住友 直方 | 日本大学医学部小児科学系小児科学分野
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
住友 直方
日本大学医学部小児科学系小児科学分野
-
原田 研介
日本大学医学部附属板橋病院小児科
-
岡田 知雄
日本大学医学部附属板橋病院小児科
-
住友 直方
日大板橋病院小児科
-
能登 信孝
日本大学医学部附属板橋病院小児科
-
金丸 浩
日本大学医学部小児科学系小児科学分野
-
笠貫 宏
早稲田大学理工学術院大学院
-
奥村 謙
弘前大学循環器内科
-
相沢 義房
新潟大学医学部第一内科
-
相澤 義房
新潟大学大学院医歯学総合研究科循環器学分野
-
大江 透
岡山大学大学院医歯学総合研究科循環器内科
-
加藤 貴雄
日本医科大学第一内科
-
住友 直方
日本大学小児科
-
大江 透
心臓病センター榊原病院
-
笠貫 宏
東京女子医大
-
鎌倉 史郎
国立循環器病センター心臓血管内科
-
笠貫 宏
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所循環器内科
-
笠貫 宏
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所 循環器内科
-
堀江 稔
滋賀医科大学呼吸循環器内科
-
中里 祐二
順天堂大学循環器内科
-
小川 聡
慶應義塾大学呼吸循環器内科
-
新田 隆
日本医科大学第二外科
-
山口 巖
茨城県総合健診協会
-
笠貫 宏
早稲田大学理工学術院
-
杉本 恒明
肺塞栓症研究会・作業部会
-
井上 博
富山大学第二内科
-
藤木 明
富山大学第二内科
-
井上 博
富山大学医学部第2内科
-
松崎 益徳
山口大学大学院医学系研究科器官病態内科
-
西崎 光弘
横浜南共済病院循環器内科
-
平岡 昌和
東京医科歯科大学
-
安部 治彦
産業医科大学循環器・腎臓内科
-
副島 京子
慶應義塾大学病院循環器内科
-
藤木 明
富山大学医学部第二内科
-
藤木 明
富山医科薬科大学第二内科
-
笠貫 宏
東京女子医科大学循環器内科
-
笠貫 宏
東京女子医科大学医学部循環器内科学
-
麦島 秀雄
日本大学医学部小児科学系小児科学分野
-
庄田 守男
東京女子医大
-
小林 洋一
昭和大学第三内科
-
小川 聡
慶応義塾大学呼吸循環器内科
-
杉本 恒明
関東中央病院
-
大西 哲
NTT東日本関東病院循環器内科
-
櫻田 春水
都立広尾病院循環器科
-
小坂井 嘉夫
国立循環器病センター心臓外科
-
松崎 益徳
山口大学大学院医学系研究科器官病態内科学
-
田中 茂夫
日本医科大学第二外科
-
佐々木 真吾
弘前大学循環器・呼吸器・腎臓内科
-
井上 博
富山大学 医学部第2内科
-
小林 洋一
昭和大学医学部第三内科
-
藤木 明
富山医科薬科大学附属病院第二内科
-
安田 正之
順天堂大学循環器内科
-
小川 聡
慶応義塾大学医学部循環器内科
-
田中 茂夫
狭山中央病院
-
田中 茂夫
日本医科大学外科学第二
-
早川 弘一
四谷メディカルキューブ
-
早川 弘一
日本医大付属多摩永山病院第一内科
-
早川 弘一
日本医大一内
-
小坂井 嘉夫
宝塚市立病院
-
小坂井 嘉夫
厚生省委託研究8指-3冠動脈疾患班東邦大学大橋病院第三内科
-
小坂井 嘉夫
愛媛県立中央病院
-
石川 利之
横浜市立大学医学部第二内科
-
堀江 正知
産業医科大学 産業生態科学研究所 産業保健管理学
-
児玉 逸雄
名古屋大学環境医学研究所心・血管分野
-
古賀 義則
久留米大学医学部附属医療センター循環器科
-
山口 巖
筑波大学大学院人間総合科学研究科循環器内科
-
伊藤 誠
滋賀医科大学呼吸循環器内科学
-
清水 渉
国立循環器病センター心臓内科
-
土肥 誠太郎
三井化学(株)本社健康管理室
-
江島 浩一郎
東京女子医科大学病院 循環器内科
-
小川 聡
国際医療福祉大 三田病院
-
村田 和也
山口大学医学部附属病院検査部
-
伊藤 誠
滋賀医科大学呼吸循環器内科
-
笠貫 宏
日本医療推進事業団
-
野島 俊雄
北海道大学大学院情報科学研究科
-
菅野 重人
日本医科大学心臓血管外科
-
豊島 健
日本メドトロニック株式会社
-
中島 博
板橋中央総合病院不整脈・心不全科
-
長友 敏寿
産業医科大学病院産業医臨床研修
-
野田 崇
国立循環器病センター心臓血管内科
-
渡辺 重行
筑波大学大学院人間総合科学研究科循環器内
-
田邉 晃久
