大砂 博之 | 横浜市立大学医学部皮膚科学教室
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
大砂 博之
横浜市立大学医学部皮膚科学教室
-
池澤 善郎
横浜市立大学大学院環境免疫病態皮膚科
-
大砂 博之
横浜市立大学ひろクリニック
-
大砂 博之
横浜市立大学 医学部 皮膚科学 講座
-
大砂 博
横浜市立大学皮膚科学教室
-
池澤 善郎
横浜市立大学 医学部皮膚科学
-
大沼 すみ
大沼皮フ科
-
山本 美穂
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター皮膚科
-
椿 和文
旭電化工業(株)基礎研究所
-
池澤 善郎
横浜市立大学大学院医学研究科環境免疫皮膚科学教室
-
猪又 直子
横浜市立大学大学院環境免疫病態皮膚科
-
猪又 直子
横浜市立大学
-
池澤 善郎
シックハウス症候群の診断・治療法および具体的方策に関する研究班
-
高橋 さなみ
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター皮膚科
-
秋山 一男
国立相模原病院
-
相原 道子
横浜市立大学大学院医学研究科環境免疫病態皮膚科学
-
山川 有子
横浜市立大学附属市民総合医療センター皮膚科
-
山本 美穂
横浜市立大学
-
安枝 浩
国立相模原病院臨床研
-
大砂 博之
国立相模原病院リウマチ・アレルギー臨床研究部
-
前田 裕二
国立相模原病院リウマチ・アレルギー臨床研究部
-
大沢 純子
横浜市立大第二内科
-
安枝 浩
国立相模原病院
-
金子 富志人
国立相模原病院内科
-
早川 哲夫
国立相模原病院リウマチ・アレルギー臨床研究部
-
池澤 善郎
横浜市大浦舟皮膚科
-
大砂 博之
横浜市大浦舟皮膚科
-
川口 とし子
横浜市立大学 医学部 皮膚科
-
椿 和文
AFT研究所
-
阪口 雅弘
国立感染症研
-
早川 哲夫
国立相模原病院アレルギー臨床研究部
-
信太 隆夫
国立相模原病院
-
長谷川 眞紀
国立相模原病院内科
-
三田 晴久
国立相模原病院臨床研究センター
-
山本 美穂
横浜市大浦舟皮膚科
-
長谷川 眞紀
国立相模原病院
-
永井 宏幸
旭化成工業・診断薬研究部
-
永井 宏幸
旭化成工業(株)診断薬研究部
-
池澤 善郎
横浜市大皮膚科
-
宮沢 博
杏林大学保健学部
-
椿 和文
AFT
-
阪口 雅弘
国立感染症研究所免疫部
-
新井 健司
旭化成
-
宮本 昭正
国立相模原病院
-
信太 隆夫
大阪市立弘済院附属病院
-
蒲原 毅
横浜市立大学附属市民総合医療センター皮膚科
-
松倉 節子
横浜市立大学附属市民総合医療センター皮膚科
-
山根 裕美子
横浜市立大学大学院環境免疫病態皮膚科学
-
高橋 一夫
横浜市立大学大学院医学研究科環境免疫病態皮膚科学
-
相原 道子
横浜市大浦舟皮膚科
-
山川 有子
横浜市大浦舟皮膚科
-
高橋 さなみ
横浜市大浦舟皮膚科
-
阪口 雅弘
麻布大学獣医学部獣医学科微生物学第一研究室
-
松倉 節子
横浜市立大学附属市民総合医療センター 皮膚科
-
阪口 雅弘
国立感染症研究所
-
高鳥 浩介
国立衛生試験所
-
千葉 由幸
横浜市立大学皮膚科
-
藤田 浩之
横浜市立大学附属病院皮膚科
-
杉山 宏
旭電化工業(株)基礎研究所
-
山川 有子
横浜市立市民病院皮膚科
-
宮沢 めぐみ
横浜市立大学大学院医学研究科環境免疫病態皮膚科学
-
藤田 浩之
横浜市立大学医学部第1内科
-
大砂 博之
ひろクリニック
-
堀 久枝
東京医科歯科大学難治疾患研究所異常代謝部門
-
堀 久枝
東京医科歯科大学
-
矢上 健
国立医薬品食品衛生研究所 療品部
-
中村 和子
