ヒト妊娠初期脱落膜および絨毛におけるドーパミンの測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Several reports revealed that catecholamine, which may play a significant part in supporting fetal growth and the function of the placenta or maintaining the pregnancy, exists in the feto-placental unit. In this experiment, we measured dopamine, one of the catecholamines, in decidual and villous tissues in early normal human pregnancies in order to elucidate the role of dopamine during pregnancy.<BR>It is difficult to measure catecholamine concentrations in tissues with high sensitivity and specificity; therefore, we utilized two methods : the fluorimetric method and high pressure liquid chromatography.<BR>The results were the following : <BR>1) We extracted and measured dopamine from decidual and villous tissues by the fluorimetric method, and the dilution curve of the sample material was parallel with synthetic dopamine.<BR>2) In the sixth or seventh week of pregnancy, dopamine concentrations were 110.57 ± 8.52 ng/lg wet weight (w.w.) in the decidua and 88.96 ± 20.38 ng/lg w.w. in the villi. In the former, it decreased gradually thereafter. In the latter, after it transiently increased to 130.78 ± 20.93 ng/lg w.w. in the eleventh week of pregnancy, it also decreased gradually. However, there was no significant difference between the value in the decidua and in the villi during the first trimester.<BR>3) We extracted catecholamines from both tissues by means of high pressure liquid chromatography, and we measured dopamine and noradrenaline contents automatically by means of a fluorimetric spectromonitor. By this method, high. specific dopamine was proved to be in both tissues.<BR>The results revealed that dopamine and noradrenaline were contained in decidual as well as in villous tissues of early pregnancy.
- 一般社団法人 日本内分泌学会の論文
著者
-
矢追 良正
東京医科歯科大学 産婦人科
-
熊坂 高弘
東京医科歯禿斗大学産科婦人科教室
-
久保田 俊郎
東京医科歯科大学 産婦人科
-
斉藤 幹
東京医科歯科大学 産婦人科
-
鈴木 明
東京医科歯禿斗大学産科婦人科教室
関連論文
- W1 更年期女性の不眠症状に対する当帰芍薬散・加味逍遥散・桂枝茯苓丸の効果に関する検討(ワークショップ1「更年期医療および婦人科疾患」,これからの女性心身医学におけるサイエンスとその展望:分子レベルから臨床医学まで,第39回日本女性心身医学会学術集会)
- 黄体期・妊娠初期におけるGonadotropin及びProlactin分泌機構の関連性に関する研究
- LHRHの卵巣及び子宮に対する直接抑制作用に関する研究 : 診療
- 妊娠時の内分泌環境に及ぼすBromocriptineの影響に関する研究
- 臍帯血有核細胞より胆管上皮細胞を分化誘導する試み(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 討論 (子宮内環境と胎児)
- IR-インヒビン測定キットの有用性に関する検討
