ブースター天敵を用いた難防除施設園芸害虫の生物的防除技術
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- ミナミキイロアザミウマとその捕食性天敵アカメガシワクダアザミウマおよびタイリクヒメハナカメムシに及ぼす粒剤の影響
- ブースター天敵を用いた難防除施設園芸害虫の生物的防除技術
- タイリクヒメハナカメムシの安定的利用技術--卵放飼法を中心にして
- D303 イラクサギンウワバTrichoplusia niの各地発生状況と低温耐性(一般講演)
- 鹿児島県におけるイラクサギンウワバの発生消長と薬剤感受性
- E215 ブースター天敵による果菜類アザミウマの生物的防除技術の確立 : 8)ブースター効果と今後の利用展開について
- E214 ブースター天敵による果菜類アザミウマの生物的防除技術の確立 : 7)アカメガシワクダアザミウマに対する各種農薬の影響評価
- 3種アザミウマ類に対するアカメガシワクダアザミウマの捕食能力
- 果菜類におけるアカメガシワクダアザミウマの産卵および生息部位
- S052 捕食性アザミウマとタイリクヒメハナカメムシの利用(複数天敵のリレー利用を考える(ハダニ談話会共催))
- S051 ブースター天敵とアカメガシワクダアザミウマ(複数天敵のリレー利用を考える(ハダニ談話会共催))
- A304 ブースター天敵による果菜類アザミウマの生物的防除技術の確立 : 4)タイリクヒメハナカメムシの捕食選好性
- タイリクヒメハナカメムシの成虫と卵の同時放飼法による定着促進効果
- H212 3)アカメガシワクダアザミウマのアザミウマ類4種に対する機能の反応(ブースター天敵による果菜類アザミウマの生物的防除技術の確立,一般講演)
- H211 2)ナス等数種の花粉を餌とした場合のアカメガシワクダアザミウマの発育と産卵(ブースター天敵による果菜類アザミウマの生物的防除技術の確立,一般講演)
- H210 1)タイリクヒメハナカメムシに対するアカメガシワクダアザミウマの餌としての適合性(ブースター天敵による果菜類アザミウマの生物的防除技術の確立,一般講演)
- 春期の雑草におけるナミヒメハナカメムシの発生パターン
- 鹿児島県内の花きほ場で発生する主要アザミウマ類3種に対する各種薬剤の殺虫効果
- 日本産ヒメハナカメムシ類3種の生物的特性に基づいた有望種の評価
- ブースター天敵を用いたアザミウマ類の新生物的防除技術をめざして
- G315 シルバーリーフコナジラミの発育と繁殖に及ぼす温度の影響(一般講演)
- アカメガシワクダアザミウマの発育と繁殖に必要なスジコナマダラメイガ卵量
- 促成栽培ピーマンに処理された粒剤のモモアカアブラムシに対する残効期間
- A305 ブースター天敵による果菜類アザミウマの生物的防除技術の確立 : 5)促成栽培ナスとイチゴ圃場におけるアカメガシワクダアザミウマ放飼後の密度変化
- G125 ホソヘリカメムシ集合フェロモンの誘引性を増強する成分(一般講演)
- E301 イチゴの害虫に対する新規天敵への糸状菌製剤の影響
- 鹿児島県で確認されたアルファルファタコゾウムシの寄生性天敵
- E213 ブースター天敵による果菜類アザミウマの生物的防除技術の確立 : 6)害虫アザミウマおよび花粉を餌とした場合のアカメガシワクダアザミウマの産卵消長
- 数種果菜類の花粉を餌とした場合のアカメガシワクダアザミウマの発育と繁殖特性
- E207 捕食性天敵が捕食した害虫種の識別
- 第37回ハダニ談話会
- BW4-1 鹿児島県におけるコブノメイガの発生消長と卵寄生蜂(トリコグラマ研究会)
- DW3-3 イッポンセスジスズメの卵寄生蜂の寄生生態と放虫試験(トリコグラマ研究会)
- 鹿児島産ヒメハナカメムシ類3種の飼育温度と日長に対する反応
- F201 ヒメハナカメムシ類成虫の植物種による分布の違いについて(捕食・寄生・生物的防除)
- G222 ヒメハナカメムシ類3種の発育零点と発育有効積算温度(寄生・補食・生物的防除)
- 2005年および2006年に鹿児島に飛来したトビイロウンカの薬剤感受性
- カイコ雄蛾の性フェロモン(ボンビコール)に対する反応性の品種間差異