東海大学内科学系循環器内科
-
土肥 誠太郎
三井化学株式会社健康管理室
-
清水 昭彦
山口大学保健系学域
-
三崎 拓郎
富山大学医学部第一外科
-
相澤 義房
新潟大学医学部 第一内科
-
岩 亨
愛知医科大学第三内科
-
島田 和幸
自治医科大学循環器内科
-
岩 享
愛知医科大学第三内科
-
高瀬 凡平
防衛医科大学校病院集中治療部
-
鄭 忠和
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科循環器呼吸器代謝内科学
-
山口 徹
虎の門病院
-
三田村 秀雄
東京都済生会中央病院
-
三崎 拓郎
富山医科薬科大学第一外科
-
尾辻 豊
産業医科大学第2内科学
-
宮武 邦夫
国立循環器病センター心臓血管内科
-
長嶋 正實
あいち小児保健医療総合センター
-
高瀬 凡平
防衛医大
-
平尾 見三
東京医科歯科大学循環制御内科学
-
丹野 郁
昭和大学第三内科
-
島田 和幸
自治医科大学
-
三井 利夫
筑波大学臨床医学系外科
-
山口 巌
筑波大学臨床医学系内科
-
川田 志明
慶應義塾大学医学部胸部外科
-
井上 博
富山医科薬科大学医学部第二内科
-
栗田 隆志
国立循環器病センター心臓内科
-
松浦 雄一郎
広島大学医学部第一外科
-
中野 赳
三重県病院事業庁
-
中野 赳
三重大学
-
中野 赳
三重大学循環器内科
-
中野 赳
三重大学第1内科
-
中野 赳
三重大学 医学部内科学第一講座
-
中野 赳
遠山病院
-
池主 雅臣
新潟大学医学部第一内科
-
奥村 謙
弘前大学医学部第二内科
-
大江 透
岡山大学医学部循環器内科
-
川田 志明
慶應義塾大学医学部
-
川田 志明
慶応義塾大学 心臓血管外科
-
松浦 雄一郎
広島記念病院外科
-
松浦 雄一郎
広島大学医学部外科学
-
蒔田 直昌
北海道大学医学部循環器内科
-
丹野 郁
昭和大学医学部第三内科
-
竹下 彰
麻生医療福祉専門学校
-
三井 利夫
不整脈に起因する失神例の運転免許取得に関する診断書作成と適性検査施行の合同検討委員会日本心臓ペーシング・電気生理学会
-
清水 昭彦
山口大学大学院医学研究科保健系学域
-
井上 博
富山大学大学院医学薬学研究部内科学第二
-
堀 進悟
慶應義塾大学救急医学
-
宮武 邦夫
大阪南医療センター
-
尾辻 豊
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科循環器呼吸器代謝内科学
-
河野 律子
産業医科大学循環器・腎臓内科
-
鈴木 昌
慶應義塾大学救急医学
-
住吉 正孝
順天堂大学医学部附属静岡病院循環器科
-
濱崎 秀一
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科循環器呼吸器代謝内科学
-
水牧 功一
富山大学大学院医学薬学研究部内科学第二
-
宮武 論
済生会宇都宮病院救急診療科
-
山田 典一
三重大学大学院医学系研究科循環器内科学
-
渡辺 則和
昭和大学第三内科
-
中野 赳
三重大学医学部第一内科
-
山口 巖
筑波大学循環器内科学
-
山口 巌
日本心臓ペーシング電気生理学会
-
山田 典一
肺塞栓症研究会・作業部会
-
早川 弘一
久我山病院
-
比江嶋 一昌
金沢医科大学客員
-
梅村 純
榊原記念病院内科
-
中村 好秀
近畿大学医学部心臓小児科
-
庭野 慎一
北里大学医学部第二内科
-
松本 万夫
埼玉医科大学第二内科
-
杉本 恒明
公立学校共済組合関東中央病院
-
栗田 隆志
近畿大学医学部循環器内科
-
栗田 隆志
国立循環器病セ 病院 内科心臓血管部門
-
里見 和浩
国立循環器病センター心臓血管内科
-
久賀 圭祐
筑波大学循環器内科学
-
青沼 和隆
筑波大学臨床医学系循環器内科
-
佐藤 裕一
日本大学医学部内科学系循環器内科学分野
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
根本 則道
日本大学医学部病態病理学系病理学分野
-
高山 守正
榊原記念病院循環器内科
-
丸川 征四郎
医誠会病院
-
野々木 宏
国立循環器病センター内科心臓血管部門
-
村川 裕二
帝京大学医学部附属溝口病院第四内科
-
木村 一雄
横浜市立大学附属市民総合医療センター心臓血管センター
-
長尾 建
駿河台日本大学病院循環器科,心肺蘇生・救急心血管治療
-
高木 厚
東京女子医科大学心臓病センター循環器内科
-
