北畑 寿美雄 | 大阪市立工業研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
北畑 寿美雄
大阪市立工業研究所
-
北畑 寿美雄
信州大学農学部応用生命科学科
-
北畑 寿美雄
大阪市工研
-
北畑 寿美雄
信州大 農
-
中野 博文
大阪市立工業研究所
-
中野 博文
大阪市工研
-
中野 博文
地方独立行政法人大阪市立工業研究所生物・生活材料研究部
-
村上 洋
大阪市立工業研究所
-
橋本 博之
鳥取大学 医学部保健学科
-
村上 洋
大阪市立工業研究所生物・生活材料研究部
-
小泉 京子
武庫川女子大学薬学部
-
山下 亜希子
横浜国際バイオ研究所
-
藤田 孝輝
株式会社横浜国際バイオ研究所
-
藤田 孝輝
鳥取大学 医学部保健学科
-
村上 洋
地方独立行政法人大阪市立工業研究所生物・生活材料研究部
-
森 茂治
天野エンザイム株式会社
-
木曽 太郎
大阪市立工業研究所
-
吉栖 肇
近畿大学農学部
-
中野 博文
(独)大阪市立工業研究所
-
吉栖 肇
近畿大学農学部食品栄養学科
-
橋本 仁
株式会社横浜国際バイオ研究所
-
橋本 博之
信州大学農学部応用生命科学科
-
三瓶 春代
武庫川女子大学薬学部
-
藤田 孝輝
塩水港精糖
-
岡田 茂孝
江崎グリコ
-
瀬古 亜紀子
竹原化学工業株式会社
-
安積 真澄
竹原化学工業株式会社
-
寺田 喜信
江崎グリコ(株)生物化学研究所
-
谷本 敏子
武庫川女大・薬
-
濱保 健一
株式会社横浜国際バイオ研究所
-
木曽 太郎
(独)大阪市立工業研究所
-
鷹羽 武史
江崎グリコ 健康科研
-
谷本 敏子
武庫川女子大学薬学部
-
原 浩司
株式会社横浜国際バイオ研究所研究開発部
-
原 浩司
株式会社横浜国際バイオ研究所
-
片山 千栄
(株)ホーネンコーポレーション
-
森 茂治
天野エンザイム(株)
-
岡田 正通
天野エンザイム株式会社
-
谷本 敏子
武庫川女子大薬
-
岡田 正通
横浜国際バイオ研究所
-
岡田 正通
天野エンザイム(株)マーケティング本部食品事業部
-
伊倉 宏司
京都工芸繊維大学繊維学部応用生物学科生体分子機能学研究室
-
原 耕三
塩水港製糖(株)
-
濱保 健一
塩水港精糖
-
寺田 喜信
江崎グリコ株式会社生物化学研究所
-
伊倉 宏司
京都工芸繊維大学繊維学部応用生物学科
-
伊倉 宏司
京都工芸繊維大学工芸学部物質工学科
-
岡田 茂孝
大阪市立工業研究所
-
木曽 太郎
大阪市工研
-
岡田 正通
天野エンザイム
-
岡田 正通
天野エンザイム株式会社マーケティング本部産業用酵素開発部
-
鷹羽 武史
江崎グリコ株式会社生物化学研究所
-
天野 良彦
信州大学大学院 工学系研究科 物質工学専攻
-
神田 鷹久
信州大・工・物質
-
岡田 茂孝
江崎グリコ株式会社生物化学研究所
-
寺田 喜信
江崎グリコ株式会社
-
岡田 安代
武庫川女子大学薬学部
-
天野 良彦
信州大・工・物質
-
天野 良彦
信州大学工学部物質工学科
-
天野 良彦
長野農工研
-
天野 良彦
信州大学工学部
-
山下 亜希子
信州大学工学部物質工学科
-
神田 鷹久
信州大学工学部物質工学科
-
森 茂治
天野製薬株式会社中央研究所
-
大矢 隆一
天野製薬株式会社中央研究所
-
鷹羽 武史
江崎グリコ(株)健康科学研究所
-
鷹羽 武史
江崎グリコ株式会社 生物化学研究所
-
鷹羽 武史
江崎グリコ生化研
-
岡田 茂孝
江崎グリコ 生物化研
-
濱保 健一
株式会社横浜国際バイオ研究所研究開発部
-
松田 一葉
武庫川女子大学薬学部
-
原 耕三
株式会社横浜国際バイオ研究所研究開発部
-
後藤 勝
(株)ホーネンコーポレーション
-
橋本 博之
杉山産業化学研究所
-
上嶋 夏子
近畿大学農学部
-
岡田 茂孝
大阪市立工業研究所生物化学課
-