横浜市立大学大学院環境免疫病態皮膚科
-
横田 俊平
横浜市立大学医学部小児科
-
相原 雄幸
横浜市立大学 市民総合医療センター 小児科
-
信太 隆夫
日本アレルギー学会
-
信太 隆夫
大阪大学 第3内科
-
長谷川 真紀
国立相模原病院リウマチ・アレルギー臨床研究部
-
塩見 一雄
東京水産大学食品生産学科
-
大沼 すみ
横浜市大浦舟皮膚科
-
千葉 由幸
横浜市大浦舟皮膚科
-
松倉 節子
横浜市立大学医学部皮膚科学教室
-
田中 伸
日本ラテックスアレルギー研究会
-
近藤 恵
横浜市立大学大学院医学研究科環境免疫病態皮膚科学
-
大友 守
国立相模原病院アレルギー呼吸器内科
-
高鳥 浩介
国立病院機構相模原病院臨床研究センター 気管支喘息研究室
-
杉本 真純
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター皮膚科
-
相原 雄幸
横浜市立大学 医学部
-
下条 直樹
千葉大小児科
-
河野 陽一
千葉大小児科
-
阪口 雅弘
理化学研究所 免疫・アレルギー科学総合研究センター ワクチンデザイン研究チーム
-
北村 和子
横浜市大浦舟皮膚科
-
高倉 桃子
横浜市立大学大学院医学研究科環境免疫病態皮膚科学
-
菅原 万理子
横浜市立大学大学院医学研究科環境免疫病態皮膚科学
-
坂口 実
集約放牧研究チーム
-
塩見 一雄
東京水産大学
-
安西 弘行
(株)アレルゲンフリー・テクノロジー研究所
-
宮沢 博
杏林大学 保健学部
-
堤 明恵
杏林大学 保健学部
-
西澤 智恵
杏林大学 保健学部
-
藤田 真衣
杏林大学保健学部臨床検査技術学科
-
梅宮 梨可
杏林大学保健学部臨床検査技術学科
-
配島 由二
国立医薬品食品衛生研究所 療品部
-
早川 律子
名古屋大学 大学院医学系研究科運動・形態外科学
-
夏秋 優
兵庫医科大学皮膚科
-
西間 三馨
国立療養所南福岡病院呼吸器科
-
森 晶夫
国立病院機構相模原病院臨床研究センター
-
谷口 正実
国立相模原病院臨床研究センター
-
赤澤 晃
国立小児病院アレルギー科
-
栗本 文彦
三菱化学ビーシーエル
-
栗本 文彦
株式会社三菱化学ビーシーエル研究開発部
-
栗本 文彦
三菱化学bcl
-
森 晶夫
国立相模原病院
-
高増 哲也
神奈川県立こども医療センターアレルギー科
-
菅原 由人
三菱化学ビーシーエル
-
大塚 英彦
国立相模原病院臨床研究部
-
金子 富志人
帝京大学医学部内科
-
谷口 正実
国立相模原病院 臨床研究センター 気管支喘息研究室
-
山口 絢子
横浜市立大学大学院医学研究科環境免疫病態皮膚科学
-
広門 未知子
横浜市立大学大学院医学研究科環境免疫病態皮膚科学
-
濱田 友貴
東京海洋大学海洋科学部海洋食品科学科
-
濱田 友貴
東京水産大学
-
村上 恵理子
国立相模原病院リウマチ・アレルギー臨床研究部
-
斉藤 明美
国立相模原病院臨床研究部
-
高鳥 浩介
国立医薬品食品衛生研究所衛生微生物部
-
信太 隆夫
国立相模原病院 臨床研究部
-
嶋倉 邦嘉
東京水産大学食品生産学科
-
長島 裕二
東京水産大学食品生産学科
-
加藤 佳美
ゴム新素材研究会
-
杉浦 真理子
ゴム新素材研究会
-
早川 律子
ゴム新素材研究会
-
大砂 博之
ゴム新素材研究会
-
三家 薫
ゴム新素材研究会
-
宮地 良樹
ゴム新素材研究会
-
夏秋 優
ゴム新素材研究会
-
西岡 和恵
ゴム新素材研究会
-
田中 伸
ゴム新素材研究会
-
尾藤 利憲
ゴム新素材研究会
-
塚本 克彦
ゴム新素材研究会
-
中村 透子
ゴム新素材研究会
-
池澤 善郎
横浜市立大学医学部環境免疫病態皮膚科学
-
立脇 聡子
横浜市立大学大学院環境免疫病態皮膚科学
-
山口 由衣
