小林 俊光 | 東北大学病院 耳鼻咽喉・頭頸部外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小林 俊光
東北大学病院 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
小林 俊光
東京女子医科大学 耳鼻咽喉科学教室
-
小林 俊光
東北大学耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
小林 俊光
東北大医
-
小林 俊光
東北大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
小林 俊光
東北大学 大学院 感覚器病態学 講座 耳鼻咽喉学 分野
-
川瀬 哲明
東北大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
川瀬 哲明
東北大学 医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
志賀 清人
東北大学病院耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
宇佐美 真一
信州大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
宇佐美 真一
信州大学医学部耳鼻咽喉科
-
熊川 孝三
虎の門病院 耳鼻咽喉科
-
岩崎 聡
浜松赤十字病院 耳鼻咽喉科
-
喜多村 健
東京医科歯科大学 耳鼻咽喉科
-
福田 諭
北海道大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
熊川 孝三
虎ノ門病院 耳鼻咽喉科
-
高田 雄介
東北大学 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
牧 敦子
東北大学 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
熊川 孝三
虎の門病院 耳鼻咽喉科・聴覚センター
-
熊川 孝三
虎の門病院耳鼻咽喉科
-
小川 武則
東北大学病院耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
牧 敦子
東北大学病院耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
原渕 保明
旭川医科大学
-
小林 俊光
東北大学大学院医学系研究科 神経・感覚器病態学講座耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
-
土井 勝美
大阪大学 耳鼻咽喉科
-
西崎 和則
岡山大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
暁 清文
愛媛大学 耳鼻咽喉科
-
東野 哲也
宮崎大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
黒野 祐一
鹿児島大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学
-
山中 昇
和歌山県立医科大学耳鼻咽喉科
-
喜多村 健
東京医科歯科大学耳鼻咽喉科
-
喜多村 健
東京医科歯科大学
-
西崎 和則
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
西崎 和則
岡山大学 医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
西崎 和則
岡山大学 大学院医歯学総合研究科耳鼻咽喉・頭頸部外科学
-
西崎 和則
高知医療センター 耳鼻咽喉科
-
暁 清文
愛媛大学医学部耳鼻咽喉科
-
暁 清文
愛媛大学 医学部 耳鼻咽喉科学教室
-
暁 清文
愛媛大学医学部
-
土井 勝美
大阪大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉科
-
鈴木 貴博
東北大学病院耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
馬場 駿吉
名古屋市立大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
日高 浩史
東北大学 医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
菅野 彰剛
広南病院 MEG Lab
-
中里 信和
広南病院 MEG Lab
-
八木 聰明
日本医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
日高 浩史
いわき市立総合磐城共立病院 耳鼻咽喉科
-
織田 潔
東北大学 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
大島 猛史
東北大学 耳鼻咽喉・頭頚部外科
-
馬場 駿吉
