暁 清文 | 愛媛大学医学部 耳鼻咽喉科学教室
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
暁 清文
愛媛大学医学部 耳鼻咽喉科学教室
-
暁 清文
愛媛大学医学部
-
暁 清文
愛媛大学医学部耳鼻咽喉科
-
羽藤 直人
愛媛大学医学部耳鼻咽喉科
-
暁 清文
愛媛大学 医学部 耳鼻咽喉科学教室
-
脇坂 浩之
愛媛大学医学部耳鼻咽喉科
-
白馬 伸洋
愛媛大学耳鼻咽喉科
-
寺岡 正人
愛媛大学医学部耳鼻咽喉科
-
白馬 伸洋
愛媛大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
白馬 伸洋
愛媛大学 医学部耳鼻咽喉科学教室
-
兵頭 純
愛媛大学医学部耳鼻咽喉科
-
菰渕 勇人
愛媛大学耳鼻咽喉科
-
澤井 尚樹
愛媛大学医学部耳鼻咽喉科
-
佐藤 英光
愛媛大学医学部
-
高橋 信雄
愛媛大学教育学部
-
篠森 裕介
松山赤十字病院耳鼻咽喉科
-
白馬 伸洋
大阪赤十字病院 耳鼻咽喉科
-
飴矢 美里
愛媛大学医学部耳鼻咽喉科
-
岡田 昌浩
愛媛大学耳鼻咽喉科
-
暁 清文
愛媛大
-
三瀬 和代
愛媛大学医学部耳鼻咽喉科
-
村上 信五
名古屋市立大学耳鼻咽喉科
-
宇佐美 真一
信州大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
高橋 姿
新潟大学大学院医歯学総合研究科 感覚統合医学講座耳鼻咽喉科学分野
-
小林 俊光
東京女子医科大学 耳鼻咽喉科学教室
-
福田 諭
北海道大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
小林 俊光
東北大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
村上 信五
名古屋市立大学 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
村上 信五
愛媛大学医学部耳鼻咽喉科
-
小林 俊光
東北大医
-
清水 義貴
愛媛大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
篠森 祐介
愛媛大学医学部耳鼻咽喉科
-
篠森 裕介
愛媛大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
柳原 尚明
鷹の子病院耳鼻科
-
熊川 孝三
虎の門病院 耳鼻咽喉科
-
山下 敏夫
関西医科大学 耳鼻咽喉科学教室
-
小林 俊光
東北大学耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
喜多村 健
東京医科歯科大学 耳鼻咽喉科
-
熊川 孝三
虎ノ門病院 耳鼻咽喉科
-
暁 清文
愛媛大学 耳鼻咽喉科
-
宇佐美 真一
信州大学医学部耳鼻咽喉科
-
小池 靖夫
徳島大学
-
小池 靖夫
徳島大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
小池 靖夫
Department Of Otolaryngology The University Of Tokushima School Of Medicine
-
小池 靖夫
耳鼻咽喉科学教室
-
山下 敏夫
関西医科大学
-
熊川 孝三
虎の門病院 耳鼻咽喉科・聴覚センター
-
喜多村 健
東京医科歯科大学耳鼻咽喉科
-
喜多村 健
東京医科歯科大学
-
西崎 和則
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
西崎 和則
岡山大学 医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
西崎 和則
岡山大学 大学院医歯学総合研究科耳鼻咽喉・頭頸部外科学
-
西崎 和則
高知医療センター 耳鼻咽喉科
-
土井 勝美
大阪大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉科
-
暁 清文
愛媛大学耳鼻咽喉科
-
竹田 将一郎
愛媛大学医学部耳鼻咽喉科
-
吉田 正
愛媛大学医学部耳鼻咽喉科
-
前谷 俊樹
愛媛大学医学部耳鼻咽喉科
-
川瀬 哲明
東北大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
高橋 信雄
愛媛大学 教育学部 障害児教育講座
-
喜多村 健
東医歯大耳鼻科
-
東野 哲也
宮崎大学 医学部 耳鼻咽喉、頭頚部外科
-
東野 哲也
