澤邊 京子 | 国立感染症研究所昆虫医科学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
澤邊 京子
国立感染症研究所昆虫医科学部
-
小林 睦生
感染研・昆虫医科
-
沢辺 京子
感染研
-
澤邉 京子
国立感染症研究所 昆虫医科学
-
佐々木 年則
感染研・昆虫医科
-
佐々木 年則
感染研
-
津田 良夫
国立感染症研究所
-
小林 睦生
国立感染症研究所昆虫医科学部
-
星野 啓太
感染研
-
津田 良夫
岡山大・農
-
澤辺 京子
国立感染症研究所
-
澤邊 京子
日本大学 生物資源科学部
-
星野 啓太
国立感染症研究所
-
澤邉 京子
国立感染症研究所
-
佐々木 年則
国立感染症研究所昆虫医科学部
-
伊澤 晴彦
国立感染症研究所
-
伊澤 晴彦
感染研
-
小林 睦生
国立感染研・昆虫医科学
-
津田 良夫
長崎大学熱帯医学研究所・生物環境
-
比嘉 由紀子
国立感染症研究所
-
沢辺 京子
国立感染研・昆虫医科学
-
比嘉 由紀子
長崎大・熱研
-
葛西 真治
感染研・昆虫医科
-
津田 良夫
国立感染研
-
伊澤 晴彦
国立感染研
-
佐々木 年則
国立感染研・昆虫医科学
-
林 利彦
感染研・昆虫医科
-
津田 良夫
感染研
-
津田 良夫
長崎大学熱帯医学研究所
-
高木 正洋
長崎大・熱研
-
葛西 真治
国立感染症研究所
-
津田 良夫
感染研・昆虫医科
-
冨田 隆史
国立感染症研究所
-
津田 良夫
岡大農・応昆
-
金 京純
感染研
-
林 利彦
国立感染研・昆虫医科学
-
林 利彦
国立感染症研究所
-
二瓶 直子
国立感染研昆虫医科学部
-
沢辺 京子
感染研・昆虫医科
-
高木 正洋
長崎大学熱帯医学研究所・生物環境分野
-
倉橋 弘
国立感染症研究所昆虫医科学部
-
倉橋 弘
感染研昆虫医科学部
-
森林 敦子
感染研・昆虫医科
-
駒形 修
国立感染症研究所
-
高崎 智彦
国立感染症研究所ウイルス第一部
-
村田 浩一
日本大学生物資源科学部
-
佐藤 雪太
日本大学生物資源科学部
-
二瓶 直子
国立感染症研究所・昆虫医科学部
-
佐藤 雪太
日本大・生物資源科学・獣医・実験動物
-
村田 浩一
東京都恩賜上野動物園
-
沢辺 京子
国立感染症研究所昆虫医科学部
-
渡辺 護
富山県衛研
-
村田 浩一
日本大学生物資源科学部動物資源科学科野生動物学研究室
-
葛西 真治
国立感染研
-
都野 展子
金沢大・理工学域
-
鍬田 龍星
感染研
-
斎藤 一三
国立感染研・昆虫医科学
-
高崎 智彦
近畿大学医学部細菌学
-
斉藤 一三
感染研・昆虫医科
-
Roychoudhury Sudipta
国立感染症研究所
-
駒形 修
感染研・昆虫医科
-
二瓶 直子
感染研・昆虫医科
-
吉田 政弘
いきもの研究社
-
當間 孝子
琉球大・医・保健
-
冨田 隆史
感染研
-
澤邉 京子
国立感染研昆虫医科学部
-
中口 梓
国立感染症研究所
-
倉橋 弘
国立感染研・昆虫医科学
-
二瓶 直子
国立感染症研究所昆虫医科学部
-
松本 令以
よこはま動物園
-
植田 美弥
よこはま動物園
-
比嘉 由紀子
国立感染研・昆虫
-
冨田 隆史
国立感染研
-
渡辺 護
国立感染症研究所昆虫医科学部
-
金 京純
感染研・昆虫医科学
-
佐々木 絵美
College Of Bioresource Sciences Nihon University
-
佐々木 絵美
日本大学生物資源科学部
-
星野 啓太
国立感染研・昆虫医科学
-
栗原 毅
感染研・昆虫医科
-
川田 均
長崎大・熱研
-
橋本 知幸
日本環境衛生センター
-
金 京純
国立感染症研究所
-
片野 理恵
麻布大学
-
比嘉 由紀子
長崎大学
-
江下 優樹
大分大学医学部感染予防医学講座
-
江下 優樹
大分大・医・感染予防
-
元木 貢
アペックス産業
-
米島 万有子
立命館大・地理(院)
-
澤邉 京子
感染研
-
中谷 友樹
立命館大
-
佐々木 絵美
College of Bioresource Sciences, Nihon University
-
橋本 知幸
日環センター
-
川田 均
長崎大学熱研
-
谷川 力
イカリ消毒株式会社
-
鍬田 龍星
感染研・昆虫医科
-
伊澤 晴彦
感染研・昆虫医科
-
川田 均
京都大学農薬研究施設:(現)住友化学工業株式会社宝塚研究所
-
川田 均
住友化学工業(株)農業化学品研究所
-
仁位 亮介
日本大学生物資源科学部
-
石川 智史
日本大学生物資源科学部
-
松井 晋
大阪市立大学理学部
-
堀江 明香
大阪市立大学理学部
-
赤谷 加奈
大阪市立大学理学部
-
高木 昌興
大阪市立大学理学部
-
橋本 知幸
日本環境衛セ
-
橋本 知幸
日本環境衛生センター環境生物部
-
橋本 知幸
日環センター・環境生物
-
高橋 朋也
株式会社フジ環境サービス東京営業所
-
片野 理恵
Department Of Parasitology Faculty Of Veterinary Medicine Azabu University
-
森林 敦子
国立感染症研究所昆虫医科学部
-
片桐 千仭
