藤田 清貴 | 信州大学医学部 保健学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
藤田 清貴
信州大学医学部 保健学科
-
櫻林 郁之介
自治医科大学大宮医療センター綜合医学第一
-
山内 一由
信州大学医学部附属病院臨床検査部
-
山内 一由
筑波大学大学院人間総合科学研究科・臨床医学系疾患制御医学専攻・臨床分子病態検査医学
-
亀子 文子
信州大学医療技術短期大学部
-
吉岡 尚文
秋田大学医学部法医学
-
吉岡 尚文
秋田大法医学
-
藤田 清貴
信州大・医・保健学科
-
菅野 光俊
信州大・医・附属病院・検査
-
山内 一由
信州大・医・附属病院・検査
-
川崎 健治
信州大・医・附属病院・検査
-
山田 俊幸
順天堂大学医学部附属順天堂医院
-
山田 俊幸
自治医科大学臨床検査医学講座
-
前川 真人
浜松医科大学医学部附属病院検査部
-
柳 奈緒美
信州大・医・附属病院・検査
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
野中 誠
昭和大学藤が丘病院呼吸器外科
-
野中 作太郎
九州電気専門学校
-
原渕 保明
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
馬場 廣太郎
獨協医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
石川 哮
熊本大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
小松崎 篤
東京医科歯科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
夜陣 紘治
広島大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
永廣 信治
徳島大学医学部脳神経外科
-
門田 淳一
大分大学医学部総合内科学第二講座
-
三浦 雅一
北陸大・薬
-
原渕 保明
旭川医科大学
-
田中 正利
福岡大学医学部泌尿器科学教室
-
中野 重行
大分医科大学臨床薬理学
-
賀来 満夫
東北大学大学院感染制御検査診断学分野
-
村上 泰
京都地域医療学際研
-
村上 泰
京都地域医療学際研究所
-
河野 茂
長崎大学医学部第2内科
-
小林 俊光
東北大学大学院医学系研究科 神経・感覚器病態学講座耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
-
山下 敏夫
関西医科大学 耳鼻咽喉科学教室
-
小林 俊光
東北大学病院 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
小林 俊光
東北大学
-
小林 俊光
東京女子医科大学 耳鼻咽喉科学教室
-
小林 俊光
東北大学耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
喜多村 健
東京医科歯科大学 耳鼻咽喉科
-
八木 聰明
日本医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
中塚 貴志
埼玉医科大学 形成外科
-
谷口 清州
国立感染症研究所感染症情報センター
-
賀来 満夫
東北大学 大学院医学系研究科内科病態学講座
-
賀来 満夫
東北大学大学院医学系研究科内科病態学講座感染制御・検査診断学
-
寶金 清博
札幌医科大学医学部脳神経外科
-
田中 信行
鹿児島大学医学部附属病院霧島分院
-
岩田 誠
東京女子医大病院脳神経センター神経内科
-
根来 真
藤田保健衛生大学 脳神経外科
-
吉原 俊雄
東京女子医科大学病院耳鼻咽喉科
-
中島 格
久留米大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
岩谷 力
国立障害者リハビリテーションセンター
-
端 和夫
太平洋脳神経外科コンサルティング
-
柴崎 浩
京都大学臨床神経学
-
上平 憲
長崎大学医学部附属病院検査部
-
松岡 啓
久留米大学医学部泌尿器科学教室
-
島津 邦男
埼玉医科大学神経内科
-
宮地 勇人
東海大学医学部基盤診療学系臨床検査医学
-
市村 恵一
自治医科大学 医学部耳鼻咽喉科学講座
-
高橋 正絋
横浜中央クリニック・めまいメニエール病センター
-
高橋 正紘
横浜中央クリニック めまい・メニエール病センター
-
小松崎 篤
東京医科歯科大学
-
夜陣 紘治
広島大学
-
黒野 祐一
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科聴覚頭頸部疾患学
-
古川 仭
金沢大学
-
黒野 祐一
鹿児島大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学
-
市川 銀一郎
順天堂大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
糸山 泰人
