Basic Study of Determination of Elastolytic Activity by Dialysis Method:I. Effect of Elastase on Soluble Elastin
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We previously reported a method of fluorometric determination of elastase activity after separating other protein and enzymatic reaction products by trichioroacetic acid.<BR>On the other hand, Substrate of soluble elastin (α-, β-elastin and elastase solubilized elastin) and other protein was not separated by the deproteinizing procedure. We improved above method separating substrate and enzymatic reaction products by dialysis method.<BR>As a result, we could get Km values of porcine pancreatic elastase, human pancreatic elastases 1 and 2 toward α-elastin, which were 0.51, 2, 84, 2.38 respectively and those toward β-elastin were 3.70, 2.24, 2.35 respectively. It may be suggested that porcine pancreatic elastase is tend to digest α-elastin rather β-elastin, but human pancreatic elastases 1 and 2 tend to digest similarly both elastins. Furthermore, we could find that elastase solubilized elastin was also digested by trypsin, chymotrypsin, collagenase and pronase. But insoluble elastin and α-, β-elastin as the substrate were not digested by the above enzymes.<BR>It has been suggested that insoluble elastin is primarily solubilized by elastase and then soluble elastin fragment is digested by other proteolytic enzymes.<BR>The elastase assay presented here should be usefull for the study of elastin metabolism under normal and various disease states.
- Japan Society of Clinical Chemistryの論文
著者
-
井上 肇
聖マリアンナ医科大学形成外科
-
林 幹男
茅ケ崎市立病院
-
山下 三郎
星薬科大学
-
瀬山 義幸
星薬科大学
-
宇佐美 英治
茅ケ崎市立病院
-
杠 輝昭
エーザイ株式会杜筑波研究所
-
杠 輝昭
エーザイ株式会社・筑波研究所
-
瀬山 義幸
星薬科大学臨化学教室
-
山下 三郎
星薬科大学臨化学教室
関連論文
- 419 鼻アレルギーにおける鼻粘膜障害に関する検討
- HP-159-4 広範囲気管切除後のDumon stent併用「無細胞気管」移植の実験的検討(肺(基礎研究),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- DP-060-7 犬無細胞化気管の移植による組織再生の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 鼻アレルギーにおける可溶性インターロイキン2受容体
- PAFのヒト副鼻腔粘膜組織培養液中における生物活性
- 実験的大動脈硬化症に及ぼすエラスターゼの影響について
- レシチンコレステロールアシルトランスフェラーゼ活性測定法の改良
- キョウニン並びにその製剤中のアミグダリン定量
- Comparative Effects of Crude Drugs on Serum Lipids
- Isolation and Purification of Human Pulmonary Arylsulfatase B by Means of Chromatofocusing
- Fluorometric Determination of Arylsulfatase A and B Activities
