活動性慢性肝疾患における血中抗肝細胞膜抗体に関する研究(続報) : ADCC作用に基づく検出法とその成績
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
活動性慢性肝疾患の成因上重要視されている抗肝細胞膜抗体を蛍光抗体法および抗体依存性細胞障害作用(ADCC)を用いて検索し,この細胞障害作用がin vivoで惹起されている可能性について検討した.すなわち,人肝細胞膜特異抗原(Meyer zum Buschenfelde)を鶏赤血球に被覆し,患者希釈血清および正常人リンパ球とを混合培養してADCC機序による細胞障害作用を測定した.その結果,ルポイド肝炎の100%,慢性活動性肝炎の48%,慢性非活動性肝炎の20%に抗肝細胞膜抗体を検出し,ラット肝細胞を用いた膜蛍光抗体法を用いた場合に比し高頻度であつた.この新しい実験系の結果から,肝炎の重症化,慢性化にはADCC機序が重要な役割を演じている可能性が示唆された.
著者
関連論文
- II-B-1 多彩な合併症を伴ったAnorexia Nervosaの一例(摂食障害VIII)
- エンドセリン-1受容体遺伝子のヒト心血管系における局在 : In Situ Hybridization(ISH)による検討
- ACTH産生胸郭内腫瘍の臨床
- In Vitroでのヒトリンパ球免疫グロブリン産生における免疫抑制剤の効果とその作用機序 : 第2編 リンパ球SubpopulationへのGlucocorticoidの作用
- In Vitroでのヒトリンパ球免疫グロブリン産生における免疫抑制剤の効果とその作用機序 : 第1編 各種免疫抑制剤の効果(第29回日本アレルギー学会総会)
- 冠攣縮性狭心症患者における心房性および脳性ナトリウム利尿ペプチド(ANP, BNP)濃度の検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心房中隔欠損症におけるナトリウム利尿ペプチドファミリーの研究 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 冠攣縮時の冠循環における心房性及び脳性ナトリウム利尿ペプチド(ANP, BNP)の動態についての検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- New Zealand Blackマウスにおける貧血発症の遺伝支配に関する研究
- 慢性炎症における線維化進展へのLymphokinesの影響 : 第2編 ヒト胎児線維芽細胞培養系を用いた検索
- 慢性炎症における線維化進展へのlymphokinesの影響 : 第1編 L_線維芽細胞培養系を用いての検索
- 小冠動脈疾患のモデルマウス(NZWxBXSB)F1雄における血中エンドセリン-1活性の上昇とその成因
- ヒトのエンドセリン-A受容体の遺伝子構造の解析及び遺伝子発現
- ヒトのアイソペプチド非選択性エンドセリン受容体(ET_B受容体)のクローニングと遺伝子発現
- 肥大型心筋症における脳利尿ペプチド(BNP)の心室内発現 : 心内膜下生検心標本の免疫組織化学的検討
- 慢性心不全(CHF)において心室より分泌される心房性および脳性ナトリウム利尿ペプチド(ANP, BNP)と各種血行動態との関係 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心タンポナーデ(CT)における血漿心房性および脳性ナトリウム利尿ペプチド(ANP、BNP)濃度の検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 過呼吸負荷試験で誘発される狭心症発作に対する脳性ナトリウム利尿ペプチド(BNP)投与の効果 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心不全におけるACE阻害剤投与時の血漿心房性および脳性ナトリウム利尿ペプチド(ANP、BNP)濃度の検討
- 梗塞心におけるナトリウム利尿ペプチドファミリーの発現
- 心不全の重症度別にみた心房性および脳性ナトリウム利尿ペプチド(ANP、BNP)の分泌部位に関する検討
- 急性心筋梗塞(AMI)における血漿心房性および脳性ナトリウム利尿ペプチド(ANP、BNP)濃度の検討
- ヒト正常心臓におけるANPとBNPの発現の差異
- ヒトエンドセリン受容体のクローニングと血管内皮・平滑筋細胞における遺伝子発現 : 血管内皮由来血管作動物質の病態生理 : 第56回日本循環器学会学術集会
- Interleukin 2投与により血中α-fetoprotein値の著明な抑制が認められた肝細胞癌の1例
- 徳島県南部におけるA型肝炎流行例の臨床的検討
- 血管炎に基づく多発性単神経炎を呈したベーチェット病の1例
- 肝硬変症における超音波断層パルスドプラ法による門脈循環の検索
- (2) B型肝炎ウイルス感染に対する生体免疫反応と病像の成立
- 良性肝のう胞における糖鎖抗原CA19-9の測定
- C1q binding testによる肝疾患患者血中免疫複合体の測定とその病因的意義,陽性例における免疫複合体形成にあずかるHBV関連抗原抗体の検索
- 肝細胞癌における血中HBe抗原,HBe抗体の検索と考察
- HB抗原陽性肝硬変症患者の経過中にA型急性肝炎の重感染を認めた一例
- Kupffer細胞由来線維芽細胞増殖因子についての研究
- 胆汁中に存在する胆管上皮抗原の検索 : 臓器特異性及び原発性胆汁性肝硬変症における病態上の意義について
- 原発性胆汁性肝硬変症における同種赤血球凝集素価と血清IgM値の検討
- 活動性慢性肝疾患における血中抗肝細胞膜抗体に関する研究(続報) : ADCC作用に基づく検出法とその成績
- Immune complexが肝病変の成立に関与したと思われる早期PBCの1例
- C1q binding testによる肝疾患患者血中免疫複合体の測定とその病因的意義
- 慢性肝疾患における自己抗原に対する細胞性免疫に関する研究 : 第1編 慢性活動性肝疾患における肝細胞膜抗原に対する白血球遊走阻止試験の検索成績とHB抗原感染との関係
- 活動性慢性肝疾患における血中抗肝細胞膜抗体に関する研究
- HBV関連DNA-polymerase陽性慢性活動性肝炎に対するヒトインターフェロン-αおよび-β療法およびその比較
