喜多村 健 | 東京医科歯科大学耳鼻咽喉科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
喜多村 健
東京医科歯科大学耳鼻咽喉科
-
喜多村 健
東京医科歯科大学
-
喜多村 健
東医歯大耳鼻科
-
喜多村 健
東京医科歯科大学 耳鼻咽喉科
-
喜多村 健
東京医科歯科大学医学部附属病院耳鼻咽喉科
-
喜多村 健
東京大学医学部附属病院耳鼻科
-
野口 佳裕
東京医科歯科大学耳鼻咽喉科
-
野口 佳裕
東京医科歯科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
伊藤 卓
東京医科歯科大学耳鼻咽喉科
-
川島 慶之
東京医科歯科大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
有泉 陽介
東京医科歯科大学耳鼻咽喉科
-
川島 慶之
東京医科歯科大学 耳鼻咽喉科
-
高橋 正時
保健医療公社大久保病院 耳鼻咽喉科
-
伊藤 卓
東京医科歯科大学耳鼻咽喉科学
-
有泉 陽介
東京医科歯科大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
古宇田 寛子
東京医科歯科大学耳鼻咽喉科
-
古宇田 寛子
東京都保健医療公社大久保病院耳鼻咽喉科
-
大野 十央
東京医科歯科大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
宇佐美 真一
信州大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
福田 諭
北海道大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
暁 清文
愛媛大学医学部耳鼻咽喉科
-
福田 諭
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科耳鼻咽喉科学
-
福田 諭
北海道大学 大学院医学研究科消化器内科
-
高橋 正時
東京医科歯科大学大学院 耳鼻咽喉科
-
宇佐美 真一
信州大学
-
宇佐美 真一
信州大 耳鼻咽喉科
-
岩崎 聡
浜松赤十字病院 耳鼻咽喉科
-
宇佐美 真一
信州大学医学部耳鼻咽喉科
-
暁 清文
愛媛大学 医学部 耳鼻咽喉科学教室
-
中村 裕之
東京医科歯科大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
福田 諭
北海道大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
暁 清文
愛媛大学 医学部耳鼻咽喉科
-
暁 清文
愛媛大学耳鼻咽喉科学
-
熊川 孝三
虎の門病院 耳鼻咽喉科
-
小林 俊光
東京女子医科大学 耳鼻咽喉科学教室
-
小林 俊光
東北大学耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
熊川 孝三
虎ノ門病院 耳鼻咽喉科
-
熊川 孝三
虎の門病院 耳鼻咽喉科・聴覚センター
-
西崎 和則
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
西崎 和則
岡山大学 医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
西崎 和則
岡山大学 大学院医歯学総合研究科耳鼻咽喉・頭頸部外科学
-
西崎 和則
高知医療センター 耳鼻咽喉科
-
暁 清文
愛媛大学医学部
-
土井 勝美
大阪大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉科
-
小林 俊光
東北大医
-
木村 百合香
東京都老人医療センター 耳鼻咽喉科
-
藤川 太郎
東京医科歯科大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
東野 哲也
宮崎大学 医学部 耳鼻咽喉、頭頚部外科
-
東野 哲也
琉球大学 医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
-
東野 哲也
宮崎大学 医学部放射線科
-
東野 哲也
琉球大学医学部 耳鼻咽喉科学教室
-
岩崎 聡
浜松赤十字病院耳鼻咽喉科
-
岩崎 聡
浜松赤十字病院
-
福田 諭
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
木村 百合香
耳鼻咽喉科東京医科歯科大学
-
土井 勝美
大阪大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
藤川 太郎
東京医科歯科大学耳鼻咽喉科
-
熊川 孝三
虎の門病院(共済) 耳鼻咽喉科
-
宇佐美 真一
弘前大学医学部耳鼻咽喉科学講座
-
土井 勝美
大阪大学大学院医学系研究科 耳鼻咽喉科学
-
角田 篤信