奥村 謙
弘前大学第二内科
-
鎌倉 史朗
国立循環器病センター心臓内科
-
原田 研介
日本大学小児科
-
松崎 益徳
山口大学循環病態内科学
-
三崎 拓郎
富山医薬大学第一外科
-
吉永 正夫
国立病院九州循環器病センター小児科
-
池田 隆徳
杏林大学第二内科
-
江森 哲朗
岡山大学大学院医歯学総合研究科循環器内科
-
久賀 圭介
筑波大学臨床医学系内科
-
佐々木 真吾
弘前大学第二内科
-
清水 昭彦
山口大学健康保健部
-
高月 誠司
慶応義塾大学呼吸循環器内科
-
池主 雅臣
新潟大学保健学科
-
庭野 慎一
北里大学循環器内科
-
野原 隆司
田附興風会医学研究所北野病院循環器内科
-
松田 直樹
東京女子医科大学心臓病センター循環器内科
-
宮本 哲也
久留米大学医学部附属医療センター循環器科
-
村川 裕二
帝京大学附属溝口病院第四内科
-
鷲塚 隆
新潟大学大学院医歯学総合研究科循環器学分野
-
大内 秀雄
国立循環器病センター小児科
-
水野 杏一
日本医科大学付属病院内科学第一
-
加藤 裕久
久留米大学小児科
-
堀米 仁志
筑波大学小児科
-
神谷 哲郎
国立循環器病センター小児科
-
豊原 啓子
国立循環器病センター小児科
-
高山 忠輝
日本大学医学部内科学系循環器内科分野
-
丹羽 明博
武蔵野赤十字病院循環器科
-
小山 耕太郎
岩手医科大学附属循環器医療センター小児科
-
圷 宏一
日本医科大学集中治療室
-
今井 由生
日大板橋病院小児科
-
阿部 修
日大板橋病院小児科
-
宮下 理夫
日大板橋病院小児科
-
鮎澤 衛
日大板橋病院小児科
-
高山 忠輝
日大板橋病院循環器内科
-
瀬在 明
日大板橋病院心臓血管外科
-
金丸 浩
日大板橋病院小児科
著作論文
- ペースメーカ、ICD、CRTを受けた患者の社会復帰・就学・就労に関するガイドライン(ダイジェスト版,循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2006-2007年度合同研究班報告))
- ペースメーカ、ICD、CRTを受けた患者の社会復帰・就学・就労に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2006-2007年度合同研究班報告))
- ペースメーカ、ICD、CRTを受けた患者の社会復帰・就学・就労に関するガイドライン
- ダイジェスト版 : 心臓突然死の予知と予防法のガイドライン
- 失神の診断・治療ガイドライン(ダイジェスト版,循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2005-2006年度合同研究班報告))
- 失神の診断・治療ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2005-2006年度合同研究班報告))
- ダイジェスト版 不整脈の非薬物治療ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1999-2000年度合同研究班報告))
- 不整脈の非薬物治療ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1999-2000年度合同研究班報告))
- 巨大化する冠動脈瘤の管理中に突然死した川崎病の5歳男児例
- 臨床心臓電気生理検査に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2004-2005年度合同研究班報告))
- 臨床心臓電気生理検査に関するガイドライン
- QT延長症候群(先天性・二次性)とBrugada症候群の診療に関するガイドライン(ダイジェスト版,循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2005-2006年度合同研究班報告))
- QT延長症候群(先天性・二次性)とBrugada症候群の診療に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2005-2006年度合同研究班報告))
- 循環器医のための心肺蘇生・心血管救急に関するガイドライン
- 小児の頻拍性不整脈に対するカテーテル焼灼術
- 川崎病の冠動脈形態評価におけるリアルタイム3Dエコーの有用性
- 小児循環器におけるメタボリックシンドローム : 栄養からみた視点
