米山 彰子 | 虎の門病院 臨床検体検査部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
米山 彰子
虎の門病院 臨床検体検査部
-
米山 彰子
東京大学医学部附属病院 検査部
-
米山 彰子
東京大学医学部附属病院
-
奥住 捷子
獨協医科大学病院感染総合対策部感染防止対策課
-
奥住 捷子
東京大学医学部第1外科, 細菌検査室
-
米山 彰子
虎の門病院
-
奥住 捷子
獨協医科大学病院医療安全管理部
-
木村 哲
東京大学医学部糖尿病・代謝内科
-
中原 一彦
東京大学医学部附属病院検査部
-
清水 正樹
日本獣医畜産大学 獣医畜産学部 獣医学科 獣医微生物学
-
国定 孝夫
明治製菓株式会社薬品総合研究所
-
八代 純子
明治製菓株式会社医薬PM部
-
木村 哲
東京大学大学院医学系研究科糖尿病・代謝内科
-
小川 弘
明治製菓株式会社薬品総合研究所
-
清水 正樹
明治製菓株式会社薬品総合研究所
-
荒明 美奈子
明治製菓株式会社薬品総合研究所
-
矢野 久子
名古屋市立大学大学院看護学研究科
-
宮地 勇人
東海大学医学部基盤診療学系臨床検査医学
-
日暮 芳己
東京大学医学部附属病院感染制御部
-
杉下 知子
東京大学大学院医学系研究科
-
馬場 重好
東京大学医学部附属病院感染制御部
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
原渕 保明
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
馬場 廣太郎
獨協医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
石川 哮
熊本大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
小松崎 篤
東京医科歯科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
夜陣 紘治
広島大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
永廣 信治
徳島大学医学部脳神経外科
-
門田 淳一
大分大学医学部総合内科学第二講座
-
原渕 保明
旭川医科大学
-
田中 正利
福岡大学医学部泌尿器科学教室
-
中野 重行
大分医科大学臨床薬理学
-
賀来 満夫
東北大学大学院感染制御検査診断学分野
-
村上 泰
京都地域医療学際研
-
村上 泰
京都地域医療学際研究所
-
河野 茂
長崎大学医学部第2内科
-
小林 俊光
東北大学大学院医学系研究科 神経・感覚器病態学講座耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
-
山下 敏夫
関西医科大学 耳鼻咽喉科学教室
-
小林 俊光
東北大学病院 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
小林 俊光
東北大学
-
小林 俊光
東京女子医科大学 耳鼻咽喉科学教室
-
小林 俊光
東北大学耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
喜多村 健
東京医科歯科大学 耳鼻咽喉科
-
八木 聰明
日本医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
中塚 貴志
埼玉医科大学 形成外科
-
谷口 清州
国立感染症研究所感染症情報センター
-
賀来 満夫
東北大学 大学院医学系研究科内科病態学講座
-
賀来 満夫
東北大学大学院医学系研究科内科病態学講座感染制御・検査診断学
-
寶金 清博
札幌医科大学医学部脳神経外科
-
田中 信行
鹿児島大学医学部附属病院霧島分院
-
岩田 誠
東京女子医大病院脳神経センター神経内科
-
根来 真
藤田保健衛生大学 脳神経外科
-
吉原 俊雄
東京女子医科大学病院耳鼻咽喉科
-
山田 恵子
札医大・医療人育成センター
-
中島 格
久留米大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
岩谷 力
国立障害者リハビリテーションセンター
-
端 和夫
太平洋脳神経外科コンサルティング
-
柴崎 浩
京都大学臨床神経学
-
上平 憲
長崎大学医学部附属病院検査部
-
松岡 啓
久留米大学医学部泌尿器科学教室
-
森澤 雄司
東京大学医学部感染症内科
-
島津 邦男
埼玉医科大学神経内科
-
市村 恵一
自治医科大学 医学部耳鼻咽喉科学講座
-
高橋 正絋
横浜中央クリニック・めまいメニエール病センター
-
高橋 正紘
