都野 展子 | 長崎大学熱帯医学研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
都野 展子
長崎大学熱帯医学研究所
-
高木 正洋
長崎大学熱帯医学研究所・生物環境分野
-
津田 良夫
長崎大学熱帯医学研究所
-
都野 展子〔他〕
長崎大学熱帯医学研究所
-
高木 正洋
長崎大・熱研
-
都野 展子
金沢大・理工学域
-
比嘉 由紀子
長崎大学熱帯医学研究所
-
都野 展子
長崎大・熱帯医学研
-
川田 均
長崎大・熱研
-
川田 均
長崎大学熱研
-
川田 均
京都大学農薬研究施設:(現)住友化学工業株式会社宝塚研究所
-
川田 均
住友化学工業(株)農業化学品研究所
-
柳 哲雄
長崎大学熱帯医学研究所熱帯性病原体感染動物実験施設
-
Mwandawiro Charles
長崎大熱研
-
Mwandawiro Charles
長崎大学熱帯医学研究所 生物環境 部門
-
Mwandawiro Charles
長崎大学熱帯医学研究所生物環境分野
-
川田 均
住友化学・農化研
-
柳 哲雄
長崎大学熱帯医学研究所
-
高木 正洋
長崎大 熱帯医研
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
林 利彦
国立感染症研究所
-
澤邊 京子
国立感染症研究所昆虫医科学部
-
林 利彦
感染研・昆虫医科
-
Temu Emmanuel
長崎大学熱帯医学研究所
-
Minjas Japhet
Muhimbili University College of Health Science
-
松本 修
住友化学株式会社
-
岩崎 智則
住友化学株式会社
-
YAN G.
ニューヨーク州立大学バッファロー校
-
都野 展子
長崎大熱帯医学研生物環境
-
都野 展子
長崎大学・熱研・生物環境
-
佐藤 朝光
福岡大学薬学部
-
Tran Vu
長崎大学熱帯医学研究所
-
沢辺 京子
産業医大寄生虫学熱帯医学
-
Ismail M.
長崎大学熱帯医学研究所生物環境
-
佐藤 朝光
長崎大学熱帯医学研究所生物環境
-
Ismail M.
長崎大熱研生物環境
-
杉山 章
名古屋女子大学短期大学部
-
SUWONKERD Wannapa
Office of Vector Borne Disease Control No.2
-
浦川 恵美子
長崎大学熱帯医学研究所生物環境分野
-
杉山 章
名古屋女子大学
-
スワンカード ワナパ
長崎大学・熱帯医学研究所
-
Suwonkerd W
Office Of Vector Borne Diseases Control 2 Ministry Of Public Health Chiangmai Tha
-
Suwonkerd W.
長崎大学熱帯医学研究所
-
岩崎 智則
住友化学株式会社生活環境事業部
-
Suwonkerd W.
Office of Vector Borne Disease Control No.2
-
スウォンカード ワナパ
長崎大学・熱帯医学研究所
-
Suwonkerd W.
長崎大学・熱帯医学研究所
著作論文
- A13 メトフルトリンを含有した常温揮散製剤の蚊に対する空間忌避効果に関する検討 (8) : タンザニア・バガモヨの民家におけるハマダラカ群を対象とした新樹脂製剤の残効性試験(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- 5 アフリカマラリアベクター幼虫の潜水行動生態についての比較研究(一般講演,第55回日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- S122 アフリカマラリア蚊 : 早い成長大きいgambiae、遅い成長小さいfunestus(小集会)
- 41 ガンビエハマダラカはケニア高地カカメガの森で生き残れるか?
- 1. 里山と山の中の山の蚊 2. 卵トラップによる幼虫調査(第51回日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- 4 里山と山の中の山の蚊
- 茂木幹義, (1999), 「ファイトテルマータ」, 213pp, 海游舎, 本体価格2400円
- 菌類の繁殖生態に関わる節足動物の機能と生態 研究集会報告 10 利用空間スケールが異なる蚊の生態 -大水域の蚊と水溜りの蚊
- B03 キノコ食昆虫の群集構造
- A39 Fecundity related to mating frequency in six freshwater copepods (Copepoda: Cyclopidae)(General presentation,Abstract,The 58th Annual Meeting of the Japan Society of Medical Entomology and Zoology)
- 11 ネッタイシマカとヒトスジシマカの光に対する反応について
- 9 無人島のヒトスジシマカ個体群のタンパク多型からみた遺伝的背景
- 5 ヒトスジシマカ Aedes albopictus の微視的生息場所選好性
- 北部タイ, チェンマイにおける日本脳炎媒介蚊の吸血源動物選好性
- 水田農業生態系におけるコガタアカイエカとシナハマダラカの吸血選択
- キノコから発生した日本産フンコバエ類(双翅目, フンコバエ科(改称))
- 長崎県における家屋周辺環境下でのヒトスジシマカの吸血活動性と密度の変化に関する研究
- 蚊の空間分布への景観生態学的アプロ-チ
- コガタハマダラカの地理的変異に関する細胞遺伝学的研究
- 蚊固体群の防除に関する研究(Phase2)
- 病害昆虫の空間分布への景観生態学的アプロ-チ
- 媒介蚊の地理的変異と媒介能に関する研究
- 蚊の野外固体群の生態に関する研究