横浜市立大学大学院医学研究科環境免疫病態皮膚科学
-
加藤 有紀
横浜市大浦舟皮膚科
-
大沢 純子
横浜市大浦舟皮膚科
-
岡島 光也
横浜市大浦舟皮膚科
-
渡辺 章充
日本ラテックスアレルギー研究会
-
嶋倉 邦嘉
東京海洋大学海洋科学部
-
土屋 利江
国立医薬品食品衛生研究所・療品部
-
宇理須 厚雄
日本ラテックスアレルギー研究会
-
小林 慈典
横浜市立大学市民総合医療センター小児科
-
伊藤 玲子
横浜市立大学市民総合医療センター小児科
-
高橋 由利子
横浜市立大学市民総合医療センター小児科
-
椿 和文
旭電化工業(株)
-
中村 晃忠
国立医薬品食品衛生研究所
-
中島 浩
マルハ中央研究所
-
山川 正
横浜市立大学医学部第3内科
-
大砂 博之
日本ラテックスアレルギー研究会
-
高増 哲也
日本ラテックスアレルギー研究会
-
杉浦 真理子
日本ラテックスアレルギー研究会
-
早川 律子
日本ラテックスアレルギー研究会
-
浦野 聖子
日本ラテックスアレルギー研究会
-
椿 俊和
日本ラテックスアレルギー研究会
-
鳥山 史
日本ラテックスアレルギー研究会
-
渡辺 京子
日本ラテックスアレルギー研究会
-
水足 久美子
日本ラテックスアレルギー研究会
-
飯倉 洋治
日本ラテックスアレルギー研究会
-
松永 佳世子
日本ラテックスアレルギー研究会
-
秋田 浩孝
日本ラテックスアレルギー研究会
-
冨高 晶子
日本ラテックスアレルギー研究会
-
山口 由衣
横浜市立大学医学部皮膚科
-
内田 敏久
横浜市立大学医学部附属病院環境免疫病態皮膚科学教室
-
大鈴 博之
横浜市立大学医学部附属病院環境免疫病態皮膚科学教室
-
近藤 恵
横浜市立大学医学部環境免疫病態皮膚科学
-
小松 平
横浜市大皮膚科
-
広門 未知子
横浜市民病院皮膚科
-
近藤 恵
横浜市民病院近藤ひふ科
-
高橋 一夫
横浜市立大学医学部皮膚科学教室
-
小菅 旬子
宮崎大学農学部
-
赤澤 晃
国立小児病院
-
千葉 由幸
横浜市立大学 大学院医学研究科環境免疫病態皮膚科学
-
冨高 晶子
藤田保健衛生大学医学部皮膚科学講座
-
冨高 晶子
藤田保健衛生大学 歯科口腔外科
-
菅原 由人
三菱化学BCL
-
伊藤 玲子
横浜市立大学附属小児総合医療センター
-
松永 佳世子
藤田保健衛生大学医学部皮膚科学
-
近藤 直実
岐阜大小児科
-
勝木 利行
JFE健康保険組合川鉄千葉病院
-
川村 則行
国立相模原病院臨床研究部
-
高橋 由利子
横浜市大市民総合医療センター 小児科
-
佐藤 かすみ
横浜市立大学大学院医学研究科環境免疫病態皮膚科学
-
掛水 夏恵
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター皮膚科
-
小菅 旬子
NPO法人カビ相談センター
-
土屋 利江
国立医薬品食品衛生研究所 療品部
-
大砂 博之
横浜市立大学 皮膚科
-
大砂 博之
横浜市立大学医学部皮膚科教室
-
西澤 智恵
杏林大学保健学部
-
堤 明恵
杏林大学保健学部
-
西村 百合香
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター皮膚科
-
市川 和志
横浜市立大学医学部市民総合医療センター小児科
-
椿 和文
旭電化基礎研究所
-
西岡 和恵
ジョイ皮ふ科クリニック
-
長島 裕二
東京水産大学
-
杉浦 真理子
第一クリニック皮膚科・アレルギー科
-
山川 正
横浜市立大学附属市民総合医療センター 内分泌・糖尿病内科
-
菅原 由人
三菱化学ビーシーエル 検査第四部
著作論文