東京医科歯科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
小林 俊光
東北大学病院 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
小林 俊光
東北大学 大学院 感覚器病態学 講座 耳鼻咽喉学 分野
-
土井 勝美
大阪大学 耳鼻咽喉科
-
西崎 和則
岡山大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
暁 清文
愛媛大学 耳鼻咽喉科
-
東野 哲也
宮崎大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
角田 篤信
東京医科歯科大学耳鼻咽喉科
-
角田 篤信
旭中央病院(国保)
-
角田 篤信
旭中央病院耳鼻咽喉科
-
中島 務
名古屋大学医学部附属病院 耳鼻咽喉科
-
角 卓郎
青梅市立総合病院耳鼻咽喉科
-
熊川 孝三
虎の門病院耳鼻咽喉科
-
暁 清文
愛媛大学耳鼻咽喉科
-
福島 邦博
岡山大学 大学院医歯薬学研究科耳鼻咽喉・頭頸部外科学
-
中島 務
名古屋大学医学部耳鼻咽喉科
-
宇佐美 真一
信州大学耳鼻咽喉科
-
宇佐美 真一
信州大学耳鼻咽喉科学教室
-
中島 務
名古屋大学大学院医学系研究科頭頸部感覚器外科耳鼻咽喉科
-
古宇田 寛子
東京医科歯科大学 大学院 聴平衡覚応答調節学 分野
-
木村 百合香
東京都老人医療センター 内科
-
中島 務
名古屋大学 大学院医学系研究科耳鼻咽喉科
-
土井 勝美
近畿大学 耳鼻咽喉科
-
岡本 牧人
北里大学耳鼻咽喉科学教室
-
暁 清文
愛媛大学医学部 耳鼻咽喉科学教室
-
小林 俊光
東北大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
佐藤 宏昭
岩手医科大学耳鼻咽喉科
-
角 卓郎
東京医科歯科大学 耳鼻咽喉科
-
小川 郁
慶應義塾大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
畑中 章生
旭中央病院耳鼻咽喉科
-
岩崎 朱見
東京医科歯科大学耳鼻咽喉科
-
菅又 悠子
東京医科歯科大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
畑中 章生
東京医科歯科大学 耳鼻咽喉科
-
村上 信五
名古屋市立大学 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
村上 信五
Department Of Otorhinolaryngology Nagoya City University Graduate School Of Medical Sciences
-
村上 信五
名古屋市立大学大学院医学研究科 耳鼻神経感覚医学分野
-
村上 信五
名古屋市立大学大学院医学研究科耳鼻神経感覚医学講座
-
福島 邦博
岡山大学耳鼻咽喉科
-
福島 邦博
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
堤 剛
獨協医科大学越谷病院耳鼻咽喉科
-
津久井 慶
東京医科歯科大学耳鼻咽喉科
-
宇佐美 真一
信州大学耳鼻咽喉科学
-
中島 務
名古屋大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉科学
-
岡本 牧人
北里大学 医学部耳鼻咽喉科学
-
佐藤 宏昭
岩手医科大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
佐藤 宏昭
岩手医科大学
-
堤 剛
獨協医科大学越谷病院 耳鼻咽喉科
-
矢部 多加夫
都立広尾病院耳鼻咽喉科
-
加藤 智史
東京都老人医療センター耳鼻咽喉科
-
畑中 章生
東京医科歯科大学耳鼻咽喉科学教室
-
畑中 章生
旭中央病院(国保)
-
土井 勝美
大阪大学 大学院医学系研究科 耳鼻咽喉科
-
時田 信博
伊佐沼クリニック
-
小林 俊光
東北大学大学院耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
小林 俊光
東北大学 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
小林 俊光
東北大学 耳鼻咽喉科
-
熊川 孝三
国家公務員共済組合連合会虎の門病院 耳鼻咽喉科・聴覚センター
-
村岡 秀樹
川口工業総合病院耳鼻咽喉科
-
杉本 太郎
東京医科歯科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
工 穣
信州大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
岸本 誠司
東京医科歯科大学頭頸部外科教室
-
杉本 太郎
東京医科歯科大学耳鼻咽喉科
-
杉本 太郎
東京医科歯科大学耳鼻咽喉科学
-
杉本 太郎
東医歯大耳鼻科
-
杉本 太郎
東京医科歯科大学頭頚部外科
-
戸叶 尚史