琉球大学 医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
-
東野 哲也
宮崎大学 医学部放射線科
-
東野 哲也
琉球大学医学部 耳鼻咽喉科学教室
-
森山 寛
東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
森園 徹志
静岡済生会総合病院耳鼻咽喉科
-
川内 秀之
島根医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
進 武幹
佐賀医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
高橋 晴雄
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 展開医療科学講座耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
-
岩崎 聡
浜松赤十字病院 耳鼻咽喉科
-
沖津 尚弘
東北大学大学院医学系研究科 神経・感覚器病態学講座耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
-
小林 俊光
東北大学大学院医学系研究科 神経・感覚器病態学講座耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
-
川瀬 哲明
東北大学大学院医学系研究科 神経・感覚器病態学講座耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
-
山口 展正
山口耳鼻咽喉科医院
-
守田 雅弘
杏林大学医学部 耳鼻咽喉科学教室
-
小林 俊光
長崎大学耳鼻咽喉科
-
小林 俊光
東北大学病院 耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
小林 俊光
長崎大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
小林 俊光
東北大学 大学院 感覚器病態学 講座 耳鼻咽喉学 分野
-
土井 勝美
大阪大学 耳鼻咽喉科
-
西崎 和則
岡山大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
東野 哲也
宮崎大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
飯野 ゆき子
自治医科大学附属さいたま医療センター耳鼻咽喉科
-
森山 寛
東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科
-
森山 寛
慈恵医大耳鼻咽喉科
-
進 武幹
佐賀医科大学 耳鼻咽喉科
-
中村 克彦
徳島大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
津田 邦良
佐賀医科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
兵頭 政光
愛媛大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
河北 誠二
愛媛大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
森 敏裕
十全総合病院耳鼻咽喉科
-
門田 吉見
かどた耳鼻咽喉科クリニック
-
前山 忠嗣
福岡徳洲会病院アレルギー科
-
大谷 信二
木本耳鼻咽喉科
-
鷲崎 政治
佐賀医科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
内田 雅文
佐賀医科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
幸田 純治
徳島大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
武田 直也
徳島大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
堀 洋二
小松島赤十字病院耳鼻咽喉科
-
阿部 晃治
高知県農協病院耳鼻咽喉科
-
中川 伸一
高知赤十字病院耳鼻咽喉科
-
増田 博範
屋島総合病院耳鼻咽喉科
-
陣内 自治
徳島県立中央病院耳鼻咽喉科
-
石谷 保夫
徳島県立中央病院耳鼻咽喉科
-
中村 光士郎
愛媛県立中央病院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
寺岡 正人