- 性フェロモントラップによるハスモンヨトウ雄成虫の捕獲に対する風速の影響
- D302 鱗翅目害虫の海外飛来の可能性(一般講演)
- 南九州の水田におけるコブノメイガ成虫密度および雌成虫交尾率の季節的消長
- C217 ハスモンヨトウの性フェロモンを利用した昆虫自動計数装置の開発(病理学・微生物的防除,発生予察・被害解析)
- J103 防虫ネット,薬剤によるシルバーリーフコナジラミ防除と発病株の早期抜き取りによるトマト黄化葉巻病の蔓延防止(一般講演)
- F220 ゴマダラカミキリ雄の体サイズとフェロモンへの反応、雌の交尾拒否行動(動物行動学・行動生態学)
- 天敵の放飼量と放飼時期の評価法 (特集号:天敵の利用)
- C218 ホソヘリカメムシ由来揮発性物質の個体別捕集法と新規物質の誘引活性(一般講演)
- A305 ゴマダラカミキリオスの定位行動における寄主植物由来揮発性物質の関与(一般講演)
- D102 施設ピーマンに発生したジャガイモヒゲナガアブラムシの生態 : 2)ピーマンにおける被害と増殖について(一般講演)
- D101 施設ピーマンに発生したジャガイモヒゲナガアブラムシの生態 : 1)ジャガイモヒゲナガアブラムシの生態学的な特徴について(一般講演)
- B207 ハスモンヨトウ雄成虫の春期における海外からの飛来(生活史 分布)
- A205 ハスモンヨトウ卵塊に対するタマゴクロバチ科卵寄生蜂Telenomus nawaiの寄生(寄生・捕食・生物的防除)
- S041 S042 S043 S044 自動計数機能付きフェロモントラップの開発とその利用(S04 自動計数機能付きフェロモントラップの開発とその利用(D会場))
- A226 交信撹乱剤コンフューザーVによるキャベツの6種鱗翅目害虫に対する防除効果(生理活性物質)
- 異常高温が作物害虫の発生に及ぼす影響
- D202 卵寄生蜂Trichogramma sp.の大量放飼によるオオタバコガ防除の試み : (3) Trichogramma sp.に対する薬剤の影響評価法(寄生・捕食・生物的防除)
- S054 4. 施設ピーマンにおけるタバココナジラミ,アザミウマ類の密度抑制効果(新規天敵スワルスキーカブリダニの利用について,新規天敵スワルスキーカブリダニの利用について〜海外の知見と国内で試験状况〜)
- C304 異常気象が昆虫の発生に及ぼす影響(発生予察・被害解析)
- 畑作用複合交信かく乱剤によるキャベツ害虫の防除効果と土着天敵に対する影響 (特別企画 フェロモン剤の最新利用技術と今後の展望)
- 野生アオキと栽培アオキ間でのアオキミタマバエ(双翅目:タマバエ科)による被害果率の比較
- 畑作用複合交信攪乱剤による野菜害虫の防除効果と土着天敵に対する影響
- D201 卵寄生蜂Trichogramma sp.の大量放飼によるオオタバコガ防除の試み : 2. Trichogramma sp. 2系統の羽化および産卵に及ぼす高音の影響(寄生・捕食・生物的防除)
- 畑作用複合交信かく乱剤による葉ネギ害虫の防除効果 (特別企画 交信かく乱剤による野菜類における複数害虫の管理)
- 自動計数機能付昆虫誘殺装置「ムシダス」の各種害虫に対する活用事例 (特集 自動式害虫トラップの性能と活用事例)
- C213 卵寄生蜂(Trichogramma sp.)の大量放飼によるオオタバコガ防除の試み(寄生・捕食・生物的防除)
- 鹿児島県並びに茨城県におけるアルファルファタコゾウムシの寄生性天敵
- アザミウマ類に対するニセラーゴカブリダニの捕食能力
- クワ園におけるヒメハナカメムシ類の個体群密度と種構成の季節的変動
- F113 タイリクヒメハナカメムシの放飼によるクワアザミウマの密度抑制効果(捕食・寄生・生物的防除)
- F106 鹿児島県のクワ園から採集されたヒメハナカメムシ類3種の産卵特性(捕食・寄生・生物的防除)
- 桑園におけるカンザワハダニおよび捕食性天敵類の個体群密度の季節的変動
- 卵寄生蜂Trichogramma sp.によるオオタバコガの防除(2)卵寄生蜂の放飼効果
- 卵寄生蜂Trichogramma sp.によるオオタバコガの防除(1)スジコナマダラメイガ卵による卵寄生蜂Trichogramma sp.の大量飼育