- 178 シックハウス症候群患者におけるアンケート調査による発疹学的検討(環境アレルギー・化学物質過敏症,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- ペットとして飼育していたハムスター・モルモットが原因抗原と考えられた気管支喘息の18例
- 2 職業性ラテックスアレルギー(ポスターワークショップ11 職業アレルギー)
- 273 卵・牛乳-RAST陽性アトピー性皮膚炎患者におけるアピライトの臨床効果とその解析
- 194 ラテックスアレルギー患者調査報告
- 薬剤アレルギーが疑われたラテックスアレルギーの1例
- 168 横浜市大皮膚科における植物由来食品による口腔アレルギー症候群の検討(食物アレルギー(4), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- アスピリン蕁麻疹・血管浮腫9例の検討
- 402 アトピー性皮膚炎に合併した米とぎ汁の接触性蕁麻疹の1例
- 小麦I型アレルギーに及ぼすNonsteroidal Anti-Inflammatory Drugsや抗アレルギー薬の効果
- MS9-5 小麦I型アレルギーに及ぼすnonsteroidal anti-inflammatory drugsや抗アレルギー薬の効果(食物アレルギー2,ミニシンポジウム9,一般演題,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- アスピリン内服や運動負荷が増悪因子となった小麦アナフィラキシーの1例
- Latex-fruits syndrome
- MS2-1-8 豆乳アナフィラキシーにおける大豆とハンノキ花粉間の交差反応性についての検討(食物アレルギー1,ミニシンポジウム,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 花粉症を合併しないカシューナッツによる口腔アレルギー症候群の1例
- 25 クルマエビの第3アレルゲン(Pen j3)の同定と免疫学的特性の検討(アレルゲン, 抗原(4), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 330 エビ第2アレルゲン(arginine kiase)の抗原性はエビ科間で異なる
- 97 納豆によるLate-onset anaphylaxisにおけるアレルゲンの検討
- 91 コチニールによる即時型アレルギー
- 4 アスピリン誘発奪麻疹・皮疹
- 1 化学物質過敏症の診断・治療と問題点 : 皮膚科の見地から(化学物質過敏症の診断・治療と問題点)
- 大正エビ第2アレルゲン(arginine kinase)と各種魚介類との交差反応性の検討
- 納豆による遅発型アナフィラキシー3例の検討
- マツタケによるアナフィラキシーの1例
- ヤマイモとキウイ,ハチミツの即時型アレルギーの1例
- 当科アレルギー患者における化学物質過敏症の検討
- 278 寝具類の真菌生態分布とドクターヌーブの特殊洗濯による真菌除去効果について
- 271 ハムスターによる成人気管支喘息症例
- 25 アトピー性皮膚炎患者におけるカンジダに対する粘膜免疫の機能低下の影響
- 口腔アレルギー症候群--Oral allergy syndrome (特集1 アレルギー疾患の寛解)
- 2 食物アレルギーの診断・検査法の進歩-食物アレルギーの診断における即時型アレルギー検査について(18 食物アレルギーの診療をめぐる最近の進歩)
- 37 アトピー性皮膚炎患者における真菌類のプリックテスト・IgE抗体・ヒスタミン遊離試験の反応について
- 262 アトピー性皮膚炎患者末梢血におけるIFN-γ、IL-13産生能とDf特異リンパ球反応との比較
- W36 ハムスターの飼育歴があり、皮内テスト陽性、CAP-RAST陰性の気管支喘息患者における尿抗原の反応について
