杉崎 昭生 | 東京商船大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
杉崎 昭生
東京商船大
-
杉崎 昭生
東京商船大学
-
稲石 正明
東京商船大学
-
今津 隼馬
東京商船大学
-
松村 尚志
東京商船大学
-
鶴田 三郎
東京商船大学
-
鞠谷 宏士
東京商船大学
-
稲石 正明
東京海洋大学海洋工学部
-
桑島 進
東京商船大学
-
大津 皓平
東京商船大学
-
西山 安武
東京商船大学
-
飯島 幸人
東京商船大学
-
庄司 和民
東京商船大学
-
庄司 和民
日本造船研究協会
-
萩原 秀樹
東京商船大学
-
荒井 郁男
電気通信大学
-
鈴木 務
電気通信大学
-
木村 小一
横河北辰電機KK
-
新井 郁男
電気通信大学電子工学科
-
林 尚吾
東京商船大学
-
山田 猛敏
東京商船大学
-
山田 猛敏
東京商船大
-
山下 千春
東京商船大学
-
多治見 伸好
東京商船大学
-
山中 順吉
東京商船大学
-
小山 健夫
日本海洋科学
-
木村 小一
運輸省電子航法研究所
-
萩原 秀樹
東京海洋大学海洋工学部
-
米田 謹次郎
東京商船大学
-
川口 順子
日本海洋コンサルタント(株)
-
小山 健夫
東京大学工学部船舶海洋工学科
-
足立 浩一
東京商船大学
-
佐藤 修臣
東京商船大学
-
小山 健夫
東京大学:日本海洋科学技術研究所
-
杉崎 昭生
東京商船大学商船学部
-
庄司 邦昭
東京商船大学
-
嶋 公治
日本郵船kk
-
庄司 るり
東京商船大学
-
原 潔
神戸商船大学(前)
-
石田 正治
東京湾パイロット協会
-
芳賀 繁
東和大学
-
中村 紳也
日本海洋科学
-
鈴木 郁
東京職業能力開発短期大学
-
安田 克
株式会社郵船海洋科学
-
廣野 康平
株式会社郵船海洋科学
-
金城 智仁
株式会社郵船海洋科学
-
西部 徹一
海上労働科学研究所
-
金城 智仁
株式会社 日本海洋科学
-
鈴木 郁
法政大学 工学部経営工学科
-
安田 克
(株)日本海洋科学
-
川本 文彦
東京商船大学
-
豊田 清治
東京商船大学
-
豊田 清治
積成会表改訂作業グループ
-
上坂 太郎
東京商船大学
-
木村 小一
電子航法研究所
-
中村 紳也
株式会社日本海洋科学
-
今井 常夫
東京商船大学
-
西野 朝生
海上保安大学校
-
徳田 迪夫
日本郵船株式会社
-
松田 祐滋
富士通(株)
-
田辺 穣
航海訓練所
-
田辺 穰
日本原子力船開発事業団
-
徳田 迪夫
日本船長協会
-
矢崎 守政
東京計器KK
-
岩井 總
東京商船大学
-
巻島 勉
東京商船大学
-
川口 順子
東京商船大学大学院
-
鈴木 るり
東京商船大学
-
中村 紳也
東京商船大学大学院
-
奥田 邦晴
東京商船大学
-
徐 天芳
大連海事大学
-
杉崎 昭生
東 京商船大学
-
濱田 徳一郎
東京商船大学大学院
-
西野 朝生
海上保安庁
-
小川 征克
運輸省航海訓練所
-
伊沢 誠志
東京商船大学
-
邱 民
上海船舶運輸科学研究所
-
邸 民
上海船舶運輸科学研究所
-
原澤 秀文
いすゞ自動車株式会社
-
稲石 正明
京商船大学
-
杉崎 昭生
京商船大学
-
広野 康平
東京商船大学大学院
-
原 潔
神戸商船大学
著作論文
- 混雑海域における操船のメンタルワークロード測定
- シミュレーションによるレーダ偽像発生予測について
- 橋によるレーダー偽像の理論的考察
- 橋からのレーダ反射パターンおよびその反射断面積について
- 船舶環境の動向 : 船舶支援システムの必然性
- 船舶運航の任務分析・綜合について
- アメリカにおける船隊管理の研究の現状
- 外貿雑貨の流動と情報流通に関する基礎研究
- 港湾近代化への基礎研究(III) : P.D.C.よりみた外貿雑貨の内陸流動と船舶運営の合理化に関する検討(日本航海学会第45回講演会)
- 港湾近代化への基礎研究(II) : 外貿雑貨流通と船舶運航のP.D.C.分析(日本航海学会第43回講演会)
- 「海の日」鼎談 変化の時代にどう対応するか 海事産業の再生と創造に向けて
- 操船と人間(座談会)
- 針路推定識別マップの開発
- 見張り支援ニューラルネットワークに関する基礎研究 : 夜間航海時の相手船針路の推定
- 浦賀水道における船舶通航実態-II(日本航海学会第38回講演会)
- 船舶運航システム設計に関する一考察
- 〔海事産業研究所第202回〕調査委員会・討論 谷野龍一郎氏のサブスタンダード船関連の報告に基づく出席委員,オブザーバーによる意見交換 (サブスタンダード船・特集)
- 〔海事産業研究所〕調査委員会・討論 谷野龍一郎氏の報告に基づく出席委員,オブザーバーによる意見交換
