シミュレーションによるレーダ偽像発生予測について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
There is a problem of navigation that radar false echoes will occur in narrow channel with bridges in the Japan Inland waters. The authors have constructed a good simulation model to represent a situation of the occurrence of radar false echoes ; the elements of the model are consisted of several submodels such as topography, configuration of bridge, bridge radar cross section, topography radar cross section and so on. These elements are derived from theoretical and/or empirical data. Simulations are executed under the condition that ship's position (location of radar station) will change parametrically. The results of simulations fit the PPI pictures of radar false echoes in a certain area (Oshima Ohashi Bridge). The authors also represent an application of their method to the area that has no bridge and is intended to construct a bridge in near future.
- 社団法人日本航海学会の論文
- 1978-08-25
著者
-
庄司 和民
日本造船研究協会
-
荒井 郁男
電気通信大学
-
今津 隼馬
東京商船大学
-
飯島 幸人
東京商船大学
-
庄司 和民
東京商船大学
-
鈴木 務
電気通信大学
-
木村 小一
横河北辰電機KK
-
杉崎 昭生
東京商船大学
-
杉崎 昭生
東京商船大
-
新井 郁男
電気通信大学電子工学科
-
林 尚吾
東京商船大学
-
木村 小一
電子航法研究所
関連論文
- 水平ボーリング用前方探査レーダシステム : 実際の配管工事現場における適用例(地下電磁計測ワークショップ)
- 磁気コンパス安全距離について(IAIN'85)
- 海上における音声情報の聴取実験
- 航海機器の磁気コンパス安全距離について
- アレイアンテナを用いたインパルス地雷探査レーダ
- アレイアンテナを用いたインパルスレーダによる地雷探査(地下電磁計測ワークショップ)
- 150psパルス波を用いた地雷探査レーダの開発(地下電磁計測ワークショップ)
- 電波による埋没生存者の存在および位置計測の一方法
- 24GHzマイクロ波ドプラセンサを用いた呼吸モニタ
- 船舶のレーダ反射強度の2次元的分布に関する研究(その1)
- IE-MEI法の適用性に関する一検討
- インピーダン境界条件とIE-MEI法による2次元不完全導電性散乱体の解析
- IE-MEI法とインピーダンス境界条件による2D損失円柱の解析
- トモグラフィとMUSIC法を組み合わせた不均質媒質中の媒質定数と孤立反射体位置の推定(地下電磁計測ワークショップ)
- 送受信アレイを用いた超解像法による不均質媒質中の円柱の位置と半径の同時推定について
- 地中レーダの高分解能化のためのFFTとMUSICアルゴリズム組合わせによる信号処理
- チャープ信号を用いたパルス圧縮地中レーダ
- パルス圧縮地中レーダによる遺跡探査 : 群馬県子持村田尻遺跡の探査
- 航海用レーダーにおける反射信号の改善に関する研究 : その現状と将来(1984年日中航海学会学術交流会)
- 海上における音声情報の聴取実験
- 船位測定システム : 電子的船位測定装置の精度基準と要求海域指定の指針(最近における航法システムおよび航法・通信機器の動向,航法)
- IMOにおける航法機器の新規格 : 新搭載基準およびレーダー,ログ,ディフェレンシアルオメガの新技術基準(最近における航法システムおよび航法・通信機器の動向,航法)
- ジャイロコンパスの新しい分類
- 大連航海学会理事との会合報告
- レーダ偽像発生のメカニズム
- IAIN幹事会議に出席して
- IMCOについて : その組織と活動(第63回講演会特別講演)
- 第3回IAINに出席して(IAIN'79講演論文)
- NNSSの位置誤差について : 衛星の横方向の外れに関して
- NNSSにおけるアンテナ高とジオイド高の入力について
- 座談会(学会創立30周年記念座談会(II),航海技術最近10年の歩み,日本航海学会30周年記念号)
- シミュレーションによるレーダ偽像発生予測について
- 橋によるレーダー偽像の理論的考察
