稲垣 滋 | 核融合研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
稲垣 滋
核融合研
-
成原 一途
核融合研
-
久保 伸
核融合研
-
長山 好夫
核融合研
-
下妻 隆
核融合研
-
横山 雅之
核融合研
-
稲垣 滋
九大応力研
-
稲垣 滋
九州大学応用力学研究所
-
居田 克巳
核融合研
-
田中 謙治
核融合研
-
川端 一男
核融合研
-
宇藤 裕康
東北大院工
-
下妻 隆
核融合科学研究所
-
北島 純男
東北大院工
-
高橋 裕己
核融合研
-
西村 清彦
核融合研
-
山田 一博
核融合研
-
吉村 泰夫
核融合研
-
LHD実験グループ LHD実験グループ
核融合研
-
小川 倫明
東北大工
-
新出 順士
東北大工
-
野竹 孝志
理化学研究所
-
渡邊 清政
核融合研
-
野竹 孝志
福井大遠赤セ
-
田中 豊
東北大院工
-
高橋 裕己
東北大院工
-
田中 豊
原子力機構
-
笹尾 真実子
東北大院工
-
山田 弘司
核融合研
-
田村 直樹
核融合研
-
徳沢 季彦
核融合研
-
長山 好夫
核融合科学研究所
-
榊原 悟
核融合研
-
岩崎 圭介
東北大院工
-
大久保 邦三
National Institute for Fusion Science
-
大久保 邦三
核融合研
-
徳澤 季彦
核融合研
-
新出 順士
東北大院工
-
鈴木 康浩
核融合研
-
出射 浩
九大総理工
-
笹尾 眞美子
東北大院工
-
神藤 勝啓
原子力機構
-
伊神 弘恵
核融合研
-
伊神 弘惠
National Institute for Fusion Science
-
小川 倫明
東北大院工
-
神藤 勝啓
東北大院工
-
小森 彰夫
核融合研
-
森田 繁
核融合研
-
東井 和夫
核融合研
-
LHD実験グループ LHD実験グループ
核融合科学研究所
-
青山 裕司
東北大院工
-
高山 正和
秋田県大
-
岡本 敦
東北大院工
-
竹入 康彦
核融合研
-
出射 浩
九大応力研
-
大薮 修義
Nifs
-
高山 正和
秋田県立大
-
金子 修
核融合研
-
舟場 久芳
核融合研
-
吉沼 幹朗
核融合研
-
森崎 友宏
核融合研
-
坂本 隆一
核融合研
-
梅津 創
東北大院工
-
武藤 貞嗣
核融合研
-
大藪 修義
核融合研
-
武藤 貞嗣
核融合科学研究所
-
武藤 貞嗣
National Institute for Fusion Science
-
成嶋 吉朗
核融合研
-
野竹 孝志
名大工
-
須藤 滋
核融合研
-
伊藤 哲
National Institute For Fusion Science
-
成島 吉郎
核融合研
-
田中 謙治
核融合科学研究所
-
後藤 基志
核融合研
-
長壁 正樹
核融合研
-
宮沢 順一
核融合研
-
伊藤 康彦
核融合科学研究所
-
伊藤 康彦
核融合研
-
佐藤 隆
核融合科学研究所
-
小川 宏明
原子力機構
-
久保 伸
核融合科学研究所
-
武藤 敬
核融合研
-
中村 幸男
核融合研
-
大舘 暁
核融合研
-
武永 真帆子
東北大院工
-
長山 好夫
核融合科研
-
宇藤 裕康
東北大工
-
大館 暁
核融合研
-
日野 友明
核融合科学研究所
-
永岡 賢一
核融合研
-
山口 聡一朗
関西大
-
坂本 陵一
核融合研
-
川端 一男
文部科学省核融合科学研究所
-
山口 聡一朗
関西大学システム理工学部
-
横山 雅之
核融合科学研究所
-
村上 定義
京大工
-
長崎 百伸
京大エネ理工研
-
山本 聡
京大エネ理工研
-
吉村 泰夫
核融合科学研究所
-
熊沢 隆平
核融合研
-
岩崎 圭介
東北大工
-
野竹 孝志
福井大学遠赤外領域開発研究センター
-
小森 彰夫
九大総理工
-
坂本 宜照
原子力機構
-
宮澤 順一
核融合研
-
増崎 貴
核融合研
-
大薮 修義
核融合研
-
近木 祐一郎
九州大学産学連携センター
-
長壁 正樹
核融合科学研究所
-
都筑 和泰
核融合研
-
中島 徳嘉
核融合研
-
竹入 康彦
核融合科学研究所
-
山崎 耕造
核融合研
-
村上 定義
核融合研
-
森崎 友宏
核融合科学研究所
-
岡村 昇一
核融合研
-
渡辺 清政
核融合研
-
藤沢 彰英
核融合研
-
藤沢 彰英
九大応力研
-
多喜田 泰幸
核融合科学研究所
-
久保 伸
National Institute for Fusion Science
-
徳沢 季彦
National Institute for Fusion Science
-
成嶋 吉朗
核融合科学研究所
-
森崎 友宏
National Institute for Fusion Science
-
居田 克己
核融合研
-
笹尾 真実子
東北大工
-
福田 武司
阪大院
-
田中 豊
東北大工
-
高橋 裕己
東北大工
-
青山 裕司
東北大工
-
梅津 創
東北大工
-
北島 純男
東北大工
-
OHDACHI Satoshi
National Insitute for Fusion Science
-
渡辺 文武
京大エネ科
-
渡辺 文武
名大工
-
山崎 耕造
名大工
-
熊澤 隆平
核融合研
-
長崎 百伸
九大応力研
-
出射 浩
核融合研
-
藤田 隆明
原研那珂研
-
長崎 百伸
京大
-
伊藤 公孝
核融合研
-
佐藤 国憲
核融合研
-
鈴木 千尋
核融合研
-
吉田 麻衣子
原子力機構
-
小渕 隆
核融合研
-
磯部 光孝
核融合研
-
佐野 史道
京大エネ理工研
-
笹尾 眞實子
東北大院工
-
斉藤 輝雄
福井大遠赤セ
-
山田 一博
核融合科学研究所
-
居田 克巳
核融合科学研究所
-
森田 繁
Nifs
-
大館 暁
東大院理
-
山本 聡
核融合研
-
西村 秀俊
東北大
-
関 哲夫
核融合研
-
渡利 徹夫
核融合研
-
Peterson B.J.