北海道大学・低温科学研究所、低温基礎科学部門
-
高橋 朋也
フジ環境サービス
-
正野 俊夫
国立感染症研究所
-
井上 真吾
長崎大学
-
森田 公一
長崎大学
-
千屋 誠造
高知県衛生研究所
-
渡辺 護
富山県衛生研究所
-
斎藤 一三
国立感染症研究所
-
小林 陸生
国立感染症研究所・昆虫医科学部
-
長塚 信幸
しながわ水族館
-
齋藤 典子
国立感染症研究所電子顕微鏡室
-
小滝 徹
国立感染症研究所ウイルス第一部
-
伊藤 美佳子
国立感染症研究所ウイルス第一部
-
森田 公一
長崎大学熱帯医学研究所
-
佐藤 英毅
川崎市衛生研究所
-
高井 憲治
聖マリアンナ医大
-
駒形 修
国立感染研
-
武藤 敦彦
日本環境衛生センター
-
渡辺 登志也
住化エンビロサイエンス株
-
比嘉 由紀子
長崎大・熱帯医学研究所
-
倉根 一郎
国立感染症研究所ウイルス第一部
-
倉根 一郎
感染研・ウイルス
-
渡辺 護
感染研
-
大橋 眞
徳島大・総合科学
-
川端 寛樹
国立感染症研究所
-
川端 寛樹
国立感染症研究所細菌第1部
-
金 京純
岐阜大院・連合獣医
-
渡辺 護
国立感染研・昆虫医科学
-
渡辺 護
感染研・昆虫医科学
-
星野 啓太
感染研・昆虫医科
-
Yen Nguyen
ベトナム衛生疫学研究所
-
Nga Phan
ベトナム衛生疫学研究所
-
梁瀬 徹
動衛研・九州支所
-
白藤 浩明
動衛研・九州支所
-
山川 睦
動衛研・九州支所
-
今田 忠男
動衛研・九州支所
-
澤邉 京子
感染研・昆虫医科
-
梁瀬 徹
動物衛生研究所
-
白藤 浩明
動物衛生研究所
-
山川 睦
動物衛生研究所
-
當間 孝子
琉球大学・医学部・保健学科
-
沢辺 京子
産業医科大学 寄生虫熱帯医
-
金澤 保
産業医大・医・免疫寄生虫
-
荒川 宜親
国立感染症研究所細菌第二部
-
由井 沙織
日本大学生物資源科学部
-
渡辺 護
富山衛研
-
江尻 寛子
日本大・生物資源科学・獣医・実験動物
-
湯川 眞嘉
日本大・生物資源科学・獣医・実験動物
-
佐々木 次雄
国立感染症研究所 細菌第II部
-
蒲田 龍星
感染研・昆虫医科
-
田中 康仁
国立感染症研究所、細胞化学部
-
杉江 元
独立行政法人・農業環境技術研究所昆虫ユニット
-
森林 敦子
感染研、昆虫
-
沢辺 京子
感染研、昆虫
-
津田 良夫
感染研、昆虫
-
倉橋 弘
感染研、昆虫
-
土田 耕三
国立感染症研究所放射能管理室
-
武藤 敦彦
財団法人日本環境衛生センター・環境生物部
-
新庄 五朗
財団法人日本環境衛生センター
-
新庄 五朗
日本環境衛生センター
-
平尾 邦道
明治大・農
-
糸山 享
明治大・農
-
濱尾 章二
国立科学博物館附属自然教育園
-
比嘉 由紀子
長崎大学熱帯医学研究所
-
江尻 寛子
日本大学生物資源科学部
-
湯川 眞嘉
日本大学生物資源科学部
-
炭山 大輔
日本大学生物資源科学部動物資源科学科野生動物学研究室
-
大森 澄枝
日本大学生物資源科学部獣医学科実験動物学研究室
-
須田 朱美
よこはま動物園
-
村田 浩一
日大・生物資源
-
佐藤 雪太
日大・生物資源
-
遠藤 智子
サンシャイン国際水族館
-
都野 展子
長崎大学熱帯医学研究所
-
金澤 保
産業医科大学 寄生虫熱帯医学
-
金澤 保
国立予防衛生研究所寄生動物部
-
村田 浩一
Ntt未来ねっと研究所
-
矢野 和彦
国立感染症研究所昆虫医科学部
-
油田 正夫
三重大学医学部
-
磯部 尚
(独)農業・生物系特定産業技術研究機構動物衛生研究所寄生虫病研究室
-
主藤 千枝子
国立感染研・昆虫医科学
-
棚林 清
国立感染研・獣医科学
-
堀田 昭豊
国立感染研・獣医科学
-
山田 章雄
国立感染研・獣医科学
-
井上 真吾
長崎大学熱帯医学研究所
-
永野 博明
長崎県中央家畜保健衛生所
-
藤井 猪一郎
長崎県中央家畜保健衛生所
-
福士 克男
高津区役所保健福祉センター
-
宮川 憲三
高津区役所保健福祉センター
-
田村 安雄
高津区役所保健福祉センター
-
小熊 譲
筑波大
著作論文
- B32 日本脳炎ウイルスのアカイエカ体内での越冬の可能性について(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- A32 野外より採集された蚊の平均寿命について(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- 11 hyrcanusグループハマダラカの翅に見られる縁飾明斑とITS2領域を基にした系統解析(第61回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- B35 国内捕集コガタアカイエカから分離された新規ラブドウイルスの性状解析(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- B33 蚊の日本脳炎ウイルス感受性(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- B31 