正木 信男 | (株)ブリヂストン
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
正木 信男
(株)ブリヂストン
-
正木 信男
ブリヂストン
-
二宮 正行
(株)構造計画研究所
-
水津 洋二
ブリヂストン
-
鎌田 崇義
東京農工大学
-
鎌田 崇義
東京農工大
-
永井 正夫
東京農工大学大学院工学府
-
藤田 隆史
東京大学生産技術研究所
-
大堀 真敬
東京大学生産技術研究所情報・システム大部門
-
永井 正夫
東京農工大学
-
藤田 隆史
東大生研
-
大堀 真敬
東大生研
-
鈴木 重信
ブリヂストン
-
大堀 真敬
東大 生産技研
-
岩野 治雄
(株)ブリヂストン
-
永井 正夫
東京農工大
-
鎌田 崇義
東京農工大学 共生科学技術研究院
-
藤田 聡
東京電機大学工学部機械工学科
-
竹内 貞光
(株)ブリヂストン土木・建築販売促進第2部免震販売促進課
-
竹内 貞光
ブリヂストン
-
岩野 治雄
(株)ブリヂストン車両研究部
-
鈴木 重信
(株)ブリヂストン免震開発部建築免震開発ユニット
-
藤田 聡
東京電機大学工学部
-
吉田 秀樹
東京ガス
-
水津 洋二
(株)ブリヂストン研究開発第2本部
-
中尾 誠
ブリヂストン
-
藤田 聡
東京電機大学
-
鎌田 崇義
東京大学大学院
-
藤田 聡
東京電機大
-
藤田 隆史
東大
-
水津 洋二
(株)ブリヂストン
-
竹内 貞光
(株)ブリヂストン
-
曽田 五月也
早稲田大学理工学部建築学科
-
平田 央
ブリヂストン
-
前林 和彦
清水建設(株)大崎研究室
-
田村 和夫
清水建設(株)技術研究所
-
高橋 雄司
独立行政法人建築研究所
-
平 暁子
農工大
-
前林 和彦
清水建設
-
前林 和彦
清水建設(株) プロポーザル本部
-
平 暁子
東京農工大学工学府機械システム工学専攻:(現)キヤノン(株)
-
岩野 治雄
ブリヂストン
-
田村 和夫
清水建設(株)
-
曽田 五月也
早稲田大学大学院創造理工学研究科
-
曽田 五月也
早稲田大学
-
鈴木 重信
株式会社ブリヂストン
-
鈴木 重信
(株)ブリヂストン免震開発部
-
坂井 嘉克
東京電機大学大学院
-
前林 和彦
清水建設(株)
-
五十田 博
信州大学:(元)独立行政法人建築研究所
-
中込 忠男
信州大学
-
西岡 聡
(株)ブリヂストン車両研究部
-
中村 康一
清水建設(株)設計本部
-
田村 和夫
清水建設和泉研究室
-
古屋 治
都立産技高専
-
穴原 一範
(株)一条工務店
-
穴原 一範
一条工務店
-
三宅 辰哉
(株)日本システム設計
-
高橋 治
(株)構造計画研究所免制震技術部
-
北村 春幸
(株)日建設計
-
正木 信男
株式会社ブリヂストン研究開発本部
-
花井 勉
(株)日本システム設計
-
金澤 篤史
トヨタ自動車
-
中尾 務
ブリヂストン
-
竹田 裕二
ブリヂストン
-
太田 雅巳
(株)ブリヂストン
-
藤田 聡
東電機大
-
鎌田 崇義
東京大学生産技術研究所第2部
-
高橋 治
(株)構造計画研究所 構造設計部
-
黒澤 隆志
旭化成工業
-
高橋 治
(株)構造計画研究所
-
平田 央
(株)ブリヂストン
-
中村 康一
清水建設設計本部
-
藤田 隆
東京大学
-
黒澤 隆志
旭化成工業(株)
-
神蔵 貴久
(株)ブリヂストン車両研究部
-
金川 尚悟
東京農工大学工学府機械システム工学専攻
-
中村 康一
清水建設(株)
-
鈴木 重信
(株)ブリヂストン
-
五十田 博
独立行政法人建築研究所
-
飯塚 信一
西松建設(株)技術研究所
-
真瀬 伸治
清水建設(株)技術研究所
-
五十田 博
信州大学工学部
-
渡辺 弘之
清水建設(株)技術研究所
-
柴 慶治
清水建設(株)技術研究所
-
渡辺 弘之
清水建設株式会社技術研究所
-
林 章二
清水建設(株)技術研究所
-
古屋 治
東京都立工業高等専門学校
-
露木 保男
カヤバシステムマシナリー(株)
-
露木 保男
カヤバ工業(株)相模工場制振装置部第一設計室
-
須賀川 勝
清水建設(株)技術本部
-
寺本 隆幸
東京理科大学工学部建築学科
-
須賀川 勝
清水建設株式会社技術開発本部
-
寺本 隆幸
(株)日建設計東京構造事務所