日本耳鼻咽喉科感染症研究会第4回耳鼻咽喉科全国サーベイランス実施委員会
-
長谷川 純
東北大学 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
吉田 尚弘
東北公済病院 耳鼻咽喉科
-
舘田 勝
岩手医科大学耳鼻咽喉科
-
馬場 駿吉
Me1211開発研究班
-
馬場 駿吉
名古屋市立大学
-
馬場 駿吉
名古屋市立大学医学部耳鼻咽喉科
-
黒野 祐一
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科
-
山中 昇
和歌山医大
-
鈴木 賢二
藤田保健衛生大学坂文種報徳會病院耳鼻咽喉科
-
鈴木 賢二
名古屋市立大学 耳鼻咽喉科
-
天野 雅紀
東北大学病院耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
西川 仁
東北大学病院耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
香取 幸夫
東北大附属病院耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
喜多村 健
東京大学医学部附属病院耳鼻科
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 薫雄
琉球大学医学部器官病態医科学講座皮膚科
-
原渕 保明
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
馬場 廣太郎
獨協医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
石川 哮
熊本大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
橋本 省
国立仙台病院耳鼻咽喉科
-
小松崎 篤
東京医科歯科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
夜陣 紘治
広島大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
永廣 信治
徳島大学医学部脳神経外科
-
門田 淳一
大分大学医学部総合内科学第二講座
-
田中 正利
福岡大学医学部泌尿器科学教室
-
中野 重行
大分医科大学臨床薬理学
-
賀来 満夫
東北大学大学院感染制御検査診断学分野
-
渡辺 みか
東北大学病院病理部
-
村上 泰
京都地域医療学際研
-
村上 泰
京都地域医療学際研究所
-
河野 茂
長崎大学医学部第2内科
-
工 穣
信州大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
山下 敏夫
関西医科大学 耳鼻咽喉科学教室
-
暁 清文
愛媛大学医学部 耳鼻咽喉科学教室
-
小林 俊光
東北大学
-
渡邉 幸二郎
公立気仙沼病院 耳鼻咽喉科
-
田野 保雄
大阪大学医学部眼科
-
加我 君孝
国立病院機構東京医療センター感覚器センター
-
飯野 ゆき子
自治医科大学附属さいたま医療センター耳鼻咽喉科
-
石橋 達朗
九州大学医学部眼科
-
伊藤 壽一
京都大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
坪田 一男
慶應義塾大学医学部眼科
-
樋田 哲夫
杏林大学医学部眼科
-
松村 美代
関西医科大学
-
山下 英俊
山形大学医学部眼科
-
池園 哲郎
日本医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
大鹿 哲郎
筑波大学臨床医学系眼科
-
大橋 裕一
愛媛大学医学部眼科
-
川北 哲也
慶應義塾大学医学部眼科
-
木下 茂
京都府立医科大学眼科
-
近藤 峰生
名古屋大学医学部眼科
-
榛村 重人
慶應義塾大学医学部眼科
-
鈴鹿 有子
金沢医科大学耳鼻咽喉科
-
園田 康平
九州大学医学部眼科
-
高橋 政代
理化学研究所発生・再生科学総合研究センター
-
谷原 秀信
熊本大学医学部眼科
-
中川 隆之
京都大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
中村 誠
神戸大学医学部眼科
-
平塚 義宗
順天堂東京江東高齢者医療センター
-
不二門 尚
大阪大学大学院医学系研究科医用制御工学講座
-
山岨 達也
東京大学医学部耳鼻咽喉科
-
小澤 大樹
いわき市立総合磐城共立病院 耳鼻咽喉科
-
郭 冠宏
いわき市立総合磐城共立病院 耳鼻咽喉科
-
山内 大輔
東北大学 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
原 陽介
東北大学 耳鼻咽喉・頭頚部外科
-
鈴木 賢二
日本耳鼻咽喉科感染症研究会第4回耳鼻咽喉科全国サーベイランス実施委員会
-
黒野 祐一
日本耳鼻咽喉科感染症研究会第4回耳鼻咽喉科全国サーベイランス実施委員会
-
小林 俊光
日本耳鼻咽喉科感染症研究会第4回耳鼻咽喉科全国サーベイランス実施委員会
-
原渕 保明