愛媛大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
表原 慶典
愛媛大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
神崎 晶
慶應義塾大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
橋本 省
国立病院機構仙台医療センター 耳鼻咽喉科
-
橋本 省
東北大学 医学部 耳鼻咽喉科学教室
-
川内 秀之
島根大学医学部耳鼻咽喉科
-
川内 秀之
島根医科大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
森山 寛
東京慈恵会医科大学・耳鼻咽喉科学
-
森園 徹志
静岡済生会病院
-
武田 憲昭
徳島大学耳鼻咽喉科
-
中川 伸一
徳島大学耳鼻咽喉科学教室
-
黒野 祐一
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科聴覚頭頸部疾患学
-
黒野 祐一
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科
-
石谷 保夫
大阪大学 医学部保健学科
-
渡辺 行雄
富山医科薬科大学
-
坂部 長正
鈴鹿医療科学大学 医用情報工学科 大学院保健衛生学研究科
-
青柳 優
山形大医学部附属病院
-
阿部 和也
東京都立府中病院
-
伊藤 八次
岐阜大医学部附属病院
-
今泉 敏
東大
-
友田 孝一
金沢医大
-
山中 昇
和歌山医大
-
森 望
香川医科大学
-
鷲崎 政治
佐賀医科大学 耳鼻咽喉科
-
高橋 姿
新潟大学医学部耳鼻咽喉科学講座
-
坂部 長正
鈴鹿医療科学大学医用情報工学科
-
津田 邦良
佐賀県立病院 好生館 耳鼻咽喉科
-
津田 邦良
佐賀医科大学 耳鼻咽喉科
-
中村 克彦
徳島大学耳鼻咽喉科
-
山中 昇
和歌山県立医科大学耳鼻咽喉科
-
山下 敏夫
関西医科大学 耳鼻咽喉科
-
山下 敏夫
関西医科大学耳鼻科
-
山下 敏夫
名古屋市立大学 耳鼻咽喉科
-
荒井 和夫
東京都杉並区耳鼻科医会
-
井上 秀朗
神奈川県耳鼻科医会
-
村上 信五
名古屋市立大学大学院医学研究科生体機能・構造医学専攻耳鼻神経感覚医学
-
阿部 和也
東京都立府中病院耳鼻科
-
鈴木 秀明
産業医科大学 耳鼻咽喉科
-
小原 克彦
愛媛大学医学部老年医学
-
山下 敏夫
関西医大耳鼻科
-
西崎 和則
岡山大学耳鼻咽喉・頭頚部外科学
-
福島 邦博
岡山大学耳鼻咽喉科
-
高橋 晴雄
長崎大学 大学院医歯薬学総合研究科 耳鼻咽喉科
-
福島 邦博
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
熊川 孝三
虎の門病院耳鼻咽喉科
-
小池 卓二
電通大
-
竹田 将一郎
愛媛大学 医学部 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
兵頭 純
愛媛大学 医学部 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
盛實 勲
同心会 西条中央病院 耳鼻咽喉科
-
藤田 健介
松山赤十字病院耳鼻咽喉科
-
篠森 裕介
愛媛大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
盛実 勲
愛媛大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
沖津 尚弘
東北労災病院 耳鼻咽喉科
-
湯浅 涼
仙台・中耳サージセンター
-
山本 悦生
神戸市民病院
-
本多 芳男
太田総合病院
-
SANNA Mario
グルッポ・オトロジコ
-
高橋 真由美
愛媛十全医療学院
-
高村 知子
仲西小学校
-
西原 珠美
愛媛大学教育学部
-
小林 泰輔
愛媛県立中央病院耳鼻科
-
篠森 裕介
真泉会第一病院耳鼻咽喉科
-
丸山 純
愛媛大耳鼻科
-
暁 清文
愛媛大耳鼻科
-
渡辺 行雄
富山医科薬科大学耳鼻咽喉科学教室
-
鈴木 秀明
産業医科大学医学部耳鼻咽喉科学
-
宇佐美 真一
信州大学耳鼻咽喉科学
-
堀 洋二
徳島大学
-
東野 哲也
宮崎大学耳鼻咽喉頭頚部外科
-
内田 雅文
佐賀医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
兵頭 政光
高知大学 医学部耳鼻咽喉科
-
兵頭 政光
愛媛大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
河北 誠二