天野 良彦
(社) 長野県農村工業研究所
-
大矢 隆一
天野製薬株式会社
-
原 耕三
株式会社横浜国際バイオ研究所
-
神田 鷹久
信大院・総工
-
島田 裕司
大阪市工研
-
東原 昌孝
大阪市立工業研究所
-
園山 慶
北海道大学大学院農学研究院
-
鈍寶 宗彦
ユニチカ(株)中央研究所
-
吉川 慎一
サラヤ株式会社バイオケミカル研究所
-
島田 裕司
大阪市立工業研究所
-
鷲野 乾
三栄源エフ・エフ・アイ株式会社
-
後藤 真孝
天野製薬株式会社中央研究所
-
村田 雄司
サラヤ株式会社バイオケミカル研究所
-
山下 亜希子
信州大学農学部応用生命科学科
-
菊地 恵理子
株式会社横浜国際バイオ研究所
-
水谷 安津司
天野エンザイム株式会社
-
中西 勝義
株式会社横浜国際バイオ研究所
-
辻 廣二
天野製薬株式会社中央研究所
-
間瀬 民生
天野製薬株式会社中央研究所
-
松浦 明
天野製薬株式会社中央研究所
-
杉浦 正毅
サラヤ株式会社バイオケミカル研究所
-
島田 裕司
佐賀大学 応生科
-
園山 慶
北海道大学大学院農学研究科
-
園山 慶
北大院農
-
桐生 高明
大阪市立工業研究所
-
濱保 健一
(株)横浜国際バイオ研究所研究開発部
-
藤田 孝輝
(株)横浜国際バイオ研究所研究開発部
-
原 耕三
(株)横浜国際バイオ研究所研究開発部
-
橋本 仁
(株)横浜国際バイオ研究所研究開発部
-
橋本 博之
京都工芸繊維大学
-
村田 雄司
サラヤ(株)バイオケミカル研究所
-
静間 基博
大阪市立工業研究所
-
山下 亜希子
京都工芸繊維大学繊維学部応用生物学科
-
安野 彰一
(財)杉山産業化学研究所
-
亀井 麻直
(財)杉山産業化学研究所
-
川中 聡
ユニチカ(株)中央研究所
-
片山 千栄
ホーネンコーポレーション
-
沖永 龍之
東京工業大学生命理工学部
-
尾形 千穂子
近畿大学農学部
-
小林 功
株式会社ホーネンコーポレーション
-
安野 彰一
財団法人杉山産業化学研究所
-
森脇 将光
三栄源エフ・エフ・アイ
-
中川 要
龍宝堂製薬株式会社
-
田畑 明徳
龍宝堂製薬株式会社
-
大松 瑞恵
武庫川女大・薬
-
生田 亜希子
武庫川女大・薬
-
西 有希
武庫川女大・薬
-
本田 千恵
武庫川女大・薬
-
村上 洋
大阪市工研
-
北畑 寿美雄
信州大・農
-
河野 純子
近畿大学農学部
-
間瀬 民生
椙山女学園大学生活科学部管理栄養学科
-
静間 基博
大阪市立工業研究所 工業化学課
-
星野 里佳
近畿大学農学部
-
園山 慶
北大・生機化
-
川中 聡
ユニチカ(株)
-
福本 寿一郎
大阪市立大学理学部:大阪市立工業研究所
-
吉川 恵温
大阪市立工業研究所
-
桐生 高明
(独)大阪市立工業研究所
-
間瀬 民生
椙山女学園大 生活科学
-
福本 寿一郎
大阪市立大学理学部
-
中野 博文
大阪市立工業研究所生物化学課
-
村上 洋
大阪市立工業研究所生物化学課
-
中西 勝義
塩水港精糖
-
桐生 高明
地方独立行政法人大阪市立工業研究所生物・生活材料研究部
著作論文
- α-ガラクトシル基を含むオリゴ糖の合成とその機能
- Aspergillus niger APC-9319株のα-ガラクトシダーゼによるα-結合ガラクトオリゴ糖(α-GOS)の製造とその諸性質
- α-ガラクトシダーゼの転移反応によるアリルα-ガラクトビオシドの合成
- Brevibacterium sp. No. 9605株の生産するγ-CGTaseの性質と利用
- Brevibacterium sp. No.9605株の生産するサイクロデキストリングルカノトランスフェラーゼの単糖類およびフェノール関連化合物に対する受容体特異性
- CGTaseのアミロースへの作用
- CGTaseのアミロース環状化反応
- Burkholderia cepacia No. 24 株休止菌体による乳糖からラクトビオン酸への微生物変換