- Sjögren症候群,遠位型尿細管性アシドーシス並びに特発性門脈圧亢進症の合併を認めた肝内portal vein aneurysmの1例
- 関節炎を初発症状としたB型急性肝炎の6症例
- 原発性肝細胞癌における内因性腫瘍壊死因子(TNF)誘導の検討
- 慢性活動性肝炎の線維化を調節するLymphokine,線維芽細胞に対する遊走因子の研究
- Recombinant γ-lnterferon による肝細胞癌患者LAK細胞活性増強の試み
- Interleukin 2刺激下における肝細胞癌患者末梢単核球の γ-Interferon 産生能の検討
- Lymphokine activated killer細胞を用いた養子免疫療法により血中α-fetoprotein値の著明な低下が認められた肝細胞癌の1例
- Recombinant interleukin 2全身投与のB型肝炎ウイルス及び免疫系に及ぼす影響 : HBe抗原陽性B型慢性肝炎患者における検討
- Interleukin 2刺激下における肝細胞癌患者末梢単核球のγ-Interferon産生能の低下とrecombinant interleukin 2投与によるその回復
- 肝細胞癌患者におけるRecombinant interleukin 2連続静脈内投与によるLymphokine activated killer活性の増強
- 細胆管の再構築不全により高度の肝内胆汁欝滞を併発, 腎不全にて死亡したA型肝炎の1症例
- IgM型HA抗体が長期間陽性を示したHBs抗原陰性慢性肝疾患の4症例
- 原発性胆汁性肝硬変で認められる抗単球抗体の単球機能におよぼす影響
- 肝細胞癌を伴った原発性胆汁性肝硬変の1例(付 原発性胆汁性肝硬変70例における血清AFP)
- 原発性胆汁性肝硬変症におけるPPD特異的免疫応答低下機序の解析 : 母娘発生例よりの検索を中心に
- 原発性胆汁性肝硬変症におけるInterleukin 1, Interleukin 2活性の検索
- Laurence-Moon-Bardet-Biedl 症候群を伴つた Hirschsprung 病の1例
- 原発性胆汁性肝硬変症におけるInterleukin 1活性の測定
- Immuno-blotting 法による血中IgGおよびIgE型アニサキス抗体の対応抗原の検索
- ヒト末梢血中のthyroglobulin-binding lymphocyteとthyroglobulin antibody-secreting lymphocyteに関する研究
- A case of acute alcoholic hepatitis with appearance of abundant Mallory bodies in hepatitis B virus carrier state.
- Reversal of portal blood flow in a case of primary hepatocellular carcinoma demonstrated by the ultrasonic pulse Doppler method during short clinical course.
- Small liver cancer を合併した小網リンパ管腫の1例
- Measurement of serum MP-A11 in patients with cancer of digestive organs.
- A new pancreatic ductal cell antigen prepared by a monoclonal antibody.
- Pressure of the papillary sphincter zone and pancreatic main duct in patients with alcoholic and idiopathic chronic pancreatitis.
- Circadian rythms of the pancreatic ductal pressure and E.M.G. of the papillary sphincter in Japanese monkey.
- A new gastrointestinal-specific antigen prepared by a monoclonal antibody.
- ワークショップ(2)「やせ」
- 司会者のことば
- タイトル無し
- Increased production of Interleukin 1 by peripheral monocytes activated with biliary antigen immune complex in primary biliary cirrhosis.
- The preliminary study on an attempt to remove hepatitis B surface antigen with double filtration plasmapheresis.
- Expression of cellular oncogenes and their possible roles in liver regeneration.
- タイトル無し
- タイトル無し
- A simulation study on the removal efficiency of hepatitis B surface antigen in double filtration plasmapheresis.
- Measurement of pancreatic main ductal pressure and myoelectrical study of papillary sphincter in monkeys.
- タイトル無し
- タイトル無し
- Study on the role of estrogen in rat liver regeneration.
- Measurement of portal blood flow in the patients with obstructive jaundice using a pulsed Doppler system.
- タイトル無し
- 超音波断層パルスドプラー法による劇症肝炎患者の門脈血行動態の観察