竹内 貞光 | (株)ブリヂストン土木・建築販売促進第2部免震販売促進課
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
竹内 貞光
(株)ブリヂストン土木・建築販売促進第2部免震販売促進課
-
竹内 貞光
ブリヂストン
-
竹内 貞光
(株)ブリヂストン
-
室田 伸夫
株式会社ブリヂストン
-
高橋 雄司
独立行政法人建築研究所
-
室田 伸夫
ブリヂストン
-
室田 伸夫
(株)ブリヂストン 免震開発部
-
村地 由子
構造計画研究所
-
花井 勉
(株)日本システム設計
-
正木 信男
(株)ブリヂストン
-
村地 由子
株式会社構造計画研究所企画営業部
-
三宅 辰哉
(株)日本システム設計
-
室田 伸夫
(株)ブリヂストン
-
坂本 功
東京大学大学院工学系研究科
-
花井 勉
えびす建築研究所
-
和田 章
東京工業大学
-
浅野 美次
日建設計構造設計部門
-
浅野 美次
(株)日建設計
-
浅野 美次
日建設計構造設計室
-
浅野 美次
株式会社日建設計構造設計部門
-
安野 郷
(株)鴻池組
-
泉田 伸二
(株)ピーエス三菱
-
平松 剛
大和ハウス工業(株)
-
坪田 正紀
構造計画研究所
-
平野 茂
(株)一条工務店特建設計部
-
坂本 功
東京大学
-
伊藤 嘉朗
ハザマ技術研究所
-
正木 信男
ブリヂストン
-
菊地 隆志
(株)ブリヂストン
-
坪田 正紀
株式会社構造計画研究所
-
平野 茂
一条工務店
-
平野 茂
(株)一条工務店
-
高坂 隆一
(株)梓設計
-
高坂 隆一
梓設計構造設計室
-
芳沢 利和
ブリヂストン
-
吉沢 利和
(株)ブリヂストン
-
高坂 隆一
梓設計
-
木本 幸一郎
ハザマ構造設計部
-
降旗 大助
梓設計構造1部
-
芳沢 利和
(株)ブリヂストン
-
芳沢 利和
ブリヂストンタイヤ(株)
-
芳沢 利和
(株)ブリヂストン加工品技術開発部
-
木本 幸一郎
ハザマ 技術研究所
-
平松 剛
大和ハウス工業株式会社
-
浅野 美次
(株)日建設計・東京構造
-
坪田 正紀
株式会社構造計画研究所防災・環境部
-
浅野 美次
日建設計
-
鈴木 重信
(株)ブリヂストン免震開発部建築免震開発ユニット
-
平田 央
ブリヂストン
-
小田 聡
都市再生機構
-
小田 聡
独立行政法人都市再生機構
-
坪田 正紀
(株)構造計画研究所
-
村地 由子
(株)構造計画研究所
-
藤井 中
(株)竹中工務店
-
山岸 邦彰
三井住友建設(株)
-
穴原 一範
(株)一条工務店
-
穴原 一範
一条工務店
-
中川 太郎
フジタ技術センター
-
中川 太郎
フジダ
-
浪田 裕之
構造計画研究所
-
樋口 真由子
構造計画研究所
-
山岸 邦彰
三井住友建設
-
黒澤 隆志
旭化成工業
-
平田 央
(株)ブリヂストン
-
森 隆浩
(株)ブリヂストン
-
加藤 秀章
(株)ブリヂストン
-
岡村 光裕
(株)日本システム設計
-
黒澤 隆志
旭化成工業(株)
-
森 隆浩
ブリヂストン
-
鈴木 重信
(株)ブリヂストン免震開発部
-
小田 聡
独立行政法人 都市再生機構 住宅経営部
-
鈴木 重信
(株)ブリヂストン
-
竹内 貞光
株式会社ブリヂストン
-
田守 伸一郎
信州大学工学部
-
室田 伸夫
(株)ブリヂストン免震開発部建築免震開発ユニット
-
山崎 久雄
ユニオンシステム(株)振動解析プロダクト
-
安江 昌晃
信州大学大学院
-
濱崎 宏典
(株)ブリヂストン免震開発部建築免震開発ユニット
-
曽田 五月也
早稲田大学理工学部建築学科
-
中川 太郎
(株)フジタ
-
坂田 弘安
東京工業大学
-
中込 忠男
信州大学
-
中川 太郎
フジタ技術研究所
-
松田 和浩
東京工業大学
-
泉田 伸二
ピーエス三菱
-
安野 郷
鴻池組
-
高橋 雄司
建築研究所
-
藤井 中
竹中工務店
-
高橋 治
(株)構造計画研究所免制震技術部
-
平野 茂
株式会社一条工務店
-
中川 太郎
フジタ大阪支店
-
谷垣 正治
三井住友建設(株)
-
萩原 勲
(株)ブリヂストン
-
高橋 武宏
(株)一条工務店
-
鈴木 重信
ブリヂストン
-
皆川 隆之
(株)日本システム設計
-
小山 実
大成建設(株)構造設計第一部
-
深堀 美英
(株)一条工務店
-
落合 誠