日本耳鼻咽喉科感染症研究会第4回耳鼻咽喉科全国サーベイランス実施委員会
-
山中 昇
日本耳鼻咽喉科感染症研究会第4回耳鼻咽喉科全国サーベイランス実施委員会
-
藤澤 利行
日本耳鼻咽喉科感染症研究会第4回耳鼻咽喉科全国サーベイランス実施委員会
-
菊地 俊晶
東北大学 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
中塚 貴志
埼玉医科大学 形成外科
-
谷口 清州
国立感染症研究所感染症情報センター
-
賀来 満夫
東北大学 大学院医学系研究科内科病態学講座
-
賀来 満夫
東北大学大学院医学系研究科内科病態学講座感染制御・検査診断学
-
寶金 清博
札幌医科大学医学部脳神経外科
-
田中 信行
鹿児島大学医学部附属病院霧島分院
-
岩田 誠
東京女子医大病院脳神経センター神経内科
-
根来 真
藤田保健衛生大学 脳神経外科
-
片桐 克則
岩手医科大学耳鼻咽喉科
-
吉原 俊雄
東京女子医科大学病院耳鼻咽喉科
-
中島 格
久留米大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
岩谷 力
国立障害者リハビリテーションセンター
-
端 和夫
太平洋脳神経外科コンサルティング
-
柴崎 浩
京都大学臨床神経学
-
上平 憲
長崎大学医学部附属病院検査部
-
松岡 啓
久留米大学医学部泌尿器科学教室
-
島津 邦男
埼玉医科大学神経内科
-
西村 忠郎
藤田保健衛生大学
-
宮地 勇人
東海大学医学部基盤診療学系臨床検査医学
-
市村 恵一
自治医科大学 医学部耳鼻咽喉科学講座
-
高橋 正絋
横浜中央クリニック・めまいメニエール病センター
-
高橋 正紘
横浜中央クリニック めまい・メニエール病センター
-
橋本 省
国立病院機構仙台医療センター 耳鼻咽喉科
-
橋本 省
国立仙台病院
-
小松崎 篤
東京医科歯科大学
-
加我 君孝
国立病院機構東京医療センター 感覚器センター
-
夜陣 紘治
広島大学
-
黒野 祐一
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科聴覚頭頸部疾患学
-
古川 仭
金沢大学
-
黒野 祐一
鹿児島大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
市川 銀一郎
順天堂大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
糸山 泰人
東北大学医学部神経内科
-
高橋 姿
新潟大学医学部耳鼻咽喉科学講座
-
巽 典之
大阪市立大学医学部血液内科
-
池田 卓也
大阪大学手術部
-
渡辺 彰
東北大学加齢医学研究所抗感染症薬開発研究部門
-
門田 淳一
大分大学 医学部 内科学第二講座
-
二木 芳人
昭和大学 医学部 臨床感染症学講座
-
山下 敏夫
関西医科大学
-
小宗 静男
九州大学大学院医学研究院臨床医学部門耳鼻咽喉科学分野
-
小宗 静男
九州大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科分野
-
市川 銀一郎
順天堂大学
-
篠原 幸人
東海大学内科学系神経内科学
-
西條 茂
宮城県立がんセンター耳鼻咽喉科
-
猪狩 淳
順天堂大学医学部
-
内山 真一郎
東京女子医科大学神経内科学
-
峰松 一夫
国立循環器病センター内科脳血管部門
-
小林 祥泰
島根大学医学部附属病院
-
小原 克彦
愛媛大学医学部老年医学
-
荻原 俊男
大阪大学医学部老年病医学講座
-
高橋 正紘
東海大学医学部耳鼻咽喉科
-
元井 冬彦
東北大学消化器外科
-
荒川 一弥
東北大学病院耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
大越 明
東北大学病院耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
佐々木 一葉
東北大学病院耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
浅田 行紀
東北大学病院耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
小野 二美
東北大大学院内部障害学分野
-
上月 正博
東北大大学院内部障害学分野
-
長坂 誠
東北大大学院内部障害学分野
-
伊藤 修
東北大大学院内部障害学分野
-
黒澤 一
東北大大学院内部障害学分野
-
金澤 雅之
東北大大学院内部障害学分野
-
志賀 清人
東北大附属病院耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
小林 俊光
東北大附属病院耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
志賀 清人
東北大学医学部附属病院耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
横山 純吉
栃木県立がんセンター頭頸科
-
舘田 勝
宮城県立がんセンター頭頸科
-