東北大学医学部神経内科
-
高橋 姿
新潟大学医学部耳鼻咽喉科学講座
-
巽 典之
大阪市立大学医学部血液内科
-
池田 卓也
大阪大学手術部
-
渡辺 彰
東北大学加齢医学研究所抗感染症薬開発研究部門
-
山中 昇
和歌山県立医科大学耳鼻咽喉科
-
門田 淳一
大分大学 医学部 内科学第二講座
-
二木 芳人
昭和大学 医学部 臨床感染症学講座
-
山下 敏夫
関西医科大学
-
小宗 静男
九州大学大学院医学研究院臨床医学部門耳鼻咽喉科学分野
-
小宗 静男
九州大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科分野
-
市川 銀一郎
順天堂大学
-
篠原 幸人
東海大学内科学系神経内科学
-
猪狩 淳
順天堂大学医学部
-
内山 真一郎
東京女子医科大学神経内科学
-
峰松 一夫
国立循環器病センター内科脳血管部門
-
小林 祥泰
島根大学医学部附属病院
-
小原 克彦
愛媛大学医学部老年医学
-
荻原 俊男
大阪大学医学部老年病医学講座
-
高橋 正紘
東海大学医学部耳鼻咽喉科
-
友田 幸一
金沢医科大学耳鼻咽喉科
-
小林 俊光
東北大医
-
吉野 正
岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科薬理学
-
吉野 正
岡山大学 病理・病態学
-
友田 幸一
金沢医科大学
-
中村 重信
広島大学第3内科
-
甲能 直幸
杏林大学病院耳鼻咽喉科・頭頸科
-
島尾 義也
県立宮崎病院
-
保嶋 実
弘前大学医学部附属病院
-
米山 彰子
虎の門病院
-
熊坂 一成
日本大学医学部附属板橋病院
-
貝森 光大
青森県立中央病院
-
宮島 栄治
横浜市立大学附属市民総合医療センター
-
松尾 収二
天理よろづ相談所病院
-
阿部 正文
福島県立医大 第一病理
-
小野寺 昭一
東京慈恵会医科大学泌尿器科
-
碓井 亞
広島大学医学部泌尿器科学教室
-
岩谷 力
東北大学大学院医学系研究科肢体不自由学分野
-
高野 達哉
帝京大学薬学部微生物・病態生化学
-
阿部 正文
福島県立医科大学附属病院病理部
-
春名 眞一
獨協医科大学耳鼻咽喉科
-
河野 茂
長崎大学 医学部 第二内科
-
山崎 透
静岡県立こころの医療センター
-
小宮山 豊
関西医科大学臨床検査医学講座
-
西尾 正道
国立札幌病院放射線科
-
八木 聰明
日本医科大学
-
金澤 一郎
東京大学神経内科
-
北 徹
京都大学医学研究科加齢医学講座
-
山口 武典
国立循環器病センター
-
網野 信行
隈病院
-
網野 信行
大阪大学大学院医学系研究科生体情報医学
-
小林 邦彦
北海道大学医学部臨床検査医学
-
東野 一彌
兵庫医科大学第三内科および協力施設
-
甲能 直幸
防衛医科大学校耳鼻咽喉科
-
河瀬 斌
慶應義塾大学脳神経外科
-
保嶋 実
弘前大学大学院医学研究科臨床検査医学講座
-
吉田 浩
福島県立医科大学臨床検査医学講座
-
三宅 寿美
市立芦屋病院看護局
-
野村 芳雄
大分医科大学泌尿器科
-
北 徹
京都大学老年科
-
北 徹
京都大学 大学院 医学研究科 臨床生体統御医学
-
小林 祥泰
島根医科大学第三内科
-
中村 重信
広島大学医学部第3内科
-
五味田 裕
就実大学 薬学部
-
渡辺 正一
(株)エスアールエル
-
高橋 明
東北大学大学院神経病態制御学分野
-
横山 雅好
愛媛大学医学部泌尿器科
-
桐野 高明
東京大学医学部脳神経外科
-
松沢 佑次
大阪大学医学部
-
河野 典夫
大阪大学医学部保健学科基礎生体情報学講座
-
永井 裕
東京医科歯科大学難治疾患研究所
-
渡辺 清明
慶應義塾大学医学部中央臨床検査部
-
小林 邦彦
北海道大学 大学院 医学研究科 病態制御学専攻 生殖発達医学講座 小児科学 分野
-
螺良 英郎
国立療養所刀根山病院
-
勝山 努
信州大学医学部病態解析診断学講座
-
勝山 努
信州大・医・臨床検査
-
勝山 努
信州大学 中央検査部
-
米山 彰子
虎の門病院 臨床検体検査部
-
糸山 泰人
東北大学大学院神経内科
-
東野 一彌
兵庫医科大学第三内科
-
猪狩 淳
順天堂大学医学部附属順天堂浦安病院
-
貝森 満大
青森県立中央病院
-
田村 晃
帝京大学
-
福内 靖男
慶應義塾大学
-
新 太喜治
岡山大学中央手術部
-
高木 康
昭和大学医学教育推進室
-
貝森 光大
青森県立中央病院臨床検査科病理部
-
貝森 光大
青森県立中央病院臨床検査部
-
中井 継彦
福井医科大学
-
松野 吉宏
国立がんセンター中央病院臨床検査部
-
河野 茂
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科
-
廣瀬 肇
東京大学
-
石川 和夫
秋田大学大学院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
橋本 信夫
京都大学脳神経外科
-
菊池 晴彦
神戸市立中央市民病院
-
篠原 幸人
東海大学
-
内藤 克輔
山口大学医学部泌尿器科学教室
-
小原 克彦