- 113. 産褥期膣細胞像と新生児栄養方法との関係特に分娩後の性機能再開時期の予測について(婦人科19 その他その2, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 51.子宮内膜異型増殖症を合併する子宮体部腺癌の細胞診所見について(婦人科(12), 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 212.Cis-platinumにより寛解した卵巣癌の1例 : 腹水細胞診の変化を中心として(第52群:胸腹水IV・その他, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 13-096 婦人科更年期外来受診者の不眠症状に関する検討(産婦人科1 (PMS,更年期など),一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 13-096 婦人科更年期外来受診者の不眠症状に関する検討(一般演題,産婦人科1(PMS,更年期など),第38回日本女性心身医学会学術集会(第1回日本心身医学5学会合同集会))
- 妊娠初期流産の母体間脳 : 下垂体機能の病態生理特に視床下部・放出ホルモンを中心として (初期流産管理の基礎)
- FSHとLH比を変えたhMG製剤の卵胞成熟, 排卵への効果について
- 326. 更年期骨粗鬆症のホルモン環境と血中ビタミンD_3濃度の関連について
- 7 FSHとLHの比を変えたMG製剤の卵胞成熟, 排卵への効果について
- 小施設における腹腔鏡下手術の今後
- 更年期外来における系統的健康・栄養教育プログラムの開発と有効性の評価
- 365 閉経卵巣におけるendothelin-1(ET-1)の局在
- シンポジウム2 レビュー(シンポジウム2「子宮内膜の機能調節とその病態」,第62回日本産科婦人科学会・学術講演会)
- 14 更年期女性のうつ症状に対するホルモン補充療法(HRT)の有効性の検討(更年期,一般演題,第37回日本女性心身医学会学術集会)
- 9 摂食障害合併妊娠における妊娠・分娩・産褥の1例(妊娠1,一般演題,第37回日本女性心身医学会学術集会)
- 12 神経性食思不振症を伴い腹壁手術創に2回再発をきたした卵巣癌の1例(一般演題,第35回日本女性心身医学会学術集会)
- 更年期女性における性交障害の実態とHRTの効果
- 13-100 当院における精神疾患合併妊娠(産婦人科2 (周産期),一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 13-100 当院における精神疾患合併妊娠(一般演題,産婦人科2(周産期),第38回日本女性心身医学会学術集会(第1回日本心身医学5学会合同集会))
- 妊娠・分娩と更年期障害の関連性に関する研究
- エストロゲン-プロゲストーゲン持続併用投与下の***出血に関する検討 : 出血スコアによる評価
- Clomiphene citrate無効の正プロラクチン血性無排卵症におけるBromocriptine・Clomiphene citrate併用療法の効果とその作用機序について
- 244 ラット受精卵のラミニン : YIGSRに対する化学走性の研究
- Clomiphene無効の多嚢胞性卵巣症候群におけるBromocriptine-Clomiphene-Gonadotropin併用療法の検討
- Bromocriptine・Clomiphene Citrate 併用療法無効の正Prolactin血性無排卵症に対する新しい排卵誘発法の試み : HMG追加併用療法
- 344. 陣痛発来後の母体血中ならびに羊水中における, Prolactinを中心としたホルモン動態の検討
- 脈波速度を指標とした加齢やHRTによる動脈硬化性変化に関する検討
- マウス破骨細胞分化過程における接着分子LFA-1とICAM-1の発現および卵巣摘出の両接着分子におよぼす影響
- ヒト産褥初期における Prolactin 分泌の神経内分泌調節機構に関する研究
- 181. C1S-kitを用いた血中ProlactinのRIA (第13群 診断・検査 (177〜193))
- 特に妊娠初期における尿中estrogenのHAIRによる定量とその意義について
- 高単位HCG投与による切迫流産の治療について
- HCG投与後の血中および尿中ホルモン動態について : 非妊時および妊娠時の比較
- 妊娠初期脱落膜のin vitroにおけるprolaction分泌能に関する研究
- 競合的ラテックス凝集阻止反応を利用した妊婦尿中エストリオールの測定
- 57.retroconversion の認められた悪性奇形腫の1例(第25回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- NOと女性生殖内分泌
- 精神運動発作を繰り返す月経関連性てんかん:catamenial epilepsyの1例
- 「更年期女性の self-consistency 尺度」の開発 : 信頼性と妥当性の検討
- 当院における腹腔鏡下手術の臨床検討 : 導入期と現在の比較
- 分娩期・産褥初期の内分泌環境に及ぼすDopamine作動性薬剤の影響に関する研究
- 血中 HPL と胎盤機能
- 自然排卵およびLH-RHによる誘発排卵をめぐるgonadotropin,estrogenの動態について
- LH-RH投与による無排卵周期症の検討
