘉
核融合科学研究所
-
鈴木 康浩
核融合科学研究所
-
大薮 修義
Nifs
-
小川 国大
名大工
-
稲垣 滋
核融合研
-
磯部 光孝
核融合科学研究所
-
稲垣 滋
九大応力研
-
居田 克巳
核融合科学研究所
-
山本 聡
核融合研
-
増崎 貴
核融合科学研究所
-
LHD実験グループ LHD実験グループ
核融合科学研究所
-
大藪 修義
核融合研
-
坂本 隆一
核融合科学研究所
-
清水 昭博
核融合研
-
松永 剛
日本原子力研究開発機構・核融合研究開発部門・トカマクシステム技術開発ユニット
-
久保 伸
核融合研
-
渡邊 清政
核融合科学研究所
-
Spong D.
オークリッジ国立研究所
-
稲垣 滋
九州大学応用力学研究所
-
山本 聡
京大エネ研
-
山口 太樹
総研大
-
永岡 賢一
核融合研
-
竹入 康彦
核融合研
-
吉沼 幹朗
核融合研
-
大薮 修義
核融合研
-
徳沢 季彦
核融合科学研究所
-
西野 信博
広島大学大学院工学研究科
-
山田 弘司
核融合科学研究所
-
出射 浩
九大総理工
-
村上 定義
京大工
-
井戸 毅
核融合科学研究所
-
Peterson B.J.
核融合研
-
長壁 正樹
National Institute for Fusion Science
-
後藤 基志
核融合科学研究所
-
竹入 康彦
核融合科学研究所
-
菅野 龍太郎
核融合研
-
井戸 毅
核融合研
-
武智 学
日本原子力研究開発機構
-
竹内 正樹
京大エネ理工研
-
渡辺 文武
名大エネルギー理工
-
小森 彰夫
核融合科研
-
横山 雅之
核融合研
-
津守 克嘉
核融合研
-
舟場 久芳
核融合研
-
坂本 宜照
原子力機構
-
小林 政弘
核融合研
-
長山 好夫
核融合研
-
江尻 晶
東大新領域
-
長山 好夫
核融合科学研究所
-
成原 一途
核融合科学研究所 大型ヘリカル研究部 開発系
-
出射 浩
九大応力研
-
庄司 多津男
名大工
-
坂本 瑞樹
九大応力研
-
下妻 隆
核融合科学研究所
-
花田 和明
九大応力研
-
南 貴司
京大エネ理工研
-
永岡 賢一
核融合科学研究所
-
SPONG Donald
オークリッジ国立研究所
-
関 哲夫
核融合研
-
関 哲夫
核融合科学研究所
-
田中 謙治
National Institute for Fusion Science
-
齊田 興也
核融合研
-
池田 勝則
核融合科学研究所
-
芦川 直子
核融合科学研究所
-
山崎 耕造
核融合科学研究所
-
武藤 貞嗣
核融合研
-
村上 定義
核融合研
-
大薮 修義
核融合科学研究所
-
岡村 昇一
核融合研
-
渡邊.清政 渡邊.清政
核融合研
-
篠原 孝司
原研那珂研
-
藤沢 彰英
核融合研
-
星野 克道
原子力機構
-
星野 克道
原研那珂
-
高橋 千尋
核融合研
-
南 貴司
核融合研
-
藤沢 彰英
九大応力研
-
芦川 直子
核融合研
-
下妻 隆
核融合研
-
森田 繁
National Institute for Fusion Science
-
野田 信明
National Institute for Fusion Science
-
居田 克己
核融合科学研究所
-
東井 和夫
National Institute for Fusion Science
-
成原 一途
National Institute for Fusion Science
-
竹内 正樹
京都大学エネルギー理工学研究所
-
西野 信博
広大工
-
三浦 幸俊
原研
-
竹内 正樹
核融合研
-
松永 剛
原子力機構
-
福田 武司
阪大院
-
山本 聡
京大
-
森 雅博
日本原子力研究所
-
森 雅博
原研核融合
-
Darrow D.s
プリンストンプラズマ物理学研究所
-
Spong D.