愛媛大学耳鼻咽喉科学教室
-
武田 直也
徳島大学耳鼻咽喉科学教室
-
幸田 純治
大阪大学 医学部保健学科
-
幸田 純治
徳島大 耳鼻咽喉科
-
幸田 純治
徳島大学 耳鼻咽喉科
-
小林 泰輔
町立吉田総合病院耳鼻科
-
阿部 晃治
徳島大学耳鼻咽喉科
-
陣内 自治
徳島大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
森 望
姫路獨協大学
-
福島 邦博
岡山大学 大学院医歯薬学研究科耳鼻咽喉・頭頸部外科学
-
假谷 伸
岡山大学大学院医歯薬総合研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
假谷 伸
岡山大学大学院医歯学総合研究科 耳鼻咽喉 頭頸部外科
-
羽藤 直人
愛媛大学耳鼻咽喉科
-
田口 亜紀
愛媛大学医学部耳鼻咽喉科
-
酒井 俊一
姫路獨協大学
-
酒井 俊一
香川医科大学附属病院医療情報部
-
松谷 幸子
仙台赤十字病院 耳鼻咽喉科
-
森 敏裕
高松赤十字病院耳鼻咽喉科
-
森 敏裕
十全総合病院
-
中川 伸一
高知赤十字病院
-
中川 伸一
Ja高知病院 耳鼻咽喉科
-
岩崎 聡
浜松赤十字病院
著作論文
- 耳管開放症・耳管閉鎖不全の診療の実態ならびに耳鼻咽喉科医の意識に関するアンケート調査
- 咽喉頭異常感症に対する低反応レベルレーザー治療の臨床評価
- 耳鼻咽喉科情報処理研究会会員から集めた電子カルテに関するアンケート結果
- 一過性虚血後の内耳に対する低体温の影響についての検討
- 突発性難聴に対するエダラボンの治療効果の検討
- 新しい鼓膜穿孔閉鎖法
- 虚血性内耳障害の病態と神経幹細胞を用いた治療
- 患者アンケートを用いた顔面神経麻痺後遺症に対するリハビリテーションの効果検討
- 鼓室形成術不成功例の検討 : 不成功の原因、対策、再手術の適応
- 人工内耳埋め込み後、対側聴力が改善した小児髄膜炎性聾症例
- 騒音下における人工内耳の聴取能力の向上 : Q値の設定がもたらす語音聴取への影響
- 当科における人工内耳装用症例のアンケート調査
- ACEコード化法における最適な刺激レートの選択
- 耳小骨の骨性癒着を伴った鼓室硬化症の手術例
- 実験的内リンパ水腫耳におけるNa^+-K^+-2Cl^-共輸送体及びJNKの免疫組織化学的検討
- 末梢性顔面神経麻痺患者における味覚機能検査と臨床像の検討
- StageI, II 舌扁平上皮癌の治療
- 末梢性顔面神経麻痺患者における電気味覚検査の臨床的検討
- 顔画像センシング技術 OKAO^【○!R】 VISION を用いた顔面神経麻痺の新しい客観的評価法の開発
- 徐放化栄養因子を用いた顔面神経減荷手術の臨床研究 : 多施設共同でのエビデンス確立に向けて
- 顔面神経麻痺に対する再建術 : 舌下神経・顔面神経吻合術
- Bell 麻痺に対する塩酸バラシクロビルとプレドニゾロン併用療法の効果
- アテロコラーゲン製人工神経を用いた顔面神経再生研究
- 末梢性顔面神経患者における味覚障害と臨床像の検討
- Bell 麻痺に対する早期病因診断の可能性について : 高度先進医療班研究の結果より
- マウスHSV-1初感染顔面神経麻痺モデルにおける側頭骨内神経の組織学的検討
- 顔面神経圧迫障害による病的共同運動モデルの検討(第2報) : Fluorescent retrograde tracer を用いた逆行性標識法による過誤支配の評価
- Bell 麻痺に対する早期診断法と治療法の確立に向けて : 高度先進医療班研究の中間報告
- HSV-1再活性化顔面神経麻痺モデルにおけるウイルス出現部位の経時的検討
- Bell 麻痺の保存的治療 : アシクロビル-プレドニゾロン併用内服療法
- 当科における耳炎性顔面神経麻痺の検討
- 聴性定常反応を用いた他覚的聴力検査機器の小児への使用経験
- 顔面神経障害後に生じる表情筋におけるRNA発現の変化
- 当科における両側性および反復性顔面神経麻痺症例の検討
- 再生促進を目的とした顔面神経減荷手術 : 生体吸収性ゼラチンハイドロゲルを用いたbFGFの徐放投与
- 人工神経を用いた顔面神経の再生研究
- 顔面神経障害後の表情筋における遺伝子発現変化
- 当科における小児顔面神経麻痺の臨床統計
- Drug delivery system を用いたbFGFの顔面神経再生促進効果(第2報)
- 顔面神経障害後に発現する顔面表情筋RNAのマイクロアレイ解析
- Drug delivery system を用いたbFGFの顔面神経再生促進効果
- マウスHSV-1初感染顔面神経麻痺モデルにおけるNOの関与
- 人工神経を用いた顔面神経再生の基礎的検討
