Higa Yukiko | 琉球大学 医学部国際環境保健分野
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
比嘉 由紀子
長崎大・熱研
-
澤邊 京子
国立感染症研究所昆虫医科学部
-
小林 睦生
感染研・昆虫医科
-
津田 良夫
国立感染症研究所
-
沢辺 京子
感染研
-
當間 孝子
琉球大・医・保健
-
比嘉 由紀子
国立感染症研究所
-
星野 啓太
感染研
-
宮城 一郎
琉球大・医・保健
-
佐々木 年則
感染研・昆虫医科
-
高木 正洋
長崎大・熱研
-
澤邉 京子
国立感染症研究所 昆虫医科学
-
佐々木 年則
感染研
-
酒井 健夫
日本大学生物資源科学部獣医衛生学研究室
-
葛西 真治
感染研・昆虫医科
-
津田 良夫
岡山大・農
-
星野 啓太
国立感染症研究所
-
葛西 真治
国立感染症研究所
-
小林 睦生
国立感染症研究所昆虫医科学部
-
川田 均
長崎大・熱研
-
佐々木 年則
国立感染症研究所昆虫医科学部
-
川田 均
京都大学農薬研究施設:(現)住友化学工業株式会社宝塚研究所
-
川田 均
住友化学工業(株)農業化学品研究所
-
澤辺 京子
国立感染症研究所
-
伊澤 晴彦
国立感染症研究所
-
澤邉 京子
国立感染症研究所
-
川田 均
住友化学・農化研
-
冨田 隆史
国立感染症研究所
-
伊澤 晴彦
感染研
-
宮城 一郎
琉球大学・医学部
-
駒形 修
国立感染症研究所
-
比嘉 由紀子
長崎大・熱帯医学研究所
-
當間 孝子
琉球大学・医学部・保健学科
-
Nguyen Thi
ベトナム国立衛生疫学研究所
-
駒形 修
感染研・昆虫医科
-
津田 良夫
国立感染研
-
比嘉 由紀子
長崎大学
-
冨田 隆史
感染研
-
林 利彦
国立感染症研究所
-
小林 睦生
国立感染研・昆虫医科学
-
高木 正洋
長崎大学熱帯医学研究所・生物環境分野
-
二瓶 直子
国立感染症研究所・昆虫医科学部
-
澤邊 京子
日本大学 生物資源科学部
-
倉橋 弘
国立感染症研究所昆虫医科学部
-
林 利彦
感染研・昆虫医科
-
Nguyen Thuy
ベトナム国立衛生疫学研究所
-
倉橋 弘
感染研昆虫医科学部
-
當間 孝子
Laboratory of Medical Zoology, School of Health Sciences, Faculty of Medicine, University of the Ryu
-
宮城 一郎
Laboratory of Medical Zoology, School of Health Sciences, Faculty of Medicine, University of the Ryu
-
比嘉 由紀子
国立感染研・昆虫
-
宮城 一郎
Laboratory Of Medical Zoology Faculty Of Medicine University Of The Ryukyus
-
比嘉 由紀子
長崎大熱帯医学研究所
-
高木 正洋
長崎大熱帯医学研究所
-
伊澤 晴彦
国立感染研
-
Nguyen Thi
National Institute of Hygiene and Epidemiology
-
Nguyen Thuy
National Institute of Hygiene and Epidemiology
-
沢辺 京子
国立感染研・昆虫医科学
-
川田 均
長崎大学熱研
-
Yen Nguyen
National Institute of Hygiene & Epidemiology
-
村田 浩一
日本大学生物資源科学部
-
佐藤 雪太
日本大学生物資源科学部
-
中口 梓
国立感染症研究所
-
Tran Hai
ベトナム国立衛生疫学研究所
-
佐藤 雪太
日本大・生物資源科学・獣医・実験動物
-
村田 浩一
東京都恩賜上野動物園
-
林 利彦
国立感染研・昆虫医科学
-
村田 浩一
日本大学生物資源科学部動物資源科学科野生動物学研究室
-
比嘉 由紀子
長崎大学熱帯医学研究所
-
比嘉 由紀子
Laboratory of Medical Zoology, School of Health Sciences, Faculty of Medicine, University of the Ryu
-
比嘉 由紀子
琉球大学・医学部
-
松本 令以
よこはま動物園
-
植田 美弥
よこはま動物園
-
林 利彦
Department Of Medical Entomology National Institute Of Infectious Diseases
-
植田 美弥
横浜市立よこはま動物園
-
松本 令以
横浜市立よこはま動物園
-
駒形 修
国立感染研
-
葛西 真治
国立感染研
-
前川 芳秀
長崎大・熱研
-
大橋 和典
長崎大・熱研
-
川田 均
長崎大熱帯医学研究所
-
Tran Hai
National Institute of Hygiene and Epidemiology
-
渡辺 護
国立感染症研究所昆虫医科学部
-
佐々木 年則
国立感染研・昆虫医科学
-
斎藤 一三
国立感染研・昆虫医科学
-
Hoa Nguyen
National Institute of Hygiene & Epidemiology
-
駒形 修
国立感染症研究所昆虫医科学部