2006-2008年ベトナムにおける日本脳炎ウイルスおよび媒介蚊調査(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- B30 2009年国内捕集コガタアカイエカの日本脳炎ウイルス保有調査(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- A07 琵琶湖湖東地域におけるハマダラカ属を中心とした蚊相と戦後の土地利用の変遷(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- A38 ヒトスジシマカによる他種ヤブカに対する繁殖干渉の実験的検討(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- A35 コガタアカイエカの休眠導入期から覚醒期における脂質含量と脂肪酸組成の変動(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- 南大東島に生息する鳥類の血液原虫感染状況(寄生虫病学)
- 5 青森県津軽半島十三湖周辺における蚊相の調査(第59回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- A15 コガタアカイエカの成虫密度の極端な地域差と冬期温度条件との関係(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- A37 Anopheles hyrcanus群ハマダラカ雌成虫の翅脈暗斑・白斑の長さの種間差異への寄与(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- B21 再興感染症としての塹壕熱および回帰熱に関する疫学調査
- B24 冬季に活動期を迎えるオオクロバエの脂質(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- 3 異なる条件下で飼育されたオオクロバエの脂質および脂肪酸組成の変化(一般講演,第57回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- B06 異なる餌、温度下におけるオオクロバエの生育について(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- A22 ACE遺伝子をマーカーとした日本産Culex pipiens complexの簡易判別法
- A11 イエカ属およびヤブカ属蚊の吸血嗜好性から見た疾病媒介能(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- A02 国内捕集コガタアカイエカからの日本脳炎ウイルスの検出および系統解析(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- 成田国際空港近接地と周辺地域の媒介蚊調査(2003,2004年)
- 南大東島で採集された蚊における鳥マラリア原虫遺伝子の検出(寄生虫病学)
- 動物園飼育下のシロミミキジに認められたPlasmodium (Bennettinia) juxtanucleare感染(寄生虫病学)
- 8 首都圏動物園および水族館で捕集されたアカイエカ種群吸血蚊(一般講演,第57回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- A11 首都圏動物園および水族館における蚊の発生状況調査(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- A15 オオクロヤブカ Armigeres subalbatus におけるネズミマラリア原虫 Plasmodium berghei の感染(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- A04 本邦イエカ属蚊類から分離された新規フラビウイルスの性状解析(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- A03 渡り鳥飛来地における蚊の捕集とウエストナイル熱病原体の検出結果(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- 日本国内における蚊からのウエストナイルウイルス検出法の検討
- 7 ステフェンスハマダラカとチカイエカの初代培養(I)(一般講演,第57回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- 都市域における疾病媒介蚊の発生状況調査 : ドライアイストラップを用いた2年間の調査結果
