津田 良夫 | 長崎大学熱帯医学研究所・生物環境
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
津田 良夫
長崎大学熱帯医学研究所・生物環境
-
津田 良夫
岡山大・農
-
津田 良夫
国立感染症研究所
-
津田 良夫
感染研
-
津田 良夫
長崎大学熱帯医学研究所
-
津田 良夫
岡大農・応昆
-
津田 良夫
感染研・昆虫医科
-
Tsuda Y
Department Of Vector Ecology And Environment Institute Of Tropical Medicine
-
小林 睦生
感染研・昆虫医科
-
金 京純
感染研
-
沢辺 京子
感染研
-
澤邊 京子
国立感染症研究所昆虫医科学部
-
澤邊 京子
日本大学 生物資源科学部
-
澤邉 京子
国立感染症研究所 昆虫医科学
-
澤辺 京子
国立感染症研究所
-
小林 睦生
国立感染症研究所昆虫医科学部
-
小林 睦生
国立感染症研究所
-
小林 睦生
感染研・昆虫医科学
-
小林 睦生
国立感染症研究所 昆虫医科学部
-
沢辺 京子
感染研・昆虫医科
-
佐々木 年則
感染研・昆虫医科
-
村田 浩一
日本大学生物資源科学部
-
佐藤 雪太
日本大学生物資源科学部
-
佐藤 雪太
日本大・生物資源科学・獣医・実験動物
-
村田 浩一
東京都恩賜上野動物園
-
村田 浩一
日本大学生物資源科学部動物資源科学科野生動物学研究室
-
佐々木 年則
感染研
-
村田 浩一
日本大学 生物資源科学部
-
村田 浩一
神戸市王子動物園
-
佐々木 利則
感染症研
-
Murata K
Department Of Wildlife Science College Of Bioresource Sciences Nihon University
-
伊澤 晴彦
感染研
-
酒井 健夫
日本大学動物医科学研究センター
-
酒井 健夫
日本大学生物資源科学部獣医学科獣医衛生学研究室
-
酒井 健夫
日本大学生物資源科学部獣医衛生学研究室
-
Murata K
Nihon Univ. Kanagawa Jpn
-
二瓶 直子
感染研・昆虫医科
-
高木 正洋
長崎大・熱研
-
鍬田 龍星
感染研
-
二瓶 直子
国立感染症研究所昆虫医科学部
-
酒井 健夫
日本大学大学院獣医学研究科
-
二瓶 直子
感染症研
-
高木 正洋
長崎大・熱帯医学研究所
-
葛西 真治
感染研・昆虫医科
-
森林 敦子
感染研・昆虫医科
-
津田 良夫
国立感染研
-
星野 啓太
感染研
-
金 京純
感染研・昆虫医科学
-
佐々木 絵美
College Of Bioresource Sciences Nihon University
-
渡辺 護
富山県衛研
-
駒形 修
感染研・昆虫医科
-
米島 万有子
立命館大・地理(院)
-
佐々木 絵美
College of Bioresource Sciences, Nihon University
-
斎藤 一三
国立感染研・昆虫医科学
-
佐々木 絵美
日本大学生物資源科学部
-
江尻 寛子
日本大・生物資源科学・獣医・実験動物
-
湯川 眞嘉
日本大・生物資源科学・獣医・実験動物
-
斉藤 一三
感染研・昆虫医科
-
金 京純
岐阜大学大学院
-
渡辺 護
感染研・昆虫医科
-
駒形 修
国立感染症研究所 昆虫医科学部
-
渡辺 護
株式会社谷口美装:富山県衛生研究所:(現)国立感染症研究所昆虫医科学部
-
大橋 和典
長崎大・熱研
-
澤邉 京子
感染研
-
中谷 友樹
立命館大
-
津田 良夫
Department of Medical Entomology, National Institute of Infectious Diseases
-
小林 睦生
国立感染研・昆虫医科学
-
渡辺 護
感染研・昆虫医科学
-
鍬田 龍星
感染研・昆虫医科
-
伊澤 晴彦
感染研・昆虫医科
-
仁位 亮介
日本大学生物資源科学部
-
石川 智史
日本大学生物資源科学部
-
松井 晋
大阪市立大学理学部
-
堀江 明香
大阪市立大学理学部
-
赤谷 加奈
大阪市立大学理学部
-
高木 昌興
大阪市立大学理学部
-
比嘉 由紀子
長崎大・熱研
-
片野 理恵
Department Of Parasitology Faculty Of Veterinary Medicine Azabu University
