野口 正一 | 東北大学応用情報学研究センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
野口 正一
東北大学応用情報学研究センター
-
布川 博士
東北大学電気通信研究所
-
白鳥 則郎
東北大学工学部
-
野口 正一
日本大学工学部情報工学科
-
矢野 博之
郵政省通信総合研究所
-
三宅 延久
東北大学応用情報学研究センター
-
武宮 博
日立東北ソフトウェア
-
富樫 敦
東北大学電気通信研究所
-
根元 義章
東北大学大学院 情報科学研究科
-
工藤 純一
東北大学大型計算機センター
-
工藤 純一
東北大学東北アジア研究センター
-
工藤 純一
東北大学応用情報学研究センター
-
高橋 薫
東北大学電気通信研究所
-
工藤 純一
東北大 東北アジア研セ
-
矢野 博之
東北大学応用情報学研究センター
-
高橋 薫
東北大
-
高橋 薫
仙台電波工業高等専門学校
-
高橋 薫
仙台電波工業高等専門学校 情報通信工学科
-
武宮 博
日本原子力研究所計算科学技術推進センター : 日立東北ソウトウェア
-
佐藤 義則
宮城教育大学環境教育実践研究センター
-
五十嵐 敏明
東北大学応用情報学研究センター
-
程 子学
会津大学コンピュータ理工学部
-
野口 正一
東北大学 電気通信研究所
-
木村 成伴
筑波大学電子・情報工学系
-
佐藤 義則
東北大学工学部
-
木村 成伴
情報科学研究科
-
木村 成伴
東北大学応用情報学研究センター
-
宮崎 正俊
東北大学教養部情報科学科
-
程 子学
東北大学応用情報学研究センター
-
寺島 貴之
東北大学応用情報学研究センター
-
中村 慶久
東北大学電気通信研究所
-
西澤 潤一
東北大
-
牛島 和夫
九州大学工学部情報工学科
-
野口 正一
仙台応用情報学研究振興財団
-
根元 義章
東北大学大学院情報科学研究科
-
高橋 延匡
東京農工大学名誉教授
-
牛島 和夫
九大
-
中村 慶久
東北大学
-
徳田 昌則
東北大学選鉱製錬研究所
-
太田 正孝
(株)高度通信システム研究所
-
河村 博
Department Of Medicine Nippon Dental University School Of Life Dentistry
-
伊藤 昭
岐阜大学工学部
-
森 健一
(株)東芝総合研究所
-
加藤 靖
仙台電波工業高等専門学校
-
黄 錦法
東北大学電気通信研究所
-
西澤 潤一
岩手県立大学
-
木村 泉
中京大学情報科学部
-
朴 美姫
三菱電機(株)情報技術総合研究所
-
高橋 薫
仙台高等専門学校
-
加藤 靖
仙台電波工業高等専門学校情報工学科
-
矢野 博之
郵政省通信総合研究所関西支所
-
諸橋 正幸
日本アイ・ビー・エム(株)東京サイエンティフィック・センター
-
三石 大
岩手県立大学ソフトウェア情報学部
-
岡崎 直宣
宮崎大学
-
岡崎 直宣
(株)高度通信システム研究所
-
大須賀 節雄
東京大学
-
安藤 敏彦
仙台電波高専
-
安藤 敏彦
仙台電波工業高等専門学校
-
古川 康一
Ijcai-97実行委員会
-
古川 康一
Icot
-
千葉 和也
富士ゼロックス(株)システム・コミュニケーション研究所
-
中森 眞理雄
東京農工大学
-
野口 正一
会津大学
-
根元 義章
東北大学電気通信研究所
-
岡部 洋一
東大
-
高橋 延匡
拓大
-
上野 晴樹
東京電機大学理工学部経営工学科
-
都倉 信樹
大阪大学基礎工学部情報工学科
-
上野 晴樹
東京電機大学
-
中村 慶久
東北大
-
千葉 和也
富士ゼロックス(株)中央研究所
-
千葉 和也
富士ゼロックス(株)システム技術研究所
-
岡部 公起
東北大学大型計算機センター
-
安部 正幸
富士通
-
阪口 光人
日電
-
角田 義人
日立
-
堀 浩雄
東芝
-
川村 宏
東北大学理学部
-
庄司 直史
日立製作所システム開発研究所
-
岡部 公起
東北大学 大型計算機センター
-
三石 大
東北大学電気通信研究所
-
尹 賛鉉
東北大学大学院工学研究科
-
木村 泉
東京工業大学理学部・カーネギーメロン大学計算機科学科
-
伊藤 昭
郵政省通信総合研究所
-
樋地 正浩
日立東北ソフトウェア(株)
-
徳田 昌則
大学評価・学位授与機構
-
朴 美娘
三菱電機
-
森 健一
東北大学電気通信研究所
-
朴 美娘
東北大学応用情報学研究センター
-
坂田 真人
秋田大
-
黄 錦法
東北大学応用情報学研究センター
-
安部 正幸
(株)富士通研究所
-
野口 正一
東北大・電気通信研
-
橋 祐一
日立東北ソフトウェア
-
榎本 彦衛