-
Weerasinghe Indira
Medical Research Institute, Sri Lanka
-
二瓶 直子
国立感染研昆虫医科学部
-
Hoa Nguyen
National Institute Of Hygiene & Epidemiology
-
斉藤 一三
感染研・昆虫医科
-
都築 中
長崎大・熱研
-
渡辺 護
富山県衛研
-
津田 良夫
感染研
-
津田 良夫
岡大農・応昆
-
津田 良夫
長崎大学熱帯医学研究所
-
津田 良夫
長崎大学熱帯医学研究所・生物環境
-
茂木 幹義
佐賀大学
-
後藤 健介
長崎大・熱研
-
井上 真吾
長崎大学
-
森田 公一
長崎大学
-
千屋 誠造
高知県衛生研究所
-
渡辺 護
富山県衛生研究所
-
斎藤 一三
国立感染症研究所
-
小林 陸生
国立感染症研究所・昆虫医科学部
-
長塚 信幸
しながわ水族館
-
比嘉 由紀子
Department of Medical Entomology, National Institute of Infectious Diseases
-
Roychoudhury Sudipta
国立感染症研究所
-
森田 公一
長崎大学熱帯医学研究所
-
ギュエン ティエン
ベトナム国立衛生疫学研究所
-
森田 公一
長崎大学熱帯医学研究所附属熱帯性病原体感染動物実験施設
-
茂木 幹義
佐賀医科大学微生物学教室
-
茂木 幹義
佐賀医科大学微生物学
-
冨田 隆史
国立感染研
-
沢辺 京子
感染研・昆虫医科
-
津田 良夫
感染研・昆虫医科
-
阿部 眞由美
金沢大・理工学域
-
金 京純
国立感染症研究所
-
片野 理恵
麻布大学
-
阿部 眞由美
長崎大・熱帯医学研究所
-
角田 隆
長崎大・熱帯医学研究所
-
高崎 智彦
国立感染症研究所ウイルス第一部
-
元木 貢
アペックス産業
-
鍬田 龍星
感染研
-
金 京純
感染研
-
川端 寛樹
国立感染症研究所
-
津田 良夫
Department of Medical Entomology, National Institute of Infectious Diseases
-
吉田 政弘
いきもの研究社
-
佐々木 均
酪農学園大学
-
川端 寛樹
国立感染症研究所細菌第1部
-
谷川 力
イカリ消毒株式会社
-
鍬田 龍星
感染研・昆虫医科
-
星野 啓太
感染研・昆虫医科
-
伊澤 晴彦
感染研・昆虫医科
-
Yen Nguyen
ベトナム衛生疫学研究所
-
Nga Phan
ベトナム衛生疫学研究所
-
万年 耕輔
琉球大・医・保健
-
荒川 宜親
国立感染症研究所細菌第二部
-
小林 睦生
Department of Medical Entomology, National Institute of Infectious Diseases
-
望月 貫一郎
(株)パスコ・コンサルタント事業部・環境情報部
-
李 時雨
国立感染症研究所
-
澤邉 京子
国立感染研昆虫医科学部
-
高崎 智彦
近畿大学医学部細菌学
-
佐々木 均
Laboratory of Entomology, Rakuno Gakuen University
-
高橋 朋也
株式会社フジ環境サービス東京営業所
-
岡澤 孝雄
金沢大・留学生センター
-
Leh Charles
サラワク博物館
-
Son Tran
National Institute Of Hygiene And Epidemiology
-
片野 理恵
Department Of Parasitology Faculty Of Veterinary Medicine Azabu University
-
佐々木 次雄
国立感染症研究所 細菌第II部
-
沢辺 京子
国立感染症研究所昆虫医科学部
-
倉橋 弘
国立感染研・昆虫医科学
-
高橋 朋也
フジ環境サービス
-
Duc Hoang
National Institute of Hygiene and Epidemiology
-
TD Vu
ベトナム国立衛生疫学研究所
-
TY Nguyen
ベトナム国立衛生疫学研究所
-
高村 典子
長崎大熱帯医学研究所
-
大田黒 嵩伸
長崎大熱帯医学研究所
-
宮城 一郎
東南アジア・南太平洋蚊族研究室
-
當間 孝子
琉球大学医学部保健学科
-
都築 中
長崎大学熱帯医学研究所生物環境分野
-
ブ トランヅオック
ベトナム国立予防衛生研究所
-
比嘉 由紀子
長崎大学国際連携研究戦略本部ベトナムプロジェクト
-
レ ビェトロ
ベトナムニャチャンパスツール研究所
-
レ トランギャ
ベトナムニャチャンパスツール研究所
-
トン バンアン
ベトナムニャチャンパスツール研究所
-
ブイ カムニュン
ベトナムニャチャンパスツール研究所
-
ブイ タンフー
ベトナムニャチャンパスツール研究所
-
後藤 健介
長崎大学熱帯医学研究所社会環境分野
-
野内 英樹
長崎大学国際連携研究戦略本部ベトナムプロジェクト
-
ギュエン ティエン
ベトナム国立予防衛生研究所
-
Truong Minh
Hai Phong Preventive Medicine Center
-
Nguyen Van
Do Son Health Center
-
Pham Ngoc
National Institute of Hygiene & Epidemiology
