7 ベトナムにおける都市化の程度とデング熱媒介蚊,ネッタイシマカとヒトスジシマカ,の分布の違いについて(第59回日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-06-15
著者
-
高木 正洋
長崎大・熱研
-
比嘉 由紀子
長崎大熱帯医学研究所
-
高木 正洋
長崎大熱帯医学研究所
-
Yen Nguyen
National Institute of Hygiene & Epidemiology
-
比嘉 由紀子
長崎大・熱研
-
Son Tran
National Institute Of Hygiene And Epidemiology
-
Duc Hoang
National Institute of Hygiene and Epidemiology
-
Yen Nguyen
National Institute Of Hygiene And Epidemiology
-
Higa Yukiko
琉球大学 医学部国際環境保健分野
-
Son Tran
National Institute For Soils And Fertilizers
-
高木 正洋
長崎大・熱帯医学研究所
-
高木 正洋
長崎大 熱帯医研
関連論文
- A26 ケニア西部(Gembe East,Mbita)におけるマラリア媒介蚊のピレスロイド感受性に関する調査 : (2)家屋内で採集した成虫から得られた次世代のピレスロイドに対する感受性(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- A25 ケニア西部(Gembe East,Mbita)におけるマラリア媒介蚊のピレスロイド感受性に関する調査 : (1)発生源調査と幼虫のピレスロイドに対する感受性(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- A13 野外の低温条件下におけるアカイエカとチカイエカの吸血活動(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- 3 ベトナム全土における古タイヤに発生する蚊類の生態調査(3) : ネッタイシマカのピレスロイド抵抗性に関する要因解析とkdr遺伝子頻度の解析(予報)(第58日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- B31 2006-2008年ベトナムにおける日本脳炎ウイルスおよび媒介蚊調査(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- 7 ベトナムにおける都市化の程度とデング熱媒介蚊,ネッタイシマカとヒトスジシマカ,の分布の違いについて(第59回日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- A33 Anopheles dirusの人家への飛来数を村の地図から予測する(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- 3 ベトナム全土および長崎市中心部におけるアカイエカ群およびネッタイシマカ・ヒトスジシマカ幼虫の採集とピレスロイドに対する感受性調査(予報)(第57日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- A23 西ケニアにおける蚊帳の使用状況とその効果調査(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- A21 ベトナム南部におけるペルメトスリン処理された網(オリセットネット)と昆虫成長制御剤ピリプロキシフェンのネッタイシマカへの防除効果(第62回日本衛生動物学会大会特集)