- リゾチームによるN-Acetylglucosaminyl-Maltosyl-Cyclodextrinの合成
- ヘテロ分岐シクロデキストリンの合成とその性質
- 枝切り酵素の縮合反応によるガラクトシルマルトオリゴシルβ-サイクロデキストリンの合成
- Candida guilliermondii H-404株のα-ガラクトシダーゼの縮合反応を用いたα-ガラクトビオースの調製
- Candida guilliermondii H-404 α-ガラクトシダーゼによる6-O-α-D-ガラクトピラノシルL-アスコルビン酸の合成
- Candida guilliermondii H-404株の生産する菌体付着型α-ガラクトシダーゼの精製とその性質
- Aspergillus niger APC-9319株由来のα-ガラクトシダーゼを用いた過飽和条件下の縮合反応
- 有用糖質の酵素合成の現況
- α-ガラクトシル基を含むオリゴ糖の合成とその機能
- α-ガラクトシダーゼの転移反応によるアリルα-ガラクトビオシドの合成
- 4-アミノ安息香酸エチルエステル標識化法を用いたα-グルコオリゴ糖結合位置異性体の分析
- Siraitia grosvenori 中のトリテルペンであるモグロシドVのシクロデキストリン合成酵素の転移反応による配糖化と甘味質の改善
- Arthrobacter属由来のβ-フルクトフラノシダーゼの糖転移反応によるヒロドキノンとエピカテキンの配糖化反応
- グルコサミン残基を含む糖鎖修飾β-シクロデキストリン類の調製
- 微生物を用いたラクトビオン酸生産方法の検討
- ラクトビオン酸発酵生産条件の検討
- 新規有用糖質開発の現況
- ラクトビオン酸生産微生物の検索
- 発酵法によるラクトビオン酸生産条件の検討
- 微生物の生産するレバン分解酵素について
- 解説 味覚のサイエンス(第7回)分子構造と味覚(甘味と糖質)
- 機能性糖質甘味料開発の現況と展望 (特集 機能性甘味料の近況)
- グリコシダーゼ類の基質特異性における柔軟性 : 非天然型オリゴ糖,配糖体合成への利用の可能性
- 緑藻Lobosphaera sp.のトレハラーゼおよびその縮合反応
- Arthrobacter sp. No. 18-2株の生産するレバナーゼの精製と性質について
- Comamonas acidovorans No. 4-1株の生産するレバナーゼの精製と性質について
- 糖質関連酵素を用いた有用オリゴ糖の開発に関する研究
- 機能性オリゴ糖の合成と性質(1997年度日本味と匂学会第31回大会)
- 246 サイクロデキストリン グリコシルトランスフェラーゼの転移作用と利用
- 細菌リゾチームの精製とその酵素的諸性質
- 枝分かれデキストリンに対する2種細菌α-アミラーゼの作用
- Fermentative Production of Lactobionic Acid by Burkholderia cepacia
- Cyclization Reaction of CGTase on Amylose.
- Reaction of CGTase on Amylose.
- Synthesis and Properties of Hetero-branched Cyclodextrins.
- Flexibility of Glycosidases in Substrate Specificity Their Possible Application to the Synthesis of Unusual Oligosaccharides and Glycosides.
- Studies on the Development of Functional Oligosaccharides Using Amylases and Related Enzymes.