-
新城 安哲
Yaeyama Health Center of Okinawa Prefecture
-
小野寺 至
Yaeyama Health Center of Okinawa Prefecture
-
Weerasinghe Indira
Med. Res. Inst., Sri Lanka
-
岡沢 孝雄
金沢大学医学部公衆衛生学講座
-
佐々木 均
酪農大応用昆虫
-
村田 浩一
日大・生物資源
-
佐藤 雪太
日大・生物資源
-
遠藤 智子
サンシャイン国際水族館
-
玉城 美加子
琉球大・医・保健
-
村田 浩一
Ntt未来ねっと研究所
-
小滝 徹
国立感染症研究所ウイルス第一部
-
星野 啓太
Department of Medical Entomology, National Institute of Infectious Diseases
-
星野 啓太
国立感染研・昆虫医科学
-
井上 真吾
長崎大学熱帯医学研究所
-
永野 博明
長崎県中央家畜保健衛生所
-
藤井 猪一郎
長崎県中央家畜保健衛生所
-
福士 克男
高津区役所保健福祉センター
-
宮川 憲三
高津区役所保健福祉センター
-
田村 安雄
高津区役所保健福祉センター
-
佐藤 英毅
川崎市衛生研究所
-
酒井 健夫
日本大学動物医科学研究センター
-
久保田 眞由美
国立感染症研究所細菌第2部
-
伊澤 彦
国立感染症研究所
-
佐々木 利則
国立感染症研究所
-
川端 寛樹
東海大学 医学部医学科専門診療学系皮膚科学
-
酒井 健夫
日本大学生物資源科学部獣医学科獣医衛生学研究室
-
高崎 智彦
国立感染症研究所ウイルス第1部
著作論文
- 3 ベトナム全土における古タイヤに発生する蚊類の生態調査(3) : ネッタイシマカのピレスロイド抵抗性に関する要因解析とkdr遺伝子頻度の解析(予報)(第58日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- A32 野外より採集された蚊の平均寿命について(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- B31 2006-2008年ベトナムにおける日本脳炎ウイルスおよび媒介蚊調査(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- 7 ベトナムにおける都市化の程度とデング熱媒介蚊,ネッタイシマカとヒトスジシマカ,の分布の違いについて(第59回日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- 3 ベトナム全土および長崎市中心部におけるアカイエカ群およびネッタイシマカ・ヒトスジシマカ幼虫の採集とピレスロイドに対する感受性調査(予報)(第57日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- A11 Topomyia(Suaymyia)nepenthicolaの棲息するウツボカズラ(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- A32 ベトナム国ナチャン市における高温乾季のデング感染リスクの上昇について(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- A31 ベトナム全土における古タイヤに発生する蚊類の生態調査 : (6)ネッタイシマカおよびヒトスジシマカの発生環境(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- A09 コガタアカイエカ殺虫剤抵抗性アセチルコリンエステラーゼ遺伝子の東アジアにおける分布(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- B21 再興感染症としての塹壕熱および回帰熱に関する疫学調査
- 4 ベトナム全土における古タイヤに発生する蚊類の生態調査(4) : 幼虫発生源としての古タイヤの重要性(第58日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- Corethrellidae,チスイケヨソイカ科(新称)について(Diptera:Corethrellidae)
- 5 BG-センチネル^トラップによる蚊成虫の捕集成績(一般講演,第56回日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- A33 ベトナム国ナチャン市におけるネッタイシマカの対策上重要な発生源容器に関する研究(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- A12 メトフルトリンを含有した常温揮散製剤の蚊に対する空間忌避効果に関する検討 (7) : ベトナム・ハイフォン市ドソンの民家におけるネッタイシマカを対象とした新樹脂製剤の残効性試験(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- A11 イエカ属およびヤブカ属蚊の吸血嗜好性から見た疾病媒介能(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- A02 国内捕集コガタアカイエカからの日本脳炎ウイルスの検出および系統解析(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- 琉球列島の沖縄島,石垣島及び与那国島におけるヒトスジシマカの産卵消長,孵化及び胚形成率について