- 顔面神経圧迫障害による病的共同運動モデルの検討
- HSV-1初感染顔面神経麻痺モデルにおける神経浮腫の定量的検討
- 当科における先天性真珠腫59症例の臨床的検討
- SLC26A4遺伝子変異による前庭水管拡大症の3兄弟に対する人工内耳手術
- 皮膚移植による真珠腫実験モデルにおける免疫組織学的検討
- One-and-a-half 症候群ならびに顔面神経麻痺で発症した多発性硬化症例
- Mondini型内耳奇形に合併した先天性外リンパ瘻の一例
- 内視鏡下に閉鎖術を行った髄液鼻漏の二例
- 言語習得期以降に行った先天性高度難聴者の人口内耳手術
- 外耳道狭窄を伴った真珠腫症に合併したBezold脳瘍の一例
- 低体温による虚血性内耳障害の防御 : 低体温のタイミングと蝸牛内NOx濃度
- 上顎洞に限局した angiectatic nasal polyp の1例
- Open法術後に発症した鼓膜浅在化の3症例
- 予防接種を受けた母体より出生した先天性風疹症候群の2症例
- Robert K Jackler 教授特別講演の要旨
- 第67回耳鼻咽喉科臨床学会
- 当科における人工内耳手術の合併症に関する検討
- グルタミン酸アゴニスト蝸牛内投与による内有毛細胞脱落障害
- 一過性内耳虚血後の内有毛細胞におけるアポトーシス様細胞死
- Bell 麻痺における唾液中HSV-1 DNAの検出感度の比較
- HSV-1再活性化顔面神経麻痺モデルにおける潜伏感染部位の経時的検討
- 術後に発症した遅発性顔面神経麻痺の検討
- Bell 麻痺における麻痺発症3日以内の予後判定
- 初期真珠腫症における内視鏡を併用した一期的上鼓室形成術
- 中耳真珠腫に対する段階的鼓室形成術の成績
- 錐体部の真珠腫手術とその問題点
- 第16回日本喉頭科学会
- 外リンパ瘻に対する blood patch 療法の実験的検討
- 一側高度難聴者の健側耳に生じた急性難聴
- AMPA型受容体拮抗剤による虚血性内耳障害の抑制
- 一過性内耳虚血障害に対するアデノウイルスによるGDNF遺伝子治療の保護効果
- 一過性内耳虚血時のグルタミン酸細胞障害における低体温の抑制効果
- アレルギー性慢性中耳炎例
- Medial Meatal Fibrosisの2症例 : 浅在化鼓膜に対する再手術後に発症した症例
- 一過性内耳虚血後の遅発性聴力障害
- 経中頭蓋窩聴神経腫瘍摘出術症例の検討 - 聴力保存の適応と聴力改善因子について -
- 虚血性内耳障害に対する遺伝子治療
- 外耳道狭窄に真珠腫を伴った Bezold 膿瘍例
- 生理食塩水を用いた蝸牛の電気刺激検査
- シングルチャンネル人工内耳用ボタン型スピーチプロセッサ(OTH)の適用
- 耳かき外傷によるアブミ骨底板骨折転位例
- 音響障害におけるグルタミン酸トランスポーターの役割
- Bell 麻痺における糖尿病合併頻度の年代別推移と麻痺の予後について
- 頭蓋骨縫合離開に合併した外傷性顔面神経麻痺の1例
- 突発性難聴に対するprostaglandin E_1療法
- 圧電セラミック振動子による蝸牛刺激の長期的検討
- 耳硬化症モデルにおけるアブミ骨手術用ピストンの評価
- ベル麻痺に対するアシクロビル-プレドニゾロン併用内服療法
- 手術治療とその適応 : 耳鼻咽喉科の立場から
- 顔面神経麻痺後遺症におけるリハビリテーションの開始時期に関する検討
- Bell 麻痺における健側電気味覚検査の検討
- 本邦における埋め込み型骨導補聴器 (Bone-Anchored Hearing Aid : BAHA) 治験 : 補聴器との比較について
- 正常ならびにカナマイ難聴モルモットにおける聴性 : および電気性脳幹反応
- 好酸球性中耳炎全国疫学調査
- 愛媛大学附属病院における抗加齢ドックおよび聴力ドック
- 一過性内耳虚血障害モデルとグルタミン酸アゴニスト蝸牛内投与による内耳障害モデル
- 気管切開術にて大出血を来した Klippel-Trenaunay 症候群の1例
- 先天性外耳道閉鎖症例における埋め込み型骨導補聴器 (Bone-Anchored Hearing Aid : BAHA) の有効性に関する検討
- 抗加齢聴力ドックにおける動脈硬化病変とDPOAE
- 超磁歪素子を用いた埋め込み型骨導補聴器の開発
- 愛媛大学病院における抗加齢ドックおよび聴力ドック第2報 : 聴力に対する動脈硬化・糖代謝の関与
- 抗加齢聴力ドック所見からみた加齢性難聴における動脈硬化の関与
- 耳垢遺伝子多型と中耳真珠腫 : 愛媛県における耳垢遺伝子の検討
- 鼓室内に限局した側頭骨線維性骨異形成症の1例
- 中耳内に限局した髄膜腫の一例