-
大鳥 靖樹
(財)電力中央研究所地盤耐震部
-
岡部 富雄
株式会社構造計画研究所
-
奥薗 敏文
(株)構造計画研究所
-
塚越 英夫
清水建設(株)技術研究所
-
岡部 富雄
(株)構造計画研究所
-
中村 仁
(株)構造計画研究所
-
寺本 隆幸
東京理科大学工学部
-
長岡 徹
住宅・都市整備公団
-
柴 慶治
清水建設(株)
-
柴 慶治
清水建設
-
工藤 裕一
(株)ブリヂストン
-
宮崎 俊弘
(株)ブリヂストン
-
太田 雅己
(株)ブリヂストン研究開発本部
-
菅野 正
(株)島津製作所フルイディクス事業部
-
河内 宏充
(株)島津製作所フルイディスク事業部
-
宮崎 俊弘
ブリヂストン
-
室田 伸夫
ブリヂストン
-
飯塚 信一
西松建設
-
古屋 治
都立高専
-
上田 寛之
東電機大・院
-
坂井 嘉克
東電機大
-
今井 初恵
シーメンス旭メディテック
-
香川 雄司
日本電産
-
五十田 博
信州大学
-
藤田 隆史
東京大学
-
大鳥 靖樹
電力中央研究所
-
大鳥 靖樹
(財)電力中央研究所 地球工学研究所 地震工学領域
-
林 章二
清水建設技術研究所
-
吉松 慶
(株)構造計画研究所
-
露木 保男
(株)カヤバ工業
-
岡部 富雄
(株)構造計画研究所構造設計部
-
岡部 富雄
構造計画研究所
-
中村 仁
(株)構造計画研究所構造技術部
-
三田 倫也
石川島播磨重工業(株)
-
遠藤 茂樹
(株)ブリヂストン研究開発本部
-
西岡 聡
ブリヂストン
-
神蔵 貴久
ブリヂストン
-
坂井 嘉克
東電機大院
-
浅田 千織
日本IBM(株)
-
石塚 達也
ソニー
-
加藤 明
ブリヂストン
-
柏崎 昭広
石川島播磨重工業(株)
-
山家 弘行
(株)ブリヂストン
-
森 文男
日本電信電話(株)
-
吉松 慶
(株)構造計画研究所構造設計部
-
岡部 富雄
(株)構造計画研究所建築技術本部
-
松本 洋一
日本電信電話(株)
-
室田 伸夫
株式会社ブリヂストン
-
室田 伸夫
(株)ブリヂストン 免震開発部
-
太田 雅己
(株)ブリヂストン免震・道路資材開発部
-
露木 保男
(株)カヤバシステムマシナリー
-
遠藤 茂樹
(株)ブリヂストン
-
正木 信男
(株)ブリヂストン 車両研究部車両研究第1ユニット
-
奥薗 敏文
構造計画研
-
藤田 隆史
NTT未来ねっと研究所
-
正木 信男
(株)ブリヂストン研究開発第2本部研究開発第7グループ
-
林 章二
清水建設(株)和泉研究室
-
大鳥 靖樹
(財)電力中央研究所我孫子研究所耐震部
-
渡辺 弘之
清水建設(株)
著作論文
- 223 スマート・タイヤモジュールに関する基礎的研究 : タイヤ回転試験機による実験(ビークル・ダイナミクス,OS-2:運動と振動のモデリングと制御(1))
- 21411 微振動アクティブ制振床システムの開発 : [その2] 制御手法と制振効果
- 油圧アクチュエータを用いたアクティブ・パッシブ切換え型マスダンパの風・地震応答観測(耐震工学の再生をめざして)
- 多段積層ゴムと油圧アクチュエータを用いた高層建物制振用アクティブ・パッシブ切換え型マスダンパの実用化
- 電気自動車のタイヤ稼働率を用いた車両運動制御の研究 : 第2報,インホイールモータ用稼働率制御の車両運動性能試験的検討(機械力学,計測,自動制御)
- 電気自動車のタイヤ稼働率を用いた車両運動制御の研究 : 第1報,インホイールモータ用タイヤ稼働率制御の検討(機械力学,計測,自動制御)
- 1212 タイヤ稼働率の3輪均一化による電気自動車のヨーモーメント制御に関する研究(OS3-3 制御I,OS3 交通・物流システムのダイナミクスと制御,TRANSLOG 2006)
- 169 スマート・タイヤモジュールに関する基礎的研究 : 第2報:6分力計測機能の研究
- 168 スマート・タイヤモジュールの基礎的研究 : 第1報 通信システム
- 169 スマート・タイヤモジュールに関する基礎的研究(第 2 報:6 分力計測機能の研究)
- 168 スマート・タイヤモジュールの基礎的研究(第 1 報 通信システム)
- 21270 積層ゴムの曲げ剛性に関する研究 : ゴムディスクの曲げ試験
