応用動物昆虫学の最近の進歩
スポンサーリンク
概要
著者
-
国見 裕久
東京農工大学大学院
-
鎮西 康雄
鈴鹿医療科学大学
-
五箇 公一
独立行政法人国立環境研究所
-
鎮西 康雄
三重大学:鈴鹿医療科学大学
-
渡邊 朋也
独立行政法人 農業技術研究機構中央農業総合研究センター
-
矢野 栄二
近畿大学農学部農業生産科学科昆虫生態制御学研究室
-
福山 研二
社団法人国際環境研究協会
-
松村 正哉
独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構九州沖縄農業研究センター
-
守屋 成一
独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構中央農業総合研究センター
-
大塚 彰
独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構九州沖縄農業研究センター
-
竹田 敏
浜松ホトニクス株式会社
-
若村 定男
京都学園大学
-
矢野 栄二
近畿大学農学部
-
竹田 敏
浜松ホトニクス 筑波研究所
-
渡邊 朋也
独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構中央農業総合研究センター
-
国見 裕久
東京農工大学大学院農学研究院
関連論文
- S093 セイヨウオオマルハナバチの野外分布とそれに影響する環境要素検出の試み(特定外生物セイヨウオオマルハナバチ〜指定の科学的根拠と今後の課題)
- S091 外来-在来種の交雑問題 : たとえ雑種ができなくても(特定外生物セイヨウオオマルハナバチ〜指定の科学的根拠と今後の課題)
- G315 シルバーリーフコナジラミの発育と繁殖に及ぼす温度の影響(一般講演)
- H302 アズキゾウムシにおける細胞内寄生細菌ボルバキアの二重感染 : 人工感染成功率の違い
- S041 これからの時代の研究戦略 : 汝は如何に生き延びるべきか!?(小集会)
- 農業用導入昆虫の生態リスク管理と将来展望--セイヨウオオマルハナバチの特定外来生物指定
- J205 リンゴコカクモンハマキ核多角体病ウイルスオランダ株のin vivoクローニングと得られたクローンの性状解析
- 3 日本紅斑熱の皮膚PCRによる診断と志摩半島における症例の状況(ワークショップ「西日本の紅斑熱」,第62回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- H117 千葉県でセマダラコガネ幼虫に発生した乳化病について(病理学・微生物的防除 線虫)
- D207 ナミハダニ被害リママメからの匂い物質等に対するミヤコカブリダニの反応(自然・環境保護 ダニ・クモ 線虫)
- D205 糖給餌によるコナガサムライコマユバチの産卵能力の増加について(一般講演)
- オオメカメムシPiocoris varius (Heteroptera: Lygaeidae)の茨城県および千葉県における生活史
- E312 広食性天敵オオメカメムシの発生生態(一般講演)
- E219 シルバーリーフコナジラミ幼虫に対するオンシツツヤコバチの反応(一般講演)
- オオメカメムシとヒメオオメカメムシの採餌場所選択ならびに採餌活動におよぼす植物の影響
- S032 天敵行動制御物質を用いた害虫管理 : 考え方と実際(操作実験における方法論 その6)
- G227 天敵の行動制御による害虫管理-4 : ハウス内での天敵寄生蜂の働きを活性化するための給餌装置の開発(一般講演)
- S013 糖給餌はコナガコマユバチの生存と寄生能力を大きく向上させる(S01 土着天敵コナガコマユバチの行動を制御する-1.-生研機構地域コンソーシアム「天敵制御」の試み)
- I314 サバクツヤコバチとオンシツツヤコバチの過寄生について(生態学)
- C211 寄主コナジラミ類の甘露の主成分である糖の摂取がサバクツヤコバチとオンシツツヤコバチの雌成虫の生存に及ぼす影響(寄生・捕食 生物的防除)
- C210 モデルによるオンシツツヤコバチとサバクツヤコバチの併用効果の評価(寄生・捕食 生物的防除)
- A117 外来昆虫リスク評価シリーズ2 : セイヨウオオマルハナバチの野外分布と季節消長パターン(一般講演)
- D213 ミカンハダニのメタ個体群構造に関する集団遺伝学的解析(自然・環境保護 ダニ・クモ 線虫)
- D105 遺伝的変異維持における遺伝子流動の効果 : ナミハダニ実験個体群による検証(生態学)
- G304 カンザワハダニの室内実験個体群を用いた実証研究 : 薬剤抵抗性の発達におよぼす個体群構造の影響について(ダニ・クモ)
- 商品マルハナバチの生態リスクと特定外来生物法
- 北海道平取町におけるネット展帳を用いたセイヨウオオマルハナバチBombus terrestrisの逃亡防止策の検討
- E112 ナミハダニ黄緑色型と赤色型のMDHアロザイム変異にみる遺伝的関係(有用昆虫 ダニ・クモ)
- G103 ナミハダニ黄緑型と赤色型の生殖的隔離(ダニ)
- クロマルハナバチの商品化--外来生物法と国内外来種問題について
- 12.紫外線放射を低減した蛍光ランプの開発((2)光源・回路・放電現象(I)(電球,蛍光ランプ関係),照明器具)
- C308 オオメカメムシの代替餌供給源としての植物への依存性(寄生・捕食 生物的防除)
- S011 海外における植物を利用した害虫・天敵の個体群制御技術の動向 : push-pull戦略およびsown wildflower strips(植物を利用した害虫・天敵の個体群制御の動向と将来性)
- 卵寄生蜂カメムシタマゴトビコバチの2種寄主卵に対する反応の差異
- 作物形態のモデル化とその応用
- B112 イチゴ葉を摂食したハスモンヨトウ幼虫のBT剤に対する感受性低下の原因について
- S071 ハスモンヨトウ防除用新規ウイルス剤の開発(昆虫病原微生物(微生物的防除)小集会-廣森創先生を偲んで-)
- アブラムシ類の捕食性天敵ショクガタマバエの生態と利用
- D304 チャノコカクモンハマキEntomopoxvirus(EPV)の性状解析(線虫 病理学 微生物的防除)
- C207 ハスモンヨトウに感染する核多角体病ウイルスのクローニングと生物活性(病理学・微生物的防除)
- F213 ハスモンヨトウ核多角体病ウイルス数分離株の病原性(病理学・微生物的防除)
- 昆虫ボックスウイルス感染幼虫体液がin vitro培養のカリヤコマユバチ幼虫の生存に及ぼす影響
- 衛生昆虫学と感染症研究(日本学術会議応用昆虫学分科会第1回公開シンポジウム)
- A314 チャハマキ野外個体群におけるオス殺しウイルスの有病率の時空間的変動
- H304 特異的RNAを用いたチャハマキのlate male-killing因子の解析
- J210 何故BT剤はイチゴ畑で発生しているハスモンヨトウに対して効果が低いのか?
