アルコール感受性酵母を用いた新しいタイプの清酒の開発
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 吟醸酒・純米酒ファンの期待に応えるために
- 119 固定化酵母を用いた新しいタイプの清酒の製造
- 呈味性アミノ酸の取込み及び放出による酵母菌株の比較
- 清酒酵母の増殖における選択的アミノ酸取込みに及ぼす醸造要因
- 色素含有平板培地を用いた清酒酵母の識別と酵母混合発酵
- 403 遠心分離方式による清酒上槽工程の連続自動化技術の開発
- 秋田の地下水・湧水の水質特性の解析
- 秋田の水のミネラルバランスと味覚センサ応答パターン
- 膜電位計測型味覚センサによる清酒の評価
- 1052 匂いセンサを用いた清酒の評価
- 麹抽出液培養における清酒酵母の選択的アミノ酸取込み
- アルコール感受性酵母を用いた新しいタイプの清酒の開発
- 秋田県産酒造原料米における酒造適性の経年変動
- 栽培地区別醸造用ブドウの特徴およびワインの品質
- 秋田県産ブドウからのMLF乳酸菌の分離
- 呈味性アミノ酸の取込み及び放出による酵母菌株の比較
- 秋田酵母No12と秋田酵母No15の開発
- 色素培地を用いた交雑法による吟醸酒用酵母の育種
- 酒造好適米の新品種「秋田酒こまち」の開発と酒造特性
- 新しい吟醸酒用自動製麹機の開発と吟醸酒の醸造試験
- 酒造好適米新品種「秋田酒こまち」の開発と酒造特性
- ソフト清酒用酵母の育種とそれを用いたソフト清酒の開発
- 紫黒米を用いた赤色を有する清酒の製造について
- 酒造好適米「吟の精」の選抜と酒造適性について
- 536 遠心分離方式による吟醸もろみ上槽システムの開発
- シリーズ—地域食品産業振興を図る研究開発(第1回)酒造好適米「秋田酒こまち」の開発とブランド化への取り組み
- 遠心分離方式による清酒の上槽工程自動化技術の開発
- 秋田流・花酵母「AK-1」による清酒実地醸造試験
- 酒造好適米「秋田酒こまち」の開発とブランド化への取り組み
- 日本酒発酵濾液及び酒粕の癌細胞増殖に及ぼす影響
- 色素培地を用いた優良酵母の育種とその酒造適性
- 日本酒発酵濾液が癌細胞増殖に及ぼす影響
- 高品質吟醸酒のための遠心分離上槽システム(食のものづくり)
- 秋田酵母No12と秋田酵母No15の開発