-
沢辺 京子
国立感染症研究所昆虫医科学部
-
江尻 寛子
日本大学生物資源科学部
-
湯川 眞嘉
日本大学生物資源科学部
-
松本 令以
よこはま動物園
-
植田 美弥
よこはま動物園
-
村田 浩一
Ntt未来ねっと研究所
-
松本 令以
横浜市立よこはま動物園
-
Higa Yukiko
琉球大学 医学部国際環境保健分野
-
沢辺 京子
国立感染症研究所・昆虫医科学部
-
糸川 健太郎
千葉大院・融合科学
-
冨田 隆史
感染研・昆虫医科
-
糸川 健太郎
感染研・昆虫医科
-
川田 均
長崎大・熱研
-
前川 芳秀
長崎大・熱研
-
阿部 眞由美
金沢大・理工学域
-
都野 展子
金沢大・理工学域
-
津田 良夫
佐々木,絵美
-
佐々木 絵美
佐藤,雪太
-
佐藤 雪太
片野,理恵
-
片野 理恵
駒形,修
-
駒形 修
伊澤,晴彦
-
伊澤 晴彦
葛西,真治
-
葛西 真治
村田,浩一
-
林 利彦
国立感染症研究所
-
比嘉 由紀子
長崎大・熱帯医学研究所
-
渡辺 護
感染研
-
大橋 眞
徳島大・総合科学
-
佐藤 雪太
College of Bioresource Sciences, Nihon University
-
片野 理恵
Department of Parasitology, Faculty of Veterinary Medicine, Azabu University
-
駒形 修
Department of Medical Entomology, National Institute of Infectious Diseases
-
伊澤 晴彦
Department of Medical Entomology, National Institute of Infectious Diseases
-
葛西 真治
Department of Medical Entomology, National Institute of Infectious Diseases
-
村田 浩一
College of Bioresource Sciences, Nihon University
-
沢辺 京子
国立感染研・昆虫医科学
-
金 京純
岐阜大院・連合獣医
-
渡辺 護
国立感染研・昆虫医科学
-
佐々木 年則
国立感染研・昆虫医科学
-
星野 啓太
感染研・昆虫医科
-
Yen Nguyen
ベトナム衛生疫学研究所
-
Nga Phan
ベトナム衛生疫学研究所
-
梁瀬 徹
動衛研・九州支所
-
白藤 浩明
動衛研・九州支所
-
山川 睦
動衛研・九州支所
-
今田 忠男
動衛研・九州支所
-
澤邉 京子
感染研・昆虫医科
-
梁瀬 徹
動物衛生研究所
-
白藤 浩明
動物衛生研究所
-
山川 睦
動物衛生研究所
-
駒形 修
国立感染症研究所昆虫医科学部
-
川田 均
京都大学農薬研究施設:(現)住友化学工業株式会社宝塚研究所
-
川田 均
住友化学工業(株)農業化学品研究所
-
冨田 隆史
感染研
-
由井 沙織
日本大学生物資源科学部
-
小林 睦生
Department of Medical Entomology, National Institute of Infectious Diseases
-
比嘉 由紀子
国立感染症研究所
-
二瓶 直子
国立感染研昆虫医科学部
-
澤邉 京子
国立感染研昆虫医科学部
-
原 樹子
日本大・生物資源科学・動物資源
-
倉橋 弘
国立感染症研究所昆虫医科学部
-
米島 万有子
立命館大院・地理
-
林 利彦
感染研・昆虫医科
-
蒲田 龍星
感染研・昆虫医科
-
森林 敦子
国立感染症研究所昆虫医科学部
-
林 利彦
国立感染研・昆虫医科学
-
倉橋 弘
感染研昆虫医科学部
-
岩野 秀俊
日本大学生物資源科学部
-
平尾 邦道
明治大・農
-
糸山 享
明治大・農
-
亀崎 宏樹
ライオン株式会社薬品第2研究所
-
前川 芳秀
Institute of Tropical Medicine, Nagasaki University
-
DACHLAN Yoes
Tropical Disease Center, Airlangga University
-
YOTOPRANOTO Subagyo
Tropical Disease Center, Airlangga University
-
GERUDUG I.
