封管燃焼および検圧法を用いるデシミリグラム炭水素定量
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Decimilligram determination of carbon and hydrogen with the sealed tube combustion method has been attempted using manometric finishes of CO<SUB>2</SUB> and H<SUB>2</SUB>O produced in the combustion tube. In the method, organic sample is burned in a small sealed tube involving pure oxygen, copper net and Ag-Co<SUB>2</SUB>O<SUB>3</SUB> catalyst as halogens- and sulfur-eliminator. The combustion tube is then partially broken in the manometric system which has been evacuated preliminarily so that the combustion gas diffuses towards the U-tube manometer as illustrated in Fig.1. Two freezing traps situated between the combustion tube and the U-tube temporarily retain the CO<SUB>2</SUB> and H<SUB>2</SUB>O, while N<SUB>2</SUB>, if present, is swept out of the system through the vacuum pump. After the system has been closed, CO<SUB>2</SUB> and H<SUB>2</SUB>O are evaporated in this sequence for the manometry. Operative conditions, <I>e</I>.<I>g</I>. viscosity of the manometer fluid, freezing and evaporation times, degree of vacuum and blank values due to the reagents in the combustion tube, have been optimized so that the standard deviations of σ<SUB>C</SUB>=0.18% and σ<SUB>H</SUB>=0.19% have been attained from a series of analytical data with several standard organic samples ranging 200500μg.
- 社団法人 日本分析化学会の論文
著者
関連論文
- 高周波酸素プラズマによる低温灰化の生薬学的研究への応用 : ウワウルシとその代用品コケモモならびに類似品のシュウ酸カルシウムによる鑑別法
- 高周波酸素プラズマによる低温灰化の生薬学的研究への応用 : ウワウルシとコケモモのシュウ酸カルシウムによる鑑別法
- 高周波酸素プラズマによる低温灰化の生薬学的研究への応用 : 灰化像の観察法
- 高周波酸素プラズマによる低温灰化の生薬学的研究への応用 : ホウライチクの葉トクサおよびイヌドクサの茎の灰化組織中における硅酸体の観察
- 高周波酸素プラズマによる低温灰化の生薬学的研究への応用 : インドゴムノキ, カナムグラおよびキツネマゴの葉の灰化組織中における炭酸カルシウムの観察
- 高周波酸素プラズマによる低温灰化の生薬学的研究への応用 : センナ葉およびツバキの葉の灰化組織中のシュウ酸カルシウムの観察
- 薬剤粉末の混合に関する研究(第3報) : 凝集性粉体のV型混合機内での挙動
- 2,4-ジニトロフェニルヒドラジンの分極滴定によるカルボニル基の微量定量法 : 有機微量分析の研究(第29報)
- 石英トーションバランスの動特性と感度による微小質量標準の再現
- 光学積分法酸素自動分析計における試料熱分解反応条件の検討
- 差動熱伝導度法による炭水窒素自動分析計の計測誤差に関する統計解析
- 有機化合物中のリンの簡易微量定量法 : 有機微量分析の研究(第27報)
- 電位差滴定およびキレート滴定を用いる有機ハロゲンおよびイオウの同時定量法 : 有機微量分析の研究(第26報)
- ヨウ素添加ヨウ化カリウム規定液による塩素イオンおよび臭素イオンの微量滴定
- ヨウ素デンプン反応によるヨウ素イオンの微量滴定
- ヨウ素添加ヨウ化カリウム規定液による銀イオンの微量滴定
- 低温酸素プラズマによる有機物の燃焼速度パラメーター
- 5超微量化学はかり
- 光学積分法による自記酸素分析計の動作機構
- 差動熱伝導度計のセル平衡に関する理論および平衡法
- 封管燃焼法による有機窒素の精密デシミリグラム定量
- ヨウ素の重量測定によるハロゲンおよびイオウの定量 : 有機微量分析の研究(第31報)
- ヨウ化銀粒および銀網を用いる有機ハロゲンの微量定量法 : 有機微量分析の研究(第30報)
- 改良燃焼フラスコを用いる有機ハロゲンおよびイオウの微量定量
- パラメーターによるガスクロマトグラムのピーク面積評価法
- 差動熱伝導度法におけるキャリヤー流量および温度変化の影響
- プレーグル教授とグラーツの回想
- 迅速応答性ナトリウムイオン選択性ガラス電極の動作特性とナトリウムの微量定量への応用
- 1価陽イオン選択性電極による無機および有機物質中のカリウムの微量定量
- フラスコ燃焼法を用いる有機ヨウ素の比色定量
- 有機超微量元素分析の進歩
- 非分散赤外計を用いる有機酸素定量法の自動化
- 緑茶用優秀品種のシュウ酸カルシウム結晶パターン
- フッ素イオン選択性電極の動作特性と有機フッ素の微量定量への応用(報文)
- 封管燃焼および検圧法を用いるデシミリグラム炭水素定量
- 目視滴定法による有機化合物中のカルシウムおよびマグネシウムの同時微量定量