熊谷 浩一郎 | 福岡大学医学部循環器内科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
熊谷 浩一郎
福岡大学医学部循環器内科
-
熊谷 浩一郎
国際医療福祉大学大学院
-
安田 智生
福岡大学循環器科
-
野口 博生
福岡大学循環器科
-
朔啓 二郎
福岡大学循環器内科
-
松本 直通
福岡大学病院心臓血管内科
-
朔 啓二郎
福岡大学医学部心臓血管内科学
-
朔 啓二郎
福岡大学医学部心臓・血管内科学
-
朔 啓二郎
福岡大学医学研究科臨床研究科学
-
中島 英子
福岡大学病院心臓血管内科学
-
出石 宗仁
福岡大学医学部医学科 心臓・血管内科学
-
朔 啓二郎
福岡大学病院循環器科
-
熊谷 浩一郎
福岡大学循環器科
-
熊谷 浩一郎
福岡大学病院 循環器科
-
朔 啓二郎
福岡大学 医学部第二内科
-
村岡 聡一
福岡大学病院心臓血管内科
-
小川 正浩
福岡大学循環器科
-
小川 正浩
福岡大学医学部心臓・血管内科学
-
荒川 規矩男
福岡大学病院循環器科
-
小川 聡
慶應義塾大学呼吸循環器内科
-
相澤 義房
新潟大学大学院医歯学総合研究科循環器学分野
-
井上 博
富山大学第二内科
-
大江 透
岡山大学大学院医歯学総合研究科循環器内科
-
井上 博
富山大学医学部第2内科
-
奥村 謙
弘前大学循環器内科
-
大江 透
心臓病センター榊原病院
-
鎌倉 史郎
国立循環器病センター心臓血管内科
-
井上 博
富山大学 医学部第2内科
-
相沢 義房
新潟大学医学部第一内科
-
鎌倉 史郎
国立循環器病センター 心臓血管内科
-
相沢 義房
新潟大学大学院医歯学総合研究科循環器学分野
-
相澤 義房
新潟大学医学部第一内科
-
大江 透
岡山大学循環器内科学
-
大江 透
岡山大学大学院歯学総合研究科 循環器内科
-
比江嶋 一昌
九段坂病院
-
杉 薫
東邦大学医療センター大橋病院循環器内科
-
奥村 謙
弘前大学循環器・呼吸器・腎臓内科
-
矢野 捷介
長崎国際大学健康管理学部
-
相沢 義房
同 循環器学分野
-
新 博次
日本医科大学多摩永山病院
-
山下 武志
財)心臓血管研究所付属病院循環器内科
-
朔 啓二郎
福岡大学病院循環器内科
-
高嶋 英夫
福岡大学病院心臓血管内科
-
光武 ちはる
福岡大学病院心臓血管内科
-
檜田 悟
福岡大学病院心臓血管内科学
-
松尾 邦浩
福岡大学医学部第二内科
-
児玉 逸雄
名古屋大学環境医学研究所心・血管分野
-
三田村 秀雄
東京都済生会中央病院
-
小川 聡
国際医療福祉大 三田病院
-
鎌倉 史郎
国立循環器病センター心臓内科
-
鎌倉 史郎
早稲田大学 大学院人間科学研究科
-
大江 透
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科循環器内科
-
大江 透
岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科循環器内科
-
家坂 義人
土浦協同病院循環器内科
-
奥村 謙
弘前大学医学部附属病院 腎臓内科
-
奥村 謙
弘前大学 大学院医学研究科循環呼吸腎臓内科学
-
是恒 之宏
大阪医療センター臨床研究センター
-
矢坂 正弘
九州医療センター脳血管内科
-
杉 薫
東邦大学大橋病院第三内科
-
家坂 義人
土浦協同病院(厚生連)
-
朔 啓二郎
福岡大学循環器科
-
矢坂 正弘
国立病院機構九州医療センター脳血管内科
-
矢坂 正弘
国立循環器病センター 内科脳血管部門
-
松本 直道
福岡大学
-
村岡 聡一
福岡大学循環器科
-
高嶋 英夫
福岡大学循環器科
-
是 恒之宏
国立病院機構大阪医療センター臨床研究部
-
庄田 守男
東京女子医大
-
笠貫 宏
東京女子医大
-
中里 祐二
順天堂大学循環器内科
-
小林 洋一
昭和大学第三内科
-
笠貫 宏
早稲田大学理工学術院大学院
-
加藤 貴雄
日本医科大学第一内科
-
山口 巖
筑波大学大学院人間総合科学研究科循環器内科
-
住友 直方
日本大学小児科
-
藤木 明
富山大学第二内科
-
杉本 恒明
関東中央病院
-
大西 哲
NTT東日本関東病院循環器内科
-
丹野 郁
昭和大学第三内科
-
小坂井 嘉夫
国立循環器病センター心臓外科
-
住友 直方
日本大学医学部小児科学系小児科学分野
-
山口 巖
茨城県総合健診協会