- 橋からのレーダ反射パターンおよびその反射断面積について
- B-2-40 地中レーダにおけるS/N改善の一方法
- 電波による埋没生存者の存在および位置計測の一方法
- 水平ボーリング搭載レーダ用リアルタイム画像処理の開発
- インテリジェント非開削工法の開発 : 他埋設物検知システム : レーダ画像処理アルゴリズムの開発その3
- 地中レーダデータ土中無線通信(地下電磁計測ワークショップ)
- 地中レーダを用いた樹脂管口径推定の検討(地下電磁計測ワークショップ)
- HDD工法用地中レーダアンテナの検討
- インテリジェント非開削工法の開発他 : 埋設物検知用レーダシステムの開発
- 小口径ボーリング装置における先端近傍探査システム
- フローモール工法前方監視センサーに関する研究
- FM-CW信号による生存者探査レーザ
- 生存者探索用レーダについて
- FM-CW信号を用いたマイクロ波変位計の計測範囲拡大法
- FM-CW信号を用いた高精度近距離レーダ
- FM-CW信号を用いた高精度近距離レーダ
- FM-CW信号を用いた高精度近距離レーダ
- マイクロ波センサを用いた路面プロフィルメータの一方式
- C-2-111 FM-CWマイクロ波センサを用いた路面プロフィルメータ
- ウェーブレット処理を用いたマイクロ波センサにおける呼吸と心拍の分離
- 24 GHz マイクロ波心拍モニタの開発
- FM-CWマイクロ波変位計の一方式
- レーダ断面積の簡易測定法
- パルスドップラレーダ方式近距離レーダの研究
- パルス圧縮地中レーダにおけるタイムサイドローブの一低減法
- 地中レーダにおける空間分解能の向上について
- 医療応用をめざしたマイクロ波変位計の一方式
- 超音波FMCWドップラー計測システムの信号処理とその特性(研究速報)
- B-2-15 スルーウォールレーダにおける壁の影響の一考察(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般講演)
- 電子海図の概念とIMOの動き(電子海図)
- 30周年を迎えて(日本航海学会30周年記念号)
- 学会長就任に当って
- 自動プロットレ-ダについて(Journal of Institute of Navigation,Vol.29,No.3,1976)
- レーダ・データ・コンピュータ(航法研究部会)
- 地中レーダにおけるアンテナ地上高対エコーレベルの関係について
- 地中レーダにおける電波伝搬特性の実験
- 高分解能周波数領域GPRによる路面下の埋設管探査
- 地中埋設物
- タイムサイドローブが零の符号化信号を用いた地中レーダ
- 水平偏波ボアホールレーダのための導体円筒上磁気ボウタイアンテナの地中特性
- 符号化パルス地中レーダの一方式
- 遅延相関器を用いたチャープ信号パルス圧縮地中レーダ
- 地中レーダ用遅延帰還増幅器におけるSTCの効果について
- 地中レーダにおける遅延帰還増幅器のS/N改善効果
- 相関型地中レーダのS/N改善比の導出
- 短チャープ地中レーダによる5m埋設管探査の試み
- 坑井間ボアホールレーダにおける不均質媒質を考慮したMUSIC法による反射体位置推定法(計測・探査)
- 坑井間ボアホールレーダにおけるMUSIC法を用いた導体円筒の位置と半径の同時推定(計測・探査)
- FM-CWレーダを用いた心拍の非接触計測(レーダとその応用及び一般)
- FM-CWレーダを用いた心拍の非接触計測
- FDTD解析による地表面クラッタ除去のための微小ダイポールアレイ型地中レーダのアンテナ配置法(宇宙探査・計測及び一般)
- B-2-12 クロスボアホールレーダ信号を用いたMUSIC法による不均質媒質中の反射体位置推定の実験的検討(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス)
- Detection and Classification of Closely Located Targets by Ground Penetrating Radar Using Superresolution Signal Processing Techniques
- 地中をみる : 遺跡探査 (見えないものを"みる"-2)
- B-2-47 スルーウォールレーダにおける分解能の向上について(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般講演)
- フル偏波SARデータの振幅及び位相の校正手法
- ポラリメトリックSARデータの簡単散乱体分解と植生分類への応用
- GPSと変位計の組み合わせによる高精度測位システム
- 遅延線を用いたスタブチューナによるレーダ信号のS/N向上
- Barker符号を用いた近距離地中レーダ
- 2次元散乱問題におけるIE-MEI法の適用範囲
- B-2-64 クロスボアホールレーダ信号を用いた MUSIC 法による反射体位置推定の実験的検討
- 送受信アレイを用いたMUSIC法による埋設管の位置推定について
- スペクトル補間による連続波方式地中レーダのタイムサイドローブ低減法
- クロスホール計測による反射体の2次元位置推定へのMUSIC法の適用
- FM-CW地中レーダにおけるカップリングの影響軽減手法について
- 海上交通管理システムの現状と将来 (船舶自動化技術特集号)