山本 真之 | 京都大学生存圏研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山本 真之
京都大学生存圏研究所
-
橋口 浩之
京都大学生存圈研究所
-
橋口 浩之
京都大学生存圏研究所
-
山本 衛
京都大学生存圏研究所
-
深尾 昌一郎
京都大学生存圏研究所
-
大野 裕一
情報通信研究機構
-
深尾 昌一郎
京都大学宙空電波科学研究センター
-
阿保 真
首都大
-
大野 裕一
情報通信開発機構(nict)
-
大野 裕一
通信総研
-
妻鹿 友昭
京都大学生存研
-
深尾 昌一郎
福井工大
-
植松 明久
情報通信研究機構
-
大野 裕一
NICT
-
阿保 真
東京都立大学大学院・工学研究科
-
大野 祐一
通信総合研究所
-
HASHIGUCHI H.
RASC Kyoto-University
-
妻鹿 友昭
京都大学生存圏研究所
-
山中 大学
海洋研究開発機構(jamstec):神大理
-
山本 衛
京大生存研
-
大野 裕一
情報通信研究機構電磁波計測研究センター
-
下舞 豊志
島根大学総合理工学部
-
阿保 真
首都大学東京大学院 システムデザイン研究科
-
Shimomai T.
Interdisciplinary Faculty Of Science And Engineering Shimane University
-
庭野 将徳
Frontier Research Center For Global Change
-
阿保 真
首都大学東京
-
柴田 泰邦
首都大学東京システムデザイン学部
-
妻鹿 友昭
京大生存研
-
柴垣 佳明
大阪電通大
-
柴垣 佳明
大阪電気通信大学
-
庭野 将徳
京都大学大学院理学研究科
-
下舞 豊志
島根大総合理工
-
熊谷 博
情報通信研究機構
-
堀江 宏昭
情報通信研究開発機構
-
熊谷 博
(独)情報通信研究機構
-
阿保 真
首都大学システムデザイン学部
-
阿保 真
都立大
-
堀江 宏昭
(独)情報通信研究機構
-
阿保 真
都立大院・工
-
山中 大学
京大 超高層電波研セ
-
西 憲敬
京都大院・理
-
岡本 創
九州大学応用力学研究所
-
深尾 昌一郎
京都大学 超高層電波研究センター
-
長澤 親生
首都大学東京システムデザイン研究科
-
植松 明久
京都大学生存圏研究所
-
Yamanaka Manabu
Japan Agency For Marine-earth Science And Technology
-
Hashiguchi Hiroyuki
Res. Inst. For Sustainable Humanosphere Kyoto Univ.
-
Fukao S
京大 宙空電波科研セ
-
堀江 宏昭
情報通信研究機構
-
Yamanaka Manabu
Institute Of Observational Research For Global Change (iorgc):japan Agency For Marine-earth Science
-
山中 大学
海洋研究開発機構
-
村山 泰啓
情報通信研究機構
-
岡本 創
東北大院理
-
岡本 創
東大・ccsr
-
山本 真之
京大生存研
-
今井 克之
住友電工(株)
-
余田 成男
京大院理
-
余田 成男
京都大学大学院理学研究科
-
岡本 創
東北大学大学院理学研究科
-
古本 淳一
京都大学生存圏研究所
-
関澤 信也
独立行政法人情報通信研究機構
-
長澤 親生
東京都立大
-
妻鹿 友昭
阪大
-
中村 卓司
極地研
-
津田 敏隆
京都大学生存圏研究所大気圏精測診断分野
-
村田 文絵
総合地球環境学研究所
-
Seto Tri
京大生存研
-
橋口 浩之
京都大学・生存圏研究所
-
川村 誠治
情報通信研究機構電磁波計測研究センター
-
中村 卓司
京都大学超高層電波研究センター
-
佐藤 可織
東北大学大学院理学研究科
-
長澤 親生
首都大学東京、システムデザイン
-
阿保 真
首都大学東京、システムデザイン
-
柴田 泰邦
首都大学東京システムデザイン研究科
-
脇阪 洋平
京大生存研
-
古本 淳一
京大生存研
-
佐藤 可織
九州大学応用力学研究所
-
関澤 信也
情報通信研究機構
-
川村 誠治
京都大学宙空電波科学研究センター
-
長澤 親生
首都大学東京大学院システムデザイン研究科
-
長澤 親生
首都大学東京
-
西 憲敬
京都大学大学院理学研究所
-
堀江 宏昭
NICT
-
中村 卓司
京都大学生存圏研究所
-
津田 敏隆
京都大学生存圏研究所
-
阿保 真
東京都立大学
-
関澤 信也
情報通信研究機構沖縄亜熱帯計測技術センター
-
今井 克之
住友電気工業
-
中村 卓司
国立極地研究所
-
中村 卓司
京都大学宙空電波科学研究センター
-
川村 誠治
情報通信研究機構
-
柴田 泰邦
首都大
-
Seto Tri
京都大学生存圏研究所
-
辻野 交剛
京都大学生存圏研究所
-
山中 大学
海洋研究開発機構:神戸大学
-
Nakamura Takuji
Res. Inst. For Sustainable Humanosphere Kyoto Univ. Uji
-
川村 誠治
独立行政法人情報通信研究機構電磁波計測研究センター 環境情報センシング・ネットワークグループ 沖縄亜熱帯計測技術センター
-
Nakamura T
Kyoto Univ. Kyoto Jpn
-
庭野 将徳
海洋研究開発機構地球環境フロンティア
-
佐藤 可織
東北大学大学院
-
親松 昌幸
京大宙空電波
-
Yamanaka Manabu
Institute Of Observational Research For Global Change Japan Agency For Marine-earth Science And Tech
-
Yamanaka Manabu
Institute Of Observational Research For Global Change Jamstec
-
Yamanaka Manabu
Graduate School For Sci. And Tech. Kobe Univ.
