絨毛中のImmunoreactive Luteinizing Hormone-Releasing Hormone (IR-LHRH) に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We extracted the immunoreactive luteinizing hormone-releasing hormone (IR-LHRH) from villous and plasma in the first trimester of pregnancy with 0.2N acetic acid and the florisil absorbtion method. Recovery rate was 40.0 ± 4.08% in the former and 62.5 ± 9.5% in the latter, respectively. These IR-LHRH were measured by radioimmunoassay, which showed sensitivity from 5 to 500 pg/ml. The villous IR-LHRH was compared with synthetic LH-RH by a dilution curve in different concentrations and the column gel filtration of sephadex-G25. The dilution curve of synthetic LH-RH and sample material showed a significant correlation, and the elution time of villous IR-LHRH on the column was something faster than that of synthetic LH-RH. The concentration of villous IR-LHRH showed 20-100 pg/0.1g dry weight in the first trimester of pregnancy, and the peak was at 9 weeks of normal pregnancy and at 8 weeks of inevitable abortion respectively, but these IR-LHRH levels were not changed between pre- and post-dilation and curettage. From this evidence, we considered that IR-LHRH show activity of the local hormone in villous tissue similar to somatostatin.
- 日本内分泌学会の論文
著者
-
鈴木 明
東京医科歯科大学医学部産科婦人科学教室
-
今北 哲雄
東京医科歯科大学産婦人科
-
斎藤 幹
東京医科歯科大学 産婦人科
-
熊坂 高弘
東京医科歯科大学医学部産科婦人科学教室
-
今北 哲雄
東京医科歯禿斗大学産科婦人科教室
-
熊坂 高弘
東京医科歯禿斗大学産科婦人科教室
-
斎藤 幹
東京医科歯禿斗大学産科婦人科教室
-
鈴木 明
東京医科歯禿斗大学産科婦人科教室
関連論文
- 黄体期・妊娠初期におけるGonadotropin及びProlactin分泌機構の関連性に関する研究
- 334.LH-RH analogの妊娠子宮に及ぼす影響について : 第56群 不妊・避妊 III (329〜334)
- LHRHの卵巣及び子宮に対する直接抑制作用に関する研究 : 診療
- 妊娠時の内分泌環境に及ぼすBromocriptineの影響に関する研究
- 80. 子宮内膜異型増殖症として追跡された症例の予後とその細胞所見について(第18群 : 婦人科, 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 62. LHRH, TRHおよびドパミンの脈波状負荷による末梢血中LH, FSH, TSH, PRLレベルの変動パターンの分析 : 第11群 内分泌 III
- 妊娠初期流産の母体間脳 : 下垂体機能の病態生理特に視床下部・放出ホルモンを中心として (初期流産管理の基礎)
- FSHとLH比を変えたhMG製剤の卵胞成熟, 排卵への効果について
- 7 FSHとLHの比を変えたMG製剤の卵胞成熟, 排卵への効果について
- Clomiphene citrate無効の正プロラクチン血性無排卵症におけるBromocriptine・Clomiphene citrate併用療法の効果とその作用機序について
- 12 NALOXONE間歇投与に於ける末梢血中各種ホルモンレベルの変動パターンの分析