横浜中央クリニック めまい・メニエール病センター
-
小松崎 篤
東京医科歯科大学
-
夜陣 紘治
広島大学
-
黒野 祐一
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科聴覚頭頸部疾患学
-
古川 仭
金沢大学
-
黒野 祐一
鹿児島大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学
-
市川 銀一郎
順天堂大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
糸山 泰人
東北大学医学部神経内科
-
高橋 姿
新潟大学医学部耳鼻咽喉科学講座
-
巽 典之
大阪市立大学医学部血液内科
-
池田 卓也
大阪大学手術部
-
渡辺 彰
東北大学加齢医学研究所抗感染症薬開発研究部門
-
山中 昇
和歌山県立医科大学耳鼻咽喉科
-
門田 淳一
大分大学 医学部 内科学第二講座
-
二木 芳人
昭和大学 医学部 臨床感染症学講座
-
山下 敏夫
関西医科大学
-
小宗 静男
九州大学大学院医学研究院臨床医学部門耳鼻咽喉科学分野
-
小宗 静男
九州大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科分野
-
市川 銀一郎
順天堂大学
-
篠原 幸人
東海大学内科学系神経内科学
-
猪狩 淳
順天堂大学医学部
-
内山 真一郎
東京女子医科大学神経内科学
-
峰松 一夫
国立循環器病センター内科脳血管部門
-
小林 祥泰
島根大学医学部附属病院
-
小原 克彦
愛媛大学医学部老年医学
-
荻原 俊男
大阪大学医学部老年病医学講座
-
高橋 正紘
東海大学医学部耳鼻咽喉科
-
友田 幸一
金沢医科大学耳鼻咽喉科
-
小林 俊光
東北大医
-
吉野 正
岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科薬理学
-
吉野 正
岡山大学 病理・病態学
-
友田 幸一
金沢医科大学
-
螺良 英郎
結核予防会大阪病院内科
-
中村 重信
広島大学第3内科
-
甲能 直幸
杏林大学病院耳鼻咽喉科・頭頸科
-
熊坂 一成
日本大学医学部附属板橋病院
-
山田 俊幸
順天堂大学医学部附属順天堂医院
-
松尾 収二
天理よろづ相談所病院
-
阿部 正文
福島県立医大 第一病理
-
小野寺 昭一
東京慈恵会医科大学泌尿器科
-
碓井 亞
広島大学医学部泌尿器科学教室
-
岩谷 力
東北大学大学院医学系研究科肢体不自由学分野
-
高野 達哉
帝京大学薬学部微生物・病態生化学
-
阿部 正文
福島県立医科大学附属病院病理部
-
春名 眞一
獨協医科大学耳鼻咽喉科
-
河野 茂
長崎大学 医学部 第二内科
-
山崎 透
静岡県立こころの医療センター
-
小宮山 豊
関西医科大学臨床検査医学講座
-
西尾 正道
国立札幌病院放射線科
-
八木 聰明
日本医科大学
-
金澤 一郎
東京大学神経内科
-
北 徹
京都大学医学研究科加齢医学講座
-
山口 武典
国立循環器病センター
-
倉島 篤行
国立療養所東京病院呼吸器科
-
大角 光彦
国立療養所東埼玉病院内科
-
網野 信行
隈病院
-
網野 信行
大阪大学大学院医学系研究科生体情報医学
-
東野 一彌
兵庫医科大学第三内科および協力施設
-
甲能 直幸
防衛医科大学校耳鼻咽喉科
-
河瀬 斌
慶應義塾大学脳神経外科
-
山田 俊幸
自治医科大学臨床検査医学講座
-
前川 真人
浜松医科大学医学部附属病院検査部
-
吉田 浩
福島県立医科大学臨床検査医学講座
-
三宅 寿美
市立芦屋病院看護局
-
野村 芳雄
大分医科大学泌尿器科
-
北 徹
京都大学老年科
-
北 徹
京都大学 大学院 医学研究科 臨床生体統御医学
-
小林 祥泰
島根医科大学第三内科
-
中村 重信
広島大学医学部第3内科
-
五味田 裕
就実大学 薬学部
-
高橋 明
東北大学大学院神経病態制御学分野
-
横山 雅好
愛媛大学医学部泌尿器科
-
仁保 喜之
九州大学医学部第1内科
-
桐野 高明
東京大学医学部脳神経外科
-
松沢 佑次
大阪大学医学部
-
河野 典夫
大阪大学医学部保健学科基礎生体情報学講座
-
永井 裕
東京医科歯科大学難治疾患研究所
-
渡辺 清明
慶應義塾大学医学部中央臨床検査部
-
螺良 英郎
国立療養所刀根山病院
-
糸山 泰人
東北大学大学院神経内科
-
東野 一彌
兵庫医科大学第三内科
-
猪狩 淳
順天堂大学医学部附属順天堂浦安病院
-
倉島 篤行
国立病院機構 東京病院臨床研究部
-
森澤 雄司
自治医科大学附属病院感染制御部
-
田村 晃
帝京大学
-
福内 靖男
慶應義塾大学
-
新 太喜治
岡山大学中央手術部
-
高木 康