ORNL
-
花田 和明
九州大学応用力学研究所炉心理工学研究センター
-
武智 学
Department of Energy Engineering Science, Nagoya University
-
伊藤 隆文
名大工
-
山岸 健一
東大理
-
成原 途
核融合研
-
江尻 晶
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
水口 直紀
核融合研
-
玉井 広史
原研那珂
-
比村 治彦
京都工芸繊維大学
-
門 真一郎
東大高温プラズマセンター
-
秋山 龍一
核融合研
-
出射 浩
核融合研
-
江尻 晶
核融合研
-
齋田 興哉
核融合研
-
齋田 興也
核融合科学研究所
-
斉田 興哉
総研大
-
斉田 興哉
東北大工
-
遠山 潤志
東大理
-
三浦 幸俊
日本原子力研究所
-
篠原 孝司
東大理
-
篠田 直明
東大理
-
石山 英二
東大理
-
能澤 克弥
東大理
-
戸塚 裕彦
東大理
-
及川 聡洋
東大理
-
花田 和明
東大理
-
遠山 濶志
東大理
-
藤田 隆明
原研那珂研
-
野田 信明
核融合研
-
門 真一郎
九大総理工
-
小川 国大
名古屋大学大学院工学研究科エネルギー理工学専攻
-
庄司 多津男
名古屋大学大学院工学研究科
-
福田 武司
阪大工
-
三浦 幸俊
原研那珂
-
坂本 宜照
原研那珂研
-
井手 俊介
原研那珂
-
JIPP T-IIUグループ
名大工
-
松田 七美男
東京電機大学工学部物理系列
-
大館 暁
核融合科学研究所
-
堀之内 武
京都大学生存圏研究所
著作論文
- 21aTE-2 LHDにおける高密度放電で観測されるMHD不安定性(II)(21aTE 核融合プラズマ(波動・不安定性(1)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28pSA-3 3次元トーラスプラズマにおける高速イオンによって不安定化されるアルヴェン固有モードの特性(28pSA プラズマ宇宙物理(MHD現象:MHD理論と実験),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pQF-1 LHDにおける高速イオン励起アルヴェン固有モードとn=O軸対称モードとの非線形相互作用(核融合プラズマ(波動・高速イオン),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 23aQE-9 LHDの外部摂動磁揚印加実験におけるバルーニング的MHDモード構造の観測(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 4.2 高速イオン励起MHD不安定性とそれらによる高速イオン輸送(4.燃焼プラズマの物理,プラズマ燃焼実験のための先進計測)
- 25pYP-7 LHDにおける多層膜反射鏡を用いた周辺プラズマの2次元揺動計測(核融合プラズマ(磁場)(計測),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 21aTE-5 LHDにおける高速イオン・圧力駆動MHDによる高速イオン損失機構の検討(21aTE 核融合プラズマ(波動・不安定性(1)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 18pQA-7 非中心逆方向NBI駆動電流を有するLHDプラズマにおけるアルヴェン固有モードとコアプラズマ輸送(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(輸送・閉じ込め特性)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 25pQA-3 LHDにおける高ベータプラズマとL-H遷移プラズマの周辺MHDモード特性(25pQA 核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(不安定性・乱流)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27aUD-2 LHDにおける安定性ベータ限界に対する検証実験(27aUD 核融合プラズマ(不安定性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28pSA-4 LHDにおける高密度放電で観測されるMHD不安定性(28pSA プラズマ宇宙物理(MHD現象:MHD理論と実験),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 3.2次元センサーとしての高速カメラ(高速カメラを利用した磁場閉じ込めプラズマ計測)
- 28p-WA-4 JFT-2Mにおけるマイクロ波反射計を用いた密度揺動測定(III)
- 18pQA-8 LHDの静的磁気島生成時の周辺MHDモード特性とプラズマ閉じ込めへの影響(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(輸送・閉じ込め特性)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 20pQA-3 LHDにおける高速度接線X線カメラを用いたSDCプラズマの密度崩壊現象の研究(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(波動・加熱・不安定性)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 27aUD-1 LHDにおけるMHD緩和現象とその空間構造(27aUD 核融合プラズマ(不安定性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 29pUD-11 LHDのエルゴディック層で誘起されるヘリカルELMの物理特性(29pUD 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 8. まとめ(オープンソースソフトウェアを使った実践データ解析)
- 25aA07P LHDとJT-60Uプラズマの電子系内部輸送障壁の比較(ヘリカル)