- 335.子宮内胎児形成不全症候群と流産 : 第57群 妊娠・分娩・産褥VII (335〜341)
- 286. LH-RH analogの妊娠維持に及ぼす影響について : 第59群 不妊・避妊I
- Clomiphene無効の多嚢胞性卵巣症候群におけるBromocriptine-Clomiphene-Gonadotropin併用療法の検討
- Bromocriptine・Clomiphene Citrate 併用療法無効の正Prolactin血性無排卵症に対する新しい排卵誘発法の試み : HMG追加併用療法
- 344. 陣痛発来後の母体血中ならびに羊水中における, Prolactinを中心としたホルモン動態の検討
- 1. 過期妊娠の実態と成因 : 第1群 妊娠・分娩・産褥 I (1〜6)
- ヒト産褥初期における Prolactin 分泌の神経内分泌調節機構に関する研究
- 181. C1S-kitを用いた血中ProlactinのRIA (第13群 診断・検査 (177〜193))
- 特に妊娠初期における尿中estrogenのHAIRによる定量とその意義について
- 高単位HCG投与による切迫流産の治療について
- HCG投与後の血中および尿中ホルモン動態について : 非妊時および妊娠時の比較
- 妊娠初期脱落膜のin vitroにおけるprolaction分泌能に関する研究
- 294.妊娠維持に対する視床下部ホルモンの影響 : 第78群不妊・避妊III
- 62.LH-RH持続点滴による下垂体の反応 : 第18群内分泌・中枢I
- 競合的ラテックス凝集阻止反応を利用した妊婦尿中エストリオールの測定
- 分娩期・産褥初期の内分泌環境に及ぼすDopamine作動性薬剤の影響に関する研究
- 血中 HPL と胎盤機能
- 自然排卵およびLH-RHによる誘発排卵をめぐるgonadotropin,estrogenの動態について
- LH-RH投与による無排卵周期症の検討
- 合成LH-RHの皮下及び静脈内投与別による血中LH, FSH値に及ぼす効果について
- 正常周期婦人における合成LH-RH投与後の血中LH, FSH値の変動について
- 合成LH-RHの正常月経周期と尿中Steroidの排泄値に及ぼす影響について
- 392 婦人科開腹術前後における全血凝集能の変化と, その要因の解析
- 275 ヒト産褥初期におけるProlactin分泌の神経内分泌調節機構に関する研究
- 薬物療法 : 切迫流産の薬物療法
- 尿中 HCG の定量法における Handiluter の実用性
- 卵胞期のestrogen投与の卵胞発育への作用機序について
- 免疫学的方法による妊婦尿中 estrogen の簡易定量法
- 去勢婦人下垂体前葉の Gonadotropin 分泌能について : 特に合成 LH-RH 投与に対する反応
- 低身長と妊娠・分娩
- 合成LH-RH (Luteinizing hormone-releasing hormone) のヒトへの応用
- 頸管無力症の予後に関係する因子の検討について
- 流産と頸管
- 習慣性流産の手術療法
- 流産の原因
- 反復流早産の治療,特に頸管拡大症について
- 異つた条件下のラット下垂体前葉のluteinizing hormone-releasing factor (LRF)に対する反応態度, およびestrogen, androgenの前葉機能抑制効果について
- 85. HMG投与卵巣の形態的変化(第2報) : 特に酵素組織化学並びに電子顕微鏡的研究 (1 主題群 第9群 卵巣の組織化学的所見の示唆するもの)
- 陣痛発来後の母体血漿中ならびに羊水中におけるProlactinを中心としたホルモン動態に関する研究
- 誘起高プロラクチン血症のC19ステロイドへの影響
- 絨毛中のImmunoreactive Luteinizing Hormone-Releasing Hormone (IR-LHRH) に関する研究
- 合成LH-RHによるTurner症候群及びその他の内分泌疾患の下垂体機能検査
- 排卵後の合成corticosteroid投与と卵胞発育及び月経周期への影響について
- ヒト妊娠初期脱落膜・絨毛中Immunoreactive Prolactin (IR-PRL) の測定と羊水中PRLとの比較
- 絨毛および脱落膜中のImmnoreactive Somatostatin (GIF) の証明
- 無月経婦人におけるestrogenのpositive feedback機構に関するCB-154の効果
- Metoclopramideの分娩時母体血, 臍帯血及び羊水中Prolactinに及ぼす影響
- 2つの異なるRIA系を用いた胎児組織中のImmunoreactive GIF
- ヒト妊娠初期脱落膜および絨毛におけるドーパミンの測定