- 川崎病重症冠動脈障害のマルチスライスコンピューター断層撮影による評価の有用性
- 59)心筋リアノジン受容体(hRYR2)の遺伝子変異を有したカテコラミン誘発性多形性心室頻拍(CPVT)の2症例(第102回日本循環器学会近畿地方会)
- 小児 Brugada 様心電図例の生活管理基準作成に関する研究委員会 : 最終報告書
- 小児の高周波カテーテルアブレーション : 問題点・到達点と今後の課題
- 心疾患 (知っておきたい診療上の留意点--なぜそうするのか,そうしてはいけないのか) -- (治療--各論)
- 川崎病冠動脈障害における低侵襲的冠血流評価
- 潜在性QT延長症候群
- 先天性心疾患に対する心臓再同期療法
- 循環器 (特集 乳幼児突然死症候群(SIDS)--その歴史と現状) -- (病因病態論)
- 小児の不整脈 (日常診療に役立つ最新の薬物治療と副作用対策) -- (新しい薬物療法)
- 徐脈性不整脈 (小児の治療指針) -- (循環器)
- 小児の不整脈治療
- 小児のカテーテル・アブレーション : その注意点と先天性心疾患理解のための基礎
- カテコラミン誘発性多形性心室頻拍の治療,管理
- 小児に対する植え込み型除細動器の植え込み
- 乳児期から観察し得たHutchinson-Gilford-progeria症候群の1例
- 頻拍性不整脈に対する高周波カテーテルアブレーション
- 開胸下心肺補助循環装置を用いて救命できた劇症型心筋炎の1例
- 川崎病冠動脈障害の心筋シンチグラフィ
- 3次元Contrast-Enhanced Magnetic Resonance Angiographyが診断に有用であった乳児Scimitar症侯群の1例
- 小児期慢性心不全における心交感神経機能に関する検討: Iodine-123 Metaiodobenzylguanidine 心筋シンチグラフィーを用いて
- 小児心血管造影における iopromide の使用経験
- PTAが有効であった小児腎血管性高血圧症の2症例
- 乳児期に発見されたScimitar症候群の3次元Gadolinium-Magnetic Resonance Angiography
- P254 川崎病冠動脈障害におけるTc-99m tetrofosmin心筋SPECTによる心筋血流増加率の有用性
- P253 川崎病既往例におけるアポE表現型と動脈硬化の早期進展に関する検討
- P250 肺高血圧におけるNatriuretic Peptide、エンドセリン、NO、プロスタグランディン代謝産物の動態
- 心房中隔欠損と特発性不完全右脚ブロックの心電図の比較
- 短時間カテーテルアブレーションの試み
- 小児心血管造影におけるイオプロミドの使用経験
- 新生児心筋梗塞の1例
- 0401 川崎病のγ-globulin不応例(巨大冠動脈瘤)に関する臨床的検討 : 患者の疫学的背景について
- 川崎病後冠動脈狭窄性病変に対するドブタミン負荷心筋SPECT : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- P129 肺高血圧を伴う先天性心疾患の血管作動物質の動態及び経口Prostacycline(Beraprost)の効果
- 0031 経胸壁ドプラ心エコー法による冠予備能の測定
- 川崎病冠動脈狭窄性病変におけるTechnetium-99m Tetrofosmin 心筋血流イメージングの至適撮像方法に関する検討
- 52) フレカイニドに著効したcongenital junctional ectopic tachycardiaの一例
- 頻拍の成立に伝導遅延部位として房室結節の遅伝導路を必要とした房室回帰性頻拍の1例
- 小児の頻拍性不整脈に対するカテーテル焼灼術
- 15)Pompe病の1例(日本循環器学会第153回関東甲信越地方会)
- カテコラミン誘発性多形性心室頻拍を疑う患者における遺伝子変異の検討 : 心筋リアノジン受容体について
- 小児および若年者の特発性心房粗動, 心房細動の頻度と特徴 : 臨床群と誘発群の比較検討
- カテコラミン感受性多形性心室頻拍におけるα作用刺激に対する反応
- 乳児の副伝導路に対するカテーテルアブレーション : 危険性と利点
- 若年者運動誘発性心室細動
- 日本小児循環器学会専門医制度の発足
- 肺炎球菌感染により致死的経過をたどった無脾症候群の2例
- CRT-Dにより一時的に心機能が回復したBecker型筋ジストロフィに伴う拡張型心筋症の1例
- 不整脈治療の進歩