- A38 ヤマトヤブカOchlerotatus japonicusコロニーの樹立(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- A32 Armigeres subalbatusのPlasmodium gallinaceumに対するメラニン化作用(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- A18 オオクロバエ体内におけるH5N1インフルエンザウイルスの生存に関する研究(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- A17 2005年国内捕集コガタアカイエカからの日本脳炎ウイルスの分離(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- 13 本邦産野外捕集蚊からのウエストナイルウイルスの検出 : 2004年度前期報告(第56回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- 2 北海道東部におけるドライアイストラップによる蚊の捕集(第56回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- A43 成田空港の周辺3地域における疾病媒介蚊相に関する調査結果
- A23 日本に分布するウエストナイルウイルス感受性蚊の吸血源動物種
- A21 関東地方におけるチカイエカとアカイエカの地上での発生状況(個眼数による判別の試み)
- A15 本邦野外捕集蚊からのアルボウイルスの検出
- A06 蚊体液中に含まれるシアル酸特異的レクチンの質量分析による解析
- ウエストナイルウイルスの主要媒介蚊を決定する生態的特徴
- 7.北海道,能取潮においてドライアイストラップと人囮法で採集されたアカエゾヤブカについて(第55回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- 29 日本産ハマダラカ属hyrcanus種群の分類と北海道における分布域の推定
- 27 日本産ハマダラカ属3種の卵および蛹の形態比較
- 疾病媒体蚊の空間分布規定要因解析法の開発
- 9 無人島のヒトスジシマカ個体群のタンパク多型からみた遺伝的背景
- EA23 コガタハマダラカ Anopheles minimus complex の系統学的研究 2 : 28SD3 領域と ITS 領域の塩基配配列から見た近縁関係
- マラリア制圧の分子論的展開とフィールドスタディー・研究集会報告 12 東南アジアに棲息するコガタハマダラカ Anopheles minimus complex の系統分類
- 疾病媒体蚊の空間分布規定要因解析法の開発
- 82 チトクロームb遺伝子解析による吸血源動物種の同定
- 横浜市の動物園における蚊媒介性感染症の媒介蚊生息調査
- 10 日本産ヤブカ類幼虫に新たに認められたAscogregarina spp.について(第56回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- 8.野外採集蚊からのウエストナイルウイルスの検出 : 2003年度前期報告(第55回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- 19 ヤブカ寄生性原虫Ascogregarina culicisのリボゾームDNAおよび熱ショック蛋白質70遺伝子のクローニング
- A02 ベトナムにおけるネッタイシマカ腹部斑紋の地理的変異
- B18 VecTest による蚊からのウエストナイルウイルスの検出
- A08 コガタハマダラカ Anopheles minimus complex の系統学的研究 : タンパク多型とゲノム DNA 塩基配列の比較から見た近縁関係
- A22 蚊の吸血嗜好性に関する室内選択実験および野外捕集蚊における調査(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- 11 日本産アカイエカとチカイエカの分子生物学的判別法(第56回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- C227 アセチルコリンエステラーゼ遺伝子によるウエストナイル脳炎媒介蚊の分子分類(一般講演)
- A12 アカイエカ群の個眼数に見られる季節変異と地理的変異(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- コガタハマダラカ Anopheles minimus complex の地理的変異に関する研究 -rDNA 28S D3 領域およびITS領域の塩基配列から見た近縁関係-
- 11 東南アジアに分布する Anopheles minimus におけるアイソザイム多型から見た遺伝的差異と RAPD-PCR 法の有用性について
- コガタハマダラカ郡の地理的変異に関する研究
- 83 本邦野外捕集蚊からのアルボウイルスの分離
- A04 ネッタイシマカ成虫腹部に見られる斑紋変異とグリコーゲン・中性脂肪量との関係
- 38 北海道能取湖におけるドライアイストラップによる蚊の捕集 : 設置場所と捕集数に関する考察
- 36 ドライアイストラップで捕集された都市域の昆虫類
- 35 都市域におけるドライアイストラップによる蚊類の発生状況調査
- 16 ネパールの児童の頭部より採取されたシラミ由来のバルトネラ
- 東日本大震災による津波被災市街地における蚊幼虫の発生状況(2011年)