昭和大学医学教育推進室
-
中井 継彦
福井医科大学
-
松野 吉宏
国立がんセンター中央病院臨床検査部
-
河野 茂
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科
-
廣瀬 肇
東京大学
-
和田 雅子
結核予防会結核研究所抗酸菌レファレンスセンター研究部
-
石川 和夫
秋田大学大学院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
橋本 信夫
京都大学脳神経外科
-
菊池 晴彦
神戸市立中央市民病院
-
篠原 幸人
東海大学
-
内藤 克輔
山口大学医学部泌尿器科学教室
-
青柳 昭雄
国立療養所東埼玉病院
-
小原 克彦
愛媛大学老年医学講座
-
松野 吉宏
北海道大学病院 病理部
-
山中 正彰
結核予防会大阪病院
-
阿部 千代治
結核予防会結核研究所
-
松本 恒
宮城県立がんセンター放射線科
-
岩井 友美
東京大学医学部附属病院 検査部
-
青柳 昭雄
国療東埼玉病院内科
-
友田 幸一
関西医大耳鼻科
-
三浦 寛子
虎の門病院臨床検体検査部
-
北野 充繪
虎の門病院臨床検体検査部
-
桑原 明子
富士レビオ株式会社商品開発部
-
森山 和重
富士レビオ株式会社商品開発部
-
北嶋 幸子
富士レビオ株式会社商品開発部
-
東原 正明
東京大学医学部第一内科
-
中原 一彦
杏林大学医学部臨床病理
-
河田 みどり
東京大学大学院医学系研究科
-
佐々木 菜穂
名古屋市立大学看護学部
-
脇本 寛子
名古屋市立大学看護学部
-
森 那美子
東京大学医学部付属病院感染制御部
-
人見 重美
東京大学医学部付属病院感染制御部
-
山田 恵子
明治製菓株式会社 薬品総合研究所
-
折笠 義則
明治製菓株式会社 薬品総合研究所
-
草場 恒樹
(株)ICF
-
本田 宏志
(株)ICF
-
小玉 香津子
名古屋市立大学看護学部
-
平野 和重
結核予防会結核研究所
-
武田 政雄
国立療養所東埼玉病院
-
宮地 勇人
東海大学医学部基盤診療学系臨床検査学
-
岩井 友美
東京大学 医学部 附属病院 検査部
-
岩井 友美
東京大学医学部附属病院感染制御部
-
藤田 清貴
信州大学医学部 保健学科
-
武智 昭和
東京都予防医学協会細胞診断科
-
長谷川 壽彦
国立栃木病院
-
巽 典之
日本臨床検査標準協議会 血液検査標準化検討委員会フローサイトメトリーワーキンググループ
-
佐々木 緊
塩野義製薬株式会社
-
苅家 利承
東京厚生年金病院内科
-
木下 朝博
名古屋大学血液・腫瘍内科
著作論文
- 司会のことば
- 診療報酬改定後の臨床検査部の現状と問題点
- 成人白血病の治療法選択におけるフローサイトメトリーの活用
- 診断力をみがく イメージトレーニング 末梢血液像/末梢血液像,自動血球計数装置の血球容積分布曲線
- IgG性異好抗体によるCA19-9偽高値例の検討とウシ免疫グロブリンによる偽高値の回避
- 血液疾患
- フローサイトメトリーの威力とピットフォール
- 抗菌薬適性使用における検査室の役割 (特集 耐性化を防ぐための抗菌薬使用)
- 血液由来Pseudomonas aeruginosaの薬剤感受性の年次変化
- 骨髄系白血病
- フローサイトメトリーのコツと落とし穴 Pitfalls&Knack(2)蛍光色素と抗体
- 伝染性単核球症
- Bリンパ球の免疫における役割 (特集 臨床医のための免疫学)
- 血液疾患における可溶性リンパ球抗原測定の有用性
- 健常な授乳女性における母乳中細菌の測定
- 新しい消毒薬有効性評価法を用いたグラム陰性菌に対する in vitro 感受性 : 第二報・各消毒薬の感受性測定
- 新しい消毒薬有効性評価法を用いたグラム陰性菌に対する in vitro 感受性 : 第一報・評価法の確立
- 新生児室における口腔カンジダ症の流行の制御
- 一大学病院で分離したメチシリン耐性黄色ブドウ球菌のバンコマイシン感受性
- In vitroにおけるBurkholderia cepaciaの消毒薬感受性
- 空気感染予防のための簡易型HEPAフィルター空気清浄装置の評価
- 酸化還元インジケーターを用いた抗酸菌迅速培養システムMB Redoxの評価
- 臨床材料より分離した各種細菌に対する Cefozopran の抗菌力について
- 司会のことば
- 急性前骨髄球性白血病の治療中に低K性周期性四肢麻痺を来した症例
- 新しい消毒薬有効性評価法を用いたグラム陰性菌に対する in vitro 感受性 : 第一報・評価法の確立
- P-031 臨床分離Cryptococcus neoformansの莢膜遺伝子多型(一般演題(ポスター発表),生態と進化から考える医真菌学)