NTB Provincial Health Office
-
吉永 一未
Institute of Tropical Medicine, Nagasaki University
-
神原 廣二
Institute of Tropical Medicine, Nagasaki University
-
高木 正洋
Institute of Tropical Medicine, Nagasaki University
-
城谷 歩惟
日本大学生物資源科学部
-
柴田 明弘
日本大学生物資源科学部
-
畠山 吉則
日本大学生物資源科学部
-
炭山 大輔
日本大学生物資源科学部動物資源科学科野生動物学研究室
-
大森 澄枝
日本大学生物資源科学部獣医学科実験動物学研究室
-
須田 朱美
よこはま動物園
-
神原 廣二
Institute Of Tropical Medicine Nagasaki University
-
高井 憲治
聖マリアンナ医大
-
小熊 譲
筑波大
-
児玉 達治
ライオン株
-
上村 慎一郎
ライオン株
-
林 利彦
Department Of Medical Entomology National Institute Of Infectious Diseases
-
岩野 秀俊
日本大学応用昆虫学研究室
-
植田 美弥
横浜市立よこはま動物園
-
畠山 吉則
Laboratory Of Applied Entomology College Of Bioresource Science Nihon University
-
畠山 吉則
独立行政法人農業生物資源研究所動物生命科学研究所昆虫生産工学研究グループ
-
岩野 秀俊
日本大学生物資源科学部応用昆虫学研究室
-
岩野 秀俊
日大農獣医
-
川田 均
住友化学・農化研
-
斉藤 康秀
麻布大学獣医学部
-
長谷山 路夫
仙台検疫所
-
山川 睦
動物衛生研究所九州支所
-
増井 光子
横浜市立よこはま動物園
-
亀崎 宏樹
ライオン株
-
高木 正洋
Department of Medical Entomology, Institute of Tropical Medicine, Nagasaki University
-
神原 広二
長崎大学、熱研、感染細胞修飾機構分野
-
神原 廣二
長崎大・熱研・病原体解析
-
神原 廣二
熱帯医学研究所
-
吉永 一未
Institute Of Tropical Medicine Nagasaki University
-
倉橋 弘
Department Of Medical Entomology National Institute Of Infectious Diseases
-
倉橋 弘
国立感染研
-
岩野 秀俊
日本大学農獣医学部
-
Dachlan Y.p.
Tropical Disease Center Airlangga University
-
Dachlan Yoes
Tropical Disease Center Airlangga Univ.
-
Kurahashi Hiromu
Department Of Medical Entomology National Institute Of Infectious Diseases
-
新妻 淳
横浜検疫所
-
石田 恵一
東京検疫所
-
Suwonkerd W
Malaria Center Region 2 Division Of Communicable Diseases Control Ministry Of Public Health
-
炭山 大輔
東海大学医学部
-
小林 睦生
日本大学生物資源科学部
-
津田 良夫
国立感染症研究所昆虫医科学部
-
増井 光子
東京都 恩賜上野動物園
-
Subagyo Y.