慶応義塾大学理工学部数理科学科
-
中森 眞理雄
東京農工大 大学院共生科学技術研究院
-
奥村 成吾
東北大学工学部
-
武宮 博
(株)日立東北ソフトウェア
-
藤井 章博
宮城大学事業構想学部デザイン情報学科
-
大須賀 節雄
早稲田大学理工学研究科
-
榎本 彦衛
慶應義塾大学理工学部
-
遠藤 進
東北大学電気通信研究所
-
白鳥 則朗
東北大学工学部
-
安部 正幸
(株)富士通研究所化合物半導体研究部
-
Park Mirang
Information Technology R&d Center Mitsubishi Electric Corporation
-
安藤 敏彦
仙台電波工高専
-
野口 正一
日本大学
-
樋地 正浩
日立東北ソフトウェア
-
森 健一
(株)東芝
-
伊藤 眞
東北大学応用情報学研究センター
-
朴 美娘
神奈川工科大学
-
川口 研治
東北大学応用情報学研究センタ
-
諸橋 正幸
日本アイ・ビー・エム株式会社東京基礎研究所
-
庄司 直史
東北大学応用川情報学研究センター
-
遠藤 進
東北大学工学部
-
坂田 真人
東北大学大型計算機センター
-
岡崎 直宣
宮崎大 工
-
奥村 成吾
東北大学教養部
-
藤井 章博
東北大学応用情報学研究センター
-
佐藤 究
東北大学応用情報学研究センター
-
諸橋 正幸
日本アイ・ビー・エム(株)サイエンス・インスティチュート
-
高橋 延匡
東京農工大学
著作論文
- ユーザとの対話機能をもつメイルInterCam
- 時制論理に基づくプロトコルの LOTOS 仕様の合成
- パネル討論会 : 新しい情報処理デバイスの展望 : 新しい計算機システム構築のために : 昭和59年後期第29回全国大会報告
- 「人工知能の展望」 : 1987年7月20日 人工知能学会全国大会(於:学習院大学記念会館)にて
- プロセスの独立性を考慮した通信システムの相互接続試験系列生成法
- シーケンス図を基本とした通信システム用仕様記述法MSCの提案
- 自律分権協調における「スコープ」と動的グルーピング
- 協調型メタプログラミング言語Faによる自己組織性記述のための枠組
- 情報処理専門教育について 大学等における情報系専門教育の改善への提言
- プロセスの枚挙に基づいた代表的プロセスの合成
- 様相論理式による基本プロセスの合成アルゴリズム
- 分散環境に対応した数値シミュレーション可視化システム
- 自律的な協調処理を行う分権型計算モデルKemari
- 自律分散環境における協調型計算モデル : 協調スコープによる協調動作の記述
- 自律分権協調概念に基づく計算モデルKemari
- 学内運用ネットワークにおける大型計算機のデータ転送効率に関する一考察
- 自律的なメッセージによるコミュニケーション
- メッセージ交換を用いた項書き換え系のリデューサの作成
- 代数を実現する項書換えシステムの帰納的推論
- ネットワーク環境におけるLOTOSマルチランデブ実装のための分散アルゴリズム
- LOTOS仕様の分散ネットワーク環境への実装に関する一考察
- メタファーネットワークにおける都市の混雑具合のリアルタイム表示
- 協調型計算に基づくメタファーネットワーク構築モデル
- メタファーネットワークにおける郵便局の実現
- メタファーネットワーク : 都市のメタファーを用いたネットワーク上でのサービス提供
- コミュニケーションツールのためのメッセンジャの構造
- 分散環境記述のための言語系
- 3層実行モデルによるAMLOG実行モニタ
- 実行制御機構を持つ融合型言語AMLOG
- ネットワーク対応型ユーザインターフェースとそのLispシステムへの適用
- マルチフェースエージェントの試作とその応用
- NOAA AVHRR 画像の3次元解析システム (サイエンティフィック・ヴィジュアライゼーション)
- 知的統合型プロセスデータベースの構築(I) : 異なるデータベース・システムの統合設計
- NOAA AVHRR画像の特徴情報による分類方法
- NOAA AVHRR画像を用いた3次元輝度ヒストグラムの準最適しきい値の提案
- 東北大学総合情報ネットワークシステムTAINSの構築
- LOTOS検証システムMetisII
- 気象衛星ノアから得られるマルチスペクトル画像の同時解析方法
- 3次元ヒストグラムの効率的な表示方法
- 東北画像データベース(TIDAS)の2次元的解析
- 協同作業のための自律的オブジェクトの構造
- 衛星通信網向け多地点間同報通信論理リンクプロトコルの開発
- 分散Lisp系を用いたメッセージ交換リダクション
- トランスピュータを用いた表明付き項書き換え系の実現