-
副島 京子
慶應義塾大学病院循環器内科
-
池主 雅臣
新潟大学医学部第一内科
-
小林 洋一
昭和大学医学部第三内科
-
丹野 郁
昭和大学医学部第三内科
-
藤木 明
富山大学医学部第二内科
-
藤木 明
富山医科薬科大学第二内科
-
藤木 明
富山医科薬科大学附属病院第二内科
-
安田 正之
順天堂大学循環器内科
-
笠貫 宏
早稲田大学理工学術院
-
笠貫 宏
東京女子医科大学医学部循環器内科学
-
早川 弘一
四谷メディカルキューブ
-
早川 弘一
日本医大付属多摩永山病院第一内科
-
早川 弘一
日本医大一内
-
小坂井 嘉夫
宝塚市立病院
-
小坂井 嘉夫
厚生省委託研究8指-3冠動脈疾患班東邦大学大橋病院第三内科
-
小坂井 嘉夫
愛媛県立中央病院
-
杉本 恒明
肺塞栓症研究会・作業部会
-
石川 利之
横浜市立大学医学部第二内科
-
三崎 拓郎
富山大学医学部第一外科
-
里見 和浩
国立循環器病センター心臓血管内科
-
久賀 圭祐
筑波大学循環器内科学
-
住友 直方
日大板橋病院小児科
-
久賀 圭祐
筑波大学大学院人間総合科学研究科循環器内科
-
三崎 拓郎
富山大学第一外科
-
池主 雅臣
新潟大学医学部保健学科
-
大江 透
岡山大学大学院医歯学研究科循環器内科
-
石川 利之
横浜市立大学循環制御内科学
-
石川 利之
横浜市立大学附属病院循環器内科
-
石川 利之
横浜市立大学 医学部内科学第二講座
-
石川 利之
藤沢市民病院 循環器科
-
高柳 寛
獨協医科大学越谷病院循環器内科
-
渡辺 一郎
日本大学内科学系循環器内科分野
-
岩佐 篤
弘前大学循環器・呼吸器・腎臓内科
-
小林 義典
日本医科大学内科学
-
高月 誠司
慶應義塾大学呼吸循環器内科
-
永瀬 聡
岡山大学大学院医歯学総合研究科循環器内科
-
平井 真理
名古屋大学保健学科
-
矢野 捷介
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科循環病態制御内科学
-
加藤 貴雄
日本心臓ペーシング・電気生理学会
-
中里 祐二
循環器内科学
-
中里 祐二
板橋中央総合病院 循環器科
-
庄田 守男
東京女子医科大学医学部循環器内科学
-
庄田 守男
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所 循環器内科
-
庄田 守男
東京女医大 医 循環器内科
-
住友 直方
日本大学 小児科学系小児科学分野
-
家坂 義人
土浦協同病院内科
-
大西 哲
Ntt東日本関東病院循環器科
-
大西 哲
Ntt東日本関東病院内科
-
住友 直方
日本大学医学部附属板橋病院 小児科
-
住友 直方
日本大学板橋病院小児科
-
三崎 拓郎
富山医科薬科大学外科学第1教室
-
笠貫 宏
東京女子医科大学心臓病センター循環器内科
-
加藤 貴雄
日本医大第一内科
-
渡辺 一郎
日本大学医学部内科学分野循環器内科部門
-
三浦 伸一郎
福岡大学病院循環器内科
-
山口 善央
福岡大学病院心臓血管内科
-
林 ちはる
福岡大学循環器科
-
中島 英子
福岡大学循環器科
-
松本 直通
福岡大学循環器科
-
丹野 郁
昭和大学病院内科学講座循環器内科学部門
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
野中 倫明
東京都立大塚病院 外科
-
石田 芳也
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
林 達哉
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
佐光 英人
福岡大学病院循環器科
-
西川 宏明
福岡大学病院循環器科
-
杉本 和彦
高知医療センター救命救急センター
-
川田 哲史
高知医療センター循環器科
-
横山 圭二
福岡大学医学部消化器内科
-
伊藤 宏
東京医科歯科大学循環器内科
-
角田 壮一
日本メドトロニック
-
満留 昭久
国際医療福祉大学大学院
-
安部 治彦
産業医科大学循環器・腎臓内科
-
笠貫 宏
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所循環器内科
-
笠貫 宏
東京女子医科大学循環器内科
-
笠貫 宏