- E223 ショクガタマバエ国内系統の休眠に及ぼす日長と温度の影響
- ナミハダニ被害インゲンマメ葉の匂いに対するオオメカメムシおよびヒメオオメカメムシの反応
- B214 ハモグリミドリヒメコバチの寄主探索行動に対する農薬の影響(防除法・害虫管理・IPM)
- A307 植物上のオオメカメムシ・ヒメオオメカメムシの捕食・産卵習性について(寄生・捕食・生物的防除)
- J209 寄生蜂に殺虫活性をもつ昆虫ウイルス由来タンパク質の特性
- F24 ナミハダニの休眠性に関する遺伝学的研究2(生態学)
- B213 チャノコカクモンハマキ核多角体病ウイルスの感染力とハマキガ科昆虫中腸上皮細胞への親和性との関係
- 捕食寄生者と病原微生物によるチャハマキ蛹期の死亡
- チャハマキの発育に及ぼす温度と日長の影響
- D315 昆虫ポックスウイルスに感染したチャハマキ幼虫におけるハマキサムライコマユバチの発育阻害について
- D314 チャノコカクモンハマキ幼虫における核多角体病ウイルスとハマキサムライコマユバチとの相互作用
- B212 チャノコカクモンハマキ幼虫から分離された顆粒病ウイルス変異株の性状解析
- B107 致死時間が異なる2種核多角体病ウイルスがチャノコカクモンハマキ個体群に及ぼす影響
- A313 チャハマキMale-killing系統の組織学的変性と因子の増殖との関係
- J206 高濃度核多角体病ウイルス接種によって引き起こされる宿主の早期致死について
- J202 ハスモンヨトウ核多角体病ウイルス(SpltNPV)の宿主範囲決定機構
- J103 宮崎県においてチャノコカクモンハマキより分離されたバキュロウイルスの性状解析
- H303 チャハマキmale-killing系統におけるオス幼虫の病理組織学的観察
- J217 チャハマキ幼虫における昆虫ポックスウイルス感染がハマキサムライコマユバチの発育に及ぼす影響(一般講演)
- J216 ハスモンヨトウ幼虫における顆粒病ウイルス感染がギンゲハラボソコマユバチの生存に及ぼす影響(一般講演)
- J201 ハマキサムライコマユバチApanteles adoxophyesiの生態的特性(一般講演)
- 万願寺とうがらしの夏秋施設栽培におけるアブラムシ類防除のためのショクガタマバエを利用したバンカー法の実証試験
- アカスジカスミカメStenotus rubrovittatus (Matsumura)(カメムシ目:カスミカメムシ科)の交尾による精包の形成および雄性生殖付属腺の形態変化
- ホソヘリカメムシの数種マメ科植物上の発生消長
- タンニン酸とイチゴおよびシソ葉に存在するポリフェノール化合物がBT剤のハスモンヨトウ幼虫に対する殺虫活性に及ぼす影響
- 応用動物昆虫学の最近の進歩
- 産業と行政 : 新しい生物農薬の開発プロジェクト
- 飼料条件を異にしたアメリカシロヒトリ幼虫のウイルス感染抵抗性
- ソルガムあるいはオオムギで飼育した4種アブラムシの発育・増殖特性の比較とバンカー法での利用可能性の検討
- 『山繭養法秘伝抄(やままゆかいやうひでんせう)』読解
- アワヨトウ幼虫における相変異と緑きょう病菌感染抵抗性
- 合成性フェロモントラップによるアカスジカスミカメ(カメムシ目:カスミカメムシ科)の水田内発生消長の把握
- 奈良県のキク圃場周辺のハダニ類の土着天敵相と薬剤散布状況が異なるキク圃場でのカブリダニ類の発生消長
- 奈良県のキク圃場周辺のハダニ類の土着天敵相と薬剤散布状況が異なるキク圃場でのカブリダニ類の発生消長