- ヒト動脈石灰化部位におけるエラスチンの質的変化について
- 動脈エラスチンの部位差について : エラスチン画分の架橋, 疎水性, 共存フィブロネクチンの差およびこれらの相関関係
- B-22 エラスチンペプチドは培養ケラチノサイトのterminal differentitaionを誘導する
- 紫外線照射による転写因子 basonuclin の局在の変化
- ヒトケラチノサイトにおけるエラスチン遺伝子のalternative splicing
- SF-009-3 吸収素材による人工気管の開発とMitomycinの肉芽抑制効果の実験的検討
- 無細胞化気管の気管再生Scaffoldへの応用
- 脂質ラジカルに対する消化性潰瘍治療剤の消去作用について
- 上皮幹細胞を用いた新規治療戦略--難治性皮膚潰瘍治療とあらたな展開 (AYUMI 組織幹細胞のあらたな発見とその臨床応用)
- 培養表皮による創傷治療 (外科系医師のための『創傷外科』update) -- (創傷外科における新しいアプロ-チ)
- エダラボンによる熱傷組織傷害防護効果についての検討
- 熱傷時の組織障害に及ぼすパーオキシニトリトの役割 : ニトロチロシンからの検討
- 培養皮膚線維芽細胞によるVEGF産生に対する Lipo-PG-E1(アルプロスタジル)の作用 : 薬剤学的血管新生療法の可能性
- lipo-PGE1製剤による臨床薬理学的再生医療の研究 : 血管新生療法の可能性
- 天然物中の水溶性抗酸化因子及び脂溶性抗酸化因子による抗酸化作用の評価
- 界面培養表皮細胞を通してのイヌリンおよび数種の薬物の経皮吸収
- ヒト副鼻腔粘膜細胞の繊毛運動に及ぼす血小板活性化因子 (Platelet Activating Factor) の抑制作用
- 345 PAF及びLyso-PAFのヒト副鼻腔粘膜細胞の繊毛運動に及ぼす抑制作用
- Purification of a Leukocytosis Promotion-inhibiting Factor from Bovine Bile
- イオン対試薬を使用しない逆相高速液体クロマトグラフィーによるヨウ化物イオンの定量
- ヨウ素化合物の研究(第10報) : Glycyltyrosineのヨウ素化合物の単離精製法
- ヨウ化物イオンの逆相高速液体クロマトグラフィーのための固相抽出法 : ヨウ素化合物の研究(第9報), 前報は宮下正弘, 山下三郎 : 衛生化学, 40,472,(1994)
- 酸素フラスコ燃焼法を用いたヨード強化卵中の総ヨウ素の定量
- ヨウ素化合物の研究(第7報)酸素フラスコ燃焼法及び固相濃縮法を利用した高速液体クロマトグラフィーによるThyroglobulin中の結合ヨウ素の定量
- Studies on Iodinated Compounds. III. High-Performance Liquid Chromatographic Determination of Iodide (I^-)
- ヨ-ド卵の抗高脂血症作用--卵黄脂質画分中の有効画分の検索
- ヨ-ド卵の抗高脂血症作用--スクリ-ニング法および有効画分の検索
- Studies on Iodinated Compounds. II. High Performance Liquid Chromatographic Studies on the Synthesis and Purification of Monoiodocarnosine
- Basic Study on the Fluorometric Determination of Elastase Activity
- Simultaneous Determination of Esterase and Peptidase Activities of Elastase
- Renin-like Activity in the Plasma and Kidney of a Snake, Elaphe quadrivirgata
- ヨードカルノシンの研究。モノヨードおよびジヨードカルノシンの平滑筋に対する作用
- ヨードヒスチジンの代謝(第2報)ヨードヒスチジンとヒスチジンの脱炭酸反応の比較研究
- 印刷機
- ヨードヒスチジンの代謝(第1報)ジョードおよびモノヨードヒスチジンの脱ヨード化反応の比較研究
- 固相抽出/逆相高速液体クロマトグラフィーによるヨード強化卵中のヨウ化物イオンの定量
- ヨウ素化アミノ酸の逆相高速液体クロマトグラフィーのための固相抽出法
- Studies on Iodinated Compounds. I. Improved Procedure for Preparation of Monoiodohistidine
- 熱傷時の組織障害の及ぼす一酸化窒素および一酸化窒素合成酵素の役割
- 培養(再生)表皮による皮膚再生治療 (特集 形成外科領域の臨床再生医学 update)
- 腹部大動脈瘤における組織中のエラスチン,フィブリリンおよびコラーゲンの変動
- Carnosineのヨード化とその生物活性
- 天然ハチミツに関する研究I
- B22 Bidens pilosaによる細胞外マトリックス発現の検討(第36回日本結合組織学会学術大会)