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所 循環器内科
-
庭野 慎一
北里大学医学部第二内科
-
高橋 淳
横須賀共済病院循環器センター
-
安部 治彦
産業医科大学第二内科
-
安部 治彦
産業医科大学病院循環器・腎臓内科
-
渡邉 英一
藤田保健衛生大学
-
家坂 義人
Division Of Cardiology Cardiovascular Center Tsuchiura Kyodo Hospital
-
三橋 武司
自治医科大学循環器内科
-
高橋 淳
土浦協同病院循環器内科
-
松永 彰
福岡大学医学部第二内科
-
満留 昭久
福岡大学医学部小児科
-
高橋 良英
土浦協同病院循環器センター内科
-
原田 智雄
聖マリアンナ医科大学東横病院
-
城田 欣也
松江赤十字病院循環器内科
-
白石 隆吉
新古賀病院循環器内科
-
塗木 徳人
鹿児島大学医学部第二内科
-
新田 順一
武蔵野赤十字病院循環器内科
-
平木 達朗
久留米大学医学部第三内科
-
山本 克人
高知医療センター 循環器科
-
山本 克人
高知医療センター循環器科
-
西川 宏明
福岡大学心臓血管内科
-
西川 宏明
福岡大学 医学部外科学教室呼吸器・乳腺内分泌・小児外科部門肺移植チーム
-
岩田 敦
福岡大学病院循環器内科
-
河村 彰
福岡大学病院循環器内科
-
三浦 伸一郎
福岡大学医学部 心臓血管内科
-
朔 啓二郎
福岡大学第二内科
-
張 波
福岡大学医学部 第二内科
-
松尾 佳野
福岡大学病院 循環器科
-
松尾 邦浩
福岡大学病院 循環器科
-
蒲地 英之
福岡大学病院循環器科
-
朔 啓二郎
福岡大学医学部 心臓・血管内科学
-
小吉 里枝
福岡大学病院心臓血管内科
-
志賀 悠平
福岡大学病院心臓血管内科学
-
山口 善夫
福岡大学
-
中嶋 英子
福岡大学
-
安田 智生
福岡大学病院循環器科
-
檜田 悟
福岡大学循環器科
-
光武 ちはる
福岡大学循環器科
-
渡辺 英一
藤田保健衛生大学病院循環器内科
-
渡辺 英一
藤田保健衛生大学 医学部・内科学教室
-
大郷 剛
高知医療センター循環器科
-
奥山 裕司
大阪府立急性期・総合医療センター心臓内科
-
三橋 武司
自治医科大学
著作論文
- 臨床心臓電気生理検査に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2004-2005年度合同研究班報告))
- 臨床心臓電気生理検査に関するガイドライン
- 心房細動治療(薬物)ガイドライン(2008年改訂版)(ダイジェスト版,循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2006-2007年度合同研究班報告))
- 心房細動治療(薬物)ガイドライン(2008年改訂版)(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2006-2007年度合同研究班報告))
- 心房細動治療(薬物)ガイドライン(2008年改訂版)
- 房室ブロック作成後ペースメーカー植込み治療の長期有用性 : 多施設共同前向き研究による検討
- うっ血性心不全患者のアンジオテンシンII受容体遮断薬併用によるカルベジロール導入とβ_1アドレナジック受容体アルギニン^バリアントの意義
- 35) 発作性心房細動に対するBox isolation術後に右房分界稜より再発した一例(第104回日本循環器学会九州地方会)
- 34) AV nodal transition areaの副伝導路を起源とした上室性頻拍の一例(第104回日本循環器学会九州地方会)
- 164) アブレーション治療におけるEnSiteシステムの有用性(第103回日本循環器学会九州地方会)
- 71)心房細動に対するBox isolation中の左房内興奮伝導様式の変化 : noncontact mapping systemを用いた検討(第102回日本循環器学会九州地方会)
- 42)心房細動に対する肺静脈隔離術後の多源性心房頻拍にEnSiteが有用であった一例(第101回日本循環器学会九州地方会)
- 68)7年持続した慢性心房細動に対しCFAEsを指標とした焼灼により根治した1例(第100回日本循環器学会九州地方会)
- 109)心房細動,心房頻拍,房室回帰性頻拍を認め,一期的にアブレーションで根治し得た1例(第99回日本循環器学会九州地方会)