- 68 魚の主要アレルゲンであるparvalbuminに対するT細胞応答の解析
- 282 Trichophytonのアレルゲン性の検討
- 265 ヒスタミン遊離試験を用いたアレルゲン低減化米の評価
- 189 即時型アトピー性皮膚疾患における食事制限解除者のHRT成績について
- 5 アトピー性皮膚炎とラテックスアレルギー(シンポジウム8 アトピー性皮膚炎と接触性皮膚炎の接点を探る)
- 418 米に含まれる塩不溶性60kd分子のAD患者に対するアレルゲン性の解析
- アレルゲン低減化米(AFT-R1)の有用性と塩不溶性米アレルゲン分子の解析
- 64 魚類アレルゲンとしてのコラーゲンの重要性
- 難治症例に対する抗真菌剤の適応と問題点
- 264 アトピー性皮膚炎患者におけるトリコフィートン特異的抗体の測定
- 77 アトピー性皮膚炎患者における抗真菌療法の検討 : 臨床効果・真菌培養・RAST値から
- 2 アトピー性皮膚炎患者における家庭内真菌相とその特異的抗体価の検討
- 1 アトピー性皮膚炎患者およびOAS患者におけるシラカンバ, 果物, 花粉等の特異的抗体価の検討
- アトピー性皮膚炎に対する抗真菌剤内服療法の評価
- 152 常在真菌ロドトルーラの抗原性の検討 : アトピー性皮膚炎患者において
- 57 アトピー性皮膚炎患者におけるラテックスアレルギーの検討
- 264 納豆による遅発型アナフィラキシーの1例
- 189 植物に由来する交差反応性アレルゲンの消化性
- 37 タラによるアナフィラキシーの1例
- 180 アトピー性皮膚炎の悪化を来したシックハウス症候群の1例
- 20 アトピー性皮膚炎患者血清における黄色ブドウ球菌外毒素特異的IgE抗体の測定
- 5 アトピー性皮膚炎における食物アレルギー(ポスターワークショップ17 アレルギー治療における食事療法の意義)
- 43 小麦と梅干しの同時摂取による食物依存性運動誘発アナフィラキシーと口腔アレルギー症候群を合併した一例
- 464 大正エビ第2アレルゲンの精製と性状
- 284 β-1,3-グルカナーゼ活性を有するラテックスアレルゲンの交叉反応性糖鎖エピトープ
- アトピー性皮膚炎患者におけるスギ花粉飛散時期の皮疹の悪化要因の検討 : 顔面皮疹の重症度およびCry j 1特異的IgE値との関係
- 3. 末梢血液所見から見たアトピー性皮膚炎の病勢の評価 (5 アレルギー疾患治療のプライマリーエンドポイント : 末梢血液からの情報)
- 109 ハイペンの内服が可能であったアスピリン不耐症(喘息)の1例
- Latex-Fruits Syndrome
- 果物・野菜・穀物アレルゲンとcrossreacting carbohydrate determinantes (特集 Oral allergy syndrome)
- Latex-fruits syndrome (特集 Oral allergy syndrome)
- 7 OAS鑑別疾患の1例(oral allergy syndromeの病態と対応)
- 351 日光蕁麻疹の1例
- 1 食物アレルギーの現況(9 食物とアレルギー)
- アトピー性皮膚炎患者の旅行 (講座 アレルギー疾患患者のレクリエーション)
- 6 食物アレルギーの予防と治療 : 成人 (14 食物アレルギー予防と治療 : 小児と成人の共通点と相違点)
- アトピー性皮膚炎と抗真菌剤 (アレルギー疾患と抗生物質)
- ラテックスアレルギーとフルーツアレルギー (特集 小児アレルギー疾患の診断の治療の最前線(2)アトピー性皮膚炎、食物アレルギーを中心に)
- 171 ゲッシ類アレルゲンの交差原性について
- 579 成人喘息および鼻炎患者におけるゲッシ類の感作状況とその交差原性について