-
Yamanaka Manabu
Frontier Observational Research System For Global Change (forsgc):japan Marin Science And Technology
-
柴垣 佳明
大阪電気通信大学情報通信工学部
-
Hashiguchi Hiroyuki
Division Of Psychiatry Department Of Clinical Neuroscience School Of Medicine Faculty Of Medicine Un
-
山中 大学
海洋研究開発機構地球環境観測研究センター:神戸大学理学研究科
-
関沢 信也
ワイ・アール・ピー移動通信基盤技術研
-
Tsuda Toshitaka
Radio Science Center For Space And Atmosphere Kyoto Univ.
-
川村 誠治
情報通信研究機構 沖縄亜熱帯計測技術センター
-
脇阪 洋平
京都大学生存圏研究所
-
古本 淳一
京都大/生存圏研
-
深尾 昌一郎
福井工大:京大生存研
-
長澤 親生
首都大学東京大学院 システムデザイン研究科
-
津田 敏隆
京都大学生存圏研究
-
古本 淳一
京都大学生存圏研究
-
西 憲敬
京都大学理学研究科
-
山中 大学
海洋研究開発機構:神戸大学理学研究科
-
山中 大学
独立行政法人海洋研究開発機構地球環境変動領域:神戸大学理学研究科
-
藤田 俊之
京都大学生存圏研究所
-
ABDUL AZIZ
京都大学生存圏研究所
-
YU Tian-You
School of Electrical and Computer Engineering and Atmospheric Radar Research Center, University of Oklahoma
-
GAN Tong
京都大学生存圏研究所
-
津田 敏隆
京都大学生存圈研
著作論文
- A212 熱帯対流圏界面域の下降流層と水蒸気輸送(熱帯大気I)
- C155 CloudSatと赤道大気レーダーで観測された熱帯陸域における対流雲の解析(熱帯大気)
- VHF帯レーダー・ミリ波レーダー・可視光ライダーによる雲内及び周辺の風速観測
- P413 CloudSatと赤道大気レーダで観測された顕著な上昇流を持つ対流雲
- C157 氷晶雲の消滅過程と雲内鉛直流について(雲物理)
- 第11回MSTレーダーワークショップ(MST-11)の報告
- P354 赤道大気レーダーで観測された鉛直流変動 : CPEA集中観測キャンペーンにおける解析
- P142 スマトラ島の山岳が熱帯上部対流圏の鉛直流変動に及ぼす影響
- P370 ミリ波ドップラーレーダーで観測された重力波に伴う霧のバンド状構造
- A165 ミリ波ドップラーレーダーで観測されたシア不安定に伴う霧のロール状構造(雲物理)
- D363 都市境界層観測のためのMSPCウィンドプロファイラの開発と沖縄での検証実験(大気境界層)
- GNU Radioを用いたウィンドプロファイラー用ディジタル受信機の開発(レーダー信号処理及び一般)
- P310 赤道大気レーダーと偏光ライダーによる層状性降水内の鉛直流・降水粒子落下速度・偏光解消度の同時観測(ポスター・セッション)
- コンフィギュラブルな大気レーダー用デジタル受信機の開発(リモートセンシング及び一般)
- 50MHz帯大気レーダーと偏光ライダーによる層状性降水内の鉛直流・降水粒子落下速度・偏光解消度の同時観測(リモートセンシング及び一般)
- A366 ウィンドプロファイラーによる鉛直流計測を活用したEarthCARE衛星雲プロダクトの検証提案(雲エアロゾル放射観測衛星「EarthCARE」の打ち上げに向けて,スペシャル・セッション)