吉田 文明
宮城県立がんセンター頭頸科
-
志賀 清人
東北大学大学院医学系研究科感覚器病態学講座耳鼻咽喉科学分野
-
小川 武則
東北大学大学院医学系研究科感覚器病態学講座耳鼻咽喉科学分野
-
友田 幸一
金沢医科大学耳鼻咽喉科
-
吉野 正
岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科薬理学
-
吉野 正
岡山大学 病理・病態学
-
沖津 尚弘
東北労災病院 耳鼻咽喉科
-
友田 幸一
金沢医科大学
-
中村 重信
広島大学第3内科
-
甲能 直幸
杏林大学病院耳鼻咽喉科・頭頸科
著作論文
- 耳鼻咽喉科領域感染症由来Streptococcus pneumoniaeに対するgarenoxacinのmutant prevention concentration(MPC)
- 難聴を主訴とした下顎骨関節突起の骨軟骨腫の1症例
- 本邦における埋め込み型骨導補聴器 (Bone-Anchored Hearing Aid : BAHA) 治験 : 補聴器との比較について
- 本邦における埋め込み型骨導補聴器 (Bone-Anchored Hearing Aid : BAHA) 治験 : 片側聾への評価について
- 聴性脳幹反応で無反応を呈した後迷路性病変における聴性誘発磁界
- 40-Hz ASSRにおける対側ノイズの影響 : 脳磁図を用いた検討
- 司会のことば
- 感覚器医学ロードマップ 改訂第二版 : 感覚器障害の克服と支援を目指す10年間
- 側頭骨傍神経節細胞腫の手術治療方針
- 耳鼻咽喉科領域感染症起炎菌に対するgarenoxacinの抗菌力
- 急性乳様突起炎で発症した乳突洞型先天性真珠腫の一例
- 術中EABR測定による脳幹部聴覚伝導路探索用プローブの試み
- 自覚的視性垂直位、水平位検査における頸部振動刺激の意義
- 軟素材後壁再建法後に再形成性再発を来した後天性真珠腫の1例 : 原因と対策についての考察
- 急性・慢性中耳炎よりの検出菌の動向 : 第4回耳鼻咽喉科領域感染症臨床分離菌全国サーベイランスより
- 悪性リンパ腫を合併した甲状腺腺腫様甲状腺腫の1例
- 頸動脈小体腫瘍摘出術におけるNBCAを用いた術前経皮的直接穿刺法による腫瘍内血管塞栓術の有用性
- 上咽頭癌治療後に発生した放射線誘発肉腫の2例
- 当科における同時重複癌症例の頭頸部癌と他臓器癌の治療方針
- 9.口腔・中咽頭癌外科治療後に生じる発話・摂食・嚥下機能障害とQOLとの関係について(第21回 日本リハビリテーション医学会 東北地方会)
- 透析中の上顎癌例に対する選択的動注化学療法の経験
- 超選択的動注化学療法を用いた頭頸部腫瘍の治療
- 地方中核病院における気道異物症例の検討--とくに耳鼻咽喉科受診17例と三次救急搬送62例の検討
- 頸部結核性リンパ節炎の確定診断・治療とその問題点
- Galeal-Pericranial flap を用いた錐体尖・中頭蓋底疾患症例
- B427 遺伝性難聴の原因となるペンドリン変異体のサリチル酸によるリフォールディング(マイクロ・ナノバイオメカニクスの開拓)
- 耳管開放症診断基準(案)の提唱
- 地方中核病院における気道異物症例の検討 : とくに耳鼻咽喉科受診17例と三次救急搬送62例の検討
- OP-099-4 頸部食道癌に対する化学放射線治療の有用性(食道化療-4,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 小児気道異物163例の統計 : 近年の66症例と1977年以前の97症例の比較
- 抗IgEモノクローナル抗体(オマリズマブ)が奏功した好酸球性中耳炎・副鼻腔炎例
- 顔面神経を経由して髄膜播種をきたした耳下腺癌の一例 : 症例報告と現在の当科の基本術式の紹介
- 顔面神経麻痺に関するインターネット上の情報の問題点
- 本邦における埋め込み型骨導補聴器 (Bone-Anchored Hearing Aid : BAHA) 治験 : 補聴器との比較について
- 緊急気管内挿管を要した乳児舌根部嚢胞症例
- 頭頸部癌治療後の摂食嚥下リハビリテーションが摂食嚥下機能とQOLに及ぼす効果
- 耳鼻咽喉科領域感染症由来 Streptococcus pneumoniae に対する garenoxacin の mutant prevention concentration (MPC)
- 小児気管・気管支異物の診断と治療
- Auditory Neuropathy 症例におけるマスキングの影響に関する検討
- 児童の難聴の推移 : 仙台市における11年間の検診結果
- 新生児の中耳動特性解析 : Sweep Frequency Impedance (SFI) メータを用いて
- 症例 喉頭の変形と嗄声症状を残した幼児喉頭カンジダ症の1例
- 食道癌術後胃管浸潤を来した広義の肝門部胆管癌および下咽頭癌の同時性重複癌の1例
- 乳突削除-顔面神経高位切断法を用いた拡大耳下腺全摘術の検討
- A Clinical Study of 367 Cases of Epistaxis
- Amalgam tattoo と診断された口腔内黒色病変例