- 20pQA-5 CHSとLHDにおける外部高周波磁場摂動の印加によるアルヴェン固有モード励起実験(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(波動・加熱・不安定性)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 25aXB-13 TEXTORトカマクにおけるダイナミックエルゴディックダイバータ配位時のH_α線強度のヘリシティーパターン(核融合プラズマ(ダイバータ・プラズマ壁相互作用),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 4. Rubyを使って楽をしよう(オープンソースソフトウェアを使った実践データ解析)
- プラズマ計測のためのトモグラフィ解析法
- Observation of Internal Structure of Edge MHD Modes in High Beta Plasmas on the Large Helical Device
- 27pXB-2 LHDにおける逆方向大電流による極低回転変換配位の形成とその閉じ込め特性(核融合プラズマ(乱流・輸送),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25pXF-9 LHDプラズマにおける周辺MHDモード特性と閉じ込めへの影響(核融合プラズマ(不安定性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 23aA15P LHDにおけるプラズマ周辺部励起MHDモードの磁気軸依存性と閉じ込めへの影響(ヘリカル, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 15aXB-3 LHD におけるゼロ回転変換面を有する新磁場配位の探索(核融合プラズマ : 輸送・閉じ込め, 領域 2)
- 31a-XL-5 CHSにおける周辺プラズマ揺動特性の研究
- 23aA14P LHDのリミタープラズマにおけるMHD挙動と閉じ込め特性(ヘリカル, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 28p-WA-10 JIPP T-IIUのNBI加熱プラズマにおける内部磁場揺動測定
- 4.画像処理技術について : FFTとSVD(高速カメラを利用した磁場閉じ込めプラズマ計測)
- 31p-XL-8 LHDにおける閉じ込め輸送解析
- 31p-XL-7 LHDにおける軟X線放射分布測定
- 26aQJ-10 大型ヘリカル装置における高nバルーニングモード(26aQJ 核融合プラズマ(MHD・高速イオン),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26aQJ-9 LHDにおける共鳴磁場とMHDモードとの相互作用(26aQJ 核融合プラズマ(MHD・高速イオン),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26aQJ-3 LHDにおける高速イオン及びバルクプラズマ圧力駆動MHD不安定性による高速イオン損失の特性(26aQJ 核融合プラズマ(MHD・高速イオン),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28p-WA-7 JIPP T-IIUダイバータ配位における閉じ込め改善モード
- 29aB02 LHDの高β実験におけるMHD平衡と安定性(ヘリカルI)
- 26aQJ-5 ヘリオトロンプラズマにおけるMHD安定性特性の比較研究(26aQJ 核融合プラズマ(MHD・高速イオン),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25aA02 大型ヘリカルプラズマにおける高速ビームイオンを利用したアルヴェン固有モードスペクトロスコピーとプラズマ計測への応用(ヘリカルI)
- 23aA16P ヘリカルプラズマにおける特異値分解法を用いたMHDモード数の同定(ヘリカル, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 14aXB-2 ヘリカルプラズマにおける電流駆動型 MHD 不安定性の特性(核融合プラズマ : 不安定性・加熱, 領域 2)
- 25aA19P 高トロイダル電流を持つLHDプラズマのMHD特性と磁気島の時間発展(ヘリカル)
- 25aA01 LHDにおける高ベータ実験(ヘリカルI)
- 22aYA-6 LHD における高ベータプラズマの閉じ込め特性
- 26aA09P LHDにおけるMHD挙動のプラズマ電流依存性と閉じ込めへの影響(ヘリカル・慣性核融合)
- 27pB12P LHDにおけるMHD挙動の磁場配位依存性(ヘリカル)
- 29a-YX-7 CHSにおけるH-Mode遷移時のSOLプラズマの挙動
- 24pXB-4 Tomography Methods for Tangential Imaging (領域2シンポジウム主題:プラズマ計測におけるトモグラフィー,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24aB02 高速度接線軟X線カメラによるヘリカルプラズマとトカマクプラズマのMHD揺動の研究(プラズマ計測, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 26pGW-7 大型ヘリカル装置の高βプラズマの崩壊現象と衝突周波数の関係(26pGW 核融合プラズマ(崩壊現象・揺動特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 4. データを解析しよう(はじめてのデータ収集)
- データを解析しよう
- 01aB21P LHDにおけるLID磁場印加による周辺MHDモード特性への影響(ヘリカルII、電源)
- 01aB19P LHDにおける高ベータSDCプラズマのMHD特性(ヘリカルII、電源)
- 29aA11P LHDにおけるプラズマの高ベータ化研究(ヘリカルI)
- 19aFA-5 軟X線イメージングによる低アスペクト比RFPの三次元構造の評価(19aFA 核融合プラズマ(MHD平衡・不安定性・高エネルギー粒子),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 9aSS-1 LHDにおけるMHD不安定性の閉じ込めへの影響((実験・観測),磁場閉じ込め,領域2)