(株)一条工務店
-
皆川 隆之
えびす建築研究所
-
高橋 治
(株)構造計画研究所 構造設計部
-
金井 健二
株式会社住宅構造研究所
-
二宮 正行
(株)構造計画研究所
-
高橋 武宏
一条工務店
-
曽田 五月也
早稲田大学大学院創造理工学研究科
-
曽田 五月也
早稲田大学
-
鈴木 重信
株式会社ブリヂストン
-
久保 孝治
(株)ブリヂストン
-
高橋 治
(株)構造計画研究所
-
齋藤 一
鹿島建設
-
岡村 光裕
(株)一条工務店
-
加茂 和世
(株)日本システム設計
-
菊地 隆志
株式会社ブリヂストン
-
加藤 秀章
株式会社ブリヂストン
-
森 隆浩
株式会社ブリヂストン
-
笠井 和彦
東京工業大学
-
濱崎 宏典
(株)ブリヂストン免震開発部
-
齋藤 一
アルテス
-
中川 太郎
フジタ
-
加藤 秀章
株式会社ブリチストン
著作論文
- 遺伝的アルゴリズムを応用した免震部材配置計画支援プログラムの開発(構造)
- 免震建築訪問記(69)日産先進技術開発センター事務棟
- 免震建築訪問記(66)芝浦工業大学豊洲キャンパス
- 限界耐力計算法を活用した簡易地震LCC分析プログラムの開発(構造)
- 20027 地震リスク・マネジメント技術を活用した地震対策の効果検証 : その14. 簡易LCC分析プログラム(リスクマネジメント (1), 構造I)
- 21361 木造免震住宅の実大振動実験 : その4 免震層の応答水平変形
- 20039 集合住宅の地震リスクマネジメントによる効果の検証 : その2:期待LCC分析(地震リスク:評価事例,構造I)
- 20038 集合住宅の地震リスクマネジメントによる効果の検証 : その1:建物モデル(地震リスク:評価事例,構造I)
- 21363 木造免震住宅の実大振動実験 : その6 ストッパーの効果
- 建築物の地震予想最大損失(PML)分析プログラムの開発(建築経済・住宅問題)
- 20030 地震リスク・マネジメント技術を活用した地震対策の効果検証 : その5.木造戸建住宅の免震化(リスクマネージメント(1),構造I)
- 21354 戸建て免震住宅の実用化設計手法について : その3. 住宅用免震装置の地震、風応答比較
- 21360 木造免震住宅の実大振動実験 : その3 入力地震動
- 21265 住宅用高減衰免震システムの開発 : その2 積層ゴムの設計と要素実験(免震住宅・除振台,構造II)
- 21364 弾性すべり支承免震の実験的研究 : その3 : 振動実験と弾性すべり支承の面圧、速度依存性を考慮したシミュレーションの比較
- 21363 弾性すべり支承免震の実験的研究 : その2 免震部材配置・加振方向と建物全体挙動
- 21362 弾性すべり支承免震の実験的研究 : その1 : 実験の目的と実験装置及び弾性すべり支承の基本特性試験
- 21258 住宅向け免震装置の基本特性に関する実験評価(免震住宅・除振台,構造II)
- 21330 積層ゴムによる低層鉄骨免震住宅の開発 : その2 積層ゴムの限界特性
- 21329 積層ゴムによる低層鉄骨免震住宅の開発 : その1 積層ゴムの構成と基本特性
- 21289 高減衰積層ゴムの履歴復元力特性に及ぼす面圧の影響
- 免震建築訪問記(60)ホテル エミオン 東京ベイ
- 免震建築訪問記(57)財団法人日本心臓血圧研究振興会附属榊原記念病院
- シリーズ「免震関連部材(5)」 戸建住宅用免震装置(1)
- 免震建築訪問記(75)平城宮跡第一次大極殿正殿
- 免震建築訪問記(80)石川県政記念 しいのき迎賓館
- 21258 高減衰ゴム系積層ゴム支承における風荷重の研究 : その2 実験結果と解析の比較(免震積層ゴム性能(2),構造II)
- 21257 高減衰ゴム系積層ゴム支承における風荷重の研究 : その1 実験概要と実験結果(免震積層ゴム性能(2),構造II)
- 21110 台風通過時における超高層免震建物の風応答評価 : その2 高減衰ゴム系積層ゴムの復元力モデル(免震風応答,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21497 財産保持性に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 : その36 制振壁の実験法の提案(制振住宅,構造II)