Tropical Disease Center Airlangga University
-
Yotopranoto Subagyo
Tropical Disease Center Airlangga University
-
斉藤 康秀
麻布大学獣医学部寄生虫学教室
-
増井 光子
東京都恩賜上野動物園
著作論文
- B32 日本脳炎ウイルスのアカイエカ体内での越冬の可能性について(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- A28 アカイエカ種群蚊のピレスロイド抵抗性遺伝子kdrの遺伝子型(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- A13 野外の低温条件下におけるアカイエカとチカイエカの吸血活動(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- 東京湾沿岸の渡り鳥飛来地における疾病媒介蚊調査
- 1 コガタアカイエカの越冬に関する生態的研究 : 2008年秋と2009年春の野外調査結果(第61回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- 11 hyrcanusグループハマダラカの翅に見られる縁飾明斑とITS2領域を基にした系統解析(第61回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- B35 国内捕集コガタアカイエカから分離された新規ラブドウイルスの性状解析(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- B33 蚊の日本脳炎ウイルス感受性(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- B31 2006-2008年ベトナムにおける日本脳炎ウイルスおよび媒介蚊調査(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- B30 2009年国内捕集コガタアカイエカの日本脳炎ウイルス保有調査(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- A06 滋賀県琵琶湖湖東地域における感染症媒介蚊の分布調査とその景観分析(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- A04 徳島県阿南市の水田地帯における疾病媒介蚊調査(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- 桐谷圭治・湯川淳一/編, 地球温暖化と昆虫, 2010年, 全国農村教育協会, 347pp, \4,500
- A07 琵琶湖湖東地域におけるハマダラカ属を中心とした蚊相と戦後の土地利用の変遷(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- B37 動物園の特性を活かした鳥マラリアの感染生態調査(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- A38 ヒトスジシマカによる他種ヤブカに対する繁殖干渉の実験的検討(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- A14 東京都立公園におけるコガタアカイエカの越冬生態調査 : 2009年春と秋の調査結果(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- A34 光センサーを用いたチカイエカの吸血・吸蜜・産卵行動の日周リズムに関する実験的研究(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- A35 コガタアカイエカの休眠導入期から覚醒期における脂質含量と脂肪酸組成の変動(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- B36 2007年および2008年に新潟県佐潟湿地で捕獲された蚊の発生状況ならびに鳥マラリア原虫の保有状況(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- 南大東島に生息する鳥類の血液原虫感染状況(寄生虫病学)
- 5 青森県津軽半島十三湖周辺における蚊相の調査(第59回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- A15 コガタアカイエカの成虫密度の極端な地域差と冬期温度条件との関係(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- コガタアカイエカの季節移動と越冬に関する研究--都市域の公園における2007年〜2009年の観察結果
- A37 Anopheles hyrcanus群ハマダラカ雌成虫の翅脈暗斑・白斑の長さの種間差異への寄与(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- インドネシア・ロンボク島のマラリア浸淫地におけるハマダラカ蚊相とマラリア媒介蚊の究明
- 10 ナミニクバエの休眠誘導日長と低温耐性からセンチニクバエとの分布域の比較(第59回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- 6 東京都内の公園で行った捕虫網による吸血蚊の採集結果とヤマトクシヒゲカの吸血源動物(第60回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- 神奈川県内の大学農場における蚊の分布および鳥マラリア原虫保有状況
- 南大東島で採集された蚊における鳥マラリア原虫遺伝子の検出(寄生虫病学)
- 動物園飼育下のシロミミキジに認められたPlasmodium (Bennettinia) juxtanucleare感染(寄生虫病学)
- 2 アカイエカ成虫における栄養生殖分離は適応的形質か?(第57日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- 寄生虫疾患の環境における流行要因研究集会報告 7 デング熱媒介蚊の発生様相に影響する自然要因と人為的要因
- 横浜市の動物園における蚊媒介性感染症の媒介蚊生息調査
- 鳥マラリア媒介蚊の生態 : アカイエカ群とヒトスジシマカの比較
- 7 捕虫網による林内の吸血蚊の採集(第60回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- 6 野外における吸血蚊の採集と潜伏場所に関する生態的調査(第59回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- イナトミシオカ Culex inatomii の生態に関する実験的研究 : 飼育水の塩分濃度および気温が幼虫発育に与える影響と低温条件下の個体群の繁殖
- 北部タイにおけるハマダラカ類の飛翔距離と生存率に関する Mark-release-recapture 実験
- 津波が蚊の分布と発生数に与えた影響 : 宮城県南部の水田地帯における2011年の調査結果
- 蚊の疾病媒介生態に関する野外研究 : 特に都市域における最近の研究
- 都市域の公園における蚊の生態研究 : 雨水マスにおける幼虫の発生消長