- B15 Bidens pilosaは活性型MMP-2への変換を促進する(第36回日本結合組織学会学術大会)
- A7 皮膚弛緩症(Cutis laxa)におけるエラスチン繊維構築(第36回日本結合組織学会学術大会)
- 熱傷創部血管透過性と組織障害に及ぼす一酸化窒素(NO)の役割
- 実験的鼻アレルギーに対する酵素処理宮古ビデンスピローサ(Bidens pilosa L. var. radiata Scherff treated with enzyme, cellulosine)の抑制効果について
- Monckeberg型動脈硬化症における細胞外マトリックスの発現変動と骨粗鬆症治療薬の影響(誌上シンポジウム)
- 補中益気湯と人参養栄湯の活性酸素抑制作用の比較
- 鉄剤の副作用に関する研究
- 乳糖分解酵素製剤の比較研究
- 実験的マウス耳介熱傷モデルを用いた熱傷時血管透過性に関する研究
- 上皮幹細胞を用いた皮膚再生技術 (特集 皮膚再生医療と美容科学)
- 経験 同種培養真皮による創傷治療の経験--厚生労働科学再生医療ミレニアムプロジェクト
- ヨード強化卵抽出画分のヒト肺切片からのヒスタミン,LT-C_4放出に及ぼす効果とヒト白血球由来アラキドン酸代謝酵素に及ぼす影響
- 自家培養表皮による熱傷瘢痕の治療
- 培養表皮移植における Hydrogel Sheet の使用経験
- 実験的即時型および:遅延型アレルギーモデルにおける,ライソソーム酵素活性の変動
- ストレプトゾトシンおよびサイプロヘプタジンによる実験的糖尿病モデルの比較
- セファランチンの下垂体-副腎系に及ぼす作用
- ヨード卵の抗高脂血症作用 作用機序の検討
- ヨード卵の抗高脂血症作用 卵黄脂質画分中の有効画分の検索
- ヨード卵の抗高脂血症作用 スクリーニング法および有効画分の検索
- ドレッシング材の使い方--その特性から見た選択 (皮膚科セミナリウム(第78回)創傷治癒)
- マウス耳介熱傷モデルを用いた熱傷創面のブラジキニン動態に関する実験的研究
- 酢酸潰瘍の治癒過程における胃粘膜アミン含量および関連酵素活性に対する抗潰瘍薬の影響
- ラット酢酸潰瘍の治癒過程における胃粘膜アミン含量及び関連酵素活性の変動
- テプレノンが培養表皮細胞に及ぼす影響についての解析
- 重層化培養表皮シートの作製における多血小板血漿の有用性
- ガスクロマトグラフィーによる製剤中のローヤルゼリー含有量の測定
- 実験的アレルギー性鼻炎モデルにおけるセファランチンの作用機序の検討
- 実験的石灰化症に対する大柴胡湯の作用
- 培養表皮移植による熱傷治療
- 実験的糖尿病および実験的高脂血症に対する漢方方剤(大柴胡湯,八味地黄丸,白虎加人参湯)の効果
- 実験的ミネラルおよび脂質代謝異常誘発自然発症糖尿病モデル(WBN/Kobラット)に対する漢方方剤(大柴胡湯,八味地黄丸)の効果
- ローヤルゼリーの実験的高コレステロール血症ウサギにおよぼす影響
- VW10 硬性鏡下気管縫合術の開発について(ビデオワークショップ,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- ヨ-ド卵のアレルギ-性鼻炎に及ぼす効果--基礎的及び臨床的検討
- Cepharanthineの実験的アレルギ-性鼻炎に及ぼす作用
- Basic Study of Determination of Elastolytic Activity by Dialysis Method:I. Effect of Elastase on Soluble Elastin
- Changes of Arylsulfatase A and B Activities in Rat Brain of Experimental Allergic Encephalomyelitis
- Discrimination of Elastase Activities of Leukocyte and Pancreas Origin by Fluorometric Method
- Effect of an Oral Elastase Preparation (Elaszyme) on the Flastase Activity and Lipid Levels in Blood
- The Relation between the Elastase Activity and the Protease Inhibitor Level in Human Serum
- Changes in Arylsulfatase Activity in Experimental Allergic Encephalomyelitis (II):Correlation between Experimental Allergic Encephalomyelitis and Arylsulfatase-A Activity
- Differential Assay of Arylsulfatase A and B Activities and its Application
- Discrimination of Elastase Activties in Human Sera and its Application for Clinical Diagnoses