東京医科歯科大学 耳鼻咽喉科
-
奥野 秀次
東京医科歯科大学耳鼻咽喉科
-
岩城 堅太郎
大分大学医学部第1外科
-
大石 直樹
慶應義塾大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
寺西 正明
名古屋大学医学部附属病院 耳鼻咽喉科
-
鈴木 政美
旭中央病院耳鼻咽喉科
-
鈴木 正志
大分大学医学部免疫アレルギー統御講座耳鼻咽喉科
-
倉田 奈都子
東京医科歯科大学耳鼻咽喉科
-
吉本 亮一
東京医科歯科大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
相原 康孝
クリニカ神田
-
加島 健司
大分大学医学部附属病院検査部
-
西崎 和則
岡山大学耳鼻咽喉・頭頚部外科学
-
小川 郁
慶應義塾大学耳鼻咽喉科
-
小川 郁
慶應義塾大学 医学部 耳鼻咽喉科学
-
安部 志乃
川口工業総合病院耳鼻咽喉科
-
津久井 慶
東京大学医学部附属病院検査部
-
野村 文敬
東京医科歯科大学 耳鼻咽喉科
-
野口 佳宏
東京医科歯科大学 耳鼻咽喉科
-
鷹合 秀輝
東京医科歯科大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
神山 亮介
東京医科歯科大学大学院耳鼻咽喉科学教室
-
牧野 奈緒
東京都保健医療公社 大久保病院 耳鼻咽喉科
-
高橋 正時
東京都老人医療センター 耳鼻咽喉科
-
牧野 奈緒
保健医療公社大久保病院 耳鼻咽喉科
-
奥野 秀次
鷺ノ宮耳鼻咽喉科
-
古宇田 寛子
保健医療公社大久保病院 耳鼻咽喉科
-
加藤 智史
東京都老人医療センター 耳鼻咽喉科
-
片山 直美
名古屋大学大学院医学系研究科頭頸部・感覚器外科学耳鼻咽喉科
-
内田 育恵
国立長寿医療センター耳鼻咽喉科
-
戸田 潤二
一宮市立尾西市民病院耳鼻咽喉科
-
長岡 みどり
東京医科歯科大学 耳鼻咽喉科
-
山岨 達也
東京大学耳鼻咽喉科
-
岩崎 聡
愛知医科大学耳鼻咽喉科
-
安部 志乃
東京医科歯科大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
横山 繁生
大分大学医学部附属病院病理部
-
東野 哲也
宮崎大学耳鼻咽喉頭頚部外科
-
鈴木 正志
大分大学医学部耳鼻咽喉科学講座
-
福島 邦博
岡山大学大学院医歯薬学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学
-
假谷 伸
岡山大学大学院医歯薬総合研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
假谷 伸
岡山大学大学院医歯学総合研究科 耳鼻咽喉 頭頸部外科
-
岸本 誠司
東京医科歯科大学頭頸部外科学
-
岸本 誠司
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科頭頸部外科学
-
高木 明
静岡県立総合耳鼻科
-
岩城 堅太郎
大分大学医学部病理学講座第1
-
工 穣
信州大学医学部耳鼻咽喉科
-
高木 明
静岡県立総合病院
-
一宮 一成
大分大学医学部耳鼻咽喉科学講座
-
加島 健司
大分大学医学部病理学講座
-
寺西 正明
名古屋大学・医・解剖
-
戸田 潤二
尾西市民病院 耳鼻咽喉科
-
角 卓郎
東京医科歯科大学耳鼻咽喉科
-
秋田 恵一
東京医科歯科大学医学部機能形態学講座
-
大石 直樹
慶應義塾大学耳鼻咽喉科
-
大石 直樹
慶応義塾大学病院耳鼻咽喉科
-
駄阿 勉
大分大学医学部病理学講座第1
-
駄阿 勉
大分大学医学部病理学講座
-
矢田 直美
大分大学医学部診断病理学講座
-
平野 隆
大分大学医学部耳鼻咽喉科学講座
-
棚橋 仁
大分大学医学部診断病理学講座
-
佐々木 人大
大分大学医学部医学科
-
片山 直美
名古屋大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
戸叶 尚史
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科耳鼻咽喉科学分野
-
神山 亮介
東京医科歯科大学 頭頸部外科
-
杉浦 むつみ
東京都老人医療センター耳鼻咽喉科
-
杉浦 むつみ
日本大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
倉田 奈都子
東京医科歯科大学耳鼻咽喉科学
-
工 穣
弘前大学 耳鼻咽喉科
-
岸本 誠司
東京医科歯科大学頭頸部外科
-
長安 吏江
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
小川 郁
慶應義塾大学 耳鼻咽喉科
-
下方 浩史
国立長寿医療センター研究所疫学研究部
-
岸本 誠司
東京医科歯科大学 頭頸部外科
-
内田 育恵
名大耳鼻科
-
岸本 誠司
東京医科歯科大学頭頚部外科
-
岸本 誠司
東京医科歯科大学大学院・頭頚部外科
-
長安 吏江