- E303 アジアのコガタアカイエカ集団における殺虫剤抵抗性アセチルコリンエステラーゼ遺伝子の分布
- 成田国際空港近接地と周辺地域の媒介蚊調査(2003,2004年)
- 9 沖縄本島における主として人家周辺での蚊成虫の捕獲成績(2003-2005年)(一般講演,第55回日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- 8 首都圏動物園および水族館で捕集されたアカイエカ種群吸血蚊(一般講演,第57回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- A11 首都圏動物園および水族館における蚊の発生状況調査(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- 北海道東部におけるドライアイストラップと人囮法による蚊の採集結果
- 都市域における疾病媒介蚊の発生状況調査 : ドライアイストラップを用いた2年間の調査結果
- A38 ヤマトヤブカOchlerotatus japonicusコロニーの樹立(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- A17 2005年国内捕集コガタアカイエカからの日本脳炎ウイルスの分離(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- 13 本邦産野外捕集蚊からのウエストナイルウイルスの検出 : 2004年度前期報告(第56回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- 6 日本産ケヨソイカ4種について(一般講演,第57回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- 琉球列島の西表島で蛙の鳴き声トラップに誘引された蚊類について
- 2 北海道東部におけるドライアイストラップによる蚊の捕集(第56回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- A43 成田空港の周辺3地域における疾病媒介蚊相に関する調査結果
- A multiplex PCR-based molecular identification of five morphologically related, medically important subgenus stegomyia mosquitoes from the genus Aedes (Diptera: Culicidae) found in the Ryukyu Archipelago, Japan
- A30 住宅地周辺のドライアイストラップ捕集蚊類等の発生状況と環境要因との関係
- B39 東マレーシア・サラワクの自然史博物館との蚊相に関する共同調査研究、2005年の調査概要と採集された種(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- B38 東マレーシア、サラワクでココナツ殻に生息する蚊(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- B37 東マレーシア、サラワク各地で採集されたクロヤブカ属の蚊成虫の形態(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- 6 マレーシア・ゴンバックの熱帯雨林で採集したギンモンカ属(Topomyia)の蚊(第54回日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- 5 マレーシア・ゴンバックの熱帯雨林で採集したクロヤブカ属(Armigeres)の蚊(第54回日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- 横浜市の動物園における蚊媒介性感染症の媒介蚊生息調査
- 10 日本産ヤブカ類幼虫に新たに認められたAscogregarina spp.について(第56回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- 11 日本産アカイエカとチカイエカの分子生物学的判別法(第56回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- A12 アカイエカ群の個眼数に見られる季節変異と地理的変異(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- 国立科学博物館および北海道大学総合博物館(昆虫部門)に納められた琉球列島産蚊4種のタイプ標本について
- B29 冬季沖縄本島における法医昆虫学上重要なハエ
- 琉球列島5島で採集された蚊の吸血源動物の同定とその吸血習性について