愛媛大学老年医学講座
-
松野 吉宏
北海道大学病院 病理部
-
木村 はずき
信州大・医・附属病院・検査
-
松本 恒
宮城県立がんセンター放射線科
-
友田 幸一
関西医大耳鼻科
-
中原 一彦
東京大学医学部附属病院検査部
-
星野 忠
日本大学医学部 駿河台日本大学病院 臨床検査医学
-
森山 隆則
北海道大学医学部 保健学科
-
松下 誠
埼玉県立大学・短大部
-
渡部 直美
慶應義塾大学医学部附属病院 中央検査部
-
渡邉 弘子
浜松医科大学医学部附属病院 検査部
-
鈴木 開
(株)三菱化学ビーシーエル
-
山本 晋一
(株)ビーエムエル
-
東出 幸一
(株)江東微生物研究所
-
斉藤 康弘
(株)保健科学研究所
-
熊田 至
(株)ファルコバイオシステムズ
-
菅野 剛史
浜松市医療公社
-
三浦 雅一
(株)三菱化学ビーシーエル
-
西岡 満明
(株)ヘレナ研究所
-
服部 直彦
(株)常光
-
川鍋 剛
フィンガルリンク(株)
-
立花 直樹
青森県立中央病院小児科
-
武智 昭和
東京都予防医学協会細胞診断科
-
長谷川 壽彦
国立栃木病院
-
巽 典之
日本臨床検査標準協議会 血液検査標準化検討委員会フローサイトメトリーワーキンググループ
-
佐々木 緊
塩野義製薬株式会社
-
木下 朝博
名古屋大学血液・腫瘍内科
-
志多 享
洛東耳鼻咽喉科医院
-
芝 紀代子
文京学院大・保健医療技術
-
菅野 剛史
浜松医科大学第二外科検査部
-
上硲 俊法
近畿大学医学部臨床検査医学
-
松田 正之
信州大学医学部脳神経内科、リウマチ・膠原病内科
-
松田 正之
信州大学医学部リウマチ・膠原病内科
-
永井 勲
紀南綜合病院外科
-
青木 矩彦
近畿大学医学部第2内科
-
渡辺 伸一郎
東京女子医科大学医学部中央検査部臨床生化学科
著作論文
- 司会のことば
- 不可逆性のクリオグロブリン様温度依存性を示す monoclonal IgG の解析
- 日常検査での検査過誤防止の為のシステム構築 : 自動分析装置での異常反応チェック法の設定を中心に
- アイソザイム分析結果の表現法統一化
- 血中に異常高分子 Bence Jones 蛋白を認めた若年発症B細胞性リンパ腫の一例
- 二峰性 monoclonal IgA 例に認められたIgA-アルブミン複合体の分子性状
- 検体採取の基礎知識 検体採取の基礎知識 (ナースのための検査マニュアル(Part1))
- 検査に影響を及ぼす M-蛋白
- 40代女性に認めた伴性無γグロブリン血症の1例
- 総ビリルビン測定に影響を及ぼす monoclonal IgM の解析
- リウマトイド因子活性を有する monocloal IgA1 の性状と電気泳動分析を用いた熱変性IgGとの反応性の解析
- LD活性阻害を示す異常免疫グロブリンの解析とそのメカニズム
- 免疫グロブリン定量値と血清蛋白分画値に乖離がみられた2症例
- リウマトイド因子活性を有する monoclonal IgA の解析
- 検査値に影響を及ぼす monoclonal IgA-アルブミン複合体の解析
- M蛋白中にANA活性が存在すると思われたlgA-k型M蛋白症例
- Monoclonal IgA-albumin 複合体の多様性に関する研究
- Monoclonal IgA が反応する Hep-2 細胞成分の解析
- ALT活性阻害を示すIgGの免疫化学的特性
- 寒冷凝集素活性を示すIgM-κ型M蛋白の免疫化学的解析
- 序論 : 異常反応について
- LD活性阻害を示す異常免疫グロブリンの解析と結合メカニズムに関する研究
- 寒冷凝集反応および寒冷で反応する蛋白質について
- レチノール結合蛋白およびトランスサイレチン測定における異常反応の解析
- 酸性条件下で凝集沈澱するIgG_4-λ型M蛋白が引き起こしたアルブミン測定への影響
- アルブミンが総蛋白よりも高値を示した異常解析例
- アルブミン,直接ビリルビン,および血清鉄測定に影響を及ぼしたIgG_4-λ型 M-蛋白血症の1例
- 自己抗体検査における検体の保存条件による影響
- 免疫グロブリンと体液性成分との相互作用
- 司会のことば
- 第50回日本電気泳動学会春季大会印象記
- Plasma cell dyscrasia患者における高分子Bence Jones proteinの腎糸球体への沈着
- セルロースアセテート膜(Sparax-SP)と反応するIgA_1-χ型M-蛋白の免疫化学的特性
- MINIFIX^キットを用いた免疫固定電気泳動によるIgG, IgA型M-蛋白サブクラスの同定
- 異常値をひもとく(第1回)支持体により電気泳動移動度が異なり,免疫グロブリン定量値にも乖離を認めた多発性骨髄腫
- The mechanism and analysis of abnormal immunoglobulins that inhibits lactate dehydrogenase activity
- 臨床検査値に異常を及ぼす体液成分―発見から報告の仕方まで 序論―異常反応について
- 免疫グロブリン定量値と血清蛋白分画値に乖離がみられた2症例