岡山大学耳鼻科
著作論文
- ホルマリン固定パラフィン包埋側頭骨病理組織標本よりLMD法を用いた細胞レベルでのmRNA抽出の試み
- 本邦における埋め込み型骨導補聴器 (Bone-Anchored Hearing Aid : BAHA) 治験 : 補聴器との比較について
- 本邦における埋め込み型骨導補聴器 (Bone-Anchored Hearing Aid : BAHA) 治験 : 片側聾への評価について
- 耳鳴・難聴 (日常診療に使えるガイドライン特集--より良い診療を目指して) -- (症候編)
- 突発性難聴発症後4週間以上経過した症例に対する高気圧酸素療法の検討
- メニエール病患者におけるイソソルビド内服液剤とゼリー剤の服薬コンプライアンスの比較検討
- 中耳腔に進展した頸静脈孔髄膜腫の1例
- 三次元立体モデルによる側頭骨外科の手術支援
- 当科における口蓋扁桃摘出術について
- 振子型を呈した口蓋扁桃乳頭状肥大症の1例
- 特発性両側性感音難聴の検討 : 孤発例と家族例の違い
- 市販3 DVOGデータの Fick 座標系から主軸解析への変換とその信頼性
- 小児真珠腫の手術所見と臨床経過
- An Examination of Central Mechanism of Salicylate-induced Tinnitus by Patch Clamp Technique
- TCI試用開始時アンケートによるTRTにおける予後因子の検討
- VOGによる矢状断面での静的頭部傾斜時の Listing 平面の計測
- 耳鼻咽喉科学 (特集 臨床医学の展望2008--診断および治療上の進歩(1))
- めまい・平衡医学の新たな発展は, 若い会員から生まれる
- キヌタ骨固着とキヌタ・アブミ関節線維性結合を主徴とする外・中耳奇形
- 側頭骨に生じた Giant Cell Reparative Granuloma の一症例
- 後期高齢者における難治性中耳炎3症例の経験
- 中耳カルチノイドの1例
- 平成12・13年度登録の急性低音障害型感音難聴症例の平成19年時点での経過調査(厚生労働科学研究難治性疾患克服研究事業による急性高度難聴に関する調査研究)
- 非外傷性浅側頭動脈内頸静脈瘻が原因と考えられた他覚的耳鳴の1例
- 全国疫学調査結果を用いた突発性難聴年間受療患者数の地域別検討
- 外耳道狭窄症に対する有茎耳後皮弁を用いた外耳道形成術
- 埋め込み型骨導補聴器(BAHA)に伴う合併症とその対応について
- 内耳細胞のmtDNA変異量は病理変化と相関するか : 2例のMELAS側頭骨標本の検討
- TCI試用後に装用継続を希望しなかった症例の検討
- 急性低音障害型感音難聴難治症例の検討(第1報) : 厚生労働省科学研究難治性疾患克服研究事業による急性高度難聴に関する調査研究
- 特発性両側性感音難聴の検討 : 孤発例と家族例の違い
- ゲノム学に基づいた耳鼻咽喉科診療--とくに遺伝性難聴に関して (第5土曜特集 臨床ゲノム研究--成果と課題) -- (臨床ゲノム学への各科の取組み)
- 司会のことば
- 耳鳴 (日常診療でよくみる症状・病態--診断の指針・治療の指針) -- (耳鼻咽喉の異常)
- マイクロデブリッダーによる成人型多発性喉頭乳頭腫手術の2例
- 本邦における埋め込み型骨導補聴器 (Bone-Anchored Hearing Aid : BAHA) 治験 : 補聴器との比較について
- Naポンプとその異常
- 埋め込み型骨導補聴器の聴覚成績と術中, 術後合併症の検討
- 当科にて経験したベーチェット病に伴う感音難聴症例
- 器質的障害に合併した機能性難聴の検討
- 軽度難聴の急性感音難聴症例の検討
- 変動する両感音難聴を呈したミュンヒハウゼン症候群の一例
- 埋め込み型骨導補聴器の聴覚成績と術中, 術後合併症の検討
- 先天性外耳道閉鎖症例における埋め込み型骨導補聴器 (Bone-Anchored Hearing Aid : BAHA) の有効性に関する検討
- 高齢者における突発性難聴の聴力予後の検討
- 急性中耳炎に合併したS状静脈洞血栓症および脳膿瘍の一例
- 常染色体優性遺伝性難聴DFNA5の日本人2家系
- 優性遺伝の難聴の家族歴を有する Auditory neuropathy spectrum disorder の1例
- 埋め込み型骨導補聴器 (Bone-Anchored Hearing Aid) 装用例に対するアンケート調査
- 耳科診療のありかた : 2. 市中基幹病院における後進指導、医事紛争、役割分担、病院オープン化、耳科診療の今後について
- 耳科診療のありかた : 1. 市中基幹病院における耳科診療の現状、医療機関連携について
- 一側性高度難聴患者の騒音下での語音聴取の画像解析
- The 2nd East Asian Symposium on Otology 参加報告
- Thiel法による解剖体固定法とその有用性についての検討
- 前庭水管拡大症を伴うSLC26A4, ATP6V1B1, SIX1変異例の聴平衡覚所見の検討