- 合成LH-RHの皮下及び静脈内投与別による血中LH, FSH値に及ぼす効果について
- 正常周期婦人における合成LH-RH投与後の血中LH, FSH値の変動について
- 合成LH-RHの正常月経周期と尿中Steroidの排泄値に及ぼす影響について
- 広靱帯内に発育した子宮筋腫を腹腔鏡下に核出した3例
- 275 ヒト産褥初期におけるProlactin分泌の神経内分泌調節機構に関する研究
- 尿中 HCG の定量法における Handiluter の実用性
- P-249 低酸素性虚血性脳症における2相性脳細胞浮腫と病理組織像の対応について
- P-466 低酸素性虚血性脳症における、脳内拡散係数と血流動態の定量的関係に関する検討
- 卵胞期のestrogen投与の卵胞発育への作用機序について
- 免疫学的方法による妊婦尿中 estrogen の簡易定量法
- P-161 Diffusion, Perfusion, BOLD MRIによる低酸素性・虚血性脳症の病態生理の検討
- LH-RH の臨床応用への展望
- エンドセリンと生殖内分泌 - その局所調節因子としての役割 -
- 卵巣チョコレート嚢胞合併例のART嚢胞摘出をARTに先行すべきか
- 不妊症で腹腔鏡を施行した症例の予後
- 去勢婦人下垂体前葉の Gonadotropin 分泌能について : 特に合成 LH-RH 投与に対する反応
- 88. 妊娠中期及び無脳児症例におけるProlactin, Growth Hormone, β-Endorphinの意義について
- 11-26.マウス切迫早産モデルにおける膜結合型および細胞質型PGE_2合成酵素の発現(第51群 妊娠・分娩・産褥期3)(一般演題)
- Insulin-like Growth Factor-I (IGF-I) 及びIGF-IIのヒト脱落膜・羊水系prolactin分泌に及ぼす影響
- 妊娠中および分娩時における母体血中および臍帯血中のEndothelin-1濃度について
- 合成LH-RH (Luteinizing hormone-releasing hormone) のヒトへの応用
- 異つた条件下のラット下垂体前葉のluteinizing hormone-releasing factor (LRF)に対する反応態度, およびestrogen, androgenの前葉機能抑制効果について
- A-1 更年期女性の睡眠障害に対する抑うつと不安の寄与に関する検討(一般演題A 更年期関連,痛みと女性,第40回日本女性心身医学会学術集会)
- 抗HCG血清によるFSH精製の試み
- 85. HMG投与卵巣の形態的変化(第2報) : 特に酵素組織化学並びに電子顕微鏡的研究 (1 主題群 第9群 卵巣の組織化学的所見の示唆するもの)
- 258 脳血流自動調節能における性差について
- 開腹子宮筋腫摘出術術後の Early Second Look Laparoscopy の意義
- 腹腔鏡下手術により判明した子宮との連続性のない石灰化筋腫の1例
- 「癒し」を考える
- 第41回日本女性心身医学会学術集会を開催するにあたって
- 妊婦の精神的健康度と身体活動の関連
- E-5 更年期女性において頭痛は抑うつと,吐き気・手足のしびれは不安と相関する(一般演題E 更年期,癒しと医療,第41回日本女性心身医学会学術集会)
- E-2 更年期の心の健康とQOLに関しての検討(一般演題E 更年期,癒しと医療,第41回日本女性心身医学会学術集会)
- Y-3 治療後の閉経前子宮頸がん患者のうつの実態とその関連要因(一般演題「優秀演題賞候補」,癒しと医療,第41回日本女性心身医学会学術集会)
- 陣痛発来後の母体血漿中ならびに羊水中におけるProlactinを中心としたホルモン動態に関する研究
- 誘起高プロラクチン血症のC19ステロイドへの影響
- 絨毛中のImmunoreactive Luteinizing Hormone-Releasing Hormone (IR-LHRH) に関する研究
- 合成LH-RHによるTurner症候群及びその他の内分泌疾患の下垂体機能検査
- 排卵後の合成corticosteroid投与と卵胞発育及び月経周期への影響について
- ヒト妊娠初期脱落膜・絨毛中Immunoreactive Prolactin (IR-PRL) の測定と羊水中PRLとの比較
- 絨毛および脱落膜中のImmnoreactive Somatostatin (GIF) の証明
- Metoclopramideの分娩時母体血, 臍帯血及び羊水中Prolactinに及ぼす影響
- 2つの異なるRIA系を用いた胎児組織中のImmunoreactive GIF
- O2-053 産後1ヵ月における母児の睡眠状況と母の精神健康との関連 : 初産・経産別の比較より(産褥4,一般口演)
- P1-134 褥婦における食生活と精神健康との関連 : 初産・経産別の比較より(Group12 産褥)
- P1-133 産後の身体活動と精神健康の関連 : 初産婦と経産婦を比較して(Group12 産褥)
- ヒト妊娠初期脱落膜および絨毛におけるドーパミンの測定
- A-3 中高年女性の頻尿と精神症状との関連について(一般演題A:優秀演題賞候補,女性をはぐくむリズムとハーモニー,第42回日本女性心身医学会学術集会)
- A-1 更年期女性の酸化ストレスは抑うつと関連する(一般演題A:優秀演題賞候補,ライフステージとストレス,第43回日本女性心身医学会学術集会)