- F-1013 塑性流動抵抗型ダンパの研究開発 : 800kN用ダンパの動的加力実験(S45-4 免震・制振用ダンパ,積層ゴム)(S45 耐震・免震・制振)
- 地震危険度の高い地域の建物を対象とした地震リスク・マネジメント
- 20129 宮城県沖地震を対象とした免震戸建住宅の地震リスク評価(地震リスク,構造I)
- 20030 地震リスク・マネジメント技術を活用した地震対策の効果検証 : その5.木造戸建住宅の免震化(リスクマネージメント(1),構造I)
- 21427 住宅用高減衰免震システムに関する実験的研究 : その1 免震システムの動的加振試験(振動実験(部材・振動台),構造II)
- 21265 住宅用高減衰免震システムの開発 : その2 積層ゴムの設計と要素実験(免震住宅・除振台,構造II)
- 23085 エネルギー吸収部材を用いた既存建築物の耐震改修効果に関する研究 : (その3)粘弾性体による耐震補強効果
- 円筒型エラストマーダンパーの実建物における制振効果の検証
- 2244 高減衰多段積層ゴムを用いた免震床システムの開発
- 2558 電気粘性流体を利用した回転型可変減衰ダンパーの基本特性に関する研究 : [その1]装置概要と減衰力特性
- 塑性流動抵抗型エラストマ・ダンパに関する研究(第1報, 小型モデルによる実験と設計式の開発)
- 631 塑性流動抵抗型ダンパの研究開発(490kN 用ダンパの動的加力実験)
- 309 塑性流動抵抗型ダンパの動的加力実験と実建物への適用
- 21258 住宅向け免震装置の基本特性に関する実験評価(免震住宅・除振台,構造II)
- 21330 積層ゴムによる低層鉄骨免震住宅の開発 : その2 積層ゴムの限界特性
- 21329 積層ゴムによる低層鉄骨免震住宅の開発 : その1 積層ゴムの構成と基本特性
- 多段積層ゴムを用いた高層建物制振用マスダンパの研究 : 第1報, 振動特性についての基礎的研究
- 2480 制振装置用大型多段積層ゴムの大変形加力試験 : (その2) 安定板の効果
- 電気自動車のタイヤ稼働率を用いた車両運動制御の研究 : 第3報,品質工学手法のタイヤ稼働率制御への適用(機械力学,計測,自動制御)
- タイヤ稼動率を用いた電気自動車の車両運動制御の研究 : 他の制御との車両運動性能の比較
- タイヤ稼働率制御を用いた制動旋回性能の実験的検討(機械力学,計測,自動制御)
- 1110 制動旋回時における電気自動車のタイヤ稼働率三輪均一化制御に関する研究(OS3-2 車両運動制御,OS3 交通・物流システムの制御,オーガナイズド・セッション)
- 1107 タイヤ稼働率を用いた電気自動車の車両運動制御の研究(OS3-2 車両運動制御,OS3 交通・物流システムの制御,オーガナイズド・セッション)
- 制振装置用大型多段積層ゴムの剛性解析
- 免震・制振装置用積層ゴムの復元力特性に関する研究 : 積層ゴムの復元力特性への回転拘束度の影響
- 533 スマート・タイヤ・システムを用いた自動車の運動制御に関する基礎的研究
- A25 スマート・タイヤ・システムの基礎的研究(OS2-1 交通機械/接触力に着目した計測制御)
- 自動車用タイヤの6分力リアルタイム計測に関する基礎的研究 : 回転試験機による実験(J24-1 交通機械のダイナミクス,J24 交通機械のダイナミクス)
- 多段積層ゴムと油圧アクチュエータを用いた高層建物制振用アクティブ・パッシブ切換え型マスダンパの研究 : 第2報,作動限界が油圧アクチュエータの変位/制御力による場合の制御方法
- 多段積層ゴムと油圧アクチュエータを用いた高層建物制振用アクティブ・パッシブ切換え形マスダンパの研究 : 第1報,作動限界が油圧系の圧力低下による場合の制御方法
- 高減衰ゴムダンパの微少変位振幅領域における減衰特性に関する研究
- 多段積層ゴムと油圧アクチュエータを用いた高層建物制振用アクティブ・マスダンパの基礎的研究 : 第2報, 建物・マスダンパ系実験モデルによる振動制御実験
- 多段積層ゴムと油圧アクチュエータを用いた高層建物制振用アクティブ・マスダンパの基礎的研究 : 第1報, アクティブ・マスダンパの制御則についての検討
- 免震・除振床用多段積層ゴムの実験的研究
- タイヤ性能の進化 : ドライバビリティ補完の観点から
- 多段積層ゴムを用いた高層建物制振用マスダンパ (防振・制振・防音-2-)