- 高等教育についての独り言
- 商船教育 : 商船文化を支える者の育成のために(商船教育の針路)
- 衝突回避における知識構造の推定 : 状況判断教師データを用いたデータマイニング
- 航路配船に関する数学モデル
- A New Method of Ship Weather Routing Using Neural Network
- 次世代運航システム
- 見張り支援画像認識ニューラルネットワークシステムの開発研究(1995年日中航海学会学術交流会)
- ユーザモデルを用いた海難審判庁裁決録の検索に関する基礎研究
- 高層気象パターンに基づくウェザールーティング : ニューラルネットワークによる航路選定
- 船影探索に関する研究
- 見張り支援ニューラルネットワークに関する基礎研究
- 船舶運航と時間と空間,そして課題
- 海上衝突予防法の言語モデルに関する研究
- CFSにおける貨物取扱い作業の効率化について : パレット・サイズからの検討
- 貿易費用算出エキスパートシステムの研究
- 衝突回避ニューラルネットワークシステム : 教師データ収集分析支援システムの構築
- 海上交通法規の条文検索の基礎研究
- 衝突回避ニューラルネットワークシステムの基礎研究(IAIN'91)
- 船舶エキスパートシステムの評価に関する研究
- 船舶航行エキスパートシステムの基礎研究(1989年日中航海学会学術交流会)
- 船舶航行エキスパートシステムの基礎研究 : システム開発過程における評価について
- 衝突回避・事故対応エキスパートシステム(IAIN'88)
- 船舶航行エキスパートシステムの基礎研究 : 集中タワーにおける機関操作エキスパートシステム
- 海難審判庁裁決録関係データベース化の基礎研究
- 船舶航行エキスパートシステムの基礎研究 : 衝突回避エキスパートシステム
- 衝突事故対応エキスパートシステムの基礎研究
- レーダ避航法について(I)(日本航海学会第42回講演会)
- 第26回ICHCA国際会議(その4)ICHCA論文集(1)21世紀における貨物輸送とInformation Technology
- ITと海運 (特集 IT(情報技術)と海事産業)
- 先端技術から見た航行・交通システム
- 5.データ通信と船の運航(先端技術と造船)
- 東京商船大学電子計算機利用状況(第2報)
- 統計的立場から見た日本船舶
- 日本船舶の統計的特性
- 海難分布図作成プログラム
- 帆と機関によるハイブリッド推力船の運航に関する基礎研究 I : 帆船における最適航路選定法
- 船の経年変化
- 航路設計のための海上交通容量-VI
- 航路設計のための海上交通容量-V
- 航路設計のための海上交通容量-IV
- 航路設計のための海上交通容量-III
- 航路設計のための海上交通容量-II
- 航路設計のための海上交通容量-I
- 東京商船大学電子計算機利用状況
- XYプロッタ副プログラムについて
- 電算機による授業時間表作成のプログラム
- 自差(解析)の一考察
- 見張りの信頼性について
- レーダ航法における可能衝突危険度について-I
- CFSにおける貨物積付け支援について : パレット積付け方法の標準化について
- レーダによる他船ベクトル解析について
- 通関手続に関する知的支援システムの研究 : 貿易品目分類システムの構築
- 針路推定ニューラルネットワークシステム
- 船舶ニューラルネットワークシステムの構築法とその適用(日本側発表論文概要,1992年日中航海学会学術交流会)
- 会長に就任して(新会長・新副会長新任あいさつ)
- IAIN'91に参加して(IAIN'91)
- ログブックシステムの構築 : 記載記事作成機構の開発
- ニューコンセプトによる衝突回避問題解決へのアプローチ : 状況判断ニューラルネットワーク
- 航法研究部会とその展望(創刊第100号記念)
- 完全M0のための支援体制の設計
- インタフェースとその在り方(自動化機器とインタフェース)
- 海上交通流シミュレータ(1986年日中航海学会学術交流会)
- 舶用機器におけるマイクロプロセッサの導入実態(電波航法)
- 電子海図の在り方とその将来(電子海図)
- 造船業の将来技術のために-2-船舶総合支援システム
- 航法用電卓の機能と使用上の問題点
- 船舶支援システムの在り方
- ミクロ的海上交通流シミュレーション(海上交通流シミュレーションモデル,海上交通工学)
- 海上交通流シミュレータ : 海上交通流シミュレータの位置づけ(海上交通工学)
- 船舶の運航と有効数字 : 計算機のわざわい
- 船舶の自動運航の将来
- 航空機観測による湾内船舶の交通流解析
- 船舶運航と情報システム (エレクトロニクス技術特集号)