- 肺静脈隔離術を用いた心房細動に対するカテーテルアブレーションの成功予測因子
- 左肺静脈共通幹の isolation により左上・下肺静脈の電気的隔離に成功した発作性心房細動の1例
- 肺静脈アブレーション後の心房細動の再発に関する検討
- 47) Noncontact mapping systemがアブレーションに有用であった右房起源発作性心房細動の一例(第91回日本循環器学会四国地方会)
- 48) 通常型心房粗動に対する下大静脈 : 三尖弁輪間峡部線状焼灼時に電位指標が有用であった一例
- Bachmann束ペーシングの心房細動予防効果に対する検討
- 0001 発作性心房細動に対する峡部カテーテルアブレーションの成功予測因子
- 単形性心室性期外収縮に対しアブレーションが有効であった1例
- 発作性心房細動に対するIc群抗不整脈薬の作用機序
- 心房細動の肺静脈isolationにバスケットカテーテルガイドアブレーションが有用であった1例
- 肺静脈起源発作性心房細動のHolter心電図解析による検討
- 56) ICD植込み術時のT wave shock時に合併したと考えられた気胸の一症例
- 45) 慢性心房細動に対する局所アブレーションの有用性
- 42) 通常型心房粗動を合併する心房細動に対するカテーテルアブレーション
- 局所心房細動カテーテル・アブレーションにおける肺静脈同時カテーテルマッピングの有用性
- P111 肺静脈起源発作性心房細動のHolter心電図解析による検討
- 1028 右房内マッピングによる肺静脈起源心房細動の発生部位診断
- 0333 局所心房細動カテーテルアブレーションにおける肺静脈同時カテーテルマッピングの有用性
- 0330 肺動脈起源局所心房細動に対するカテーテルアブレーションの成功規定因子
- Fallot術後の難治性心室頻拍にカテーテルアブレーションが有効であった1例
- 102)右前中隔伝導路焼灼後の成功の判定に傍ヒス束ペ-シング法が有用であった一例
- 0018 発作性心房細動に対する峡部のカテーテルアブレーションの効果
- 発作性心房細動に対するジソピラミドおよびプロプラノロールの併用療法の電気生理学的機序
- 房室結節リエントリー性頻拍に対するslow pathwayアブレーション中に出現するjunctional rhythmの検討
- 73) 洞機能不全症候群を合併した若年型ceroid lipofuscinosis の一例
- 不整脈予防におけるARB, ACE阻害薬とアルドステロン拮抗薬 : レニン・アンジオテンシン系の心房細動発症への関与
- 心房細動 up to date : 3)カテーテルアブレーション-その適応と将来展望
- 高血圧・心不全合併例の治療戦略
- カテーテルアブレーション-その適応と将来展望
- 心房細動 (不整脈検査) -- (不整脈と疾病)
- 心房細動 (特集 心不全予防--その最前線を探る) -- (併発した病態からの予防的介入を探る)
- 臨床的にリモデリング抑制は可能か?
- フォーカルアブレーションの立場から : 肺静脈の電気生理学的特質に基づいたアブレーション
- 心房細動の電気生理学的発症機序
- 心房細動に対する電気的肺静脈隔離術の新しいアプローチ
- 心房細動のカテーテルアブレーション
- 心房細動の慢性化に及ぼすレニン-アンジオテンシン系の役割
- P451 心房の電気的リモデリングに対するアンジオテンシンII受容体拮抗薬の抑制効果
- 1)発作性心房細動患者におけるplatelet-activating factor acetylhydrolaseの炎症性マーカーとしての意義(第101回日本循環器学会九州地方会)
- 心房細動 : 基礎病態と発症パターンに応じたリズムマネージメント
- P821 心房細動の経静脈的除細動時の心室受攻性に及ぼすジゴキシン、d-ソタロール、キニジンの影響
- P585 発作性心房細動に対するPilsicainide単回経口投与とDisopyramide静注との停止効果の比較 : 多施設共同研究による検討
- 抗不整脈薬で心筋のリモデリングは防止できるか
- 局所心房細動に対する肺静脈同時カテーテルマッピング法を用いた電気生理学的検討
- 無菌性心膜炎犬モデルの心房細動の自然停止のメカニズム
- P648 無菌性心膜炎モデルの心房細動のonsetのメカニズム