核融合研
-
関 哲夫
核融合科学研究所
-
増崎 貴
核融合科学研究所
-
金子 修
核融合科学研究所
-
小森 彰夫
核融合科学研究所
-
大舘 暁
核融合科学研究所
-
中島 徳嘉
核融合科学研究所
-
Peterson B.
核融合研
-
斉藤 健二
核融合科学研究所
-
佐藤 元泰
核融合科学研究所
-
本島 修
核融合科学研究所
-
大薮 修義
核融合科学研究所
-
菅野 龍太郎
核融合研
-
笹尾 眞貴子
東北大院工
-
竹内 正樹
京大エネ理工研
-
坂本 隆一
National Institute for Fusion Science
-
河本 俊和
核融合科学研究所
-
佐野 史道
京大エネルギー理工学研究所
-
立松 芳典
筑波大プラズマ研究センター
-
坂本 宜照
原子力機構那珂
-
池田 亮介
核融合研
-
松永 剛
原子力機構
-
池田 亮介
名大工
-
竹内 正樹
名大工
-
前川 孝
京大エネ科
-
小出 芳彦
原研那珂研
-
コストリコフ アルテム
核融合研
-
岡本 敦
東北大工
-
神藤 勝啓
東北大工
-
笹尾 眞實子
東北大工
-
小川 宏明
原研
-
田中 仁
京大エネ
-
田中 仁
京大エネ科
-
Ascasibar E.
CIEMAT
-
大山 直幸
日本原子力研究開発機構
-
星野 光保
名大工
-
中嶋 徳嘉
核融合科学研究所
-
山口 太樹
総研大
-
本島 修
核融合研
-
佐藤 元泰
核融合研
-
小森 彰夫
核融合科研
-
竹永 秀信
原子力機構
著作論文
- 18pQA-15 東北大学ヘリアックにおける粒子注入型電極によるバイアス実験II(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(輸送・閉じ込め特性)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 18aQE-4 東北大学ヘリアック装置における高速ラングミュアプローブによる揺動計測(プラズマ科学(輸送,原子過程),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 24pQA-12 東北大学ヘリアックにおける粒子注入型電極によるバイアス実験(24pQA 核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(輸送・閉じ込め特性)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28pUD-10 東北大学ヘリアックにおける粒子注入型電極による高密度プラズマ生成実験(28pUD 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28pUD-11 東北大学ヘリアック装置における熱陰極marginalバイアスによる自発L-H遷移実験(28pUD 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 18pQA-7 非中心逆方向NBI駆動電流を有するLHDプラズマにおけるアルヴェン固有モードとコアプラズマ輸送(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(輸送・閉じ込め特性)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 25aXA-1 磁場に閉じ込められた高温プラズマへ入射した固体水素の溶発挙動(プラズマ宇宙物理(原子過程・観測・計測2/MHD現象1),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 19aWG-2 東北大学ヘリアック装置におけるフーリエ磁場成分とポロイダル粘性との関係(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 29pB01P LHDのECH電力変調実験の解析(ヘリカル2/慣性核融合/新概念)
- 25aA09P LHDにおけるECH入射偏波最適化(ヘリカル)
- 25aA08P LHDにおけるECHの加熱分布制御(ヘリカル)
- 25aA07P LHDとJT-60Uプラズマの電子系内部輸送障壁の比較(ヘリカル)
- 25aA06P LHDにおける内側シフト時のNBI方向による電子輸送の違い(2)(ヘリカル)
- 25aA05P LHDにおける内側シフト時のNBI方向による電子輸送の違い(1)(ヘリカル)
- 25aA04P ヘリカル系におけるエネルギー閉じ込め比例則とトカマクとの比較(ヘリカル)
- 26pXF-15 CHSにおける熱陰極バイアス実験I(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27pXB-2 LHDにおける逆方向大電流による極低回転変換配位の形成とその閉じ込め特性(核融合プラズマ(乱流・輸送),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 29aB09 LHDにおけるECE計測(プラズマ計測)
- 27pB19P LHDにおけるECE計測(9)(ヘリカル)
- 30pA07P LHDにおけるECE計測(7)(プラズマ計測)
- 23aA49P 東北大学ヘリアック装置におけるHモード遷移に対する磁気島と有理面の効果(ヘリカル, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 14pXB-13 東北大学ヘリアックにおける粒子注入型電極による径方向電場制御実験 II(核融合プラズマ : 加熱・輸送・閉じ込め, 領域 2)
- 23aA11P LHDにおける非局所熱輸送現象(ヘリカル, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 26aB05P LHDにおける電子バーンシュタイン波加熱の検討(加熱・加速, 磁場・電源, 炉設計, 新概念, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 25aB01 LHDにおける電子サイクロトロン加熱プラズマのパラメータ領域拡大(加熱・加速, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 15aXB-9 熱パルス伝搬による LHD 高 Te プラズマの電子熱輸送特性研究(核融合プラズマ : 輸送・閉じ込め, 領域 2)
- 25aA23P LHDにおけるITBプラズマ中のコールドパルスの伝播(ヘリカル)
- 25aA17P LHDにおける電子系ITBプラズマの熱輸送特性と遷移現象(ヘリカル)
- 30aUD-4 LHDにおける電子バーンシュタイン波加熱の初期結果(30aUD 核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28aUD-3 LHDにおけるECRHによる密度クランピング(28aUD 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 29pWJ-9 LHD長時間放電における不純物蓄積現象の磁場配位依存性(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め))(領域2)
- 29pWJ-6 東北大学ヘリアックにおける粒子注入型電極による径方向電場制御実験(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め))(領域2)
- 26aA02 過渡応答を用いたLHDプラズマの熱輸送解析(ヘリカルI)
- 30pYJ-12 LHD プラズマにおける L-H 遷移とプラズマ閉じ込め・安定性への影響
- 25pB9p LHDにおけるECE計測(6)(ヘリカル/プラズマ応用)
- 26pXF-14 東北大学ヘリアックにおけるTi製電極による高密度プラズマ実験(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 29pWJ-2 輸送障壁プラズマの熱伝導係数温度依存性(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め))(領域2)
- 25aA19P 高トロイダル電流を持つLHDプラズマのMHD特性と磁気島の時間発展(ヘリカル)
- 30pA09P LHDにおけるECE計測(9)(プラズマ計測)
- 30pA08P LHDにおけるECE計測(8)(プラズマ計測)
- 25pB8p LHDにおけるECE計測5(ヘリカル/プラズマ応用)
- 22aYA-7 変調 ECH による熱パルス伝搬を用いた LHD 内部輸送障壁プラズマの熱輸送研究
- 27pB11P LHDにおけるECE計測(10)(ヘリカル)
- 25aA11P LHDにおけるビーム駆動電流プラズマ中の鋸歯状波振動(ヘリカル)
- 30pC19P マイクロ波イメージングの開発(プラズマ計測I)
- 02aC18P LHDにおけるマイクロ波イメージング計測(ヘリカルII)
- 01aB09P LHDでのO-X-B法による電子バーンシュタイン波加熱の初期結果(ヘリカルII、電源)
- 01aB08P LHDにおける高電子温度プラズマ達成のためのECH、磁場条件の検討(ヘリカルII、電源)
- 29aA05P LHDプラズマの電子ITB形成における磁場構造の影響(ヘリカルI)
- 30pA23P 東北大学ヘリアック装置における電極バイアスプラズマの分光測定(ヘリカルI、慣性)
- 30pA22P 東北大学ヘリアック装置における超音速ボロイダルフロー中での密度・電位揺動計測(ヘリカルI、慣性)
- 30pA21P 東北大学ヘリアック装置における閉じ込め改善モード遷移に対する磁気島の効果(ヘリカルI、慣性)
- P29aA30P 東北大学ヘリアック装置におけるポロイダルフロー中での揺動計測(ヘリカルI)
- 01aB18P LHDにおける熟流束と温度勾配の関係(ヘリカルII、電源)
- 29aA10P LHDにおける静的磁気島の生成と消滅(ヘリカルI)
- 29aA07P LHDコアプラズマにおけるダイナミクスの多様性(ヘリカルI)
- 30pC06 WT-3トカマクにおける多断面での軟X線発光像再生による鋸歯状振動の3次元観測(トカマクII)
- 29aA09P 有限のトロイダル電流を持つヘリオトロンプラズマの磁気島特性(ヘリカルI)
- 29aA03P 低密度LHDプラズマにおける新古典輸送最適化の電子熱輸送への影響(ヘリカルI)
- 01aA05P JT-60Uにおける高速荷電交換分光装置の開発と輸送障壁でのイオン温度・プラズマ回転の振る舞い(トカマクII、新概念)
- 02aC22P LHDにおけるTAE揺動に伴う高エネルギー粒子の径方向輸送について(ヘリカルII)